【オススメ】 ジャクソン 「アスリート 55LL メバルチューン」

皆様こんにちは!
姫路店 大久保です☘

オススメ商品のご紹介です!
ジャクソン の 「アスリート 55LL メバルチューン」

メバルの最も意識する表層10センチ
スローに攻めきるペンシル系ルアー🎣✨

カラーは、5色ございます!この時期オススメです😳💕

気になる方は是非ポイント姫路店へ🚗💨

皆様のご来店心よりお待ち致しております!!

 

 

 

大きなクロダイをゲットです!

【日付】 2020/2/26
【釣人】 石崎様
【釣魚】 クロダイ
【サイズ】 52cm2140g
【釣場】 長崎県 黒崎地磯
【釣り方】 フカセ釣り

 

フカセ釣りにて大きなクロダイをキャッチ!1.25号のハリスで釣れたそうです!
  

おめでとうございます!

またのお持ち込みお待ちしております♪😆

  

【新商品】本日入荷!『エメラルダスステイ』

こんにちは姪浜店です😆

今回ご紹介いたします商品は・・・・

エビちゃんもオススメ!

✨『エメラルダス ステイ ラトルバージョン』✨

本日入荷致しました👍

カラーも豊富ですよ🤩

どのカラーにしようか迷っちゃいますね😊💕

是非店頭にてご覧くださいませ😆

ファーストフィッシュ!

【日付】  2020/2/26
【釣人】  桐島様
【釣魚】  ハマチ
【サイズ】  70cm4300g
【釣場】  仮屋湾遊漁センター
【釣り方】  ミャク釣り

 

 桐島様、お持ち込み有難うございます!

初めての釣りでなんと

70cmのハマチ&真鯛をキャッチ✨🎣

おめでとうございます😆

食べるのも楽しみですね✨

次回のお持ち込みも楽しみにしております🙌

春アオリ!

佐世保店  いわなが  です!

今回は平戸へアジング

浜本釣りセンターさんの港で実釣

しかし、釣果がいまいちだったので

最後にエギングしたところ

堤防のブレイク付近でゆっくり誘うとHIT

400gクラスの食べごろGETでした!

エギは「ムラムラチェリー」

やっぱり釣れますね

春の兆しを感じる釣行となりました!

~使用タックル~

エギングロッド MLクラス 8.3f

リール 2500番浅溝タイプ

糸 PEライン0.6号

リーダー 1.75号

エギ 3.5号

SEA OF JAPAN九州横断釣行記

HPをご覧の皆様、コンニチハ😁

柳川徳益店の宮下です!!

昨日の店休日、久しぶりにバス釣りへ行ってきました🎣

 

今回の相棒は、

ロッド:ワールドシャウラ1652-R2

リール:12アンタレス

ライン:ナイロン14lb

ルアー:フラップスラップ(キンクロ)

先ずは近郊のクリークをランガンです。

午後からスタートし、約2時間・・・

ノーバイト。

しかし、今日は「大潮」

近頃の温かい気温から、

すでにスポーニングらしきバスも釣れておりますが・・・

 

 

クリークをあきらめ、気分転換に久しぶりに川を巡ることにしました。

フラップスラップを緩やかなよどみがある先へキャストし、

ゆっくりと巻いているとそこでヒット!!!

ぼってりとしたバスが釣れました🤣

大潮の下げ止まり30分前位で突然あたってきました!

※ウエストタイプの膨張ベスト着用

今年初の40アップは元気な川バスでした✌

強烈なウォブリングによるフラッシング効果と、

波動でバイトを誘発したのでしょうか(笑)

とにかく嬉しい1匹でした!

 

その後も釣りたかったのですが、夕方の雨に心折れて帰宅しました😅

いよいよ春バススタートといった感じでしょうか!?

当店では今回私が使用したルアー

メガバス「フラップスラップ」再入荷しております!

これからの攻めの一手に是非タックルBOXへ😋

それではまた当店かHPでお会いしましょう🎶

 

 

 

 

 

フジモッチャンのフィッシングライフ♪『レッドフェスティバル』

みなさま、こんにちは😊

 

久しぶりのブログ更新

休みのたびに天候に恵まれず・・・

 

今回は

島根県笠浦港から出船している

『トラストさん』

↑ ↑ ↑

クリック🖱クリック🖱

にお世話になりました~🎶

 

メンバーは・・・

ピースサイズが昭和の香り・・・下島代行

こちらもまた昭和の香りのポーズをする

木本さん&優しい笑顔で見守る宮﨑店長

そして船酔いに苦しんでいた相坂さん😖

 

メインターゲットは『ブ・リ❤』

 

魚探に反応はあるけど・・・釣れない・・・

しばらく無の時間が続きました・・・

 

でもでも、みんなでワイワイ🎉

波しぶきはマイナスイオン🌊

癒しのひと時ですね~🎣

 

油断していると

🕺本日一番の激熱タ~~~イム🕺

鳥たちの群れ・・・魚探に反応‼‼‼

ハマチの群れきたぁぁああ🎶

残念ながらブリではありませんでしたが・・・

興奮で写真撮り忘れました・・・

信頼の『CBマサムネ』でゲッチュ―――――❤

 

釣れた魚を美味しく食べようってことで

船長がとてもわかりやすく神経締めの仕方を伝授してくださいました😊👍

 

 

お土産を持ち帰るべく

水深100メートル前後のあたりまで場所移動⛴

 

活性が低いとのことで少し小さめのジグをゆっくり動かします🌟

『ウロコジグショート120g』にヒット~🎣

🎊沖メバル🎊

とっても美味しい魚らしいですよ👍

 

チカメキントキ~♪

この子の名前は連呼したくなる可愛さです🎶

 

そんな中店長の竿も曲がり、上がってきたのは・・・

 

ドーン!!!!!!ギャング!!!

 

そして、その時はやってきたのです・・・

 

曲がる藤本のロッド😤

重たい😤

何者⁉⁉⁉⁉⁉

ドカーーーーン

ビッグ!!!ビッグ!!!ビッグ!!!

ウッカリカサゴ~~~㊗㊗㊗

 

そんな時、下島代行のロッドも曲がる・・・・⁉

こちらを見て笑みを浮かべる・・・下島代行🤨

 

🎣宮﨑店長&下島代行のダブルヒット🎣

パンパンパーーーーン‼

 

もちろん

オフショアの神・木本さんも釣っちゃいますよ~❤❤❤

そして・・・

今回の釣行ベストショットは

サンゴと宮﨑店長のコラボレーション🌟

ブリは釣れず、『空鰤(空振り)』by林田船長

でしたが、いろいろな魚たちに出会うことができました❤❤❤

また、お出かけしてきます🚗🚗🚗

【おすすめ】ジャクソンから!「アスリート55」

ちわっす

番長山本参上っす😆👍

今日の番長オススメ

ジャクソンから

「アスリート55LLメバルチューン」!!

メバルが最も意識する

表層10cmを攻めるために

チューンされた

ペンシル系ルアー‼‼

飛距離を出すために

タングステンウェイト

フロントフックの

前後にふたつに配置✌😆✌

メバルをよりシステマチックに

探り分ける

メバルプラッキングです!!

おひとついかが❤

 

本日も大漁!

 

【日付】  2020/2/226
【釣人】  ためちか様
【釣魚】  ヤリイカ・スルメイカ    コウイカ
【サイズ】  最大同寸30cm
【釣場】  萩方面
【釣り方】  テーラーウキ・邪道エギ

本日も好調ですっ🤣

お見事です🌞