皆さん、こんにちは!
本日の中古 入荷商品です!
鱗海スペシャル 超美品の3本
シーバスベイトロッド
人気のサイドワインダー
只今シーズン中のアジング、メバリングロッド
価格などは店頭にてご確認下さい。
ご来店お待ちしてます!!
皆さん、こんにちは!
本日の中古 入荷商品です!
鱗海スペシャル 超美品の3本
シーバスベイトロッド
人気のサイドワインダー
只今シーズン中のアジング、メバリングロッド
価格などは店頭にてご確認下さい。
ご来店お待ちしてます!!
皆さんこんにちは 谷山店にしきよです😎
先日もサーフへ行って参りました🚗
午前中は予定があったので、予定が終わるとダッシュでタックルを準備して出発❗
到着したのは午後3時ごろでした
ポイントに到着すると沖には大きなベイトの塊が
今回はブリ狙いなのでベイトを見つけた時点で粘ってナブラ待ちです🐟🐟
しばらくすると200メートルほど横で竿を出していた人たちがサゴシを釣り始めました
私にも釣れないかなとシマノ ウイングビームを投げているとガツンとひったくるようなバイト‼
サゴシゲットです🐟
その後少しですがベイトのカタクチも打ちあがりだしますがアタリはぽつぽつでもう一本追加したのみ
しかし先程の集団はコンスタントにサゴシを釣り上げていきます
あっちのほうが良いのかな、少しずつ移動していこうかなと考えていると、突然目の前5メートルほどの波打ち際でブリのスーパーボイル
ブリの進行方向やサイズ感が目視で確認できるほどの至近距離でのボイルにすかさずキャスト
すぐにヒットしますがやはり近くで掛けただけあってパワー満点💪
すぐに沖までラインが出されます
その後は慎重にやり取りをつづけますが突然フックアウト😱
フックが曲がったのかなと思いきやシンプルに針が外れただけでした
意外な出来事に呆然としますが相変わらずすぐそばではスーパーボイルが起こっています
すぐにキャストし再びヒット🎣
今回はランディング成功👍
狙っていたブリをゲットです😆
ヒットルアーはジャンプライズ ぶっ飛び君95S
この日はこの波打ち際でのスーパーボイルが1時間程続いていました‼
しかし私は5本掛けるもバラシやラインブレイクで2本しか釣り上げることができませんでした😭
波打ち際に向かってベイトを追い詰めるブリの集団は口が沢山見えていたので鯉の餌やりを見ているようでした❗
ベイトが確認できるうちはまだまだ青物を狙えるチャンスです
サーフゲームのことなら釣具のポイント谷山店まで🚗
~釣具のポイントより皆様へお願い~
これから先も釣りを楽しむ為に、
釣場でのゴミ持ち帰りにご協力をお願いします。
ゴミの放置や夜間の騒音
迷惑駐車により
釣場が閉鎖される可能性もあります。
当店ではレジにて「ゴミ持ち帰り袋」を用意してます。
これから先、末永く釣りを楽しむ為にも
釣人の皆様のご協力が不可欠です。
何卒、宜しくお願い致します。
depsより人気ルアーの再入荷のお知らせです😆
「🌸EVOKE3.0🌸」入荷です‼‼‼
基本アクションは、イヴォークシリーズと同じ✨
ダイビングレンジは3mほどなので
ミドルレンジに点在するハードカバーやウィ―ドから
効率よく掛けて獲ることを可能に‼
様々なフィールドのミドルレンジに点在する
ハードカバーやウィードから効率良く掛けて
取る3.0モデル✨
4.0モデルも同時に入荷中でございます😆
大変人気のルアーとなっております
お早い目のご来店、お待ちしています(*^^)v
💕ポイントでのお買い物のここがお得💕
🌟ぎゅーっとまとめてみました🌟
🌸🌟LINEのお友だちも大募集中です🌟🌸
お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります🎉
お探しのルアーが見つかるかも
LINEだけのお得なクーポンの配信も😆
ぜひ、ご登録お願いいたします🌷
ポチッと👇
こんにちは😀
新商品のご紹介です✨
オーバスライブ
🌈モラモラドリュー🌈
新たなカテゴリー
「フルコンタクトワーミングバイブ」誕生🎉
モラモラ譲りのボディバランス🎶
想像を遥かに上回る障害物回避性能🤩✨
ボトムステイ時には倒れずに自発的に
ゆらゆらと誘い続ける🐟💕
今まで反応しなかった魚の攻略に!
ぜひお試し下さい😆😆
皆様のお越しをお待ちしております🍀🍀
こんにちは!くわはらです。
先日のエギングボウズの数日後
リベンジ行って来ました。😋
その前日はライトゲーム
西海方面へ
いつものあの人と😚
で、初めてのポイントで
1匹だけでしたが
28cmのあの子に会えました😆
その後、絶対いる!!
っと予想していたポイントへ
で、狙い通りの
メバル君✌
でも、予想以上に潮次第の感じ🙄
今後まだまだ調査が必要です。
で、本命のエギング
近場でのんびり午後から
着くと誰もおらず貸し切り😁
海の様子はGOOD!!
ベイトもちらほら見えます。
で、シャクります
シャクります
シャクります
あっという間に陽暮れ😅
このままではバンキッシュの墨付けが・・・
と思っていたら
「クンッ」😲
いきなりのアタリでアワセきらず
その後、少し待って聞き合わせ
すると・・・
思ったより良型✌
ギャフなどなく
一か八か抜き上げ
「よ~~~こいしょ」
無事墨付けできました!!😆😆
ギリギリ、キロあるかないかですが
満足!!😆
エギは最近お気に入りの「クリックス」
定番の赤テープが活躍しました!!
粘れば釣れそうでしたが終了
2月でもアオリイカは各地で釣れてます。
短い時合いをいかに拾うかが勝負のようです。
防寒対策さえしっかりしておけば
この時期でも、色んな釣りが楽しめますよ!!
やっぱり、釣りって楽しいね!!
~お知らせ~
ただいま当店では店休日を設けています。
冬の時期だけですがご了承ください。
こんにちは!!柏原です😀
今回は藤田店長と柴山さんと藤原さんで遊漁船エスコートさんにて今年初船メバルに行って来ました👍
事前に去年より今年は厳しいという話を聞いていたのですが久々のメバルサビキなのでテンション上がってます✌
早速船に道具を積み、いざ目的地へ🛥
ポイントに着くと早速準備開始😀
最初に使うのはアミを食べていると予想して鳴門船サビキのコレからスタート‼
一流し目、2流し目….反応がない😭
なんか違うのかと思ったら竿先に違和感が….
そのまま巻き続けると….
可愛いメバルゲット👍
これから爆釣の予感が…思いきやアタリが…
その後、ベラが連発したり、アタリが無い時間があり刻々と時間だけが過ぎていく…
午後に入り、大きく場所を変え探っていくと…
メバルゲット‼
場所が良くてみんな連発し始め地合突入🎣
だがサイズが…
デカいのを頑張って狙ってみたのですがここで納竿となりました😂
今回いい場所に連れて行ってくれた遊漁船エスコートの船長さんありがとうございました‼カップ麺とコーヒー美味しかったです😊
今年は厳しいメバルサビキですが、シーズンはこれからです‼
メバルサビキについては是非当店にお任せ下さい‼
またリベンジ行って来ます😆
では🤚
みなさんこんにちは‼ 岩ちゃんです😆
今回も「穴釣り」に行ってきました🎣
メンバーは高橋君と2人で行ってきました🚙
早速準備して釣り開始🎶
暗くて深い穴を探してブラクリを落としていきます👍
底まで落ちたらチョンチョンと竿を動かして誘いを入れて
アタリが無ければ少しタナを上げて誘います🧐
意外と底だけじゃなく底から少し浮いていることもあるので
丁寧に探ってみて下さい👍
そうしていると
嬉しいゲストのメバル君登場🎉
やっとカサゴ君ゲット💯
小さくても根魚はアタリも大きいし引くので楽しいですね☺
釣れない時間は猫さんと戯れ🐱
(釣れた魚を要求しているような表情(笑))
高橋君の様子を見てみると
「いい場所見つけました!!」
と言って丁寧に誘っていると
良いサイズゲット👍
その後も
この子も良く引いてくれました🌟
良型ゲット✨
エサはオキアミとサンマの切り身持っていきました
サンマの切り身を使うと大きいのが
釣れやすいかなと感じました🧐
アタリはオキアミの方が多かったです
また時間を見つけて行ってみたいと思います🎶
みなさんも「穴釣り」やってみませんか⁉
では次回お楽しみに👋
こんにちは!谷山店の佐古です🤗
前回に引き続きサーフ釣行ブログです。
まだまだしばらくサーフオンリー釣行になりそうです😅
今回はオーシャンルーラー開発チームの河野さん&野徳さんとの釣行でした。
オーシャンルーラーといえば現在サーフゲーム用ルアーとして名を馳せるガンガンサーフフラッターで有名なルアーブランドです。
ガンガンサーフフラッターのUVシルバーカラーは鹿児島サーフのメインベイトであるカタクチイワシそっくりな為か、ブリやサゴシ等の青物キラーになってます。
そんな中、この春ガンガンシリーズにNEWアイテムが登場します。
ガンガンジグショット
&
ガンガンジグブレード
フィールドを問わず使える万能ジグ、ガンガンジグが遂にリニューアル!
ガンガンサーフフラッターはサーフ専用ジグですが、ガンガンジグショットは堤防でも磯でも使えて、青物だけでなくシーバスやロックフィッシュにも効果テキメンです。
そのガンガンジグショットにブレードが付いたモデルも登場します。
今回はそのガンガンジグブレードをメインに使用しました。
砂浜を歩きながら変化を探していると、少し離れた所にベイトが確認できました。
ギリギリ届くか届かないかの所ですが、ベイトの塊が見えます。
このベイトが釣果の鍵になってくるので見失わない様に周囲を攻めていきます。
時刻は経過し、夕まづめ・・・一向に釣れる気配がありません。。。
実はこの釣行の前にも同じ所に入ったのですが、ベイトを見つけられずその日は完全にホゲました(笑)
この日はベイトが早々に見つかった為、心に少しだけ余裕がありました。
そして、何となくギリギリ見えるか見えないかの浜辺を見ていると・・・
スーパーボイルが発生してるではありませんか!!
ちょっと遠いけど走ればギリギリ間に合うかも!?
幸い、こちら側には先行者が居なかったので全力疾走でボイル撃ち!!
一投目はアタリのみでヒットしませんでしたが、二投目はゆっくりめに誘うとヒットしました!!
なんとか間に合って良かったです!
しかしこのブリが上がった頃には走ってきた元いた場所で今日イチの超スーパーボイルが発生してました・・・
やっぱり見えてたベイトの場所で待ち伏せしてた方が効率が良いかもしれません。
こちらが今回のヒットルアー、ガンガンジグブレードです。
ブレードが付くと引き抵抗が増すのでただ巻きで任意の層を引きやすくなり、ブレードの波動とフラッシングでアピール力が向上しますが、ジグそのものの動きが大人しくなります。
また、ガンガンサーフフラッターとは違い、前後シングルフック(しかもキラキラアシスト!)で掛かればバレ難いという特徴があります。
発売は3~4月頃との事!
ポイント谷山店にも大量入荷予定です!発売をお楽しみに!
野徳さんはボイルが終わった後にシーバスをキャッチ!
青物がベイトを散らすとシーバスが釣れ易くなります!
河野さんはスーパーボイル中に見事ヒットさせましたが、相手がデカすぎてリーダーブレイクでした。。。
かなりドラグ締め気味でしたが、ノンストップで走ってました。
先日放送されたルアパラTVでも堀田さんが300mノンストップの謎の魚を掛けてましたが、一体何が居るのでしょうか・・・?
そうこうしている内に日が暮れたのでそのまま納竿となりました。
まだしばらくベイトが接岸すれば青物が狙えそうです。
そろそろヒラメが釣りたくなってきましたが、青物も頑張りながらサーフに通ってみます!
~釣具のポイントより皆様へお願い~
これから先も釣りを楽しむ為に、
釣場でのゴミ持ち帰りにご協力をお願いします。
ゴミの放置や夜間の騒音
迷惑駐車により
釣場が閉鎖される可能性もあります。
当店ではレジにて「ゴミ持ち帰り袋」を用意してます。
これから先、末永く釣りを楽しむ為にも
釣人の皆様のご協力が不可欠です。
何卒、宜しくお願い致します。