【新商品】シマノ「20バルケッタFカスタム」右ダブルハンドル入荷!

こんにちは♪

シマノより新商品

『20バルケッタFカスタム』

入荷致しました~!!!

エサもルアーもフォールで誘え!

フォールレバー搭載のシマノ最軽量モデル!!

今回入荷は右のダブルハンドルモデル、

・150DH

・150DHXG

以上となっております!

ぜひ、店頭にてお手に取られ

ご覧下さいませ~(*^_^*)!!

 

 

また、ポイント岡山西バイパス

LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け✨

タイムラインでは、スタッフの釣果情報

おすすめアイテムのご紹介も行っております😎

↓   ↓

友だち追加

是非!是非!

岡山西バイパス店と友だちになって、

お得な情報をGETしてくださいね~😍‼

皆様の「いいね👍」もお待ちしてます☺❤

それでは、、、

皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております🤗

【NEW】アピール力抜群!マグバイト「くるくるジグヘッド」

皆様こんにちは🤩

本日のオススメ新商品はコチラ!!

マグバイト「くるくるジグヘッド」です!

 

マイクロブレード付きのジグヘッドで、

ゆっくり巻いても強力アピール!!✨✨

アジだけじゃない!あらゆる魚に対応する貫フック搭載

ブレードのフラッシング効果で、

いろんな魚が寄ってきますよ~😍💕

 

ぜひお試しくださいませ!(^^)/

おすすめ!PEラインコートスプレー!

皆さまこんにちは!スタッフ信国です!

 

本日は超おすすめのアイテムのご紹介です!

その名も「PEラインコートスプレー」!!

 

 

皆さんPEラインを使用するとき何もせずに釣りをしていませんか?😭…..

 

その使い方、PEラインがもったいないです😭😭

 

ご存じの方も多いかもしれませんが、PEラインは糸の中でも一番寿命が長い糸です。それを何もせずに使用してしまうとPEラインと言え、一気に寿命が短くなります……

そこでおすすめなのが「PEラインコートスプレー」!!

これを新品の糸にまんべんなく吹きかけるだけで寿命が大幅にアップ!

 

ポイントは糸を購入してから水に浸かる前にスプレーを吹きかけること!!

使用後はリールを洗って水気が取れたら次の釣行に向けて上から吹きかけて次の釣行に備えてるの繰り返しです。

 

これだけで劣化に対する心配はしなくて大丈夫です!

交換時期は糸の量が減ったときだけ!

 

もちろんその他にも飛距離アップやトラブル減少などなど釣りを快適にする効果も備えています!

 

この便利な「PEラインコートスプレー」!

皆さまも是非試されてください!😆✨

藤之介 筏でフカセ釣り!

こんにちは!☺

安芸坂店 ふじのすけです。

今回はさくら渡船にお世話になりました

6時出港

ポイントまで15分?くらいでしょうか

筏に到着!

まず底までタナを取ります。

そして集魚材をテンポよく撒く!撒く!撒く!

その間に仕掛準備

今回は棒ウキを使用。

底から1m毎にタナを浅くして5mの所でウキに変化が

久しぶりに竿が曲がりましたww

沖でゆっくりゆっくり浮かしてネットイン!

のっこみ前?お腹真っ赤のチヌげっと~😀

連発を狙って待ってみましたが反応なし・・・

回収しようと巻くと、ドン!居食いwからの手前に来る!来る!やめろ~

そのまま足元に突っ込みハリス切れ・・・

その後・・・・なにもなく・・・納竿

今回の集魚材

まとまり最高でした。

深場や筏におすすめです

 

カレイ竿を投げてた事は、ここだけの話に!ww😎

また行って来ます!

西米良渓流解禁2020

みなさまこんにちは!!

 

住吉店よしだです😆

さて2020渓流解禁いたしました🤩!!

 

ようやく行ってきましたよ★

 

 

 

さっそく一ツ瀬川支流の板谷川方面を目指しますが・・・

 

 

村所前から通行止めとなってました😭

 

上流の橋を渡り、迂回できます!

 

 

久しぶりの渓相に癒され・・・

 

一匹目は・・・

可愛いサイズ(笑)

 

でも釣れてくれてありがとう❤

 

 

この時期オススメスピナーで釣り歩く…

 

 

ルアーローテーション・カラーチェンジしながらでも

 

チェイスのみが多く、

 

まだ低活性の印象を受けました😂

 

 

 

 

シルバークリーク44Sで!

 

5匹のみでしたが

十分に癒されました★

 

 

 

当店は渓流用品、ルアー・エサ釣りともに多数ご用意致しておりますので

 

ぜひともご利用くださいませ☺

 

 

また行ってきます!!

達人ぐっさんが行く~内之浦フカセ釣行~

皆さんこんにちは!

達人ぐっさんです(笑)

今回は久々の釣行です!

今回お世話になりましたのは内之浦漁港より出船している「成漁丸」さん

非常に優しい船長さんです!

乗った瀬は10.5番

メンバーは宮モン店長とドゥーの3名!

私は言うまでもなくド素人なので色々レクチャーしてもらいました( ´∀` )

6時ぐらいに瀬に到着。

真っ暗な中エサを準備します!

今回使用するのはもちろん「赤玉」。それに集魚剤を1袋トッピングです!

ウキは毎度おなじみ釣研ツインフォース!

黙々とウキを流していく中、私のファーストヒットは~

チョウチョウウオ・・・

まあ安定です(笑)

その後は手の平サイズや30cm満たないサイズを釣るばかり・・・

店長は流石で渋い状況でも37cmを釣り上げてました!

ドゥーはなぜか外道祭り

15時納竿を知らなかった私は13時ぐらいでエサが尽き終了・・・

店長は途中めっちゃドラグが出され、みんなで盛り上がってましたが・・・

日が昇ってからは暑くて暑くて、半袖姿になったのが間違いで滅茶苦茶蚊に刺されました泣

翌日には滅茶苦茶腫れてヤバかったです・・・

今回は余りサイズは出ませんでしたがだんだんと磯物が良くなってきてます!

 

【新商品】ダイワ「ティエラIC 100XH/L」

新商品のご紹介です🎶

ダイワ

✨ティエラIC✨

100XH/100XHL

ICリール史上最軽量!165g‼😱

タックルの感度が別次元に!🤩🎣

 

また、ICには新機能「デプスアラーム」搭載⭐

10m毎にアラーム音を鳴らす設定が選択可能👍✨

よそ見をしてても大丈夫~😘💕

 

フル新型だからこそ実現した

圧倒的な感度アップと操作性の進化‼💥

ぜひご体感ください!😆😆

 

🌸新商品キャンペーン🌸

4月30日(木)まで!

この機会お見逃しなく~💦

むらさきブログ磯釣りチヌ編2

こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます

今回も磯釣りでチヌ釣りに行ってまいりました

松島の瀬渡し船 海の都(勢力丸)さんにお世話になりました。

今回もマキエは遠投可能な黄色のムギを大量に使用し、

色も黄色にこだわって選んでブレンドしました。

付けエサは今回もオキアミとコーンの複合餌と

定番のチヌ専用オキアミを使用しました。

道具を準備いたします。

竿 ダイワ 銀狼 1-53 リール ダイワ トーナメント磯 Z2500LBD

道糸 ナイロン サスペンドライン 2号 150M 

ハリス フロロカーボンハリス1.5号

仕掛は今回も全遊動這わせ釣りで

ウキ 釣研 翔黒 3B 5B からまん棒 潮受ウキゴム S

ガン玉は ゴム張ガン玉3Bを使用しました。

針はコーンチヌ3号で複合餌から始めました。

遠投しても何も釣れません

際を探ってみますが、

フグしか釣れませんでした

沖にウキを流してみますが、30メートル以上流すとだんだんウキが見えにくくなり、

流れの先でウキは潮流の中に引き込まれてしまいます。

棒ウキも持ってきていないのでどうしたらよいかわかりませんでした

瀬の高台から潮の流れを見てみると、

潮は右に流れており、右から流れてきた潮とぶつかり合っていました。

マキエはこの潮の流れがぶつかっている壁に固まっているのではないかと思われます。

しかし、潮の流れは速く5Bウキでも流されてしまいそうです

ポイントまではかなり遠く、ウキも見えなくなるのではないかと思われ、

沈め釣りなら通用するのではないかと思い、

時間はかかりますが、思い切って仕掛を変更しました

竿 グレ竿1.25号 リール シマノ゜3000番

道糸フロロカーボンライン1.8号 

ウキは釣研の瞬黒沈めを使用しました。

仕掛の設定はウキのパッケージの裏の説明通りに付けます。

針はがまかつファインチヌ3号 オキアミは生イキ君チヌを使用しました。

潮流の上にマキエを3杯撒き、仕掛を遠投します。

ウキをマキエの投入点近くまで糸を巻き上げ、

竿を下にビシッと打ち付けるような感じで操作し、

アタリがあれば竿先に伝わるようにしっかり糸を張った状態作ります。

リールのベールをオープンベールにして糸を出します。

マキエは3杯上からかぶせます。

潮の流れに乗せて糸を送り出していきます。

ウキも見えなくなり、かなり糸を出したかなと思っていると、

何か変な感じがしました

合わせてみると、魚信がありました

やりましたーきましたきましたきましたよーーっ

糸を巻き上げると、少しずつ上がってきましたが、

突然動かなくなりました。上がってきません。

海藻に引っかかってしまったと思われます。

一度糸を緩めて、しばらく待ち、糸を巻き上げると少しずつ上がってきました。

玉網ですくい上げ、

1匹目を釣り上げることができました。

 

チヌは針を完全に呑み込んでいました。

針はチヌの口の奥にかかっていました。

更に急いで同じ釣り方を続けます

仕掛を流していくと、糸が出なくなりました。

潮の壁まで到達したのでしょうか?

しばらく待ってみました。

竿先を上げると魚信です。

合わせを入れて竿を立てます。

先ほどの海藻が気になります

糸を巻き上げず、竿を立てたままの状態で沖でチヌを浮かせます。

なかなか浮いてきませんので少しずつ糸を巻きました

沖でチヌが少しずつ浮いてきます。

一気に急いで巻き上げ、チヌを近くまで寄せ、たもに入れました。

 

沈め釣りで連続で釣り上げました。

更に同じ釣り方でまた当たり、なんと3投で3匹釣れました

4回目以降は潮の流れが変わったのでしょうか?

全く釣り上げることができませんでした

もっとこの釣り方に早く気付けば良かったと反省されました。

 

また、潮の流れが変わり、這わせ釣りに変更してみました。

際の駆け上がり付近を攻めてみましたが、

メバルが釣れたり、

 

キューセンベラが釣れたりとなかなかチヌは釣れなくなりました。

夕方のゴールデンタイムとなり、潮と潮がぶつかるポイントを

攻めてみましたが、

メイタ連発の釣果となり、残念ながら大物は釣れませんでした。

ここで大物を釣ることができなかったのがとても残念です。

まだまだ私は修行不足です。

やはりフカセ釣りは奥が深くで楽しいです。

松島の沖磯チヌ釣りにチャレンジされてみてはいかがでしょうか?

point熊本富合店はいろいろなチヌ釣りの道具やエサなど

多数ご用意いたしております。

釣りにお出かけの際はぜひpoint熊本富合店をどうぞご利用くださいませ

エトゥーのアジフカセ

皆様こんにちは🌸

今回はアジングではなく

✨アジフカセ✨

フカセと言っても

簡単な仕掛けセットで釣る

お手軽フカセです❣

こちらの仕掛けを安田さんが使用してます‼

まずマキエが

アジVo1オキアミ生3㎏

サシエが生イキくんSとL

開始早々にヒットしたのは🤩

ブルーバックのメバルがヒット

アジも続けてヒット!

エサはLサイズでヒット😋

安田さんもセット仕掛けでしっかりヒット👏

隣ではかなり強い引き

安田さんに大物が

安田さんは今回もお友達を釣ってました✨

🎉今日も仲良く2ショット🎉

この日はなかなか渋く、そして爆風でしたが

いい日に行けばもっと釣れると思います🤗

次はいいサイズまたは数釣り頑張ります💪

ではでは🌈

また

只今、ポイント呉警固屋店では

LINE友だち大募集中です💗

お得な製品情報📨や、近郊の釣果情報📍を

定期的に配信しております🔥

LINEだけ🤫のお得なクーポンの配信も❓❗

ぜひ、ご登録お願いいたします🎣

友だち追加

本日5の付く日!!★★

みなさんこんにちは

八幡本店です🌈

本日3/5

レッツゴーポイントの日!!

お買い上げポイント大幅UPの大チャンス✩★

ぜひこの機会お見逃しなく

まだP’sクラブカードをお持ちでない方も

本日のご入会からポイント付与できます

無料で簡単にご入会できるので

お気軽にご入会下さいませ❤

 

それでは本日も皆様のご来店お待ちしております🙇‍♀️❤