【おすすめ】こするだけでピカピカ『サビ取り消しゴム』

みなさんこんにちは

福山蔵王店ふじわらです🐮

本日は風も強く、珍しく雪もちらほら…☃

大変寒い一日ですがご自愛くださいませ😰

本日はおすすめ商品をご紹介します

✨『サビ取り消しゴム』✨

消しゴム感覚で使える手軽な優れもの⭐

こするだけで簡単サビ落とし‼

釣り用品はもちろん

アウトドア用品、包丁、なべ

さらに、釣り竿のコルクグリップの汚れ落としまで

簡単にピカピカにしちゃいます🤩

カッターナイフで好きな大きさに切って使えるのも魅力💕

是非ともお試しくださいませ😊

【オススメ】スピアヘッド・リュウキ!

皆さんこんにちは!

今回は 渓流釣り にオススメ

デュオ スピアヘッド・リュウキのご紹介です😍

キャスト性能とアクションレスポンスを高次元で両立

① 超扁平低重心ボディ

② 成形固定ウエイト

45s50sのサイズをカラー豊富に取り揃えております!

これから渓流釣りをされる方は

是非、是非、お買い求め下さいませ🌟

【オススメ】しぼりたて生笑油!!

皆様こんにちは!!

藤沢長後店清水です!!

 

 

今回紹介する商品は、

ポイントオリジナル!しぼりたて生笑油です🤩

 

 

 

 

 

こちらの商品は

九州厳選素材にこだわり火入れをせずに使用することで、

さらっとした舌触りながらも風味豊かで甘くとてもおいしく仕上がっています💯

 

 

刺身醤油はもちろん様々な料理を引き立てる事が出来ます😍

お買い求めの際はポイント藤沢長後店までお越し下さいませ!!

 

 

お客様の御来店をスタッフ一同お待ちしております😍

ただいま新商品キャンペーン開催中!!

対象の新商品お買い上げでボーナスポイントプレゼント🎉🎉🎉

お買い求めの際はポイント藤沢長後店までお越し下さいませ!!

 

 

 

釣具のポイント藤沢長後店ではLINEのお友達を大募集中です!!

お得な情報や、クーポン、釣果速報など随時配信してます😝🔥
↓↓登録は下の「友だち追加」から宜しくお願い致します♪↓↓
友だち追加数

【入荷情報】2020.2.17

皆さんこんにちは!

ポイント鳥栖店です!

本日の入荷情報です!

ダイワ ジャストロン フロロ

糸グセがつきにくいしなやかな設計が特徴です

また、なんといっても300mという巻き量の多さ

初心者の方にもぴったりです

またリーダーやハリスとしてもご利用いただけます

皆さんのご来店お待ちしております!

以上ポイント鳥栖店でした~

【オススメ】ヤマシタ「イカ釣エサ巻きテーラーウキ釣りセット」★

皆さんこんにちは✨

今がシーズンのヤリイカ釣りの必需品❗

イカ釣エサ巻きテーラーウキ釣りセット

を紹介いたします🦑

ウキ釣りセットは2種類

・ウキトップ ケミホタル37取り付けタイプ

・二灯式電気ウキタイプ

針はノーマルタイプとデカ針タイプの二種類ございます😉

※ケミホタルと電気ウキの電池は別売りです!

買い忘れのないようご注意ください☺

↓↓↓

ポイントオリジナル 「しぼりたて生笑油

も刺身などにオススメです‼

是非お試しあれ🕺

友だち追加↑↑↑

ラインの方も追加宜しくお願いします!!!

 

 

【オススメ】PEラインコートスプレー

皆さんこんにちは🦕

💛本日のオススメ商品はコチラ💛

🎣リアルメソッド「PEラインコートスプレー」🎣

ラインに一吹きするだけで、

🌟飛距離

🌟沈下速度

🌟ラインの寿命 ←格段にUPします💨💨

🌟ライントラブル防止  といいことばかり💕💕💕

釣行前でも、糸巻時でも吹きかけるタイミングはいつでもOK🔥🔥

まだ、メンテナンス用品を使ったことない、、、という方がいらっしゃいましたら、ぜひ、今年から始めてみませんか😄🤩👍

 

皆様のご来店をお待ち致しております😙😙

【新商品】DVD「金森隆志 ビッグショット8」

新商品のご紹介です❣

ルアマガDVD 金森隆志

💥ビッグショット8💥

金森隆志さんが、あらゆるジャンル・メーカーの

ルアーで釣りまくる大人気シリーズ第8弾‼🔥

 

春/初夏/夏 の3シーズンを

分かりやすい解説&水中映像と共に

トークしまくり釣りまくり~🎣😆🎶

 

これからのシーズンに向けて!

ぜひご覧ください✨✨

皆様のお越しをお待ちしております❄❄

 

⭐明日2/18(火)は店休日です⭐

光田のKeep Casting! GAME013 ~福岡県・遠賀川水系~

こんにちは😁

小倉湯川店みつだです‼

今冬は暖かい日が多くて、気付けば春の訪れを感じるようになってきましたね☀

なかなかブログを書くタイミングが取れず、前回のブログから随分と時間が経ってしまいました😵

ということで今冬の釣果をまとめて報告します✌

 

少ない釣行回数ですが、こんな感じでナイスサイズをちゃんと釣ってます👍

 

これらの魚は全て同じ釣り方です😉

 

その釣り方とは

 

そう・・・

 

 

 

 

 

 

 

❤スモラバの吊るし❤

 

今冬に入ってからやりこんだのですが、とにかく凄い‼

昨冬からもっとやれば良かったと後悔するレベル・・・

 

■スモラバ 2.7g × MPS 2.4inch (BottomUP)の組み合わせ

※フッキングが甘いまま抜き上げたのでフックが伸びてます(汗)

 

■EGUDAMA Type LEVEL 4.5g (RAID JAPAN) × スイッチオントレーラー(NORIES)の組み合わせ

EGUDAMA Type LEVELは通称マスターボールと呼ばれているとか・・・

 

スモラバやトレーラーの色や種類は、

・カバーの濃さや大きさ

・水質

・天候

で使い分けています。

 

基本的には長時間見せて喰わせる釣りなので、

スモラバもトレーラーも薄めのカラーを基本

にします。

スモラバの使い分けはラバーの太さと硬さで決めます。

柔らかく細いラバーは波動”弱”、硬く太いラバーは波動”強”といった感じです。

トレーラーはパーツの大きさと数で決めます。

具体的に良く使うスモラバとトレーラーを弱→強順に並べると

スモラバは、

O.S.P JIG ZERO FOUR SYNCHRO (OSP)

EGUDAMA Type LEVEL (RAID JAPAN)

KAMERABA (NORIES)

といった感じです。

 

トレーラーは、

VIRORA 2.8inch(D Style)

MPS 2.4inch (BottomUP)

スイッチオントレーラー (NORIES)

といった感じです。

 

ちなみについ先日、ルアスタの小林さんもしっかりスモラバ吊るしで釣ってます!

https://www.point-i.jp/blogs/1712375?author_id=72

 

 

なぜスモラバの吊るしなのか❓❓❓

 

これはリグと冬バスの行動と合致しているからです‼

 

変温動物であるバスは水温が低下すると、体温が下がります。

体温が下がると代謝が落ち運動能力や消化能力も下がります。

具体的にバスがどういう状態になるかと言うと、餌や住処を求めて積極的な移動をしなくなり動かなくなり引きこもりになります。

 

要するに、

寒いからとコタツに入って動かず、小腹がすいたら手が届く範囲にあるミカンを食べる人間と同じような状態になります。

 

じゃあどうするか🧐

 

コタツにミカンをそっと置きに行くイメージで魚がいる場所にルアーを静かにアプローチしてあげます。

消化能力も落ちてるのでアプローチするルアーは、ネコリグやフルサイズジグみたいに強く動いたり大きいルアーじゃなく1口でパクっといけるスモラバが良いんです❗

 

家のコタツでくつろいでる家族に突然ラーメンや焼肉みたいなこってりした料理を持って行くと「えっ⁉」って言われますよね❌

でもミカンなら「ありがとう…パクッ‼」なんですよ💯

 

そういうことですよ😎

 

あとは人間で言う所のコタツがどこにあるかを見極めることが大事です

キーワードは

・周りと比べ水深がある

・水中にカバー(木や石)がある

・流れが直接当たらないように上流側に地形変化やカバーがある場所

です。

 

こういったポイントに忍び寄りカバーの真上からスモラバを優しく落とし、表層から順番にシェイクしながらゆっくり探していく・・・

これが貴重な1本に繋がります‼

 

春になっても効果を発揮してくれるスモラバの吊るしを是非お試しください‼

 

また現在、小倉湯川店ではスモラバの吊るし以外の春バス攻略コーナーを鋭意制作中です‼

春バスの行動パターンや攻略のキモも書いてます💯

是非ご来店の程宜しくお願い致します‼

 

【釣絶怒涛】にーみのラン&ガン釣行記【五日目】

皆様こんにちは!!!!

港南台店スタッフ新見です😎😎😎

今回も‼

🔥横浜メバリング🔥言って参りました🎣

今回はみなとみらい周辺エリア🌃🌉

自転車🚲でラン&ガンです!

まずはジャッカル「ジェリーサーディン」

明暗に流し込みます……

すると1投目でヒット‼‼‼

 

セイゴちゃんでした😉

メバルのいそうなポイントを探してラン&ガンです‼

シャローエリアに移動してすぐにヒット‼

海藻があるポイントに移動して正解でした👌

🔥横浜メバリング🔥行くなら今しかない

【新商品】 富士工業「リグスベル」

皆様こんにちは!☃
姫路店 大久保です!

富士工業の「リグスベル」

スプリットリングタイプ
スナップ直結タイプ
スイングタイプ
スイングタイプ(スイベル付)

新商品の4種類が入荷しております!✨

今までになかった新感覚スイベル!
狙ったポイントに、スムーズにルアーを送り込むことができ
ラインを傷つけないセラミックリング入りの設計となっております!

気になる方は是非ポイント姫路店まで🚗💨