【新商品】小型自立棒ウキ💖ティーランサー!

釣研より小型自立棒ウキが新発売です🤩

「🎉ティーランサー🎉」入荷です✨

ティーランサーは更なる高感度を目指した

スリムシェイプ

本体設計を一から見直し、遠投性を損なうことなく

入水時の抵抗をギリギリまで低減することを追求し

新たなフォルムになりました🤩

 

投入時のブレ、小さなアタリへの追従性

どれをとっても次世代の棒ウキと呼ぶのに

ふさわしい1本です👍

「感度」「遠投性」が大幅UP⤴⤴⤴❤

みなさま、是非つかってみて下さい💕

 

💕ポイントでのお買い物のここがお得を💕

🌟ぎゅーっとまとめてみました🌟

 

🌸🌟LINEのお友だちも大募集中です🌟🌸

お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります💐

お探しのルアーが見つかるかも

LINEだけのお得なクーポンの配信も😆

ぜひ、ご登録お願いいたします🌷

     ポチッと👇

友だち追加

2/28週末釣果情報【日向店】

こんにちは🤩

ポイント日向店です😆

今週も週末釣果情報をお届けして参ります♪

①耳川河口・・・・・カマス、エバ、アジの釣果が上がっています!
カマスは橋の下が良く、ワームやサビキで釣れております。
時折、エバも混じるようです!
また、アジは遠投カゴやサビキ釣りで釣れています。

②細島商業港・・・・・カマス、カサゴの釣果が上がっております!
カマスは日が落ちてから反応が良く、広範囲を探っていきましょう。
カサゴはブラクリやワームなどで足元を丁寧に探りましょう!

③日向地磯・・・・・アオリイカ、チヌが上がっております!
アオリイカはヤエン、エギングで釣れており、
朝、夕マズメには良型も釣れております。
チヌはフカセ釣りで釣れております!

⑤蒲江~佐伯方面・・・・・アジ、メバル、アオリイカの釣果が上がっております!
アジはアジングやサビキで釣れており、サイズは23~28cm程が多いようです。
アオリイカはエギング、泳がせ釣りで共に釣れており、
こちらも500グラム~1キロ前後が多いようです!

以上、

今週の釣果情報でした!!!

※カサゴの18cm以下は水産資源保護の為、リリースをお願い致します。

※釣り場で出たゴミは必ず持ち帰るようお願い致します。

※マナーを守っての釣りを心掛けましょう。

【新商品】細やかなハンドメイドワーム✨

この時期オススメのアジングワームのご紹介です🎉

クリアブルー「⭐レクシー⭐」入荷です💕

こちらは珍しい「ハンドメイドワーム💕」になります

ハンドメイドワームは一つ一つ手作りで手間が掛かり

少々、原価も高価格になってしまいます😧

しかしながら、メリットが多く、柔らかさを自在に変えられ

成形時の樹脂温度も高い為、透明度も高く

カラーも様々なカラーが再現可能に出来ます👍

 

ハンドメイドにてワームを製作した大きな理由は

❤「今までに無いカラーを作りたい

❤「視覚的にもアピールしたい

そういう、メーカー様のアツイアツイ思いから🤩

 

上部に水を切り裂く背鰭の様な形状からテールにかけて

角があるをデザインに採用し、こうする事で

アクション時に『 水を切り裂いて上昇🌊 』が可能に❤

 

🔦ブラックライト照射時にはこの様に・・・(右)🤩

みなさま、是非に使ってみて下さい(*^^)v

 

💕ポイントでのお買い物のここがお得を💕

🌟ぎゅーっとまとめてみました🌟

 

 

🌸🌟LINEのお友だちも大募集中です🌟🌸

お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります💐

お探しのルアーが見つかるかも

LINEだけのお得なクーポンの配信も😆

ぜひ、ご登録お願いいたします🌷

     ポチッと👇

友だち追加

 

 

 

 

【新商品】生まれ変わった新シリーズ★『ブルーカレントⅢ』

人気シリーズが生まれ変わりました!

『ブルーカレントⅢ』

・53

・510

・63

・69

上記番手をご用意中!!

前作のブルーカレントⅡから根本的に再構築・設計の見直しを行い

より使いやすく、キャスト時などの操作性がさらに向上しました✨✨

※メーカーHPより

デザインは少しブルーラメが混じって

シンプルでカッコいい感じになってます😆!!!

ライトゲーム好き必見の商品です!!!

 

是非お手に取ってご覧ください🎶

【オススメ】ガンガン使える!!ジャクソン「テッパンバイブ」

こんにちは!

諌早長野店の近藤です😊

本日ご紹介する商品は

ジャクソン「テッパンバイブ」

ストレスフリーの使用感🤩

フォールの姿勢を整え

ライン絡みのトラブルを抑える

バランサースリット‼

大きめフックで青物への対応も👍

ヘッドへのダメージを大幅に軽減する

ボトムバンパー!!

ぜひ店頭にてお確かめ下さいませ☺

週間釣果情報 出雲編

みなさまこんにちは😆

もうすぐ3月になりますね‼

色々な魚が釣れるシーズンになってきます🎣

しっかり準備しておきましょう‼

では今週の釣果を見ていきましょう

⇩⇩

⭐寒ブリ⭐

まだまだ釣れております👍

時化て出船できない日もありますが

10㎏オーバーも釣れてますので

狙ってみてはいかかでしょうか🎶

⭐チヌ⭐

大社地磯や沖磯で好調に釣れてます

多い人で5~6枚釣れてます😆

これからもっと良くなると思いますので

狙ってみてはいかかでしょうか🎣

⭐カサゴ⭐

大社、平田方面の堤防で釣れてます

昼は穴釣り、夜は胴付き仕掛けで

狙うのがオススメです😤

⭐ヤリイカ⭐

大社地磯や平田方面の堤防で

数は少ないですが釣れてます🎣

アオリイカも釣れてますので

両方狙ってみるのも良いかも🎶

 

風が強く波の強い日が続きますが

天候が穏やかな日は釣りに行きましょう🎣

素敵な出会いがあるかも🌈

また次回お会いしましょう‼

 

お友達募集中です😊

クリック‼クリック‼


友だち追加

はまむら釣行記~お料理編~

こんにちは✨✨

はまむらです🐷💕

本日は、ルアーマンなら誰もが憧れる

『銀色』のお魚『ヒラスズキ』

食べ方をご紹介します👍✌

まず、

マルスズキよりも体高があり、

引きがお強い魚🐟です💪

引きが強い分身が締まっていて

もの凄く美味しいお魚です😼

今の時期は産卵で親のヒラスズキが戻って来るため

狙いやすくなります🕺🕺

さて、そんなかっこいいヒラスズキが釣れた際は

・お刺身・フライ・カマの塩焼き・ムニエルなどなど

色んなお料理を作る事が出来ます💕😆

釣れた際はぜひ試してみてください🙌🙌

 

 

【新商品】シマノ『極翔 石鯛』

みなさまこんにちは!!

鳥取店です!!

 

今回ご紹介する商品はこちら!!

 

商品に光の反射…ではなくゴリエさんのオーラ—が写ってますが(笑)

シマノ『極翔石鯛』

 

 

 

喰い込み性能で一世を風靡した

BASIS石鯛の調子を礎にシマノブランクステクノロジーの枠

スパイラルXとハイパワーXダブル構造を搭載‼

投げる、掛ける、取り込む

一連の動作からブレとネジレを排除💯✨

 

またこちらも新商品キャンペーン対象商品です🎵

是非店頭でご確認くださいませ♪

 

週末は天気も良さそうですね🎣✨

ご釣行のご準備は是非当店でお待ちしております😊✨

 

 

 

ポイント鳥取店LINEのお友達大募集中❤❤❤

LINEでしか配信されない情報もあるので要チェック✅

友だち追加

ポチっとお友達登録お願いします♪

 

 

 

★山崎釣り日記★

みなさんこんにちは~!

佐世保店やまさきです🍚🍚💕

 

今回もメバルに会いに行って来ました!

(癒しのメバル~😂✨)

 

最初はジャッカルのジェリーサーディン

カラーはシラスクリアーをセレクト!!😍✨

使って分かるぷにぷに~🤩❤❤

投げてゆっくり巻くだけで1投目からコン!💪

メバルさん!こんばんわ~!!!🙋🙋💕

 

その後はグッ重量感!!!!💪

結構良型のメバルです!!!!😍👏

 

その後も毎投のようにアタリがあり

魚っ気はあるので、後は私の腕…(笑)🙄✨

少しづつメバルがボイルしていたので

少しレンジを上げてゆっくりただ巻き~!!

 

すると、、、

 

食欲旺盛なメバル登場!!

丸呑みー!!!!🤗

その後もメバルに遊んで貰いましたが

反応が薄くなったタイミングでワームに変更~!!!

最近ハマっているビビビーム極み

カラーは鮭フレークです~!!!🐟💕

(メバルに結構オススメです!!!)

コツコツしてるアタリを丁寧にのせて

ちびカブ~!!!!!!!

からの

本命メバル~!!!!!!

そして使いたかったベイティもキャスト!

ガブリ。ちびカブ!!!!!

 

何が釣れても楽しいのでアラカブも

あたればすごい楽しい~!!!😊💕

 

是非ライトゲームやったことない方

メバルオススメです!!!!🐥🌟🌟

グッとくる重量感たまんないです~!💕

 

釣り最高~!!💕🎣