【オススメ】ファルケンR「フラップシュート」!!

皆さんこんにちは!!

本日もポイント藤沢長後店がお届けする

✨お得✨な商品情報の時間がやって参りました👏パチパチ

今回紹介する商品は↓↓コチラ↓↓

【オススメ】ファルケンRの「フラップシュート」です!!

 

根魚・青物何でも釣れる!!

フォール時にハリの吸い込みが良く、

バレにくい遊動式インチク!!

サイズ、カラー共に各種ご用意しております👍

 

お買い求めの際はポイント藤沢長後店までお越し下さいませ!!

お客様の御来店をスタッフ一同お待ちしております😍

 

釣具のポイント藤沢長後店ではLINEのお友達を大募集中です!!

お得な情報や、クーポン、釣果速報など随時配信してます😝🔥
↓↓登録は下の「友だち追加」から宜しくお願い致します♪↓↓
友だち追加数

わたこ~blog♪”必見”リアルワーミング釣法!

こんにちは!

ポイント日向店 渡部です(^_-)-☆

先日は、チニングに行って参りました😎

最初はアジ弾丸3.0g+チャンクローで開始。

何度もアタリがあるものの乗せきれず😭

そこで秘密兵器のゴカイ(キスゴ虫)を投入!

すると早速HIT✨

上がって来たのは久々のクロチヌ😳

最近はずっとキビレばっかりだったので(笑)

それからチヌを2枚追加とチビマゴチをキャッチ。

後日、またまた同じポイントにIN🚗💨

仕掛けは虫ヘッド4.5g+キスゴ虫⭐

流石は生エサ効果‼

立て続けにHIT🎣

毎投アタリがあるのでメチャ楽しいですよ!

魚が乗らないときは、がまかつ『鬼爪フック』がオススメです🤩

詳しくはポイント日向店 渡部まで!!

【オススメ】マルキュー「DARTMAX 2.5号」

みなさまこんにちは😘

オススメ商品のご紹介です

🙌「DARTMAX」🙌

アイポジションが、一般的なエギに比べて

上についているので

軽いジャークで簡単にアクションできます!👆

2.5号が10色入荷致しております!

ぜひお試しください👧👌

『偏光グラス受注会』開催します!

 

皆様こんばんは~!

スタッフ 関戸ですぅぅぅ😎

 

7月11日(土)13:00~19:00

7月12日(日)10:00~17:00

明日・明後日は、

『偏光グラス受注会』開催いたします😚‼

お客様のお好みのフレームにお好みのレンズカラーで視力に合った

偏光グラスが作れる絶好のチャンスです!!

目の悪くない方はノーマルの偏光レンズも作っていただます😍

お持ちの偏光グラスのレンズ交換(カラー変更

できますよ~~⭐

 

本日は前日ですが、19時まで相談に乗ってもらえますので、

明日明後日ご都合の合わない方はチャンスですよ!!!

是非、ご来店下さいませ~~!!

 

【新商品】 HITOTUTENYA GRⅡ  TAIRABA GRⅡ

みなさんこんにちは😆

お手頃価格で高性能なGRⅡシリーズに新たな仲間が登場です!!

HITOTUTENYA GRⅡ  TAIRABA GRⅡ

超高感度ティップ&グリップ搭載のハイグレードシリーズです!

リールシートグリップにはカーボンモノコックを使用

ティップでとらえた違和感をしっかり手のひらまで伝えてくれます♪

千葉ニュータウン店でご準備しております!!

【本日のカスタム】キャスティング タイラバカスタム LIVRE

本日のカスタムは

キャスティングタイラバをされる

お客様からのご依頼です

ステラ3000MHGをお選びいただき

純正ノブ~

LIVRE

EP37

装着です!!

LIVREのノブは見た目の美しさ

だけでなく、高精度なノブで

抜群の使用感です

ぜひ良い釣果に結び付けて下さい

カスタムはお気軽にご相談ください

【新商品入荷】34 小豆(こまめ)ちゃん

皆さん こんにちわ

高城店イチアジング大好きなアジ本です。

今回皆さんにご紹介する商品かこちら!

34『小豆(こまめ)ちゃんシリーズ』😍😍

名前の通り豆アジ対応の極小ジグヘッド!❤

極豆サイズも射程圏内!驚きです。🤩

 

入荷数量もごくわずか!

 

是非お早めにご来店下さい。

 

今回の小豆ちゃんシリーズは

 

発売前から話題沸騰中のあの竿を使う上で欠かせないジグヘッドなんです。💥

 

その竿とは・・・・!

そう!

34『アドバンスメントFPR-46攻』

豆アジを掛けにいく為に開発された豆アジスペシャルロッド!

 

只今先行ご予約を承っております。

 

アジング大好き私、アジ本もちゃっかり予約しちゃいました。笑😂

 

この竿の感度はやばすぎますよ!

 

皆さんもぜひご予約を!!

 

アジ本でした。

7/17(金)よりいよいよ開催!夏の陣!

こんにちは!

福山蔵王店のしばやまです🐗

 

7/17(金)より夏のビッグセール

🍎夏の陣🌞を開催致します‼

 

普段お買い得にならないアイテム各種を

超特価にてご案内いたします😘

先行ご予約も賜り中ですので気になる商品ありましたら

お気軽に当店スタッフまでお声かけ下さませ🙉🙉

皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちいたしております😳

しばやまでしたー🐗

迷釣物語⑬「釣り研修にてSLJチャレンジ」

皆さんどうもこんにちは!

 

 

 

先日、自販機でコーヒーを買おうと500円玉を取り出したら

うっかり自販機の下に落としてしまいました。ショッピングモール内で人通りもあり、地べたに這いつくばるのにも勇気がいります。

陽気なアメ〇カ人の様に『HAHAHA!やっちまったZE!』くらいのノリでその場を後にできればいいのですが、

見栄っ張りで小心者の日本人の血がそれを許さず、傘の柄で必死こいてお金を手繰り寄せると、510円になって戻ってきました。

 

なんとなく負けた感。落ちたお金を見逃すかは金額の問題ですよね!だよね!

 

 

 

 

でおなじみの佐賀店古賀です。

 

 

 

 

他のスタッフのブログにもありました通り、先日

糸島の岐志漁港から出船されている「勝吉丸」さんにお世話になり釣り研修へ行ってきました!!

 

 

勝吉丸さんHP

http://katsuyoshimaru.net/

 

 

朝日を浴びつついざ出船!!

 

 

タイラバスタイルで臨むスタッフが多かったですが、

水深が10~20数mとの事でしたので、

 

私はSLJ(スーパーライトジギング)でやってみることに

 

主に使用しましたジグはこちら

 

シマノ オシアスティンガーバタフライFLシリーズ

ダイワ SG FKジグSLJシリーズ

 

どちらもSLJでは持っていて損はないジグです(^^)

 

 

 

ポイントに着きましていざ実釣!

 

 

 

 

軽くキャストして着底を待ちます。

 

着底が確認できたら根掛かりする前に軽いワンピッチでシャクリながらあまりジグを浮かせすぎないように注意して誘います。

 

すると一投目でHIT!!

 

 

まずはボウズ逃れです😎

オシアスティンガーバタフライFLミドキン)60gにてHITです😆

 

タイラバ初挑戦の新入社員二人も先輩スタッフから軽いレクチャーを受け

しっかり釣っていました!!

 

 

 

 

 

 

筋がいいです!!🤩🤩

 

 

釣れた2匹目のアコウの口の中を見てみると

 

イイダコを捕食した後が!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

更に奥から小さいカニも吐き出しましたのでベイトは甲殻類のようです。

 

 

潮止まり等で我慢の時間もありましたが早々に全員安打は達成!!

 

この日はミドキンアカキンの2カラーのローテーションでサイズを問わずの数釣りができました(#^^#)

 

 

 

水深は浅かったのですが、ボトム付近の潮の流れが速く、40g~80gをローテーション(^^)

30m程の海域でも時には100gが必要なほど細かい調整が必要となり

 

軽いジグだと3シャクリほどでボトムから浮いてしまい根魚が追ってこれないといった状況。。。

 

単純に数を釣るなら、残念ながらこの日はタイラバ有利の展開となりました😂

 

それでも条件が揃えば連続HITもあり、

 

 

十分に楽しませていただきました☺

 

心残りはサイズを出せなかったことですかね”(-“”-)”

 

 

これは次回の課題として持ち越しですね😅

 

 

全体釣果としてはこちら

 

 

 

私はサイズ的に大半リリースしてまして、他のスタッフが持ち帰り分は頑張ってくれました(^^)

 

 

 

釣行後はジグをソルトウォッシュムースをふりかけ錆び予防

 

 

 

 

フックの持ちが格段に良くなりますのでぜひお試しください!!!😎😎

 

 

 

 

 

また何かしら釣れましたらご報告致します!!

 

 

 

 

 

 

 

それでは~~(/・ω・)/