まつきちの釣行日記~in簡単メバル実釣編・・・?

こんにちは!!!

今回はメバル実釣編・・・? 

だったんですが・・・

釣り場につくとド干潮。

魚の気配も無く、坊主でした。

必ずリベンジ行って来ます!!!

てことで、メバル釣行からそのまま朝マズメ

エギングへ行って来ました!!

釣り場は、木津漁港です!!

「アオリイカでも釣れないかな~」

と思いながら、絶大な信頼を得ている

YAMASHITA/エギ王K・ムラムラチェリー3.0号

をセット!!!

満潮から下げはじめに釣りを開始し

数投しましたが反応なし・・・。

メバルに続いて坊主か????

と思いつつ、ボトム付近を1~2回しゃくりフォールさせていると

明らかにずっしりとした重みが竿に伝わってきました!

アワセてみると重い!!!

「藻かな?」と思いつつ巻き続けると

良型コウイカでした!!!

やっぱり、エギ王Kは釣れる!!!

狙いの、アオリイカは釣れませんでしたが

コウイカに感謝です!!!

次こそは、メバル釣ってきます!!!

本日のナカヤさん

【日付】  2020/1/22
【釣人】  ナカヤ様
【釣魚】  ブリ
【サイズ】  82cm 5300g
【釣場】  延岡沖
【釣り方】  ジギング

 

 本日はブリサイズを中心に沢山の青物を釣られておりました!

いつもさすがの釣果です!

  

 

本日はブリやカンパチ、根魚等沢山の魚種を釣られておりました!

でかカンパチに続きでかブリの釣果ですね!

またのお持ち込みをお待ちしております。

  

みんなガンバロウ!!

【日付】  2020/01/22
【釣人】  友廣 様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  胴寸28cm 980g
【釣場】  関門
【釣り方】  エギング

 

✨友廣様✨よりお持ち込みいただきました‼‼

  

 

関門エギングにて‼‼

なんと胴寸28cm 980g👏👏✨✨

このシーズンに素晴らしい釣果ですね😄😄💕

これは貴重な一杯です👍👍✨✨

友廣様、本日はお持ち込み誠にありがとうございました🍀🍀

 

【オススメ】丸洗い可能!バスケット

皆様こんにちは٩(ˊᗜˋ*)و

横須賀佐原店です😊

本日はオススメ商品のご案内でございます!

リアルメソッド バスケット

収容力が高い為沢山の荷物が楽々運べる❣

丸洗いも可能❣

シンプルなカラーで使いやすさ抜群❣🙆

こちらの商品当店にございます。

気になるお客様いらっしゃいましたら是非当店へご来店ください😊

心よりお待ちしております🙇‍♀️

【新入荷】PROX攻棚ワカサギ扁平カーボン穂先、ピンセットプライヤー、ジョインタースリム

皆さまこんにちは!!

スタッフD内野です!!

ワカサギ新入荷品のご紹介です

↓↓↓↓↓↓今回入荷致しましたのはこちら↓↓↓↓↓

「PROX 攻棚ワカサギ扁平カーボン穂先、ピンセットプライヤー、ワカサギジョインタースリム」

すべて、PROX商品で御座います!!

まず、「攻棚ワカサギ扁平カーボン穂先」について!!

こちらの扁平穂先はカーボン使用で先調子の竿となって

他の扁平穂先よりもお手軽なお値段でお求めやすくなっておりますよ

ワカサギを始められる方にもおすすめの商品となってます😍

次は、「ピンセットプライヤー」についてです!!

こちらのピンセットプライヤー、なんとサシが掴んで切れる

便利な商品となっております🎣

わざわざ、ハサミで切らなくても良いのです!!

種類としてはMサイズ、Sサイズが御座います!!

ワカサギ釣りにて是非使用されてみて下さい!!

次は、「ワカサギジョインタースリム」です!!

こちらの商品は、ガイドが下向きでも上向きでも使える商品となっております✨

竿径も5mmでどんなリールでも互換性があります😆

また、お求めやすいお値段で予備に一つ持っておきたい方や

初めてされる方にもオススメです!!

今回の新入荷品は以上です!!

今、流行りのワカサギ釣り、始めるなら今ですよ🎣

新下関店ではワカサギ釣りに詳しいスタッフが丁寧にお教えいたします😊

この冬、ワカサギ釣りを始めてみてはいかがでしょうか?

今回紹介いたしました商品の他にも数多くワカサギ商品取り揃えております✨

※釣行の際はフローティングベストを着用しましょう※

ワカサギの事ならお任せください😁

新下関店スタッフ一同お客様のご来店をお待ちしております!!!!

新下関店 スタッフD内野😍

 

 

 

 

 

 

【入荷】コスパ最良!20レブロス入荷!

ガンチク太郎です!😊

本日のオススメ品はコチラ

【ダイワ 20レブロス】

前作かなり大好評だったが

更にアップグレードされて新入荷しました🎉

なんと今度のレブロスは

ATD(オートマチックトーナメントドラグ)を搭載!!!

 

簡単に言うと数年前まで高級なリールにしか搭載されていなかった

滑り出しが滑らかなドラグが搭載されています。

そしてスプールデザインもカッコよく

 

 

ハンドルノブもスタイリッシュに😂💫

 

 

初心者から中級者にかなりオススメです!👏

1000番~6000番まで幅広くご用意しております🎉

なかしーのんびり釣行記

皆様こんにちは!

なかしーこと中島でございます😎

先日は、佐内さん、山田さんと人生初のライトジギングに行って来ました🎶🌈

 

今回は、名護屋港から出船の

「るんるん丸」さん

にお世話になりました‼

TEL 080-3904ー3949

船長さんもとてもいい方で楽しく会話しながら釣りを楽しめました~👍

 

 

この日の狙いは青物!🐟

ポイントまで移動し早速釣り開始です‼

 

一か所目のポイントの一投目はコイツ!

アラカブ君でした~😁

 

お次はコレ!!

人生初の青物ゲットです~~(*’▽’)

めちゃめちゃ引きますねぇ~~👍

これはハマりそうです☝

 

ジグはクレイジーオーシャンの

「フラッシュジグ 傷蛍 75g」

を使用しました😆

最後はコレ!!

ホウボウですねぇ~😆

ヒレの色が綺麗でした😊

ライトジギングとても面白いので皆さんもぜひいかがでしょうか!?

以上!なかしーこと中島でした~😁

 

【深場釣り専用】伝衛門丸 旭舷深場GR極195M

みなさまこんにちわ~ポイント都筑店 いのうえ です❄❄

深場釣りの季節がやって参りました!

みなさまが深場で思いつくターゲットってなんですか?

 

アカムツ・クロムツ・シロムツ ライト深場では どまんなかですね~ 4号500Mでいかがでしょう😎

②メダイ・キンメアコウダイ・マダラ  だんだん本格的な香りがしてきました 8号800M 巻きたいですね🌟

③イシナギ・アブラボウズ・ベニアコウ  行きつくところまでいってますね~12号1500M!

 

番外編)トウジン・ソコダラ・深海ザメ・深海アナゴ ※一部 深海生物&野食マニア の熱い目線あり🍽

 

今回ご紹介する竿旭舷 深場 GR 極 195MはオモリMAX400号 ハリスMAX60号 のモンスターロッドですが

グラスソリッドの特性で150号オモリ~のライト深場から釣りが可能です!

今季は深場のターゲットが比較的好調で盛り上がっております(2020年01月記)。

ぜひ楽しい冬の沖釣り「深場釣り」にご挑戦下さい!

良型マダイとシーバス大漁です!

【日付】 2020/1/22
【釣人】  川添様 横瀬様
【釣魚】  マダイ・シーバス
【サイズ】  70.5cm 4230g 73.5cm 3190g
【釣場】  長崎県 大村湾沖
【釣り方】  ジギング

 

 船からジギングでマダイやシーバスをゲットです!

おめでとうございます♪

真鯛やシーバス・アラカブが釣れたそうです!

羨ましい~😍

次回もお持ち込みお待ちしております!