【鳴門市うずしお観光協会】の、パンフレット配布中です✨
鳴門の釣りスポットや釣船の情報も分かりやすく載ってます🤩🎵
パンフレットコーナーに置いてございますので、
どうぞ、ご自由にお持ちください✨
💕ポイントでのお買い物のここがお得💕
🌟ぎゅーっとまとめてみました🌟
❄🌟LINEのお友だちも大募集中です🌟❄
お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります🎉
お探しのルアーが見つかるかも
LINEだけのお得なクーポンの配信も😆
ぜひ、ご登録お願いいたします💕
こんにちは権藤です😎
今回も朝1時間程ですがバス釣りに行って来ました👍
近郊ポイントの調査の為、初めてのポイントへ
先ずはコチラ
クリッターホッグ
激臭パワーで
岸際を丁寧に探っていきますが無反応😱
お次はコチラ
TNバイブ60
遠投してブルブルブルブル
遠投してブルブルブルブル
たまに魚らしきモノにアタリますが恐らく鯉でしょう😂
今回はボウズでしたがまた調査に行って来ます👍👍
気温も上がり始め良い釣果報告が上がってきておりますよ🔥🔥
是非、行かれてみてはいかがでしょうか
人気のTNバイブシリーズ大量入荷しております❤
ご来店お待ちしております👍👍
【日付】 | 2020/02/11 |
【釣人】 | 松永様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 胴寸33.5cm 1,370g |
【釣場】 | 熊本県 天草東海岸 |
【釣り方】 | エギング |
胴寸33.5cmのBIGアオリイカ! 重さもキロ超の大型です✨ お見事❤👏おめでとうございます😊 |
釣り場は天草東海岸、エギングでの釣果です🎶
松永様、お持ち込みありがとうございます🌈
次回もお待ちしております!
みなさんこんにちは!
行橋苅田店 かがわです(`・ω・´)v
本日はダイワのタイラバロッド
「紅牙エアーポータブル」のご紹介です。
オートマチックにフッキング可能にする
「乗せ調子」モデル
N69MHB-S AP
N69HB-S AP
アグレッシブなフッキングで攻める
「掛け調子」モデル
K67HB-S AP
3機種を取り揃えておりますので
是非、店頭で触れて頂き
自分にあった調子の一本をチョイスしてください👍
皆様のご来店、スタッフ一同
心よりお待ちしております😆👍
行橋苅田店LINEのお友達をだーい募集してます!
登録頂いた方限定のお得情報やクーポン等も
配布しておりますので、ぜひぜひ追加ください(`・ω・´)b
追加はこちらから↓
ボトムアップよりおススメルアーのご紹介です🤩
「🍀REAZZY(リズィー)🍀」
横の動きでスピーディに探り
喰わすことが出来るルアーがこの「リズィー🔥」
リズィーはどのアングルから見ても
ボディ側面が見え隠れするエッジの効いたタテ扁平シェイプが
形状と色調の視覚的な変化をもたらせてくれます🐟
アクションはシャッドよりもアピール力が強く
それでいて一般的なクランクベイトのように
ブリブリ泳ぐのではなく、目まぐるしいロールと適度な
横への動きであるウォブルがミックスされてます🐟
みなさまの、ご来店お待ちしています(*^^)v
💕ポイントでのお買い物のここがお得💕
🌟ぎゅーっとまとめてみました🌟
🌸🌟LINEのお友だちも大募集中です🌟🌸
お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります💐
お探しのルアーが見つかるかも
LINEだけのお得なクーポンの配信も😆
ぜひ、ご登録お願いいたします🌷
ポチッと👇
こんにちわ!ポイント佐賀店です!
呼子方面では、ササイカ、剣先イカが釣れ出し、
やっと本格シーズンきたかな!?と期待が高まります(笑)🎵
今から一気に釣れ出し、、、てほしい、、、
ようやく、
激アツシーズン到来の予感でしょうか、、、
ということで初めてイカ釣りに行く方々の為に
今回は冬の大人気の釣り邪道エギングのご紹介でございます。
🦑今やお馴染みになった邪道エギング!!
このシーズン、
呼子周辺の波止に剣先イカやヤリイカ、スルメイカが接岸してきます。
このイカを漁港や堤防から餌巻きのエギを
使用して釣りますが、これが誰でも簡単に
釣れるから面白い!
仕掛けはシンプル。✌
邪道エギと言われるキビナゴや鳥のササミを
乗せることが出来るエギに餌を巻き付けて
着底したら軽くシャクってテンションを掛け
穂先に出るアタリを待つだけ、数秒くらいして
アタリがなかったら、また、同じアクションを繰り返す。
邪道エギ上にリーダーに枝を出し浮きスッテを
付けると剣先イカなどは釣れ易くなる。
寒い冬の夜でも釣り人が呼子周辺の漁港や波止には沢山いて
邪道エギングを楽しまれておられます!
船で釣れる美味しいイカが漁港や堤防から狙えるから寒い冬でも人気の釣りになる訳です。😋
やっと、釣果が出だしだので是非行かれてみては如何でしょうか。
みなさん、こんにちは!!
のん吉こと南野(のうの)です!!
第6回目の
「のん吉の釣りバカ日記2020」
2月4日(火)にと~っても釣りバカな1日を過ごしてきました!!
どんな1日ですかって??
そう!!
1日中船釣り!!w
午前~午後は岩村店長とタイサビキ、
夜は半夜便で倉敷水島店の
選ばれし方々(笑)とメバルを狙いに行ってきました!!
お世話になったのは
「瀬戸内フィッシングツアーズ」さん!!
タイサビキは人生で初チャレンジでしたが、
なんとなんと1投目からゲット!!
この日はもう大爆釣だな♪
と勝手ににやけて😏いましたが・・・
この後、約5時間アタリなし・・・orz
なんてことだ・・・😱
私に先を越された店長でしたが、
しれ~っと地道に釣っていきます・・・
5時間後、
やっと来た!!
と思えば、
ミニサイズw
タイサビキも時合ではないとなかなか釣果がのびないのですが、
私が釣れなかったのはそのせいだけではありませんでした・・・
原因は「サビキ」にあり!!
ということで船上で当店にも置いているあるサビキを買い、1投目・・・
いきなりヒット!!
お次は
ダブル!!
お次は・・・
という感じでアタリがどんどん出だし、
30分ほどの間に6~7枚釣りました!!
終わってみれば、
こんな感じで大漁!!
2人で16枚?17枚?釣りました!!
夜のメバル狙いは、
ルアーメインで倉敷水島店の方々はチャレンジし、
私はルアーももちろんやりましたが、
なんちゃってハマっているサビキメインで
狙っていきました!!
普段のメバリングとは違って苦戦気味でしたが、
ファーストヒットは今井さん!!
途中からは、
ガッシーたちの猛攻にあいましたがw、
パターンさえ掴めば
メバルも着々とゲット!!
(頭師代行と山田さんの写真ばかりですが、
寺司店長と井口さんも釣っていますw)
サビキをしていた私も
しれ~っとちょこちょこ釣りました(笑)
こんな感じで、
6人でワイワイ楽しんできました♪
タイサビキ・メバルサビキ、そして
ボートメバリングも絶好調ですよ!!
みなさんもぜひぜひ😝😝
それでは♬
次回もお楽しみに♪
皆さんこんにちは😎
スタッフにべっちです🎶
今回も内場ダムへ🚙
今年初バスを狙う渕之上さんとディープ修行してきました✨
水温は8度前後で前回と変わりませんが、
ベイトがわんさか大量😍🔥
水深14mのフラットに集まりまくってました‼
さっそくアラバマリグ㊙チューンをぶち込むと
鬼バイト!!!
興奮MAXのファイトでしたが、最後の突っ込みに
耐えれずフックアウト・・・泣
まだ、私の技量では上げれないBOSSでした😭
この後は、、、朝一が嘘のような沈黙。
ベイトを見つけることさえ出来ませんでした🙇🙇🙇
・
・
・
・
そして事件は帰着寸前に。
・
・
・
・
・
ボウズを覚悟していた。
・
・
・
・
・
あの男が。
・
・
・
・
・
やらかしました。
・
・
・
・
・
・
ど~~~ん!と一発‼‼‼‼
56センチのビッグバスゲット~✨👏
ルアーはボートに転がってたカバースキャットwww
「にべさ~ん、後ろに落ちてるやつ使っていいですか?」
からの2投目でコレです😂
1日何やってたのか😅
持ってる男は違いますね~(#^.^#)
この1匹で再びやる気になりましたが、、、
バックウォーターでカエルを捕まえて終了でした🎣
これで2回連続ボウズ・・・笑
ボウズ記録どこまで更新なるか?!
今年も年間50アップ30本目指して頑張りますよ~🤩🔥
どこかで勢いつけねば・・・
こんにちは!
今回は「キャタリナ スロージギング」が
入荷致しました!
ベリーからバットにかけてのパワーは強いですが
ベリーから先はしなやかな為、バラシを軽減できる
テーパーになっております!
スロージギングはヒラメなどの
口の弱い魚種もかかるため
取りこぼしは痛い・・・
是非手に取って見てはいかがでしょうか?