まつきちの釣行日記㏌タイラバ爆釣!!

こんにちは!

今回は、遊漁船海音さんに

新入社員の松本さんと乗船し

タイラバへ行って参りました!!!

出船場所は当店から約40分の蚊焼港。

朝5:30に出港し一時間ほどでポイントへ到着!!!

タイラバ

ジャッカル

爆流鉛式ビンビン玉スライド200g

使用しました🎣🎣🎣

ベイトは多く早速竿にも反応がありました!!!

タイ独特のジャレついてくるような当たりが・・・。

アワセてみると・・・。

タイの引きが!!!!

きましたっっ!!!

良型マダイ!!!

50㎝オーバーの大きなタイでした!!!

タイラバ2回目にてタイ記録更新できました!!!

その後も船内は爆釣!!!

隣の松本さんにもヒット!!!

良型マダイ高級魚とも言われております

ホウボウという魚も釣れました!!!

その後も漁礁周りを狙い

立て続けて大きなマダイを釣りあげました!!!

帰港の時には腕が悲鳴を上げてました・・・。

港に帰り釣り上げた魚を見てみると

こんなに大漁でした!!!

是非、タイラバや船釣りに興味がありましたら

遊漁船「海音」に乗船してみませんか。

ご不明な点等ございましたら

スタッフ松木までお尋ね下さいませ。

次回は使用タイラバ編です!!

魚を捌くのにオススメ♪

【お知らせ】
長崎新地店のLINEの
タイムラインはご覧になってますか?!

長崎新地店のLINEのタイムラインでは
商品の入荷情報釣果情報も公開中です!
レア商品の入荷案内スタッフの釣果速報等も
随時更新しておりますので是非ご覧ください♪

記事を見たら是非イイネして下さいね♪

コチラから友達追加できますので
まだ登録されていない方は
是非登録をお願い致します!★

🖱↓コチラをポチっと↓🖱

友だち追加数

【オススメ】竿を簡単セッティング♪『カールロッドホルダー』

今回のオススメはコチラ!

ボトムアップ

『カールロッドホルダー』

『カールロッドホルダー ハード』

車での保管時や、船で竿を保管する際に便利な商品です🎶

設置方法は、両端に輪っかの部分があるので

そこを固定したいところに通すだけ!

商品を2つ繋げて延長させることも可能です😆

間隔をあけて竿を設置できるので、竿同士の糸がらみを防ぐほか

クッション性があるので竿同士がぶつかった際の

衝撃を緩和してくれるのも魅力的💕

是非ご利用ください!

ボウズ逃れ釣行記~久しぶりのアジング編~

みなさんこんにちは!

諌早長野店の伊地知です!!

 

今回は

アジングに行って来ました!!

 

この時期のアジング

10cmもないような

豆アジ数釣りが楽しいです!

 

豆アジ攻略の為に

手に入れたのが

新商品

サーティーフォー

小豆ちゃん

豆アジ専用ジグヘッドです!

 

このジグヘッドに

サーティーフォー

ジュニアを組み合わせます!

 

表層付近

豆アジが泳いでいたので

表層から探っていきます!

 

1投目から!!

豆アジHIT!!

さすが!豆アジ専用ジグヘッド!

上あごバッチリフッキング

 

この後も

毎投アタリがあって

入れ食い状態!!

 

たまーに

20cmくらいのアジが釣れたり

めちゃくちゃ楽しめました!

 

フラっと泳いできた

ケンサキイカ

釣れたり楽しい釣行でした!

 

今からのアジング

数釣り楽しいですよ!

 

小さなジグヘッドや

ワームを使って

豆アジング

楽しんでみてください!

 

また行って来ます!!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

この夏最大の

ビッグセール

「2020夏の陣」開催!

日頃のご愛顧への

感謝を込めまして

様々な商品を夏の陣特価

ご奉仕いたします!

 

他にも様々なイベントを

開催予定です!

詳しい内容はコチラから!!

 

みなさまのご来店

お待ちいたしております!!

【おすすめ】サビキ釣り、ちょい投げセット

皆様こんにちは

横須賀佐原店よりおすすめ商品のご紹介です!

 

本日ご紹介する商品は

仕掛け、ハサミ、タオルなどがセットになった

ちょい投げセット】と【サビキセット

 

バッグ型のケース付きで持ち運びも楽々♪

中の仕掛けをルアーやエギ、船用品に入れ替えて持ち運んでもイイですね!

 

皆様もいかがでしょうか?

気になるお客様はお近くのPOINTへ!!

【新商品】 ダイワ 「快適リアルオキアミワーム」

みなさんこんにちは😊

お凪です🎶

今回ご紹介する商品は

 「快適リアルオキアミワーム」

なんと‼本物の画像をプリントした

超リアルカラー🦐(生オキアミ、ボイルオキアミ)

ブラクリ仕掛けやマイクロテンヤ、ジグヘッドリグの付け餌(ワーム)に最適👍

対象魚はカサゴ、メバル、ソイ、青物等ターゲットは無限大です💯

気になった方はポイント与次郎店まで🙌

 

2020マエストロ宮﨑 船釣り編【博多太刀魚釣り】

みなさん

こんにちは

姪浜店のマエストロ宮﨑です

今回の投稿は

🎣釣行編になります!!🎣

今回私は、

タチウオを釣りに行ってきました!!🐟

お世話になった遊漁船

かもめ広場から出船している

九三丸さんです!!

初心者の方にも丁寧にアドバイスしてくれるので

安心して釣りを楽しむことが出来ますよ!!

釣行メンバー

姪浜店スタッフ

平川代行

猫が大好き あがニャンこと阿迦井

そしてで行って来ました~~!!

出船時間は5時出船でした!!

船長は気合が入っていました(笑)

では出発!!

都市高速道路下を通過中

船が動く事、約10分!

タチウオが釣れるポイントに到着!!

釣れるポイントが近い!

ポイントに到着したので

早速準備していきましょう(*^▽^*)

8号から6号猛光太刀魚テンヤ

冷凍されていたキビナゴマキマキ

キビナゴをまっすぐ付けることが

良く釣れるコツです!!

早速釣り開始!!

するとすぐにタチウオアタリが!!

テンヤに小さくコンコン

コンコンコン

ゴン!!

きっきた~~!!

本命のタチウオでした!!

オッシャーー!!

この後も釣れる釣れる!!

ちょびっとサイズアップ!!

ダブルキャッチ

途中急に雨が!!

カッパを持ってきてよかった~~~

びしょ濡れになりながら

タチウオ釣りを満喫してきました!!

良く釣る方法

ジグではなくテンヤ!

餌のキビナゴをまっすぐ綺麗に付ける!

姪浜店のマエストロ宮崎に誘い方を聞く!!

③がかなり重要です!笑笑

今回の釣果は53本釣る事が出来ました!!

帰ってすぐに

タタキ丼塩焼きにして食べました

何か料理の事、釣の事がわからなければ

姪浜店

マエストロ宮﨑

オッシャー宮﨑

クッキングパパ宮﨑

までお気軽にお尋ねくださいませ!

ぶっきーのなんも言えねぇ

みなさんこんにちは!

ぶっきーです!

 

先日 レジェンドのリベンジに同行!

タイラバ行って参りました!

 

前日は アタリが多かったみたいですが

当日は 渋め・・・

 

アタリを求めて巻き巻き。

待望のアタリ!

小さなアタリから 上がってきたのは・・

マゴチ!

その後は ワニゴチ!

私 コチラバ 始めましょうか(笑)

 

そこからは 寝たり 巻いたり

寝たり。

 

コチラバ 楽しめました!

 

他の釣り人の方は たくさん釣られておりました!

オレンジのカーリーが 

絶好調だったみたいです!

 

今回お世話になったのは 

POSEIDON 林船長!

連絡先 090-3789-5211

いろいろと 教えて下さり

勉強になりました!

 

帰りはうどん屋さんに!

レジェンド&うどん

権ちゃんの釣りへ行こう! バス釣行

こんにちは権藤です😎👍

前回の続き野池バス釣行です💥

お気に入りの

『イモリッパー』

に反応が無くなった所に

スピナーベイト

Dドーン/ゴールドカラー⚡

パックリ食ってます

その後更に1匹追加☺

個人的に若干濁ってる時や光量が少ない時に非常に効果的な感じがします💯

是非、試されてみてはいかがですか😋

詳しくは権藤までお尋ねくださいませ👍

 

 

ボウズ逃れ釣行記~雨の中でのフカセ釣り編~

みなさんこんにちは!

諌早長野店の伊地知です!!

 

今回は最近ハマっている

フカセ釣り

の中行ってきました!!

 

今回こそは

良いサイズクロを釣りたい!

 

釣り場に着くと

雨+爆風、、、

なんとか風が弱まっている場所を

見つけ、釣り開始!!

マキエは

いつもの「赤玉」!!

 

流れがヨレている場所を

狙います!

 

1投目から

ウキがスッ!!と沈みました!

小さいですが本命のクロ

小さくてもうれしいです!

 

この後も粘ってみますが

サイズは上がらず、、、

 

アジも登場、、、

 

釣れそうな感じが無かったので

思い切って場所移動!

 

 

移動先も爆風ですが、

風が少しブロックされている場所で

釣り再開!

手前にはエサ取りの

スズメダイが大量発生!

 

 

少し沖を狙ってみると、、、

クロHIT!!

 

連発させようと

気合を入れましたが、、、

20cmくらいのアジ

入れ食い状態に、、、

 

粘り続けて

なんとか本命を追加!!

 

最後に

イスズミの引きを楽しんで

今回は終了!!

 

雨と爆風

なかなか厳しい環境でしたが

フカセ釣り楽しめました!

 

また行って来ます!

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

この夏最大の

ビッグセール

「2020夏の陣」開催!

日頃のご愛顧への

感謝を込めまして

様々な商品を夏の陣特価

ご奉仕いたします!

 

他にも様々なイベントを

開催予定です!

詳しい内容はコチラから!!

 

みなさまのご来店

お待ちいたしております!!

★さこっぺフィッシングログ・チヌトップシーズン開幕!★

こんにちは!谷山店の佐古です😎

前回のヒラスズキブログと同じ日になりますが、

午後から時間が空いたので

チヌトップゲームに行ってきました。

まだシーズン序盤だと思われるので

中流域から上で釣れる確率は低そう?

という事で某河川河口ポイントへ。

今回メインに使用したルアーはこちら↓

DUO・レアリスポッパー64黒鯛

元々はバス用のポッパーなのですが、

チヌ狙いに使用しても抜群に釣れていた事もあり

チヌ用カラーとして登場した黒鯛チューンです。

このルアーの特徴は操作性が良く、

首振りアクションが出しやすく見切られ難いです!

普通のポッピングアクションでも使えますよ。

河口ポイントの支流と本流の合流地点から釣り歩きました。

ポコポコと音を立てながら誘っていくと、

早速ボコッ!とチヌの反応!

しかし乗りません。

チェイス・ミスバイトは結構あるのですが

なっかなか乗せきれません・・・

何度目かのチェイスでようやくヒット!!

ここでは二枚キビレが釣れました!

レアリスポッパーのポッピングでチェイスした所を

首振りでネチネチ誘ってヒットに持ち込みました。

チヌを釣った直後には

シーバスの丸見えバイトもありましたが、

何故かルアーが吹っ飛ばされて乗らず。。。

今度は支流の中へと移動してみました。

移動した先では、チヌが数匹見えましたが、

ワームやら何やら投げても無反応・・・

水温のせい?チヌの活性はイマイチな様子。

水門や岸沿いといった、シーバスが付いてそうな

ピンポイントを狙いながら釣り歩きました。

すると、シーバスっぽいミスバイトが二連続!

ルアーの後方で波紋がモジる感じのバイトです(笑)

ようやく三回目でヒット!!

こんな感じで今回の釣行は終了しました。

実は別の日にはシーバス狙いへも行きまして・・・

増水・濁りの中、このルアーが効きました!

ゴーフィッシュのTKLMとTKRP!

ノーマルカラーには無いカラーで、

ツボを抑えた良い色です。。。

当店にも少しだけ在庫を置いてますので、

シーバスアングラーの皆様おひとつ如何ですか?

夏はデイゲームが熱いですよ!!

鹿児島のトップチヌ&シーバスの事なら

ポイント谷山店にお任せください。