☆BIGマザー釣り日記☆2020 今からが旬!コノシロ編

ブログをご覧の皆様こんにちは👋😃

BIGマザー大谷どぇす❗
今回は今から旬のコノシロのご案内です😆🎵🎵
このママカリサビキ🎵
最近このママカリサビキの良さが
やっと分かった私くしですが(笑)
このママカリサビキプラス
これを付けたら集魚力アップします❗
同じ場所で竿を2本もって二刀流してみました❗(笑)
これは凄い✨
実証済みです❗お試しください❤
釣れたらオススメがもちろん
お刺身🎵
あと、コノシロの酢漬けです😆🎵🎵
甘酢に醤油を少々🎵
あとは
コノシロ
人参🥕
玉ねぎ
昆布
などお好みの野菜を入れるだけ🎵
野菜も美味しく食べれる
コノシロの酢漬け✨
白ご飯にも合いますよ✨
ぜひお試しください🎵
あとお客さま情報ですが⁉️
アジ釣りの時にママカリサビキを使うと
めちゃくちゃ釣れますよ❗
何ですって⁉️
これは試してみる価値はありそうですね🎵
アジ釣りに行くときにぜひママカリサビキを
1つプラスして
          持って行ってみてください🎵
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
詳しくは、ポイント荒尾店まで😎👍
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

【新商品】LUMICA 中通し棒ウキ『インラインフロート』

こんにちは😃日向店スタッフ水永です。

本日はLUMICAから新発売された商品のご紹介です。

 

商品名は中通し棒ウキ『インラインフロート』です

この商品棒ウキには珍しく、中通しとなっており、糸がらみしにくく潮乗りがよく動きが安定しているウキとなります。

カラーはレッドとグリーンの2色をご用意しております。

 

是非、一度お試し下さいませ!

 

【ご予約承り中】モデルチェンジ!!ZODIAS!!

シマノより新製品のご紹介です😆

🌸今春、ZODIASがモデルチェンジをいたします🌸

グローバルスタンダードとして、パワーアップです

グラスのシリーズやソリッドティップのシリーズなど

1シーズン通して全ての釣りに対応出来るよう

豊富なラインナップでの登場です💕

 

珍しい167M-S🎣という

超コアなロッドもラインナップ・・・気になります🤔

 

最大の特徴は・・・

カーボンモノコックグリップ搭載 

(従来のグリップに比べ、30%UPの高感度‼)

 前アドレナシリーズはもちろんですが、グロリアスシリーズ

 最上位機種アルティマシリーズにも搭載されているグリップ❤

 これを安くて使い勝手のよいZODIASに乗せちゃいました😍

 

軽量化(とにかく、軽い💨)

平均10%もの軽量化です‼これはホントに凄い😆

軽量化と共に感度UP⤴⤴⤴

 

最強のコストパフォーマンスを誇るZODIASシリーズは

いかがでしょうか❓❓❓🍀

新生ZODIASはポイントスタッフも大注目🧐

 

只今絶賛予約受付中です※3月発売予定となっております

みなさまの、ご来店お待ちしています(*^^)v

 

💕ポイントでのお買い物のここがお得💕

🌟ぎゅーっとまとめてみました🌟

 

❄🌟LINEのお友だちも大募集中です🌟❄

お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります🎉

お探しのルアーが見つかるかも

LINEだけのお得なクーポンの配信も😆

ぜひ、ご登録お願いいたします💕

     ポチッと👇

友だち追加

大漁!!!

【日付】 2020/2/1
【釣人】  キシモト様
【釣魚】  カワハギ ウマヅラハギ
【サイズ】  10~20cm
【釣場】  野波瀬 筏
【釣り方】  エサ釣り サビキ釣り

 

 

お持込み有難う御座います!

いやー大漁ですねー😆

めちゃくちゃ美味しそうです😍

またのお持込みお待ちしております👍

 

  

 

 

  

【オススメ】シリーズ最新作「しぼりたて生笑油」

\みなさん こんにちは/

ポイント相模原店これえだです🌸

 

本日は、食べることが大好き!

私のオススメです✨

 

しぼりたて🌟生笑油

こちらは、

九州の厳選素材を火入れせずに、

風味をそのままに生かしたお醤油です🌈

お刺身はもちろん、

卵がけご飯とかに使ったら

すっごく美味しそうですよね〜🤤💕

 

しぼりたて🌟生笑油

是非とも、ご賞味下さいませ😋

みなさまのご来店お待ちしております✌

 

🎉釣り人応援フェア開催中🎉

金井のアジング ~瀬戸内編~

こんにちは

金井です。

今回は瀬戸内でアジングへ。

当日は横風がとにかく強い状況でした。

こんな時はスプリットリグ!

良さそうな場所に通すと釣れます。

風の強さと潮の流れを考慮しながら

ジグヘッド単体に変更してもぽつりぽつり。

潮止まりは安定のチイチイイカ。

ナオリー1.8号。

潮が動くと今度は

尺アジ(32cm)

 

尺サバ(35cm)

今回メインで使用した

ワームとジグヘッドはコチラ↓↓

当たりは決して多くありませんが

釣れたらサイズが良い!!

という状況でした。

ライトゲームのご準備は

是非ポイント広島八木店まで!!

金井のアジング ~日本海編~

こんにちは

 

金井です。

 

今回は日本海で

アジングをしてきました。

 

 

雨と爆風とうねりで

釣り自体はしづらいものの

海の中はパラダイス!

 

 

豆~25㎝のアジやムツが入れ食い。

 

レンジクロスヘッド

アジリンガービーバー/

グローバブルガム

 

レンジを合わせたり

カラーローテーションを行えば連発!!

 

 

特にムツは超高活性!!

 

 

 

 

ライトゲーム熱いです!!

 

ライトゲームのご準備は

是非ポイント広島八木店まで。

さとう(徳島ラーメン)のマルチ釣行記 ~赤色は通常の3倍~

HPをご覧の皆様

❄こんにちは❄

遂にうどん屋さんでそばを頼んだら

品切れだった佐藤です😎

今回は

徳島

というより

高知沖

狙うは

アカムツ

そう

中深海ジギング

私のMAX水深は和歌山沖の100m

いきなり3倍の水深へ

ジグは200g~300g

いや、レジ袋破れかけました❄

糸は~PE1.5号700m也~

いざ300mロングフォール

杉山さん

キンメダイのダブルヒット

シーフロアコントロール

セミロングジグ

私にも

これは

アラ

高級魚ばい

後ろで横山さん

本命のアカムツGET

開始1時間で

腕がヤバい

300mナメテタ・・・。

姫路店(片道4時間)から来てしまった

明川さん

300mの水圧をもろともしないファイト💪

さすが片道4時間の男・・・。

当日のパターンは

底から5mぐらいをスローに攻める

 

ロッドの小刻みにフワフワ

すると

本命のアカムツ

底を攻めているので

🔥ファイトは300m🔥

この筋トレの対価は高級魚

良い釣りっすね~

使用タックル

オシアジガーFカスタム2000NRHG

グラップラータイプスロージギング#4

PE1.5号700m

リーダー30LB

ジグ200~300g(メインは260g)

そして帰りは徳島ラーメン

 

以上 

佐藤のまるち釣行記でした😎

我等海洋調査隊皆頑張ってね!!

【日付】  2020/2/1
【釣人】  中村様
【釣魚】  ブリ、スズキ
【サイズ】  82cm 5150g
【釣場】  山口県下関市 角島
【釣り方】  ショアジギング

 

 中村様よりブリ、スズキのお持ち込み頂きました!いつもありがとうございます!

中村様!!いつもお持ち込みありがとうございます!!

82㎝、5150gBIGなブリ😍💕

71㎝、2360gスズキ!!!👍

おめでとうございます!!お見事です🤩⭐

中村様!我等海洋調査隊の皆様!💪💕

またのお持ち込み楽しみにお待ちしております!!

弟子募集中(笑)

【日付】  2020/2/1
【釣人】  こじま様
【釣魚】  ブリ
【サイズ】 86cm 4570g
【釣場】  福岡県 沖波止
【釣り方】  ショアジギング

 

 こじま様いつもありがとうございます(*^^*)

本日もお見事!!

ブリGETで御座います💪✨

またのお持ち込みお待ちしております♪