立ちゃん的一魚一会の旅・・・旧吉バス釣行!!

HPをご覧の皆様こんにちは🙃

仕事終わりの釣行が日課になってきました😜

スタッフ立岡です🎣

さて今回は・・・・

前回無事に釣る事のできた

旧吉野川産ブラックバス

気分を良くした私は再び釣行へ・・・・。

前日まで降っていた雨の影響で

濁り&流れの発生・・・

と出るかと出るか

とりあえず前回と同じ釣り方を試しますが

あきらかに違う気がする🤔

と、いう事で・・・・

濁ってるなら巻くしかないっしょ😝

と、安易な考え・・・・

OSP ドライブシャッド6インチを選択‼

旧吉でのドライブシャッドの破壊力は知っていましたが・・・・

それ故に使いたくない🤣

と、ハートテールを使い続ける

天邪鬼を発動してきましたが!!

今年は素直に使う事に🧐

カラーは師範代こと浦川プロのオススメ💪

チャートバックシャイナー一択💪

ハードボトムテトラが絡む所を

ゆっくり・・丁寧に・・巻き続け・・・・

釣れたーーーーー🤩

イメージしながら巻くって大切ですね👏

ばっくり丸のみ👍

仕事終わり釣行はまだまだ続きそうです🤗

 

おったさんのおったな~日誌~おったさん本格始動!?~

みなさんこんにちは

行橋店のおったさんです

今回は今年2回目のバス釣りに行って来ました!

え!!

1回目のブログが上がってない!?

 

・・・・・・

 

察してください・・・・

 

冬のバス釣りそんなに甘くありません・・・

 

釣れないときは釣れないとです・・・

 

まあ懲りずに行くんですが!

今回は新入社員の香川さんとともに遠賀川へ!!

冬にしては気温が高く

これはいけるのでは!?

と思ったのものの初めて見ると

そう簡単には釣れず・・・

魚たちが空腹になる前に

私たちがフィーディングタイムに!

ガッツリ食べて午後からに備えます!!

が!!

 

やはり遠賀川!!

 

4時間バイトなし!!

 

残り時間は1時間チョット!

 

信頼と実績のあるブレーバーのネコリグにチェンジ

カラーは暗くなり始めたのでグリパンチャート

これを沈み木に投げ入れ

落していると・・・

ラインが不自然に沖の方へ・・・

少し送り気味にフッキング!!

2か月ぶり&今年の初バスゲットです!!

この時期の一本は痺れますね!!

まだまだ寒い時期ですが

釣れればそれ以上の達成感が待っています!!

次回のおったな~日誌は

この方とタイラバに行って来ました!!

詳しくはブログをお待ちください!!

行橋苅田店LINEのお友達をだーい募集してます!
登録頂いた方限定のお得情報やクーポン等も
配布しておりますので、ぜひぜひ追加ください(`・ω・´)b

追加はこちらから↓

 

 

にしきよの「釣るまで帰らへん!」~新年初シーバス編~

皆さんこんにちは 谷山店にしきよです😎

またまた佐古代行とサーフゲームに行ってきました

朝一に入ったポイントではベイトも見えずなかなか釣れる気配がありません😳

移動したポイントでは時折単発のボイルがありましたが届く距離ではなく厳しい状況でした😱

次のポイントは人が多くては入れなかったので最初に入ったポイントに戻ることにしました

すると波打ち際を見ると大量の打ち上げられたベイトが‼

朝一とは違う雰囲気に期待しながらタックルを準備します🎣

すると早速ボイルが‼

ヒットしたのは80センチクラスのアベレージサイズのブリ🐟

しかし波打ち際にずり上げる際に痛恨のラインブレイク😭

リーダーを組み直していると波打ち際ではブリとは違うボイルが時々見られます

そこでミノーを通すと早速ヒット🐟

今年初のシーバスをゲットです💪

ヒットルアーはシマノ レスポンダー129F 狂鱗RH

本物のイワシの鱗を正確に再現した狂鱗カラーはやはりイワシを捕食している魚には効きますね🐟🐟

その後も同じルアーでシーバスを3匹、チヌを3匹追加することが出来ました

 

カラーなのかアクションなのかこのルアーだけ圧倒的に反応が良かったです

夕マズメに再びスーパーボイルが起きまたしてもブリをヒットさせましたが今度は横で釣りをされていた方とのオマツリでまたしてもゲットならず😭

魚自体は数を釣りましたがなんともモヤモヤが残る釣行となりました

佐古代行はブリをはじめいろいろと釣っていました🐟🐟🐟

詳しくは後日アップ予定のさこっぺブログご覧ください

ベイトがブリに追われて岸際に追われると様々な魚が釣れます🐟

私もいつかヒラメを釣ってみたいですね

谷山店ではサーフゲームアイテムを絶賛強化中ですのでぜひ興味のおありのお客様はポイント谷山店までお越しください🚗

~釣具のポイントより皆様へお願い~

これから先も釣りを楽しむ為に、

釣場でのゴミ持ち帰りにご協力をお願いします。

ゴミの放置や夜間の騒音等による迷惑行為により

釣場が閉鎖される可能性もあります。

当店ではレジにて「ゴミ持ち帰り袋」を用意してます。

これから先、末永く釣りを楽しむ為にも

釣人の皆様のご協力が不可欠です。

何卒、宜しくお願い致します。

【オススメ】武勇伝 石鯛シリーズ♪

皆さんこんにちは!!

本日もポイント藤沢長後店がお届けする

✨お得✨な商品情報の時間がやって参りました👏パチパチ

今回紹介する商品は↓↓コチラ↓↓

 

【武勇伝 石鯛シリーズ】

石鯛竿といえば高価なイメージが・・・

なんとこの竿は驚きのリーズナブルさに加えて納得の性能なんです♪

スタッフも愛用しており投げやすさなどは間違いなし!!

MHとHの2種類の硬さを選べるので釣る場所によって決めれますよ!!

ぜひこの機会に店頭で持ち比べてください😎

 

 

お買い求めの際はポイント藤沢長後店までお越し下さいませ!!

お客様の御来店をスタッフ一同お待ちしております😍

 

釣具のポイント藤沢長後店ではLINEのお友達を大募集中です!!

お得な情報や、クーポン、釣果速報など随時配信してます😝🔥
↓↓登録は下の「友だち追加」から宜しくお願い致します♪↓↓
友だち追加数

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.131

皆さんどーもI.T.Oです。

半日、野池調査に行ってきました。

気候も今年は暖冬で、通年のメタルバイブの釣りが

イマイチな感じですね。

バスさんの動きが読めず1月前半は

苦戦していましたが

ようやく初バスさんゲット!

ヒットルアーは「TN60」

まだまだバイブレーションの

ボトムに当てながらの

ゆっくり巻きが有効みたいです。

釣れたエリアでスモラバで粘って

かわいいサイズ追加でした。

「エグダマキワミ2.7g+マックスセントフラットワーム」

この食わせのセットはやはり最強!

今年は温かいのでまだまだ巻きの釣りが良いみたいですね~

また行って来ますね。

 

 

ウィン下島のボイルン日記。~とんがって行こうぜ!編~

みなさま、こんにちは!

某鬼を滅する漫画にはまり込んでいるミーハーこと

ウィン下島でございますぅ~~~~!!!!

さて今回は、日本海の冬の貴重な釣り物といっても過言ではない

「ヤリイカ」を調査に行って参りました!!

相坂さん主催の「美保関ヤリイカ調査」ということですが・・・・

果たして釣れるのか????!!!!

・・・・・と思っていると・・・

早速、やってくれるんでやんす!!!

しかもオスやん~~~~~!!!!

最高だな。おい!!!

き、き、岸田さんも釣ってる~~~~~!!

私は、ラッシュの中謎の腹痛を発動。

うん。美保関は公衆トイレがあるから助かる。

さて、再開・・・・

遠投はせず、5~7mキャスト。

ボトムを取って、大きくシャクリあげ!!!

ぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとするのがコツ(笑)

そして竿先をゆーーーーーーっくり動かすと・・・・・

お、お、お、重い。

おおおおおおおおおrっらららららりいいいいいいいいい!!!!!

ううううううXIIIIIXいぃぃぃぃぃぃぃぃいxx!!!!( ´∀` )

どがんですかい??!!!

おおきい。

たのしい。

その後も・・・・

おもって~~~!!!

(びしょ濡れの下島思ったより面白い説)🐷

こんなに釣れました!!

調査報告

相坂さん主催のヤリイカ調査は大成功!!

ぼーーーーーーーーっとするは意外と大事なんです。

ヤリイカはかなり警戒心がつよいのであまりキビキビした

動かし方をしちゃうと逃げて行っちゃいます。

ですので、「ぼーっと作戦」がオススメなんです!!

ただ、ボトムでこれをすると根掛かりするのである程度中層まで

上げてきてから行ってくださいね♪

それでは、みなさまもいざ、トンガリ君を釣り上げてください!

【おすすめ】入門にもサブロッドにもオススメ! 武勇伝「石鯛500MH」

ポイントHPをご覧の皆様こんにちは!

横浜都筑店 あべですっ😎

 

本日はおすすめ商品のご紹介です

石鯛竿ってなかなか高くて始めるのにも手が出ないですよね…

 

でもこの竿「武勇伝 石鯛」ならそんなお悩みも解決!

作りもしっかりしているのはもちろんですが

この500MHは石鯛師の皆様にも満足いただける竿になってます!

 

ぜひ店頭でお手に取ってご覧ください!

皆さまのご来店心よりお待ちしております!!

 

また!ご好評いただいておりました

キャッシュレス決済キャンペーン💰

明日で終了になります…😭

お買い物をお考えの方は明日までですよ!

 

しつこいようですが明日で終了です!!

お早めにご利用ください!!

明日までですよ~!!!🙌

デッカイ魚、出現!

【日付】  2020/1/29
【釣人】  555様
【釣魚】  クロソイ
【サイズ】  49cm 2.2kg
【釣場】  岩戸
【釣り方】  ルアー

 

 アジングタックルでの釣果!お見事です♪「そりゃ~、アジは釣れんわ!」とのコメント頂いております!

ワームはレインズのアジアダー UVピンク!

狙ってもなかなかとれないサイズ!!本当にすごいです!!

またのお持ち込みお待ちしております!!

 

土居ちゃんの「上関と大島」いっ釣行きますか!【79】

皆様こんにちは!!

今回はアジング!!

上関周防大島に行ってきました!!

上関は街灯の明暗でヒット連発!!

小さいですが、タイも釣れましたよ!!

周防大島は只今小アジが好調!!

25センチまでのサイズも10匹程度ですが釣れました!!

 

メインの竿はアピアレガシーエアスティンガーIIグランデージ

ラインは表層がエステルのアジの糸ナイトブルー

ボトムはアーマードフロロ!

 

好調だったワームはティクトのブリリアントとマグバイトのブーティーシェイク!

 

使用したジグヘッドは表層や中層の魚には34のゼログラヘッド!

 

ボトムにはダイワのTGジグヘッドとティクトのアジスタ!

 

家に帰ってアジの漬け丼🥣ポイント醤油をかけて!

タイは潮窯焼きにして食べました🐟

めっちゃおいしかったです😆💯

 

上関周防大島もどちらもアジ釣れてます!!

是非行ってみて下さい!!🚗💨

 

【限定商品】バンタム169M-FM/2

皆さんこんにちは😎

ポイント佐賀店です!

今回、シマノの大人気シリーズ

”バンタム”

の限定ロッドが入荷致しましたので

紹介いたします!

その商品がこちら

バンタム169M-FM/2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのロッドはクランクやバイブレーションといった

巻物を中心としたロッドでございます!

 

ファーストテーパーの為、バスの食い込みの良さ

ティップレングスを短くしていることにより

バットのフッキング性能は飛躍的に向上しております

 

限定品の為、数が限られております

是非この機会お見逃しのございませんようご利用くださいませ

 

皆様のご来店を心よりお待ち致しております。