ギガアジきましたっ!

【日付】  2020/02/16
【釣人】  山口様
【釣魚】  アジ
【サイズ】  41.0cm 500g
【釣場】  熊本県 天草西海岸
【釣り方】  アジング

 

41cmもある超BIGギガアジをGET! 大迫力のサイズです‼🤩

お見事!🎉 おめでとうございます🎶 

釣り場は天草西海岸アジングでの釣果です🐟

山口様、お持ち込みありがとうございます✨

次回もお待ちしております!

マダイが鯛漁!!

 

【日付】  2020/02/16
【釣人】  ナガタ様
【釣魚】  マダイ
【サイズ】 43cm
 岡山県 下津井沖
【釣り方】  鯛サビキ 

 

 お持込み有難う御座います!

今回もマダイのお持ち込みを頂きました!

2時間で43cm頭に8匹♪

黄色の鯛サビキが好反応だったようです!

またのお持ち込みとご来店をお待ちしております★

 

 

えぐけんブログReBoot「えぐけんBassツアー☆ついにGET!2020年初バス」

2020えぐけんBassツアー☆ようやくGETだ!2020年初バス!

 

 

 

 

こんにちは☆

西広島バイパス店ブログをご覧頂き、ありがとうございます(^0^)

 

 

GYM通いを続けているのに、少し太りだした(*_*; 

えぐけんです(*_*)

 

 

 

 

 

 

 ただいま「新商品キャンペーン」

開催中ですよ~(^^)

 

 

 

 

 

 

さて、

あの雪辱から数日・・・

 

 

再びリベンジに訪れました!

 

弥栄ダム(弥栄湖)

 

ショートタイムでの釣行が1回あったので、

2020年4回目のバス釣りチャレンジにして、

その内、3回目の弥栄挑戦です(‘Д’)

 

 

前日午前までの雨で、

この写真(2月上旬)の時より1m程の増水。

 

 

三寒四温で言うと、温の日だったこの日、

チャンスはあるかなと思っていましたが、

風が水面を揺らし、サイトは厳しい状況( ;∀;)

 

 

 

しかし、時折風が弱まったタイミングに、

岩の位置など地形をサイトし、

流れがよれるであろう場所に

ジグヘッドワッキーをドリフトで送り込んでやると・・・

 

 

!!

岩にこすられまくりながら、神頼みの壮絶ファイトの末、

2020年初バスGET~(>▽<)/

久しぶりの自撮りにしてはなかなか◎(笑)

 

54cm 完全なる弥栄モンスター!!

 

初バスが50UPなんて、

ワタクシそこそこ長いことバス釣りやってますが、

人生初です( ;∀;)

 

 

 

 

まるで闘牛士のようにデカバスの引きをいなす

ワイルドサイドの粘り☆

やっぱり今年もイチオシですね(^_-)-☆

レジットデザイン ワイルドサイド

 

当店比較的在庫豊富にご用意致しております(^^)/

 

 

 

 

 

まだまだ寒の戻りなどありますが、

やはり今年は季節の進行は早いようで、

ブラックバスのシーズンは既に開幕!!ってかんじですね( *´艸`)

 

当店ただいま

ラインなどの店内一部商品を、お買い得特価にて販売中ですので、

あ釣りの準備にぜひご利用下さい(*’ω’*)

 

ご来店、お待ちしてます☆

 

 

 

 

※ゴミは必ず全て持ち帰りましょう☆

よろしくお願いしま~す(^_-)-☆

 

ルール・マナーを守って、

楽しい釣りを☆

 

 

 

 

 

 

次回・・・勢いそのままバス連続GET?

それとも2020年初オフショア?

 

お楽しみに☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆★★☆お知らせ☆★★☆

 

 

今春も開催中( *´艸`)↓

新商品キャンペーン2020

 

 

 

前売り券 絶賛発売中☆

西日本釣り博2020 \(^o^)/☆

 

 

 

当店 #公式インスタグラム(^^♪

@point_nishihiroshima フォローお願いします(>▽<)

 

 

 

毎月5のつく日に開催☆

※キャッシュレス決済キャンペーンは終了いたしました。

 

 

 

ポイント西広島バイパス店 冬季営業時間(3月半ばまで予定)

ご確認、よろしくお願い致します。

 

 

 

【新商品】新色登場!『紅牙 タイテンヤTG SS』

ダイワ

『紅牙 タイテンヤTG SS』

新色が入荷しましたよ~✨✨

・ビビットピンク ジャンジャンラメ

・寿レッド ジャンジャンラメ

・甲殻オレンジ ジャンジャンラメ

こちらの商品は、

エビをしっかり固定できるエビロックが付いている他、

タングステン仕様なので感度が良く底が分かりやすい!!

一つテンヤに行かれる際は

ぜひご検討くださいませ~😊✨

 

 

BIGサイズゲット!

【日付】  2020/02/16
【釣人】  前田様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  胴寸36.0cm 1,600g
【釣場】  熊本県 龍ヶ岳
【釣り方】  エギング

 

胴寸36cmBIGアオリイカです!✨ かなりの大物ですね😍

お見事です👏 おめでとうございます🌸

釣り場は龍ヶ岳エギングでの釣果です🌈

前田様、お持ち込みありがとうございます🎶

次回もお待ちしております!

  

ジョニーの fishing blog ~ジギング編~

Hello everyone !

一昨日の仕事の休憩中、

坂田代行の「明日ジギング日和じゃん!!」

の一言で心が動き、即決で船を予約し

ジギングに行ってきました!

今回利用させて頂いたのは、初乗船の

龍勢丸さん(👈クリック)

朝7時出船だったのでいつもよりゆっくりできました。

龍勢丸の磯見 政斗船長(通称:まさ船長)は

とても気さくな方で、出船前も

ポイントまでどのくらいですか?と尋ねると

「んー、3分です。いや、3分半!」

なんていう冗談を交えたり

釣りを楽しむことが出来ました!

そんなこんなでポイントに到着し、釣り開始!

ベッタベタの凪!!!

今回は寒鰤メインで、根魚でした!

青物は午後が調子がいいとのことで

午前中はネギング勝負!!!

初めはレンコフィーバー🐟

すると同船者の方が

この時期では珍しい甘鯛をゲット!

これを機に釣れ始め、ジョニーの竿にもヒット!

がしかし痛恨のバラシ・・・・・

船長曰く、「今の引きは甘鯛やったね~」

甘鯛は砂に潜っている為、ヒットすると

砂に潜ろうとし、その後諦めて上がってくるのですが

途中でもう1回やる気を出して潜ろうとするそうです!

その後、最初に甘鯛を釣られた方が

甘鯛を連発させ、その横で羨ましがっていました。・・・

するとまたもやジョニーの竿にヒット!!!

きたーーーーーー!

甘鯛を期待していると、

ドラグがギュンギュン出て、甘鯛っぽくない・・・

その時、まさ船長が、「ヒラマサじゃない?!」

ついに!でもヒラマサっぽくもないドラグの出方。

その間も、巻いてはドラグが出ての繰り返し、

皆が注目する中上げてみると・・・・・・・

どーーーーーーーーーん!!!!

85㎝大鯛でした!!!

初めてこのサイズの真鯛を釣ったので大興奮!!!

やっとの思いで人生初の良型甘鯛も釣れました🐟

その後、アオハタも追加し午後の寒鰤の部へ🛥

がしかし、ホウボウ2尾追加し、船内で2本のヒラゴが上がっただけで終了・・・

釣果は↓↓

こんな感じで、根魚と真鯛、甘鯛、ホウボウ!

次は青物釣りたい!

では!

See you next blog・・・

良型青物も好調!

【日付】  2020/2/16
【釣人】  釣り釣り310様
【釣魚】  ブリ
【サイズ】  80cm 5110g
【釣場】  相島
【釣り方】  泳がせ釣り

釣り釣り310様、お持ち込みありがとうございます‼

今回お持ち込みいただいたのは

80㎝のブリ!!

泳がせで釣られたそうですよ💕

おめでとうございます✨

またのお持ち込みをお待ちしております

  

ナイスサイズ!!!

【日付】 2020 /02/16
【釣人】  浦上様
【釣魚】  カサゴ
【サイズ】  30cm 500g
【釣場】  津久見
【釣り方】  ワーム

 

  浦上様🍄🍄

いつもお持ち込みありがとうございます🤗💗

カサゴ30cm GET✨です!!

お見事でございます👏

🐟またのお持ち込みお待ちしております🎣

  

 

たにやん釣り物語 第6章 第2話

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

暖かい雨が降ってますねぇ~

行くしかないでしょ「大隅湖」!!

災害からの復旧も進んで、かなり釣りやすい環境になってきてます!

所用で現地到着は午後2時半、釣りはじめは3時からです

まずは水温チェック!

表面水温16.8℃!?

冗談でしょう~っと思いながら、何回かチェックしますが平均16.5℃・・・

もう春爆いつ来てもおかしくないですね

とりあえず、状況確認の為ボトムの釣りからスタート

OSP)SSギルのフリリグでストラクチャーに絡んだエリアに落とすと

ラインが一気にたるんだので、ラインを回収して鬼フッキング!

が、まさかの根に巻かれて意気消沈・・・

ロッドを軽く煽ったり、糸をたるませると魚が出てきました!!

40㎝ないぐらいのプリです!

その後、反応が無くなり・・・

なぜだろうと思いながら、ワームを高速回収していると

後ろから追いかけてくるではありませんか!!

ミノーに変えて高速巻きにするとチェイス連発!

バイトまで持ち込めず、キスバイトが限界でした・・・

唯一掛かったのは

25㎝くらいでした

その後、反応が無くなり

もしかしてと思いながら、超ロングキャスト!

ドシャローをズルズル引いてくると、ラインテンションが抜けて

スイープにフッキング!

これも35㎝ない位のプリ!

さらに同じ場所を攻めると

これも同じくらいですね

時刻は午後6時・・・

周りも暗くなってきたので、納竿。

まだパターンはしっかりと定まっていませんが、

いまのところ「ミノーの高速巻き」と「超ロングキャスト」が

パターンとして形になりそうです。

今回のキーワードは「水温」、「光量」でした

寒が入りますが、恐らく水温は下がり切れないと思います。

「寒」が過ぎれば、本格的なプリスポーンパターンが確立されると思います。

またチャレンジしてきます!

それでは次回もお楽しみに!

 

【新商品】ima「Qoop45」入荷☆

皆さんこんにちは😊

本日は、ima「Qoop45」を

紹介いたします‼

波と音で魅せる💫

操作性とアピールを考えた45ミリサイズ🐟

ぜひぜひお試しあれ🕺🕺

 

友だち追加

ラインの友達も募集中🕺