【新色あり】レイドジャパンの人気商品が入荷!!

レイドジャパンより人気ルアー入荷のご案内です😆

今回はそれぞれ新色リリースも混ざっての入荷🎶

ここで、一部ではございますがラインナップのご紹介を👍

 

🌸「OKA-EBI 2.5

 

🌸「EGU BUG

 

🌸「スイングインパクト

 

🌸「LEVEL VIB サイレンス

😆

品揃え豊かになりました😆

 

大変、人気商品もございますので

お早目の、ご来店をお待ちしています(*^^)v

 

💕ポイントでのお買い物のここがお得💕

🌟ぎゅーっとまとめてみました🌟

 

🌸🌟LINEのお友だちも大募集中です🌟🌸

お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります💐

お探しのルアーが見つかるかも

LINEだけのお得なクーポンの配信も😆

ぜひ、ご登録お願いいたします🌷

     ポチッと👇

友だち追加

 

 

 

 

 

【新商品】話題作✨ぶっとび君75HS入荷⭐

みなさま、お待たせいたしました❤😆

ジャンプライズの人気ルアーシリーズから新商品発売です‼

「🎉ぶっ飛び君 75HS🎉」入荷しました~✌

ジャンプライズさんのルアーは「ぶっ飛び君95S

かっ飛び棒130BR」等めちゃくちゃ人気のルアーがございます

そんなジャンプライズの新作と聞くと、グッと引き込まれます🤩

しかも名作と言われる「ぶっ飛び君95シリーズ」の弟分ときたら

これは・・・気になりますよね💞

 

 

コンセプトは時化時や荒天化での使用を

徹底追及したシンキングスイマー

 

超低速でのアクションは対応させずに

低速~中速域でのアクションに的を絞ったルアー🧐

 

第一印象は「アイライン」が目につきます😆

アイ(ラインを結ぶ部分)が2つあります

通常のアイただ巻きや通常ドリフト直線方向のスキッピングに💕

ヘッドアイは、スライドダートスライドスキッピングに💕

また、横方向へのダート用らしい🧐

 

 

ボディーはぶっ飛び君95Sと比較すると

ちょっと細身になりました

 

75mmですが圧倒的に飛ぶ設計に🎊

中速リトリーブで最高のアクションが生まれるように設定‼

 

これは使ってみるしかないですよね😆

本日、入荷販売開始です👍

みなさまの、ご来店を心よりお待ちしています(*^^)v

 

💕ポイントでのお買い物のここがお得💕

🌟ぎゅーっとまとめてみました🌟

 

🌸🌟LINEのお友だちも大募集中です🌟🌸

お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります💐

お探しのルアーが見つかるかも

LINEだけのお得なクーポンの配信も😆

ぜひ、ご登録お願いいたします🌷

     ポチッと👇

友だち追加

 

わたこ~blog♪お手軽ライトゲーム②

こんにちは!

ポイント日向店 渡部です(^^♪

今回は』ということで

自宅から近い漁港付近を探索に行ってきました!

今回の仕掛けは

3グラム程度のジグヘッド+ワームを使用✨

足元にワームを落とすと早速HIT!!!

サイズは小さいですが幸先良く、釣れてくれました!

しかし、ここのポイントは釣り人の天敵のフグ先生も

住んでいるみたいですね(笑)😵

しばらく探っていると怪しい場所を発見!👀

水深10cm程の場所ですが...

ワームを落とすと黒い影がサッ!

居ました!ムラソイです!

バイトの瞬間が丸見えなので超楽しいです💥

サイズは小さかったですが、短時間で10匹程釣れたので

かなり、楽しめました!

気軽に楽しめる釣りですので,

ぜひ皆様も行かれてみてはいかがでしょうか?

※カサゴの18cm以下は水産資源保護の為、リリースをお願い致します。

※釣り場で出たゴミは必ず持ち帰るようお願い致します。

※マナーを守っての釣りを心掛けましょう。

 

 

【新商品】ジャンプライズ「ぶっ飛び君75HS」

皆さんこんにちは☺

ジャンプライズより新商品入荷致しました😊

ぶっ飛び君75HS

75mmサイズでも70~80ラインまでの飛距離が出る設計になっています💪😎

小型プラグでは太刀打ちできない強風時や波高が高い時化日でも使用可能です🤗

是非ご利用下さいませ😊

皆様のご来店お待ちしております🤩🤩

【新商品】本日発売!「ぶっ飛び君75HS」

みなさんこんにちは🎶

お凪です😆

本日発売!「ぶっ飛び君75HS」のご紹介です‼

飛距離 アクション 強度の限界に挑戦🔥

徹底した実釣テストで磨き上げたコスト度外視の究極の75mm‼

75mmのボディーながら70~80mラインまでの

遠距離を攻略可能なぶっ飛び設計です🎣

気になった方はポイント与次郎店へ🚗

皆様のご来店心よりお待ちいたしております🙌💕

マイクロンのちまちまルアーフィッシング! その2

みなさんこんにちは!!☀☀

ポイント福山蔵王店のスタッフ佐藤です!😃

今回は・・・ブラックバスでございます!!🎣🎣

実は私、まだ2020年の初バスを釣っていないので、

そろそろ確実に釣りたい・・・!!

と、いうことでボートで行って参りました!!!

 

しかし、、、この日はなんと朝一の気温-5度!!🙄☃❄

ガイドにはが出来ている状態、、、❄❄

先が思いやられましたが、

まずは、フットボールヘッド14g&キャラメルシャッド4インチ

ミノストなるテクニックで釣って行きます!

時よりワームやウエイトを変えながらサーチ・・・!!

していくも、、、

やっぱり2月半ばのバスフィッシングは甘くありません。😒😒

あれやこれや試しますが無反応のまま、、

 

少し日が照ってきたタイミングで、カバー撃ちにシフト!💪🔥

OSP:ドライブSSギル3/8ozのフリーリグ

カバーに滑り込ませ、

サーカスアクションで誘うと・・・「ココっ、、コッッ!!!」🔥🔥

きたあぁぁァ!!✊✊

無事、フッキングか決まり、

がっちりキャッチ!!✌✌

ドライブSSギルを丸飲みした2020年初バスでした!!

この魚、、、プリスポーン??ってくらいお腹がパンパンでした。

もしかすると、既にプリなのかもしれませんね~!!

水中の春はもう目前!!🌸🌸

バスフィッシングのご準備の際は是非とも釣具のポイント福山蔵王店へお立ち寄りください!!!

 

それでは!!!

【新商品】チヌ釣りにはこれ ダイワ「D-MAX銀狼チヌSS」

😀こんにちは😀

呉警固屋です👍

新商品の紹介です🎉

ダイワ DーMAX銀狼チヌSS

 

チヌ釣りでは様々な状況があります👆

潮に任せて然に食わせたい時はエアーマルチ🙂

もぞもぞと食いがあさい🤔、即合わせしたい時はスピー

ビックチヌ、パワー勝負スピードヒネリ😤

 

フカセ釣りにオススメの商品となっています😊

 

 

また

只今、ポイント呉警固屋店では

LINE友だち大募集中です💗

お得な製品情報📨や、近郊の釣果情報📍を

定期的に配信しております🔥

LINEだけのお得なクーポンの配信も❓❗

ぜひ、ご登録お願いいたします🎣

友だち追加

 

 

【新商品】アクションを使い分けろ!!ジャンプライズ「ぶっ飛び君75HS」

皆様こんにちは!!

大津店の小野澤です!!

ジャンプライズより待ちに待った新商品が入荷いたしました!!

ジャンプライズ「ぶっ飛び君75HS」

アイが二つ付いておりそれぞれでアクションが異なります!!

通常アイ:ただ巻き&ドリフト

ヘッドアイ:スライドスキッピング&ロッドアクションでスライドダートも可能!!

フックは突然の大物も安心なジャンプライズ特注MMH#6!!

内部はワイヤーとウエイトを一体化させたレーザーカット1ピースプレート構造!!

キハダサイズや大型カツオがヒットしても壊れない75㎜16g!!

剛性・飛距離・アクションの三拍子そろったプラグ!!

ジャンプライズの本気具合が伺えます!!

品薄が予想される為お買い求めの際は、大津店までお急ぎください!!

 

⭐LINEでお得な情報配信中⭐

🌸釣具のポイント横須賀大津店ではLINEのお友達を大募集中です!!😉

🌸お得な情報や、クーポン、釣果速報など配信致します!!
🌟登録は下↓の「友だち追加」から宜しくお願い致します!!🌟

友だち追加

前略!フチの上より!~徳島でライトゲーム!~

皆さんこんにちは、こんばんは、スタッフ渕之上です!

先日、数日ほど徳島小松島店へ応援に行ってました。

せっかく徳島に来たので、仕事の後に夕マズメライトゲームへ🛵

徳島小松島店は早朝3時より営業😍

(金、土、祝日はオールナイト)😍

ので、今回夜の釣りはお預け、、、

いつもより朝早いので😂

 

 

 

 

明るいうちから海で釣りするのが久しぶり、

渕之上からしたら非常にレア、SSレアくらい!

小松島港周辺をウロチョロしながら

とりあえず最初はマイクロジグで手前から沖まで探ってみます。

竿先をチョンチョンチョン

水中でジグをフワフワさせる感じでボトムを探ると

良型なハゼゲット!

ルーディーズ魚子メタル使用

その後、根掛かりで魚子メタルロスト・・・

ジグ無くなったので、マイクロワインドに変更

ボトムをダート↗↘↗↘させると、

タケノコメバル

タケノコメバル!

タケノコメバル!!

タケノコメバル!!!

オンスタックル、マナティ38使用

メバルと言いつつ、こやつらはソイの仲間なので引きが強くて楽しい!

タケノコラッシュを味わって終了!

いやいや、ライトゲームは楽しいですね

欲を言えば、メバル釣りたかったです😗

今度は休みの日にゆっくり行きたいなぁ