ヨコやんの成長日記~豊田湖ワカサギ編~

皆様こんにちは‼🤩🌸

小倉湯川店の横山です🌟

2月4日湯川店スタッフと若松響灘店大砂店長・若松響灘店坂元代行 

新下関店武次店長

山口県豊田湖に行ってきました🌈✨

豊田湖に到着してワカサギスポットまで坂を下っていくと森の中に広い湖が広がっていて鳥が泳いでいたり、飛んでいたりとまさにthe!!自然!!✨🌟🤩🌟

絶景です!!

またその日は天気にも恵まれ最高のワカサギ日和でした☀🙌🌟

そうこうしているうちにワカサギがいるスポットに到着✨🙌👩‍🚀

小型電動リールの使い方と仕掛けの付け方を教えて頂きいざ実践です!!😎

今回、使用した小型電動リールシマノレイクマスター CT-T

 穂先シマノレイクマスター エクスペックを使用😎

仕掛けハヤブサ「瞬間わかさぎ」を使用しました🎣🌟

自分で仕掛けを通して餌を付け紅サシとブドウ虫のおしりの方にハサミで切れ目を入れたら準備満タン!!の所まで来たのですが

まさかのまさか!!最後の最後で餌と一緒に仕掛けの糸まで切ってしまいました(笑)😵🤧😓ガーン😨

しかし落ち込んでいる暇はありません‼周りを見渡すと

どんどん釣っているではありませんか‼‼

めちゃくちゃ楽しそう!!🤩早く釣りたいいい!!(笑)

再度仕掛けを付け直し小型電動リールの電源を付けやっとの思いでいざ出陣です‼😆😆

仕掛けを落として魚探で動きがあると言われたところで糸を止めてアクションをかけたら釣れる!!

と思っていたのですが中々あたりが来ません🙄アクションの仕方が悪いかもしれない‼

周りの人のアクションの仕方をみてみると大きくアクションしてみたり、早くアクションしてみたりと

工夫しながらしており

私も隣でどんどん釣れている木村さんのアクションと全く同じように動かしているといきなり!!アタリが‼‼‼‼

ついにワカサギゲットしました✨🌈🤩🌟🤩🌟

皆さんも釣れていました‼‼🌟

    

中でも柴崎さんどんどん釣っているではありませんか‼‼🌸🌟😳🤩

す、すごい!!!!(笑)🌟🌟

その後アタリが渋くなりだし場所を変えてみることに

移動し再び仕掛けを落とし隣にいた大砂店長に誘い方を再び伝授して頂き挑戦してみるとなんとさっきよりアタリがくるではありませんか!!😳🌟

後半釣れ出しました!!😂🍀🌈

時間もあっという間に過ぎ去り初ワカサギ釣り存分に楽しめました🌸🤩

これはハマりますね✨(笑)

また家族で来られている方もおられ

色んな方が楽しめる釣りです🎣🌸

皆様この時期のレジャーにワカサギ釣りいかがでしょうか🌈✨

ワカサギ釣りや豊田湖について詳しくは小倉湯川店まで🌟✨🌈

           ではこのへんで💕🙌🤩

 

※釣りの際には、ライフジャケットの装着を必ず行い、安全面に十分気を配りましょう。

 

【おすすめ】人気商品のピリ辛バーション!

皆様こんにちは٩(ˊᗜˋ*)و

横須賀佐原店です😊

本日はオススメ商品のご案内でございます!

ポイント イカのピリ辛笑油だれ

🤩人気商品イカの笑油だれのピリ辛バージョン🤩

イカの沖漬けにもそれ以外にも使用用途沢山!

容量は1L!!

こちらの商品当店にございます。

気になるお客様いらっしゃいましたら是非当店へご来店ください😊

心よりお待ちしております🙇‍♀️

【新商品】エギ王K3.5号新色入荷!!!

エギ王K3.5号の話題の新色が入荷致しました😆

モエモエグリーン

スケスケキャンディー

ケイムライワシ

オラオラマンゴー

の4種類が入荷です!!!!

早くも残り僅かとなっております😭

お早めにご利用くださいませ😆

今日の中古☆ルアー入荷!

こんにちは!

本日はルアーが入荷しました😆

たくさん放流しました🤩

海外ルアーがお好きな方には嬉しいラインナップ👌

ご来店お待ちしてます

※中古商品のお取り置き・返品・交換は出来ません

【新商品】ダイワ『リベリオン』入荷☆彡

皆様こんにちは、コバッチです😎😎

本日ダイワより新作ロッド

『リベリオン』

入荷しました(^o^)/

(※写真はほんの一部です。まだまだ多数入荷しております。)

バサーの皆様お待たせしました👍👍

巷で話題の新作ロッド

遂に入荷しました😆😆

ルアスタでは今回、

このロッドたちを……

特設コーナーにて

展開中です‼‼🤩🤩🤩

”常識に反逆する”

是非その凄さを体感してみて下さい♪♪

皆様のご来店心よりお待ちしております😊😊

りょ~さんの釣り日和♪答えはラスト10分で・・・編

皆さんこんにちは!

只今、緑茶ブームなう。

カテキンが体にいいらしい、と聞いてからリピーター中(笑)

さて!

短時間だけ『アジング』へ🚗

すでに着く頃には時合は終わったとの事、、、💦

いつも通りやるも、、、

『無』

ありゃ??

あれこれするも小さいアタリがたまーに、ある位。

ん~、

すると、先行者の方にアドバイスを頂きました!

『0.6gのフォールがいいよ!』

ほぉ。

そんな軽いリグ何しているか分からない(笑)

投げる⇒フォール⇒ちょんちょん⇒フォール

かつんッ!!

うぉ~!!!!

明確な当たり!!

23cm位ないいサイズ!!

が、コツを掴んだときは終了予定時刻10分前、、、💦

時すでに遅し、、、😓

頂き物のアジも混ざりながらですが、、、

寒さに勝てず、帰宅としました!

アジング奥が深いですね、、、😅

が、面白い、、、💕

これまた課題が出来ました!

では!また行って来ます!

ハチミツブログ(ヤリイカ・アジメバ編)

HP御覧の皆さま

どうも(^^)/

赤坂海岸店のローリーこと石川です。

随分ご無沙汰なブログで御座いますがようやく

投稿できそうなネタができました~。

ちなみにHPブログ以外にもポイントの

釣りコミュニティーにて

最速最新のいろんな釣果情報を投稿してますので

チェックとフォローお願いします!

詳しくはコチラ↓

https://www.point-i.jp/features/9465?author_id=39

そして本題なのですが

山陰ヤリイカはいつ釣れだすのか?

という問い合わせが多く

それを調査するため山陰方面へ釣行。

アジングでも良型が出ていると聞いていましたので

それも兼ねております。

夜中に現場へ到着したものの

何とか夜でも解放して頂いてる

釣り場を探すのに苦労しました。

しかし!状況は爆風で向かい風

普通なら諦めて移動してしまいそうな感じですが

あえて突撃!

釣り場に人は居らずガラーンとしてました。

爆風でロッド操作がままならないのですが

壁に張り付いて何とか釣りができる場所を確保

最初はアジングからスタート

水面に集魚灯を使い魚を寄せます。

すると!

時間が経つにつれて水面上に

メバル・小イワシ・アジ等が寄ってきました!

その下に大型のアジ発見!

風が強いのでジグ単ではなく

5gのスプリットリグを装着して

カーブフォールで誘い

ようやくHIT!

でました!良型アジ!!

食い気満々にワーム丸飲みでした~。

続いてHIT!

更に良型アジ!

メジャーが無かったのでグリップ置いて

サイズ比較です。

丸々した太いアジでした!

今度は足元に沸いているメバルを狙う

1匹親玉な感じの大きいのを発見!

水面で8トラップ仕掛けて誘っていると

何とHIT!

思っていたよりも良型クラスのメバル!

 

 

風は強いままでしたが魚の活性が高く良い感じ~♪

しばらく小アジやメバルを釣って遊んでいましたが

急に群れが消えた・・・。

えっ・・なんで(´;ω;`)

時合終了なのかと思って片付けしようとした・・・

 

その時

集魚ライトの周りにはイカの大群が襲来!

まさに突然の出来事でした。

慌ててPEタックルに

「ヤマシタ:ナオリー1.8号」をセット。

(邪道エギとササミを自宅に忘れてきたー!泣)

すかさず投入して誘っていると

すぐにHIT!

今シーズン初のヤリイカをGET~!

更にこれに止まらず群れは依然水面に映っている。

これは・・・フィーバータイムの予感!!

ここから無我夢中で釣れまくり!

それから2時間後

 

 

ご覧の釣果!

まだ釣れる状況でしたが乱獲自重と

クーラーボックスが満タンになったので

これにて終了。

調査結果として満足のいく内容でした~🎣😆

一昨年から不作続きな

ヤリイカ(ケンサキ混じる)でしたが

ようやく回復期とも言えるのではないでしょか!

しかし気になることが一つ!

 

釣り場の確保が難しく中には

立入禁止になってしまった

漁港や場所もありましたので

今後も私たち釣り人のマナー意識が

必要となります。

 

釣り場は来た時よりもキレイに!

 

イカ釣りはスミで釣り場が汚れたりしますので水汲みバケツやブラシを持って清掃して頂きたい事とゴミもしっかり持ち帰ってほしいです。

漁港・釣り場ごとにルールがありますので必ず守って下さいます様

お願い致します。

以上

山陰ヤリイカ調査でした~!

【新商品】シマノ ルナミスシリーズ!

皆様こんにちは!!塚原です!

シーバスアングラー待望の新商品!?が入荷しました!!

シマノ ルナミスです!!!

注目すべきはその軽さ感度!!

カーボンモノコックを搭載したことにより微細なアタリも感じ取れる

仕様になっており、強度と剛性を重視したチタンRVSGダブルフットガイドを搭載しています!!!(スピニングS100M以上)

お店には展示ロッドもありますので是非手に取ってその軽さを体験してください!!!

 

 

【新商品】実釣性がさらに向上!シマノ「ENGETSU SS」

皆様こんにちは‼

本日は新商品のご案内でーす😆

シマノ

ENGETSU SS

マダイ特有の叩くような引きを吸収し
 バラシを抑制してくれる「乗せ調子」

フォール中のアタリにも
 高度な対応が可能な「掛け調子」

喰い込みの良さを兼備する
 絶妙なバランスが特徴な「キャスティング」

乗せ調子と掛け調子には
究極の握り心地を追求した
Xシート エクストリームガングリップつき‼

各種取り揃えておりまーす😆👏

気になる方はぜひ当店にて
ご覧くださいませ🙆

皆様のご来店を
スタッフ一同お待ちしております😄

熱血アングラー山口 バス釣り釣行!!

皆さんこんにちは!😎

佐賀店の山口です

今回も行ってきましたバス釣行!

日も出て気温も暖かい🌞ので釣れる予感。。。。。。。

クリークや池の色々な場所を回っても反応なし。😓

昼過ぎに川のブレイク沿い

Dスタイル

トルキーストレート5.8 モエビミソ

ネイルシンカー1.5g

で、丁寧に誘い、ワームが倒れこむ瞬間に

コンっ!

フルフッキング!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上がってきたのは46cmのブリっとしたバス!

春っぽいバスも釣れ始めてます!

皆さんも使ってみてはいかがでしょうか!👍

 

 

またデカバス狙って行ってきます✌