新商品「ショアラインシャイナーZバーティスR」入荷しました!!

みなさんこんにちは‼

 

今回ご紹介するのはコチラ❗

ダイワさんから出た「ショアラインシャイナーZバーティスR」‼

 

旧モデルよりも飛距離が大幅にUPしたのと立ち上がり性能、アクション安定性も大幅に改善されています😎

 

シーバスの釣果もだんだん聞くようになって来てますので皆さんも是非いかれて見てください👍

 

【再入荷】ゼナック待望の入荷

ゼナックファンの皆様お待たせしました🙇🙇🙇

 

ゼナック

 

 

 

イカリシリーズ

 

一部再入荷となっております!!

 

⭐なかなか手に入らないこのシリーズ⭐

 

やっと鳥取店に来鳥しました🕊🕊🕊

 

数に限りがありますのでお早めにお願い致します🙏🙏🙏🙏🙏

 

ハチミツブログ(フカセチヌ編)

どうも!(^^)/

赤坂海岸店のローリーこと石川です。

今回は春ののっこみチヌの調査で

赤坂海岸にフカセ釣りへ行ってきました!

サボり気味でしたが

久しぶりのフカセ釣り釣行です(^^;

それともう一つの目的

「チヌ玉」

今年の新製品のアイテムです!

オキアミ+集魚材がブレンド済みで

内容量「4kg」もある

すぐに使えるオールインワン集魚材です。

チヌ玉の性能調査も兼ねております😋

 

集魚材ベースを「チヌ玉」で

ブレンドにつり万「プレミアムイエローチヌ」を少々

それと「パン粉1kg」の配合で構成しました。

赤坂海岸へは潮の状況を見て

昼下がりの時間帯からスタート!

潮は東流で最干潮前です。

–今回のタックル–

ロッド:釣研)フロートマスターT Z

リール:グローブライド)銀狼LBD

ライン:1.7号(フロート)+ ハリス1.5号 2ヒロ

ウキ:釣研)瞬黒 2B (半誘導で使用)

タナは竿1本分にしてます。

スタート直後から終始なだらかに

東方向へ流れていましたので

仕掛け送りがしやすく良い感じ!

チヌ玉は思っていたよりも纏まりや遠投性が良く

使いやすいです!

ひたすら同じラインを流しながら・・・

 

 

1時間後

仕掛けに怪しい反応!

 

スウゥ~~・・・っと

 

 

ウキが入っていき

しばらく糸を送り込んで

スプールエッジで糸を軽く押さえながら

テンションを掛けていき

アタリがあるか確認していると

バチバチィ!!

勢いよくラインが走り出す!

すかさずアワセを入れると

重みがしっかり乗り

\HIT!/

良い感じによく走ってくれて

楽しい~♪

しばらくやり取りを楽しみ浮かせて来ると

おチヌ様の姿が!

しかしここでハプニング

最干潮の為(大潮)

タモの長さがギリギリ・・・

まるで初心者のように(笑)

四苦八苦タモを動かしながら誘導し

何とかネットIN!

上げてみるとメイタサイズでした(^^;

それでも今シーズン最初の1枚です。

早速、検量する為にお店へ帰還!

検量すると33cmのメイタちゃんでした。

 

お腹を確認すると赤くなっていましたので

のっこみモードのようでした。

調査結果は

・チヌは春の「のっこみ」シーズンに突入していた。

・「チヌ玉」は纏まり・遠投性がよく使いやすい!更にオールインワンなので準備が手軽。実績も出たので釣れます!

以上

次回は更に追及して更なる

大型サイズ🐟狙っていきます🎣😎

春ののっこみチヌ是非行かれてみては

いかがでしょうか!

淡路島満喫のススメ①

どうも皆様こんにちわ!

スタッフ秋山です。

スーパーお久しぶりで御座います。。。すいません。

釣りにはちょこちょこ行ってます!!!

 

そして最近のマイフェイバリットスポット

淡路島

淡路島が熱いっす!!!

淡路。最高っす。

 

魚も釣り場も豊富。いっぱい釣れて楽しい。

釣り場としても最高の淡路島。

そして、淡路には釣り以外にも楽しめるスポット

山盛り御座います。

オシャレなカフェや、家族で楽しめる公園、観光地などなど

魅力満載の島で御座います。

 

若者、カップル、ファミリー・そしてガチ勢のアングラーの方まで

皆楽しめる!色んな楽しみ方が出来る!

そんな淡路島をご紹介していきたいな~と思います!!!

 

淡路といえばこの

明石海峡大橋!

ロケーション最高ですね。テンションが上がります。

からの~

まずはここ。

淡路サービスエリア 淡路ハイウェイオアシス

この大きな観覧車が目印です。

大きなSAです!

タコ焼きとか・ソフトクリームとか食べれます。

食べましょう。

私はいつもスタバでコーヒーを飲みます。

淡路島に行くときのルーティンです。(笑)

景色も最高。明石海峡大橋と共に記念撮影をぜひ!

とまずはSAにて一息ついて頂きまして、本番の釣りで御座います!

今回は仮屋漁港周辺で穴釣りです!

 

~~使用タックル~~

エッグアーム + 両軸リール

ブラクリ + 青虫

 

のみ!!!ブラクリとエサのみ!!!

ちょい釣りですがめちゃめちゃ楽しいです。

 

壁際・テトラ・岩の隙間をめがけて

ぽちょんと落とします。

魚がいればすぐにぴくぴくなります。

 

そして釣れる。

グレさんこんにちわ。

 

またまたよさそうな穴を見つけては落とす。

釣れる。

良型のタケノコメバルさん。(多分(笑))こんにちわ。

顔はガシラ。タケノコさんですかね?

もうなんか分からない。(笑) こんにちわ~

 

まだまだ落とします。

いい引きを感じる。

釣れる。

アイナメくん。こんにちわん。

 

これは絶対おる。

いい穴を見つけれた時には・・・

釣れる。

可愛いがっしーくん。多分。(笑)

こんにちわ。

 

まだまだまだまだ。落とします。

釣れます。

わお。ハオコゼ君。こんにちわ。

この子は毒魚です☠

気を付けてください。背中のとげとげに触ると痛いです。

結構長いあいだ痛いです。

釣れた場合には触らずに、ペンチでやさしく針を外してあげてください。

 

もうちょっと落とします。

この引きは何度も味わったことがある。

釣れます。

やあ!親友べーらー君じゃないですか~。久しぶり。

君にはいつも感謝してます。(笑)

 

てな感じで、短時間でめちゃくちゃ楽しめます。

使用したのは

ブラクリ+青虫 のみ!!!

めちゃくちゃ手軽に楽しみました。

さぐり釣り。最高。

淡路島最高!!!

ほんとに魚が豊富です。

初心者の方でも簡単・手軽に楽しめますよ!!!

コツはブラクリが入るぐらいのいい感じの隙間を探す。

そしてちょんちょんして待つ。

アタリが無ければ次の隙間へ。ひたすらたくさんの穴を

見つけて落とす。これです。

 

そしてここからが私のご提案。

せっかく淡路に行くのだから、釣りだけではもったいない。

淡路にはいいところがいっぱいです。

釣り以外にも淡路を楽しんで頂きたい。

1日中淡路島を満喫して頂きたい。

という事で、釣りの情報はもちろんですが、わたくしからは

その他オススメの淡路島スポットの情報を皆様にお伝えできればな~

と思っております!

 

そこで今回はオシャレにランチを楽しんで頂きたい。

ススメのランチスポットに行って来ましたのでご紹介いたします。

 

おっしゃーです。

ここ!

miele

~イタリア語でハチミツという意味のシーサイドカフェです~

淡路・カフェ☕

で調べるとほぼ確実に出てきます。

海沿いにあるおっしゃーなカフェ&レストランです。

当日も大変にぎわっておりました。

 

海沿いの席に着席。

いや~

おっしゃ~~~

PIZZA・バーガー・カレー・ドリア etc・・・

ワッフル・はちみつジュース etc・・・

全部おいしそうで・おしゃれ。(笑)

私は

淡路牛バラはちみつカレー

をオシャレに食しました。

がちでうまい。

友人は

淡路牛プレミアム グルメバーガーを。

映えですね~

 

ほんとにいい休日って感じです。

 

釣り+オシャレなランチ

最高じゃないですか?

ご家族・ご友人・カップルで淡路島を堪能できます。

 

そして帰りにワッフル。

うまし。

皆様もぜひ

miele

でオシャレなランチを!!!

 

今回はここまで!!!

どーですか?

淡路島ちょっと行きたくなりましたか?(笑)

 

こんな感じで、淡路島の良きところ

ご紹介していきたいな~と思っております。

 

当店から近くはありませんが、遠くはない!!!

そして行けば

魚が豊富で、釣り場も豊富。

釣り場としても最高のポテンシャルを持ってます。

まあまずはずれが無い。

 

さらに、釣りだけではなく

色んなレジャー・観光地・そしてオシャレスポット

がてんこ盛りで御座います。

 

釣り+観光

釣り+オシャレなランチ

逆に

オシャレなカフェ ついでに 釣り

観光 ついでに 釣り

もありだと思います。

初心者・釣りを始めてみたい方にもおすすめの淡路島。

 

そんな充実した1日を淡路で過ごせます。

是非とも足を運んでみて頂きたいと思います。

 

しかも春休みなう。アウトドア。淡路。チャンス。

 

まだまだご紹介したい場所は御座います。

次回をお楽しみに!!!

 

 

 

 

【オススメ】本日のカスタム!!ウルクス ラディアルL42

本日、ソルティガをお求め頂いたお客様のカスタムです

ウルクス

ミッドエア―ラディアル L42

ソルティガらしいシルバーにブルーのノブキャップ

をチョイスされました

パーミングしやすい特殊な形状が特徴のノブです

カスタムすることで、使いやすさだけでなく

他にない自分だけの道具としてグッと所有感

がUPしますね

もちろん、お持ちのリールを持ってきていただいても

取り付けさせて頂きます

お気軽にご相談ください

ご来店お待ちしております

巻いても釣れます!!

HPをご覧の皆様、こんにちは!

荒尾店の伊藤です。

先日、柳川クリークへブラックバス釣りに行って来ました。

少しづつですがルアーを巻いてつれるようになってきました。

クリークの岸沿いを何度かキャストして釣れました。

クランクベイト5センチ前後が好反応でした。

少し早く巻いてみました。

最近釣れていますので一度行かれてみてはいかがですか。

詳しくはポイント荒尾店まで。

【再入荷】ジャッカル ビッグバッカーメタルVr

こんばんは!

徳島藍住店のハーリーでございます!

みなさまお待たせしました!

今めちゃくちゃ話題の

ジャッカル 

 

ビッグバッカーメタルVr

が再入荷しました🙌

スリムに加えロングボディで

大漁間違いなし♪

是非一度使ってみて下さい‼

🌷🍓LINE友だち大募集🌸🐞

お得な情報やクーポンの配信を行っています!
どうぞご登録お願いします!

友だち追加数

【新商品】レインズ チビアジアダー 

こんばんは!

徳島藍住店のハーリーでございます!

さっそくですが

入荷のご紹介です!

レインズ

 

チビアジアダー

が新商品として

入荷しました😋

みなさまご存じ

あのアジアダーのミニサイズが登場しました!

カラーも豊富に取り揃えております♪

是非一度立ち寄ってみて下さい🤣

🌷🍓LINE友だち大募集🌸🐞

お得な情報やクーポンの配信を行っています!
どうぞご登録お願いします!

友だち追加数