新商品キャンペーン2020開催!

 

皆さんこんにちは!スタッフ朝田です💫

いよいよ本日より!

「新商品キャンペーン2020」

開催!!!!!!

期間:2/7(金)~4/30(木)まで🌊🎣

P’S CLUBカード会員様限定!!✌
(ポイントカードお持ちのお客様)

2月以降に販売された対象商品をお買い上げで、

通常お買い上げポイント
+
ボーナスポイントプレゼント!!
※一部商品を除く当社指定商品に限ります。

是非新商品のお買い上げをお考えのお客様🤗

キャンペーンご利用くださいませ!🔥

皆様のご来店お待ちしております。

ヤエンで見事なアオリイカ♪

【日付】  2020/02/06
【釣人】  山内様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  1.2キロ 930グラム 640グラム
【釣場】  静岡
【釣り方】  ヤエン釣り

お得意様の山内様からお見事なアオリイカの

お持込みを頂きました👌🏽👌🏽👌🏽

活性が高く2時間での短時間釣行での

ご覧の通りの圧巻の釣果で御座います‼‼‼

いつもながらお見事でございます😄👍👍

お疲れの所誠にありがとうございました👏🎣🎣

又のお持ち込みをお待ちしております🤗🤗🤗

 

 

  

【オススメ】イヴォーク3.0、4.0入荷!!!

皆様こんにちは😆🌟

相模原店の熱血バサー笹島です🎶🎶🎶

本日デプスより

「イヴォーク3.0」

「イヴォーク4.0」

が入荷しました‼‼‼

話題のビッククランクベイト😆🎶

お探しの方も多いかと思います🔥🔥🔥

少量入荷の為お早目のご来店をお願い致します(._.)

お電話でのお取り置きはお断りさせて頂きます😅😅😅

ご了承下さいませ(*_*)

皆様のご来店をお待ちしております😆✨

【新商品】リーオマスター真鯛AIR入荷(^^)/

皆様こんにちは😆☀

相模原店の笹島です🌟🌟🌟

本日ダイワから話題の真鯛竿が入荷しました✌✌✌

「リーオマスター真鯛AIR」

AIRというだけあって驚愕の軽さです😱😱😱

AGSが搭載されており

持ち重り感が全然ありません🎶

繊細なコマセワークが可能ですね🤩👍

又、細見のブランクスなのに

きれいな曲がりでバッドもしっかり残っていて

浮かせるパワーもしっかりあります😊✨

 

見てくださいこの曲がり

軽さとパワーという相反する要素を

高次元で両立させている

正に至高の1本となっております😄💯💯💯

是非店頭にてご確認下さい😆🔥🔥🔥

皆様のご来店をお待ちしております‼‼‼

 

【釣りいこかブログ】釣り初心者の方の為のエサ付け講座

皆様、こんにちは!

北九州釣りいこか倶楽部事務局です。

今回は、エサの付け方についてご説明します!

正しくつけていないと釣果に影響する事もありますよ~

先ずは関門海峡の冬の釣り関門アラカブ

エサ塩漬けにしたイカやアナゴを短冊状に切ったものを使います。

アナゴをつける際は皮が硬いので身の方から刺すと刺しやすいですよ。

皮側

身側

少し力がいるので、指にハリが刺さらないように注意してください。

カブラバリにつける訳ですが、チョン掛けと呼ばれる付け方をします。

文字通りハリにチョンと引っ掛けるだけなんですが、

この時になるべく真ん中になるように刺します。

ずれているとエサが水流の抵抗を受け、くるくる回って

仕掛けが絡む原因になります。

手返しが重要な関門アラカブにとって、仕掛け絡みは釣果半減です。

アラカブにとってもエサの動きが安定してないと食べにくいですよね。

イカの短冊をつける場合も同じ付け方です。

次は胴突五目

超高級マダイやマダイ、根魚など釣れますよ\(^o^)/

  

 

エサ活きエビや冷凍エビを使います。

今回は見本の為に疑似餌を使用しています

先ずはエビの尻尾を取り

尻尾からハリを通します。

この時エビのお腹が内側を向くように刺して下さい。

ハリに沿ってエビを押し込んで行きます。

ハリの軸が真っ直ぐになっている部分の長さまで押し込んだら針先を出します。

ハリの軸が真っすぐになっている部分に添わせるようにすると

エビが曲がらずに刺せますよ。(^^)v

悪い例

深く刺しすぎるとエビが曲がってしまいます。

曲がると水流の抵抗で回転して仕掛けの絡みの原因

になってしまいますので

なるべくエビは真っ直ぐつけましょう!

次は大物狙いの泳がせ釣り

アラやアコウなどの根魚、チカメキントキ、ヒラメなどが釣れます!(^^)!

エサは主に活きたアジゴ

弱らせないようにつけることが重要です。

魚は人の体温でやけどをするくらいデリケート

グローブを着用するか、専用のネットの使用をお勧めします!

冷たいですが、海水の中でハリを付けるのが理想です。

ハリを、もしくは、上あごの真ん中の硬い部分に針先がでるように刺します。

次は細い仕掛けで大物を獲る!

一つテンヤ

マダイはもちろん、アコウなどの根魚が釣れますよ~\(^o^)/

 

この釣りも活きエビ、冷凍エビを使用します。

付け方はまず尻尾を取ります。

お腹が内側を向くように親バリと呼ばれる大きなハリに尻尾から刺し

ハリに沿ってエビを押し込んで行きます。

ハリの軸が真っ直ぐになっている部分の長さまで押し込んだら

針先を出します。

孫バリと呼ばれる小さなハリをに刺します

エビが仰向けになる形になります。

孫バリを初めに刺しても良いですよ~

最後はタイラバ、関門テンヤ

マダイ、アマダイ、アコウなどの根魚、マゴチなども釣れます。\(^o^)/

  

エサはこの釣りも活きエビ、冷凍エビを使います。

タイラバや関門テンヤには

短い糸が付いたハリ

長い糸が付いたハリがあります。

尻尾を取り

短い糸が付いたハリ尻尾

ハリの軸が真っ直ぐになっている部分の長さまで押し込んだら

針先を出します。

長い糸が付いたハリに刺します。

こちらもなるべくエビが真っ直ぐになるように

2本の針をつけるには小さすぎるエビの場合は

1本の針に1匹ずつつけても良いですよ~

最後に!

釣り初心者の方やファミリーにもオススメ

アジ&アラカブ関門リレー釣り

ガイドも乗船アジアラカブも狙えるよくばりな上にお得な企画です。

脂の乗ったアジお刺身アジフライなめろう塩焼き

身のしまったアラカブから揚げ味噌汁煮付け

もちろん25センチを超えるものはお刺身も!

考えるだけでよだれが出てきます(笑)

関門海峡は、比較的波は穏やかで釣り初心者の方や

初めての船釣りに挑戦するの方でも船酔いしにくく

普段は見る事ができない

海からの街並みの景色も楽しめますよ(^^)v

きっと心に残る釣行になると思います。

こちらもぜひお申込みお願い致します。

それでは皆様、良い釣りを!!

お問合せ先
URL:https://tsuri-ikoka.com/
電話:080-9067-5833
メールAD:info@tsuri-ikoka.com

【釣りいこか事務局】

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

【新商品】バスロッド REBELLION-リベリオン-入荷!

こんにちは!

POINT鳥栖店です!

立春も過ぎ本格的な釣りシーズン到来です!

2020NEWアイテム

REBELLION-リベリオン

入荷しました!!

グリップまわりもカッチョイイイイッ!

モニターでDAIWAプロスタッフの方々が

お勧めの一本や使用感を説明いただいております!

週末はPOINT 鳥栖店へLet′s GO!!

是非、NEWバスロッド  REBELLION-リベリオン-

お手に取ってご覧下さいませ!

 

 

 

【新商品】SLX DC

皆様こんにちは!!!!

港南台店スタッフ新見です😎😎😎

ついに‼‼‼

話題の新製品、入荷致しました🔥

SLX DC

昨年、大注目を浴びたSLXが

なんとDCブレーキを搭載してリニューアル‼

コスパ最強ベイトリールです😊😊😊

        ぜひ店頭でご覧下さいませ💕

【香椎店】2/7-4/30まで「新商品キャンペーン2020」開催中!

こんにちは!香椎店です☆

 

2月になり各メーカーの春の新商品が続々入荷中です😆🌸🌸🌸

 

そして!!本日より!!!

「新商品キャンペーン2020」を開催します!!🌟

期間:2月7日(金)~4月30日(木)まで

ダイワ・シマノ・アブガルシアの2月~4月に発売予定の

対象新商品をお買い上げで

🌟通常のお買い上げポイント🌟

プラス

🎁ボーナスポイントをプレゼント🎁いたします!!

 

 

気になる新商品がございましたら、是非ご予約ください♪

ボーナスポイントなど詳しい内容は

店頭にてスタッフにお尋ねください♪

 

皆様のご来店、心よりお待ちしております☆(〇^ω^〇)

 

 

 

 

【新商品】入荷しました!「ダイワ リベリオン」

皆さん、こんにちは!

都城店の島崎です( `ー´)ノ

今回、ご紹介する商品はコチラ!

ダイワより新発売ロッドのリベリオンです!

とても軽く扱いやすいロッドですよ(*’▽’)

デザインも良いですよね

コチラの商品は本日より開始している

新商品キャンペーン対象商品になってます。

ぜひ、この機会にお試しくださーい。

限定セールも開催中で御座います。

3月解禁!渓流トラウトフィッシング!

皆様こんにちは!

久留米店の楢原です♪🐷‼

 

いよいよ冬らしい寒さとなりました!

しかし、2月もすでに1週間が経ちました。

暖冬ということもあり、

新春の温かさも間もなくやってくるかと思われます。

 

そこで今回は!

 

3月から始まる釣り物をご紹介!

 

本日のオススメはタイトル通り♪

 

「トラウトフィッシング」

 

渓流でのルアーフィッシング。

対象はヤマメ等の渓流に住む魚達!

 

 

 

渓流釣りは足場が悪いイメージがございますが、

場所によってはとても釣りやすいスポットもあります♪🧐‼

 

 

当店オススメ釣り場も、

久留米店より車で70分程。

 

北山ダム程の距離です♪

 

 

そこで釣れるお魚は、

主にヤマメ🐟

放流されるヤマメは年に数千以上!

川に馴染んだヤマメ達とやりとりを楽しめる

トラウトフィッシング!

 

 

釣りに必要な入漁券も、

近くのお店で購入できます♪

 

寒くてなかなか釣りに行けなかったお客様!❄

いよいよ渓流解禁が迫りました!😳👍

 

また、当店では「生いくら」が入荷しております!

その他にも、「ブドウ虫」「くり虫」は

2月下旬ごろに入荷予定!

 

渓流竿におきましても

近日入荷予定となっております。

 

是非、3月から始まる

トラウトフィッシングに向けて

準備しましょう!!

 

※渓流解禁は3月からとなっております。

解禁前の釣行、および河川への立ち入り等を禁止している

場所が多数御座います。

遊漁期間を必ず確認頂きますよう、

お願い申し上げます。