【日付】 | 2020/02/23 |
【釣人】 | 則松様 |
【釣魚】 | クロ |
【サイズ】 | 35cm g |
【釣場】 | 鶴見 |
【釣り方】 | フカセ |
則松様よりお持ち込み頂きました! 鶴見で35cmのクロをGET✨ おめでとうございます!🎣😆 |
お持ち込みありがとうございました!
またのご来店をお待ちしております😍💕
【日付】 | 2020/02/23 |
【釣人】 | 則松様 |
【釣魚】 | クロ |
【サイズ】 | 35cm g |
【釣場】 | 鶴見 |
【釣り方】 | フカセ |
則松様よりお持ち込み頂きました! 鶴見で35cmのクロをGET✨ おめでとうございます!🎣😆 |
お持ち込みありがとうございました!
またのご来店をお待ちしております😍💕
今回は星賀港から出船の華丸さんで
ライトジギング&タイラバに行ってきました。
7時に出船!
30分くらいでポイントに到着!
タイラバから始めます!
反応が悪いようなので、直ぐにライトジギングに変更!
前回爆釣したメタボスイマーの
100gUVシルバーにブレードチューンを投入!
太陽が完全に上がると、このジグが威力を発揮します!
しばらくして
やはり、実績ジグです!
ヒットしました!
ドラグが一気に出ていきます。
これは青物間違いなし!
水面に上がってきてもまた20m出されます。
水面下の攻防を制し、上がってきたのは
超特大サイズの寒サワラ
メーター超えの6kg
寒サワラです。
このクラスのサワラになると脂がのって
無茶苦茶、美味しそうです。
そして、今回も爆釣ワーム海毛虫をジグに取り付けて海毛虫チューンで釣ってみます。
今回は秘密兵器の上下フックにダブルで海毛虫を付けて、4本付けで釣ります。
すると、真鯛に、アコウにアラカブにと
連発します!
海毛虫も色を色々変えて使うと反応が違って
面白い。
その後は爆釣ジグ、オーシャンフラッシュの赤金ゼブラに変えて数匹釣って釣り終了!
今回も色々試して楽しみ釣りになりました。
それでは、今回の千野釣行
これにて おしまい
【日付】 | 2020/2/23 |
【釣人】 | 宮内様 |
【釣魚】 | ヒラスズキ |
【サイズ】 | 60cm |
【釣場】 | 指宿沖 |
【釣り方】 | ルアー |
ヒラスズキ・オオモンハタのお持ち込み頂きました🤩
指宿沖でルアー(ジグ・ワーム)での釣果🎶 大漁釣果!!㊗!! 宮内様おめでとうございます🎉 またのお持ち込みお待ちしております😊
|
【日付】 | 2020/2/23 |
【釣人】 | 野口様 |
【釣魚】 | 黒鯛 |
【サイズ】 | 44.5cm 1,570g |
【釣場】 | 熊本県 芦北 |
【釣り方】 | フカセ |
【日付】 | 2020/02/23 |
【釣人】 | ミナミダテ様 |
【釣魚】 | マダイ・ソイ |
【サイズ】 | 35cm・30cm |
【釣場】 | 大漁丸 |
【釣り方】 | 泳がせ釣り |
お持ち込みありがとうございます!!😆🎉🎉
マダイ・ソイのお持ち込みを
頂きました!!😎💕
どれもナイスサイズです!!😆✌✌
エサはエビを使用されたそうです!😘
またのお持ち込みを
楽しみにお待ちしております👍✨
みなさんこんにちわ✨
チョコバット佐内です😃
徐々に暖かくなりブラックバスも釣果も上がってきております🎶🎶
そこで私が絶大の信頼をおいている☀
ワームををご紹介します😍
10FTU(テンフィートアンダー)
【パドロッター】
私はラバージグのトレーラーとして使うことが多いワームです😋
パドロッター最大の特徴は
「肉厚のパドルテール」です🤩🤩
テキサスリグやラバージグとの相性が良く、着底した際にこのテールが
「ブルンッ」という強い水押しを生み出します⭐⭐
アクション後にワームが倒れこむまでの時間ステイさせ、
バイトを誘発するのを意識して使ってみてください🙌
私もこのワームには何度も救われました✨✨
まだ使ったことない方は是非使ってみて下さい😁
詳しい事はスタッフ佐内までお尋ねください👍
以上!チョコバット佐内でした😎
こんにちは☀
新商品のご案内です♡
がまかつより
「糸付サーベルポイントファインマスター」
入荷しました!✨
タイラバ・タイカブラに使えますので
ぜひお試しくださいませ💫
また、ポイント岡山西バイパスの
LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕
LINEの友だち限定で
お得な情報やクーポンをお届け✨
タイムラインでは、スタッフの釣果情報や
おすすめアイテムのご紹介も行っております😎
↓ ↓
是非!是非!
岡山西バイパス店と友だちになって、
お得な情報をGETしてくださいね~😍‼
皆様の「いいね👍」もお待ちしてます☺❤
それでは、、、
皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております🤗
みなさま、こんにちは!
ウィン下島で御座います!
気温もグ~~~~~ん!!!!っと上がって
釣りシーズン本格スタート!!!
一時停止していた米子の熱い釣り情報も復活!!!
釣果はかなり激熱になっております!!!!
それでは一挙ご紹介!!
【サゴシ】
年中釣れるルアーマンの味方!
夢みなと&美保関はやっぱり大型が回るようです!!
【コウイカ】
暖冬の影響で一足早く釣れているようです!!!
ウィン下島近日調査予定!!
【メバル】
半島でプラッキングゲームが本格始動!!
こちらもウィン下島近日調査予定!!
【のっこみチヌ】
今年は早い!のっこみチヌが楽しめる釣りが
始まって参りました!!!釣果情報も頂いてます!!
【アジ】
夢みなと&サーフで大型アジが回遊中!!!
朝マズメが最適です。
【大型真鯛】
タイラバ、ジグに好反応!!!
ジョニーもいいの釣ってます!!!
【青物】
大山沖は依然、ヒラマサが大量に釣れるようです!!
出雲はブリが熱いようですよ!!!
さて、あったかくなると一気に釣り物が多くなるのが
山陰の良い所ですよね!
それでは、みなさまもご参考に休日をお楽しみくださいませ!!
お得なクーポンや面白??タイムラインも配信中です!
ぜひご活用ください!!
こんにちは!
徳島藍住店 米田です!
新商品です!
ダイワ
エラメルダスステイ タイプS
スタビライザーと低重心設計により
揺ぎない安定感を実現しました!
飛距離、フォールの安定感、
強波動で今まで反応しなかったイカを狙い打ちます✨
どうぞご利用下さいませ!
👹💝LINE友だち大募集🌅🎍
お得な情報やクーポンの配信を行っています!
どうぞご登録お願いします!