50オーバーゲットです!!

【日付】 2020/1/20
【釣人】 加古様
【釣魚】 クロ
【サイズ】 51.8 cm 1780g
【釣場】 樺島
【釣り方】 フカセ

 おめでとうございます!!

お持ち込みありがとうございます!

なんと50㎝オーバーのビッグクロゲットです!😱

おめでとうございます!👏

その他にも良型のカワハギも釣られてましたよ!

またのお持ち込みお待ちしております!

  

軍曹の楽釣遊魚 第百十五回

どうも‼

米子皆生店の軍曹です

 

 

 

 

 

 

すっごい・・・

すっっっっっっごい今更ですが・・・

 

 

 

 

 

あけましておめでとうございます^ω^

 

 

 

 

 

さてブログを書くという事は・・・

 

 

 

 

 

 

ようやく行ってきました‼

初★釣★り

 

 

 

 

 

初売りの忙しさを乗り切り

ようやく行けると思えば超爆風の日々・・・

 

 

 

 

 

やっと先日まともに釣りが出来そうだな―

ということで早速島根半島へ行ってきました

 

 

 

 

この前まで荒々だった海

なんだか海もすっかり静まり返ってる様子

 

 

 

 

「やべぇ・・・豆アジしか見えない・・・」

 

 

 

 

 

一抹の不安を残したまま釣り開始

 

 

 

 

まぁ、ここから紆余曲折あって最終的には

この可愛い豆アジちゃん

しこたま釣って帰りました^ω^

 

 

多分40匹くらいは釣りました

30匹までは真面目にカウントしてたので多分それくらいかと・・・

 

 

2020年は大量の豆アジからスタート

※マメに生きろってことですかね

 

 

 

 

さてこれだけじゃつまらないブログになってしまうので

ちょっとだけロッドのお話

 

 

 

 

 

最近の軍曹のブログを読んでいる方ならお気づきかと思いますが・・・

 

 

 

 

 

年末からひたすらロングロッド(8ft)振ってるんです‼

 

 

 

 

 

あれ?軍曹ってショートロッド派だったよね⁇

 

 

 

 

 

勿論ショートロッドは大好きですが、

ロングロッドにも利点は沢山あります^ω^♪

※大好きなツララロッドという事もありますが・・・

 

ここ数か月8ft5ftの二本で釣りをしていて思ったのは

やっぱり大きい魚とのやり取りは

ロングロッドの方が安心感があるという事

 

 

尺アジクラスの走りをいなす懐の深さ

根に突っ込む尺メバルを止める粘り強さ

 

 

どちらも長さがあるが故の大きな利点です

長さがある=曲がりの幅が大きい=のされず竿が立てられる

つまりは常に水面方向へ魚を引っ張り続けられるという事

 

 

 

ショートロッドだとどうしても早くに曲がりの限界点が来てしまい、

竿を寝せたりドラグを緩めたりと忙しくなりがち・・・

 

 

 

 

更に手前の根やロープに入られたりする確率も少ないですし、

同じパワークラスでもレングスが長いとやり取りが楽といった感じ

 

 

 

ただし狭い場所や小場所、正確にピンを狙いたいときは

ショートの方が断然使いやすいですね‼

 

 

 

簡単にまとめると・・・

 

 

ロングロッド

・魚との距離が遠い時(遠投、深場)

・どんなサイズが掛かるか分からない時

・高い足場、足元に障害物が多い時(磯など)

・狭い場所での取り回しが悪い

 

 

 

ショートロッド

・常夜灯周りのショートキャスト

・手返しが速い

・取り回しが良い

・正確なキャストが出来る

・障害物を躱しにくい

って感じでしょうか・・・

 

 

 

まだまだ深く語れる程ではないですが

はっきりとその違いを体感しております‼

 

 

 

 

ライトゲームの世界はまだまだ深い‼

 

 

 

もっといろんな話が聞きたい方は

是非店頭で気軽にお声がけくださいませ^ω^

 

 

 

それではノシ

 

 

 

 

【おすすめ】LET’sGO!セット竿

皆さんこんにちは😆

本日おすすめするのはこちら!!

LET’sGO!セット竿

ロッド・リール・ルアー・スナップがセットになった

初心者さんやお子様にオススメの商品です🎣

 

箱の裏には道具の使い方が!

イラスト付きでとってもわかりやすい説明ですね☺

それぞれの釣りで狙い目の釣りスポットも紹介されているので

ぜひぜひご活用くださいませ♪

千葉ニュータウン店でご準備しております💕

明日1/21(火)は店休日です 💦

皆様こんにちは !(^^)!

店休日のお知らせです 。

 

明日1/21(火)

冬季営業に伴いまして 、

ポイント全店 店休日となっております 😭‼

 

 

ご不便お掛け致しまして

誠に申し訳ございません 。 🙇‍♀️🙇‍♀️

 

お間違えの御座いませんよう

ご利用下さいませ (/_;)!!

 

22日(水)は朝10時より

営業致します 😋🎵

遠賀川水巻店へご利用下さいませ 🍀

 

⏰ 冬季営業時間のお知らせ ⏰

 

月曜日~金曜日 朝10時~夜20

土曜日      朝時~夜20

日曜日      朝時~夜19

 

安打製造機水谷君(江田島チイチイイカ調査!)

こんにちは!

安打製造機水谷です!

今回もチイチイイカへ!

江田島方面をランガンしてきました!

風が強く水深があるポイントだったのでディープタイプからスタート!

反応が無くなれなばカラーエギのサイズを変えるとまた釣れます!

今回も秘密兵器のおっぱいスッテをつけると連発しました!

3か所周り20杯で納竿!

エギ単体だと少し釣れにくくなってると感じました。

スッテをつけるとアタリも明確になるのでおすすめです!

詳しくは水谷まで!

スタッフ石井の魚旅~アジング&泳がせ釣り編~

皆さんこんいちは!

鳥栖店石井でっす😎

最近泳がせ釣りに熱が入っている石井です

今回もスタッフ鬼塚と長崎方面に行ってきました

朝一はアジングでアジを確保します

今回メインで使ったワームはクリアブルー製品

テールのヒラヒラがいい動きをしてくれます

後はこれを投げてたらたら巻くだけ!

これで釣れちゃいます!

じゃん!三投目でヒット!

フローティングベスト着用しています。

 

根魚も大好物のワームです!

アジも大漁にゲットしたところで泳がせ開始!

はじめはぶっこみをしていたのですが反応がなかった為

フリーで泳がせることにするとスタッフ鬼塚さんが早速

ブリゲット🤩

この後私にも待望のアタリがああああああああ!

しかし!

足元で痛恨のバラシ・・・

悔しい、悔しい、悔しい、

だが!引きを楽しめたので満足です😋

店内泳がせ釣りの仕掛けコーナーも展開中です

みなさまも青物、ヒラメ、根魚など泳がせ釣りで狙われてみてください!

誰でも大物をゲットできるチャンスがある釣りです‼

ご来店お待ちしております!

以上鳥栖店石井でした!

今日の中古☆ロッド入荷!

こんにちは!

本日はロッドが入荷しました😉

おすすめはこちら‼

シマノの人気モデルが多数入荷してます!

状態や価格は店頭で‼

さて、ここでお知らせです(^^♪

ポイント流通団地店インスタ始めました😍

こちらもぜひご覧ください👇📲

ポイント流通団地店

皆様のご来店おまちしてます🤗

※中古商品のお取り置き・返品・交換は出来ません

【新商品】モデルチェンジ★グローブライド「20レブロス」

こんにちは!😊

本日のオススメ商品はコチラ🎀

グローブライド

「20レブロス」🌈

🌟🌟待望のLT化により大幅軽量化を実現!🌟🌟

旧モデルから大きく軽量化、

ドラグがも最新の構造に変更されてます🤩

価格もお手頃で釣りを始めたい方にもオススメです🎵

是非お手に取ってご体感ください🍀

御来店お待ちしております💁

~釣具のポイントより皆様へお願い~

これから先も釣りを楽しむ為に、

釣場でのゴミ持ち帰りにご協力をお願いします。

ゴミの放置や夜間の騒音等による迷惑行為により

釣場が閉鎖される可能性もあります。

当店ではレジにて「ゴミ持ち帰り袋」を用意してます。

これから先、末永く釣りを楽しむ為にも

釣人の皆様のご協力が不可欠です。

何卒、宜しくお願い致します。

【予約受付中】人気リールが更に進化した!!「ダイワ ルビアス」

皆さまこんにちは😍🌈

今回紹介いたします新商品はこちら↓💕

「ダイワ ルビアス」

です😆😆🌟

あの人気のリール ルビアスが進化して帰って参りました‼

今回NEWルビアス魅力について掘り下げて行こうと思います🌟😍

旧ルビアスとの一番の違いはこちら↓

以前の型は上画像の赤丸の所にネジがありましたが

今回の新ルビアスは一体成型となっておりネジが無し‼👏👏

ネジ穴のスペースが要らなくなった事でギアをより大きくする事ができるので強度が更に強くなりました‼

またフィネス性能、軽量性を徹底的に追求したFCフィネスカスタム)モデルは現代のフィネス系ルアーフィッシングをリードします‼😎

そんな魅力あふれるルビアス、現在

ご予約承っております😆🌟

ご予約・ご相談は是非小倉湯川店まで💕🐟

 

☃❄お知らせ❄☃

 

⏰冬季営業時間⏰

 

誠に勝手ではございますが、

2020年1月7日~3月17日の期間中、

営業時間が変わっております。

月~土曜日 10時~20時

日曜・祝日 10時~19時

⚠火曜日 店休日⚠

※2/11(火・祝)のみ、祝日のため営業致します!!

ご来店の際はお間違えのないよう宜しくお願いいたします😊

まつへーの瀬戸内釣行記~ライトワインドでアコウ狙い~

はい皆さんこんにちは

 

まつへーでございます

 

今回はアコウ狙いでライトワインド

 

前回の釣行でビックリするほど数が釣れたんで

 

メインで狙ってみました

 

 

朝一は実績のあるポイントへ入るも小型ばかり

 

マナティー38

 

 

何度かデカいやつ掛けましたが全部バラしました…

 

次入ったポイントは前回と同じとこ

 

ただ潮がバキバキに速く流れてたので

 

とりあえずはショアラバすることに

 

40gのタイラバで底どりがボケるので

 

45gのTGジグに変更

 

いい感じのヒキ抵抗でギリギリ底がとれるかんじ

 

すると5巻き程で抑え込まれるアタリ

 

ちょっとサイズアップしたアコウでした

 

TGベイトのグリーンゴールド

 

その後マダイのアタリが一度ありました乗せきれず…

 

潮がゆるんだのでライトワインドやろーとしたら爆風に…

 

 

結局そのまま退散

バラしまくって課題の残る釣行でした…

 

ただアタリはすこぶる多いので楽しめました

 

また行って来ます

 

 皆さんも是非