にしもとが行く!~メバリングの旅~

皆様こんにちは!スタッフ西本です😌

昨日、スタッフ宮城と林崎漁港・明石周辺に行ってきました!

可愛いガッシーがぽつぽつ・・・

【メバル職人 北陸UVパープル】使用!

【34 プランクトン 苺みるく】使用!

小さいサイズばかりです・・・

すると宮城さん水の流れにワームを乗せ

メバルさんゲット~!羨ましいです🤩

私はミニマムガッシーゾーンを見つけました。連発です。。。

なかなかサイズアップできないまま納竿。

でも小さくても釣れれば楽しい笑

またリベンジに行ってまいります!!

ドデカガッシー目指して頑張ります🔥

以上、スタッフ西本でした😌

【おすすめ】MAGBITE 小悪魔ジグヘッド!!

MAGBITEよりおすすめ商品のご紹介です😆

「🍀小悪魔ジグヘッド🍀」

当店のスタッフ長野🐭おススメ商品💞

「アタルけど乗らない」これはストレス‼‼‼

「当たるけど・・・」やっぱり「乗らない・・・」

あきらめているそこの‼‼‼

 

このジグヘッドを使ってみて下さい👍

フッ素コーティングの極小フックと

こだわりの形状バランス✨

豆アジもすっごく掛かってくれる名作ですっ‼

一度、試してみて下さい

みなさまの、ご来店お待ちしています(*^^)v

 

❄🌟LINE友だち大募集中です🌟❄

お得な情報をじゃんじゃん

配信してまいります🎉

お探しのルアーが見つかるかも

LINEだけのお得なクーポンの配信も😆

ぜひ、ご登録お願いいたします💕

     ポチッと👇

友だち追加

 

 

 

 

 

鹿児島県北埠頭堤防 釣行!

皆様、こんにちは!

今回は鹿児島県鹿児島市にある北埠頭堤防クロを狙いに行ってきました。

天竜丸さんを利用して港から10分ほどの沖堤防へ

北九州から鹿児島まで行って堤防でクロ?と思われるかもしれませんが

今の時期、丸々とした50センチオーバーのクロがあがるんです!

天竜丸さん釣果ブログ

料金は1500円安っ!😆

午前6時の便で出船です。

マキエ

オキアミ3角鬼あわせ遠投グレ2袋遠投フカセスペシャル1袋を用意。

竿2本のタナから当たることが多いそうなので、

釣研 エイジアマスターピース03からスタート‼

堤防際から竿一本までが良く当たると聞いていたので、

堤防際を流して行きます。

同行した方に2回アタリがありましたが、2回ともスリット?があるようでウキの上から切られてます。

私は浮力を変えたり、ガン玉を打ったりしてみますが、アタリません😅

だんだんと激流になり流れていく仕掛けに歩いてついていきます。

しかし釣れるのは小型のアラカブやキンギョ

違う魚と思ったらハトポッポ(イラ)

   

予定時間を1時間延長し、粘りましたが

(回収時間を1時間ほど前に船長に電話しておけば回収に来てくれます。)

今回は撃沈でした!

しかし同じ便に乗っていた方は49センチ2キロオーバーを釣りました。

水面に上がってきたときの迫力が凄く今でも目に焼き付いています。

また行きたい!

それでは皆様、良い釣りを!

 

使用したタックル (ワンランク強いタックルの方が良いかもです!)

ロッド がまかつ マスターモデルⅡ口太 M-50

リール ダイワ トーナメントISO3000LBD

道糸 ダイヤフィッシング フロストン V2 1.5号

ハリス ダイヤフィッシング ジョイナープレミアム 1.5号 7m

ウキ 釣研 エイジアマスターピース 03、04、05

ハリ がまかつ 掛りすぎ口太 5号

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

【オススメ】RMボアニットシャツ!!

皆さんこんにちは!!

本日もポイント藤沢長後店がお届けする

✨お得✨な商品情報の時間がやって参りました👏パチパチ

今回紹介する商品は↓↓コチラ↓↓

【オススメ】リアルメソッドのボアニットシャツです!!

 

ストレッチ性と保湿性に優れた極厚裏ボアニットなので、

動きやすくて暖かく、快適に釣りを楽しむことが出来ます👍

 

お買い求めの際はポイント藤沢長後店までお越し下さいませ!!

お客様の御来店をスタッフ一同お待ちしております😍

 

 

そしてそしてなんと、ただいま電動リール期間限定でお安くなってます!!

冬の釣りを盛り上げてくれる各メーカーの電動リールをお安い価格でぜひお買い求め下さい😎

詳しくは店舗スタッフまでお問合せ下さい😍

 

釣具のポイント藤沢長後店ではLINEのお友達を大募集中です!!

お得な情報や、クーポン、釣果速報など随時配信してます😝🔥
↓↓登録は下の「友だち追加」から宜しくお願い致します♪↓↓
友だち追加数

【おすすめ】便利商品★「ランガンクリップ」

みなさんこんにちは😆

お凪です✌

今回ご紹介する便利商品は

「ランガンクリップ」

ポイント時に移動するときに使用するクリップ製の

ルアーキーパーなんです✨

フックをカバーしやすいので移動時のトラブルも減少します😎

気になった方はポイント与次郎店へ🚙

皆様のご来店心よりお待ちいたしております😊❣

【再入荷】『未知の領域』へ★ジャンプライズ「ぶっ飛び君95S」

こんにちは!😊

本日のオススメ商品はコチラ🎀

ジャンプライズ

「ぶっ飛び君95S」🌈

🌟大人気商品!!再入荷しました🌟

圧倒的な飛距離を武器に広範囲のサーチが可能🤩

シーバスやヒラメ、大型の青物狙いに🎶

是非お試し下さい💁

 

~釣具のポイントより皆様へお願い~

これから先も釣りを楽しむ為に、

釣場でのゴミ持ち帰りにご協力をお願いします。

ゴミの放置や夜間の騒音等による迷惑行為により

釣場が閉鎖される可能性もあります。

当店ではレジにて「ゴミ持ち帰り袋」を用意してます。

これから先、末永く釣りを楽しむ為にも

釣人の皆様のご協力が不可欠です。

何卒、宜しくお願い致します。

【オススメ】メバルを釣るなら・・・FALKEN R PLOVER

みなさんこんにちは!!!

行橋苅田店 かがわです!!

FALKEN RのPLOVERシリーズ

のご紹介です!

PLOVERシリーズは

フローティングタイプスローシンキングタイプ

それぞれ、

38mm2.6g3gのウエイト設定で

7色展開となっております!

個人的にオススメは・・・ 

3gの「UVクリアプランクトン

メバル初挑戦の私でも釣果を出す事ができました!

メバル初めてー」と言うあなた!

お1ついかがでしょうか😎?

 

行橋苅田店にて、各色・各ウエイトを

取り揃えておりますので

是非、お越しください!

ご来店、お待ちしておりまーす👍

 

 

行橋苅田店LINEのお友達をだーい募集してます⚠
登録頂いた方限定のお得情報やクーポン等も
配布しておりますので、ぜひぜひ追加ください

(`・ω・´)

追加はこちらから↓

【おすすめ】AGO METAL!!

AGO Productsよりおススメ商品のご紹介です😆

スタッフ長野🐭イチオシ商品です💕

「🍀AGO METAL🍀」

🔥このジグは機能からして恐らく

 メバリングやアジングでもかなり活躍しそう

🔥そこそこ大きい魚でも本当にマイクロベイトしか喰ってないときは

 この小指の爪ほどの大きさは心強いし、しかもシルエットが小さい分

 フォールスピードが早いところがGOOD💕

 

✨そしてこの小ささでこの美しい塗りを見て下さい🧐

 コレもこのジグの魅力のひとつ🤩

 

🌟ボディがすっごく小さくてコンパクト&リアル

🌟ベイトフィッシュライクな弾丸ボディ‼‼

🌟リフト&フォールで狙う場合にはフックを上側にして

 根掛かり回避を💕

 

🌟ただ巻きで驚くほど釣れるのでおススメです

おススメ商品です‼みなさまのご来店お待ちしています(*^^)v

 

❄🌟LINE友だち大募集中です🌟❄

お得な情報をじゃんじゃん

配信してまいります🎉

お探しのルアーが見つかるかも

LINEだけのお得なクーポンの配信も😆

ぜひ、ご登録お願いいたします💕

     ポチッと👇

友だち追加
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイの釣行♡ ~ワカサギ2020~

皆さんこんにちは!こんばんは!

アイカの釣行ブログです🐹💛

今回はワカサギ釣りに挑戦しに豊田湖に行ってきました‼

ポイント新下関店から出発~

話しているとあっという間に到着です!!

(ほぼ渋滞なしの場合約40分)

駐車場から釣り場につくまでの

割と急なので気をつけてくださ~い😅❄

道具はカン代行に電動リールからエサまで一式、お借りしました🤩✨

ありがとうございます😭💕💕

イメージ図(ちなみに内野さんチョイスの一式)🙆🙌

↓ ↓ ↓

⚠ここで、大事なのが⚠

イス!!!

必須アイテムです!!

それと足が冷えてきますので、靴下は厚めにすべきです!!

フローティングベストは必ず着用してくださ

さて、気になる釣果の方は・・・

しっかり釣ってますよ!!!

ハマりまくりの店長&代行😍

代行ダブルゲット・・・👀✨✨

負けじと私も頑張ってます💪

あれ穂先先に見えるのは・・!!?

ワカサギちゃんついてる!??

私もちゃっかり釣ってます🙊💞

しかも慣れてくると

ダブルヒットも!!!

電動リールはボタンを押す単純な操作なので

すぐ慣れました!!

🎊結果発表🎊

4人で9時~13時までしました。

33

遅く開始したこともあり、

また、天気も晴れていたので厳しかったです。。🐥

ここでチョットオススメ商品紹介!!

写真に写っているバケツにはめている、

「ハリ外し」です!

針を外すのが苦手な私にはとっても便利でした!!

絡まりやすく小さい針、小さいワカサギちゃんから外すのは、

冷えている手先では意外と大変です😖🐟

仕掛けをアンテナのような間に入れて上に引くだけ

簡単に仕掛けからワカサギちゃんがはずれますよ

 

釣れたワカサギちゃん天ぷらに!!

青のりでアレンジするのもオススメです✌✌✌

個人的には天つゆもいいですがが美味しかったです

とても美味しく頂きました!

 

そしてなによりと~っても楽しかったのです。

紅サシ、白サシ、ぶどう虫は触りきれませんでしたが、、、💧💧

何でも慣れが必要ですね!!がんばってみます❗❗

ちょっと奮発して電動リールに挑戦し、

釣れまくるワカサギにハマってみてはいかがでしょうか??

楽しいですよ~!(^^)!

是非気になった方は新下関店へ~

武次店長、カン代行、内野さんのワカサギブログ必見です!!

新下関店のブログも見にきてくださいね😚💕

 

スタッフ釣果情報~カサゴ~

皆さんこんにちは!

 

ポイント時津店です!😎

先日

 

スタッフの石戸さんが休日を利用して

神の島

 

にシーバスを狙いに行ってきたみたいですよ!🎣🔥

 

 

本命のシーバスはバイトのみで渋かったみたいですが

なんと!

良型のカサゴをゲットしたそうです!😍

 

青物やシーバスのボイル

はあったみたいなので

 

また近いうちに再挑戦するみたいです!

 

釣れたらまた報告しますね♪

 

ライトロックフィッシュにチャレンジしてみたい方は

 

是非ポイント時津店まで♪😍

LINEではセール情報やクーポンの配信をしています♪
↓↓↓是非友達登録をお願いします♪↓↓↓

友だち追加数