遂に入荷!!!『アルティメットバーサタイル UMVシリーズ』

こんにちわ!ポイント佐賀店です!

遂に入荷!

待ちにまったゼロドラゴンの最新ロッド👍

✨アルティメットバーサタイル✨
UMVシリーズが本日入荷致しました!。

😎このロッドはオフショアで色々使える
マルチロッドです。
🐟スーパーライトジギング、イカメタル、
🦑ティプランエギング、一つテンヤなどなど
どの釣りでも大活躍出来る究極であり、最高級のバーサタイルロッドです。
しかも、2ピースロッドなので手軽にどんな釣りの時も一緒持っていけます。

まさに、これ以上ないセカンドロッドとしても
お使い頂けます。

ラインナップは3種類!!!

      ↓↓↓

穂先は細くて繊細、感度も食い込みも抜群、
しかも、この穂先で取り付けられる最大の
口径のガイドを取り付けてあるので、
👍糸抜けが良く、キャスト性能も高く、ゴミが詰まりにくい。

😎バット部分は6軸カーボンを使用していますので、大物を楽々釣り上げることが出来るパワーを持っています。

 

とにかく、今までになかった素晴らしいロッドになっています。
既に多くのお客様にご予約頂いていますが、
まだ、店頭在庫がありますので、その良さを実際体感して、良ければご購入下さい。
初回は限定数量出荷の為、売り切れの際は
ご了承下さい。

【オススメ】あるととっても便利です★『ラインブレーカー』

リアルメソッド

『ラインブレーカー』

根がかりした際にこちらの商品に糸を巻き付けて

引っ張ることで、竿やリールに負担をかけずに

回収することが出来る優れもの✨

二つ使えばリーダーの締め込みにも使えます☺

また、本体には浮力材が入っているので

落下した際も安心ですね😳⭐⭐

ぜひお一ついかがでしょうか😆😆

チョコバット佐内~デカバスを求めて・・・~

みなさんこんにちわ😎

チョコバット佐内です✨

またまたバス釣りへ行って来ました🤩🤩

 

 

先日NEW巻き物タックルを買いましたので

入魂も兼ねて、巻き物メインで行って来ました🌟

 

 

朝一はトップを投げるもなかなかいい反応が無く😅

メガバスVISION ONETENへ‼

 

雨が降ってきたのですがそのままやってるとHIT🎉🎉

 

 

ジャンプでバラしてしまいました・・・😭😭😭

 

 

 

その後は信頼度MAXの

🌈バンタム マクベス50🌈

通称【コマック】へ変更😊💪

カレントが効いてる所を巻いてると見事にHIT🎶🎶

ブリブリのコンディション抜群のバスが釣れました💪💪💪

 

 

 

見事NEWタックル入魂完了💯👍

ロッド:ワイルドサイド 66ML

リール:バンタムMGL 右

ライン:オルトロス 12lb

 

また行って来ます!!

 

以上!チョコバット佐内でした☀😋

 

 

 

~アングラーの皆様へお願い~

只今釣り場でごみ問題や駐車場問題が浮上してきております😖

釣りに行かれた際は釣り場清掃にご協力をお願い致します。

また、集められましたゴミは当店でも処理ができますので、

釣り場清掃で拾ったゴミはお気軽に当店までお持ち込み下さい‼

【お知らせ】夏の陣ビックセール開催中♪

みなさん、こんにちは!

ポイント柳川徳益店 姉ロンです☀☀

今年もやってきました!!

この夏最大のビッグセール!「2020夏の陣」

毎年恒例となっております

夏の陣クライマックスにおきましては、、、

皆さまのアツいご要望にお応えして、
7/29(水)から先行してルアーがお得になります!

またその他にも

《有名メーカー品が夏の陣特価!》

更に更に!!

《怒涛の激アツ17日間!!》

このご機会お見逃しなく!!

皆様のご来店お待ちしております🤩🌟🌟

【本日のカスタム】LIVRE E.P.37

本日は、

LIVRE

E.P.37

取り付けのご依頼です

ありがとうございました

ノブの回転を良くしたいとのご相談を頂き

カラーからベアリングに交換させて

頂きました

カスタムはお気軽にご相談ください

【釣りいこかブログ】今年の夏はコレで決まり!!

みなさま、こんにちは!

北九州釣りいこか倶楽部黒石です。

九州北部の長引く梅雨明けももう間近!?
暑い夏の訪れになるのでしょうか?
今年は夏休み短縮で家族旅行の計画もタイトで少々ハードルが高いのでは??

近場で夏の思い出になるような体験はできないの??

そんな皆様に耳寄りな情報です!
近場で自然を満喫!マイクロツーリズムで地元を楽しもう!

2020年8月9日(日)
北九州アーバンサップ協会&北九州釣りいこか倶楽部コラボ企画
テーマは 「川と海で水遊び!

詳しくはこちらをクリック
https://tsuri-ikoka.com/news

小倉のど真ん中を流れる紫川サップ体験!
川から眺める都会の風景は??

涼を感じて癒されませんか?

風光明媚な関門海峡で手軽に船釣り体験!
近場で高級魚も釣れちゃいます!

思わぬ大物にも出会えるかも!

いずれも手ぶらでご参加できます!
レンタルタックル完備、
フィッシングガイド、SUPインストラクター
徹底サポートします!

川と海でマリンアクティビティを体験したあとは
関門の新鮮な釣ったお魚フレンチランチを堪能!

1日を振り返りながら笑顔が絶えないひとときを!!
日頃味わうことができない非日常
一家団欒で家族の絆を深めて頂ければと企画しました!

夏の思い出作りに是非ともご参加ください!
お爺ちゃん、お祖母ちゃんのお食事だけのご参加もOKです!
お孫さんが釣ったお魚を褒めて!味わってあげてください!

乗船人数に限りがありますのでお早目に!
最終お申込み締切:8月3日(月)17時までとしております。

もちろん、県外の方でもご参加OKです!
まずは北九州釣りいこか倶楽部事務局まで
お気軽にお問合せください!

北九州釣りいこか倶楽部事務局

お問合せ先

URL:https://tsuri-ikoka.com
電話:080-9067-5833
メールAD:info@tsuri-ikoka.com
LINE公式アカウント: 友だち登録→https://nav.cx/hixmGZA
Instagram: https://www.instagram.com/tsuri.ikoka

【釣りいこか事務局】

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

【オススメ】コスパ良し!実績良し!『オクトパスボンバーZ』

HB concept

『オクトパスボンバーZ』

・3.5号

:4.0号

ケイムラフラッシャーコロラドブレード

タコに強烈アピール!!

ボディは硬質発砲素材を使用しているので

海水を吸収しにくく、

耐久性の高い仕様になっております✨

取り外し可能なオモリ(6号)も付属してます!

タコ釣り🐙にぜひ😊

【新商品】釣場直行セット★オーナーばり「ボートアジングリーダー遊動式&固定式」

こんにちは!😊

本日のオススメ商品はコチラ🐬

オーナーばり

「ボートアジングリーダー」🌈

ダイレクトにアタリが伝わる遊動式

硬質パイプ&ダブルライン効果で絡み激減の

固定式の2種類🎶

あとはジグヘッド、ワーム、オモリだけで

釣場直行できます🤩

是非お試しください💁

LINEではセール情報やお得なクーポンを配信致しております

\\\是非、お友達登録お願い致します///

友だち追加

~釣具のポイントより皆様へお願い~

これから先も釣りを楽しむ為に、

釣場でのゴミ持ち帰りにご協力をお願いします。

ゴミの放置や夜間の騒音等による迷惑行為により

釣場が閉鎖される可能性もあります。

当店ではレジにて「ゴミ持ち帰り袋」を用意してます。

これから先、末永く釣りを楽しむ為にも

釣人の皆様のご協力が不可欠です。

何卒、宜しくお願い致します。

 

【新商品】モンスタージャッククローラー

こんにちは!

徳島藍住店のハーリーでございます!

さっそくですが

新商品のご紹介です!!

モンスタージャッククローラー

が入荷致しました!

限定のビッグクローラーベイト😱

是非一度使ってみて下さい♪

🌷🍓LINE友だち大募集🌸🐞

お得な情報やクーポンの配信を行っています!

どうぞご登録お願いします!

友だち追加数

むらさきブログサビキ釣り編

こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます

いよいよアジゴ釣りシーズン最盛期となります。

アジゴ釣りに行ってまいりました

マキエはマルキューのアミ姫とpointのアジVоL.1を

混ぜ込んで使用します。

ドンブリカゴに詰め込めば海底まで到達するベストのマキエが

出来上がりました

竿 サビキボンバー2号ー530  リール カロス3000D

糸 ナイロン3号150 サビキ を使用します

海は濁っていたので仕掛はママカリサビキを使用してみました。

ドンブリカゴにマキエを詰め込んで仕掛を投入します。

海底まで落とし込んで着底して糸を巻いていると

ググッ ググッといつものうれしい感触です。

ゆっくり糸を巻き上げると重いです。

糸を巻き上げて、いっぺんに4匹釣り上げることができました。

 

なんと1投目から釣れました

 

上2匹はハダラが釣れて、下の2匹がアジゴでした。

昼間はアジゴはやっぱり海底にいると思われました。

しっかり海底まで仕掛を落とそうとするのですが、

海底に到達する前にあたりがあります。

アタリがあったところでしばらく止めて

糸をゆっくり巻き上げると

ハダラの猛攻に会いました

底付近まで仕掛が到達して仕掛をしゃくりあげることができると

 

一番下の針にアジゴがかかっていました。

いっぺんにたくさんの魚が釣れてくるので面白いのですが、

たくさんのハダラが釣れました。

アジゴも1匹か2匹ずつ釣れます。

一番上の上層では

トウゴロウイワシが釣れました。

少し下の層ではハダラが釣れました。

一番底を探ってアジゴが釣れました。

アジゴのサイズは10センチ~13センチと

少しずつ型も良くなってきています。

釣り続けていると、

結構重いなーと思っていたら

アジゴは1匹もかからず、

ハダラ7匹という釣果もありました。

 

そのような中アジゴの釣果も続きます。

 

ハダラがあまり釣れないように

サビキ仕掛を大漁ミックスサビキ仕掛に変更しました。

日本製の針とスキンを使用したサビキなので釣果実績も高いです。

サビキ仕掛を変更すると

ハダラの猛攻も減り

アジゴが良く釣れるようになってきました。

ミドリスキンも

 

ピンクスキンも

 

白スキンも釣れて

大漁となりました。

 

アジゴは今回も料理いたしました。

青のりたっぷりの揚げ物を作りました。

13センチになると骨は硬くなってきました。

しかし、身は柔らかくて美味しいです

特に揚げたてが一番良かったです。

アジゴ釣りは釣って楽しいです

食べて美味しいです。

アジゴ釣りシーズン最盛期ですね😆

これからアジゴ釣りシーズンは続き、どんどん大きくなっていきます。

point熊本富合店はアジゴ釣りの仕掛やエサなど種類も豊富に取り揃えています。

釣りにお出かけの際はぜひpoint熊本富合店をご利用くださいませ