FEVER TIME!!㉒ ~秋の遠賀!巻物語編~

スポーツの秋読書の秋食欲の秋巻物の秋

こんにちは、コバッチです😎😎

先日・昨日と二日間みっちり、

遠賀修行に行って参りました🎣🎣

 

初日はおてんとさんが顔を出す前の朝マズメ。

支流犬鳴川にてスピナべフィッシュ!!

しかもまあまあデカい♪♪

今回使ったのは、

ダイワ/スティーズスピナーベイト 1/2oz DW

”抵抗の少ないDW””高速巻きでも浮き上がりにくい1/2ozという重さ”を条件に、

早巻きでも安定姿勢を保つことが出来ること

サクサスフックでしっかり刺さりバレることがほぼ無いことが特徴の、

スティーズスピナーベイト

を選択して取れた1本でした😆😆

まさに”SPEED HUNT”と呼ぶべきスピナーベイトです!!

ぜひ皆さんも一度使ってみてはいかがでしょうか??😁👍

 

そしてお次は遠賀川上流彦山川へお昼からピットイン🚙🚙

ふら~っと足元まで寄ってきたバスを、

サイトで攻略!

使ったのは、

ティムコ/ステルスペッパー90S

サイトの釣りブラインドの釣りで使える巻物で、

この秋大活躍してくれそうなルアーです🤩🤩

 

その後本流上流部移動して、

今度はスイムジグでヒット!!

泣きの49cm😂😂😂

あと1㎝どうにかなりませんかね??www

このモンスターを仕留めたのは、

Qu-on/ヴァレッジスイマー  アナザーエディション

ケイテック/スイングインパクトFAT 4.8inch

言わずと知れた最強スイムジグに、

最強シャッドテールワームをトレーラーにした、

超最強の組み合わせ‼🤩

ぜひお試し下さい♪♪

 

本格的に秋の巻物シーズンに入ってきましたが

ただひたすら投げて巻いてを繰り返しても釣れないことの方が多いです。

この時期大事なポイントは、大きく3つ!!!

①バスがどこでフィーディングをしているのかを見極める!!

②流れを好んでいるのか嫌っているのかを確かめる!!

③晴れの日と曇りの日でそれぞれどういう釣り方がマッチするのかを見極める!!

※これ以外にも色々な条件があったりしますので、

ゼッタイという訳ではありません。

 

これらの条件を元にラン&ガンをしていけば

きっと秋の最高のコンディションバス

巡り合えるはずです😆😆😆

ぜひ皆さんも秋バスを求めて、

遠賀川に行かれてみてはいかがでしょうか?👍

 

それではまた次回の”FEVER TIME”でお会いしましょう👍👍

詳しくはボクまで!!

 

 

✯Tackle✯

Rod:DAIWA/BLX SG 681MH/MFB

Real:DAIWA/TATULA TW 100SHL

Line:フロロ14lb

 

Rod:ism/INFINITE BLADE IBC-66LST

Real:DAIWA/SS AIR 8.1L

Line:フロロ8lb

 

 

 

LINEクーポン配信中♪♪

みなさまこんにちは!!

鳥取店です(*’ω’*)/

 

すっかり秋らしい気温になって

最近日中も寒くなりましたね~☺🍂🍂

 

さてさて皆様!!

すでに確認された方も多いと思いますが

只今LINEのお友達登録頂いているお客様に

「👻🎃ハロウィンクーポン🎃👻

配信中で~す❤❤❤

 

 

使用期限は

11月1日(金)~11月4日(月・祝日)

本日から使えちゃいます👍👍👍✨✨

 

またまだご登録頂いてない方もご安心ください♪

お会計時にその場で友達登録頂いた方も

ご利用可能となっております🎃❤

 

是非ご登録もお願い致します♪

友だち追加数

LINEのお友達追加もお願いします!

 

 

そして!!!!

嬉しいBIGなお知らせ♪

 

11月8日(金)より

BIGセールを開催致します🎉✨✨

是非みなさまのご来店お待ちしております☺✨

 

 

 

【新商品】シーバス、青物狙いに!!ジャッカル【ビッグバッカーライザー012SL】

みなさん

こんにちは

姪浜店のマエストロ宮﨑です

今回の投稿は

新商品入荷のお知らせです

今回入荷致しました商品は

ジャッカル

ビッグバッカーライザー012SL

です

ライザーシリーズの新モデル

ビッグバッカーライザー012SL”は、

ショアからシーバスや青物を想定した

ヘビーウェイト/ロングキャスト対応モデルです。

ぜひ

気になる方は姪浜店までお越しくださいませ!!

今季初☆良型カレイのお持ち込み!

大付】 2019/11/1
【釣人】 とっしーたいちょー様
【釣魚】 カレイ
【サイズ】 36.5cm 
【釣場】 金沢区
【釣り方】 投げ釣り

 

 

 

 

肉厚の良型カレイをとっしーたいちょー様よりお持ち込み頂きました❣😍✨

  

 

早朝の釣果だそうです👍

釣ったお魚は、お刺身で召し上がるそうです😋❤

羨ましい限りです🍀✨

今後は50cmのカレイを目標に釣行されるとか⁉

期待してますね❣😊💕✨

とっしーたいちょー様、

お疲れのところお持ち込みありがとうございました(人”▽`)

またのお持ち込みスタッフ一同楽しみにしています🎵

  

【おススメ】おかっぱり太刀魚仕掛け

こんにちわ。

 

ここ連日太刀魚がおかっぱりでよく釣れておりますね。

 

仕事帰りにふらっと寄って電気ウキを眺めるのもいいものです。

 

先日私も行って参りましたが、バタバタとよく釣れておりました。

 

その時に使った仕掛けがこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

オーナーの誘っちゃう太刀魚仕掛け 切り身用

 

全長100cmあるので誘いの効果が超有効に!!

 

仕掛けを投入してなじんだら、竿を軽くあおって水中でエサを躍らせます。

 

反動で沈んだ電気ウキがポコッと水面に戻ってきてからすぐに

 

まるで忘れ物を思い出して取りに行くように水中に入っていきます。

 

糸ふけをとって張り気味に待つと穂先に伝わるががががががっ。

 

合わせてフッキングが成功したときに竿に乗る重みがたまりません。

 

切り身用でしたがきびなごをつけても全く問題なかったです。

 

試しに全長が短い仕掛けで試しましたがアタリが半減。

 

今は長めの仕掛けがおすすめです。

 

3.6m以上の磯竿を使うと仕掛けを振り込むのが苦にならないのでお勧めです。

 

そのほか、らくーに仕掛けをセットできるのがこちら

 

リールからの糸に結ぶだけでセットOK。

 

ケミホタルは37のサイズを用意してウキに差し込めばOK。

 

ルアータックルからウキ釣りへ簡単に変更できます。

 

ルアーでもよく釣れておりますね。

 

両方試したい方にお勧めです。

 

現在太刀魚爆釣中です。

 

是非行かれてはいかがでしょうか。

 

夜は冷え込むようになってきております。

 

防寒対策もお忘れなく。

 

 

 

【緊急告知】

11/3(日)

SLPワークスのイベントを店内にて開催いたします。

セミオーダーでイグジストがご注文いただけます。

そのほか、SLPのカスタムパーツもご用意いたします。

ハンドルノブ交換などお手軽チューニングもできますので

是非ダイワのスピニングリールをお持ちであればお持ち込みください。

日々の戦いで疲れたラインローラーのベアリングもお買い上げですぐに交換可能です。(機種によっては在庫がない場合がございます)

是非ご参加ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お見事です!カワハギ・グレ!(^^)!

いつもお持ち込みありがとう御座います‼

【日付】  2019/10/31
【釣人】  長田様
【釣魚】  カワハギ・グレ
【サイズ】  カワハギ:19cm グレ25cm
【釣場】  姫路周辺
【釣り方】  探り釣り

 

姫路周辺でカワハギグレの釣果です🐟

探り釣りでの釣果✨

お疲れの中ありがとうございます。

またのお持ち込みお待ちしております😊

2019釣10「ヒラマサ」エントリー

【日付】  2019/11/1
【釣人】  瓜生様
【釣魚】  ヒラマサ
【サイズ】  113.1cm 11,780g
【釣場】  山口県下関市内
【釣り方】  ショアジギング

 

瓜生様より、なんとショアから113.1cm、11.78kgのBIGヒラマサの釣果をお持ち込み頂きました!!!

 

瓜生様、お持ち込みありがとうございます( ◠‿◠ ) ⭐

市内にてショアジギング113.1cm11.78kgヒラマサのお持ち込み頂きました!!😳😳😳

ショアからこのサイズ…凄すぎます!!!😂😆😇

「半端ないwww」とコメント頂きました!

ほんとにハンパない~~😋

またのお持ち込みお待ちしております!!

00600012

アーリー釣行記~アジングで人気のクリアブルー!!~

こんにちは!!

 

アーリーことスタッフ有吉です!!

 

 

またまた箱崎埠頭でアジングです!!

 

 

今回は・・・・・・・・・

 

アジングで人気のメーカークリアブルー」!!

 

 

ジグヘッドとワームを使ってみました!!

 

 

サイコロヘッド0.6gと

 

デカジールの組み合わせ!!

 

カラーは私の好きなクリア/ラメをチョイス!!

 

 

潮の動き出した時間から早速ヒット!!

 

 

 

 

長い独特なテールがアジに猛アピールをします!!

 

 

 

本日は若干喰いが渋かったものの・・・・・・

 

 

 

良型を中心に釣る事が出来ました!!

 

 

 

 

アジングやるなら「クリアブルー」は外せません!!

 

 

 

 

 

今月は香椎店クリアブルー受注会も行います!!

 

アジングで迷ったら・・・・・・

 

とりあえず「クリアブルー」!!

 

 

 

アジング超楽しいですよ!!

 

 

 

 

また行ってきますね!!

 

【お知らせ】

ポイント香椎店におきまして

「クリアブルー製品展示受注会」

開催いたします🎉

11月9日(土)13:00~18:00

クリアブルー代表本岡氏にご来店いただきまして
新商品やイベント限定カラーも販売!

クリアブルー商品、新商品についても
詳しく聞けちゃいます😍

アジンガー必見のイベントですので
是非、ご家族ご友人お誘いあわせの上
11月9日はポイント香椎店へ
ご来店お待ちしております🤗