【新商品】エバーグリーン「ラストエース80F」

皆様こんにちは👍👍👍

相模原店の熱血バサー笹島です🤩🎶🎶

本日エバーグリーンより

「ラストエース80F」

が入荷致しました🎶

リアルなシークレットベイト

ラストエースに

フローティングモデルが仲間入り😊🔥

水面でピクピクさせれば

正にひん死のワカサギです🤩🎣

これから熱くなる

水面ワカサギパターンに

激ハマり間違いなしかも☀☀☀

お探しの方はお早めに💕

是非‼‼‼

【おすすめ】サビキ釣りのお供!

皆様こんにちは

横須賀佐原店よりおすすめ商品のご紹介です☆

 

本日ご紹介するおすすめ商品は

サビキ釣りで手を汚さずに赤アミを入れる事の出来る優れもの

カゴシャク」です!

 

赤アミをカゴに入れようとすると

どうしても手に着いて匂いが取れなくなったり

衣料や小物、竿のグリップに着いたりとしてしまいがち・・・

 

しかし、

このカゴシャクがあれば手が汚れる心配なし!!

先が丸くなっているのでカゴにすっぽり

後は黄色のレバーを押せば、赤アミがカゴの中にIN!

 

是非、サビキ釣りのお供に待って行ってみてはいかがでしょうか?

ボウズ逃れ釣行記~スーパーライトジギング編~

みなさんこんにちは!

諫早長野店の伊地知です!!

 

今回は

佐世保 相浦港発の遊漁船

シーズナル」の2号艇

相良船長にお世話になってきました!

HP:https://seasonal-sasebo.com/

 

今のイサキ

一旦産卵が終わった様子で、

産卵後の荒食いしている

個体を釣る形ということ!

 

食味は落ちますが、

釣るのはとても楽しい時期

なってきています!

 

いざ出船!

 

1投目!!

着底
 ↓
タダ巻き
 ↓
アタリ!!
 ↓
掛からない、、、
 ↓
その場でリフト&フォール
 ↓

ドンッ!!!

50cm越えオオモンハタ

 

アタッて掛からなくても

諦めずリフト&フォール

誘ってあげると

また食ってくれることが

良くあります!!

 

この後は1流し毎に

本命イサキ!!

 

この日は

タングステン製メタルジグ

で釣れることが多く、

ボーズレス

TGイエヤス 60g
ゴールドに
ホワイトのストライプ柄

がMVP!!

 

他には、、、

美味しいゲストキジハタ

猛烈な引きの

ヤズやヒラゴなどの青物

それから謎のお魚

 

スーパーライトジギング

魚種も豊富

アタリも多いので

楽しいですよ!

 

船釣り入門にも

オススメです!

 

 

是非、

スーパーライトジギング

挑戦されてみてください!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

【重要】

リールの糸巻き
リーダー結束の有料化

に関するお知らせ

 

2020年7月1日(水)り、

リールの糸巻き、及び

リーダー結束サービスを

有料とさせて頂きます。

 

※下記の場合は、
 従来通り無料です。

★リールの糸巻き

リール・ラインのいずれか

ご購入の場合

(ご購入日当日に限ります)

 

★リーダー結束の場合
リール・ライン・リーダーの

すべてをご購入の場合

(ご購入日当日に限ります)

 

誠に恐れ入りますが、

ご理解の程

よろしくお願いいたします。

 

 

みなさまのご来店

お待ちいたしております!!

 

【新商品】エバーグリーン「ラストエース 80F」

新商品のご紹介です😆

エバーグリーン

ラストエース 80F

超リアルなシークレットベイト

「ラストエース」に

水面攻略に特化した

フローティングモデルが新登場‼

 

まさにベイトフィッシュそのもの🐟

釣れない時の切り札に!

ぜひお試し下さい😆😆

 

お友達大募集中!!

コチラからご登録をお願い致します☆

↓  ↓

友だち追加

【新商品】HBコンセプト「ゲルクッション」

みなさんこんにちは!!

今回ご紹介させて頂くのは

「HBゲルクッションです

 

抜群のクッション性、速乾性、通気性を兼ね備えているので

釣りやアウトドアなどで大活躍間違いなし👍

長時間の船での移動もコレで楽に過ごせます🛥

オリジナルの取手付カバーも付属なので持ち運びも簡単

特設コーナーもご用意いたしております!

 

 

店長の今ならこれを釣る!メタボなイサキ

こんにちは!!

先日、細港より出船の照陽さんでイサキ釣りに行ってきました!!

7月の大分のイサキは魅了的!!

まず、  デカい!!

そして、 メタボ!!

また、  数も出る!!

そして、何より船釣りが、私自身大好き!!と言うよりなんでも好きなんですが・・・

シーズンの釣りが色々重なると、何でも行きたくなる!!

大分に転勤してきて、初の船釣りです。しかし、実は大分まで船釣りには何度も来てますが、なんせ近くなって、私にとってはパラダイスです。私自身、大分の釣が昔から大好き!!近くなり何に行くか毎日悩まされております。

今回はイサキ!!

毎回ですが、自作仕掛けを作りました。

ハリス、幹糸は通しで4号です。

針のチモトにはケイムラビーズハードとケイムラビーズソフトを入れます。

枝針にソフト、メインの針にはハード。なんとなくです。

針はケン付きを使います。ヤイバダブルケン付イサキ、アマダイを使いました。

オキアミの付けエサには、ケン付き針がオススメです。

キープ力とヤイバシリーズで刺さりも良し!!

そして、欲張らず、手返し重視で2本バリです。

エダスは絡み防止の為、ビーズと行きたいところですが、確実にエダスに張りを出す為に、編み込みます!!

全長4.5Mで作成しました。

その結果!!

さい先よく釣れました。

しかし、この日は小潮で潮の動きは小さく難しい釣りにはなりました。

今回、自然な誘いをしてくれる、先は柔らかくそして取り込み時は、上部は固いので取り込みやすい。ハイブリッドです。だから、ハイブリッド天秤!!

この天秤は、オススメ一押しです!!

仕掛けを投入後は、指示棚に合わせ、シッカリコマセを撒きます。

そこから、仕掛けが馴染んだところから、ゆっくり竿を起こしていき45度角度までくらい、ほんとゆっくり誘い上げを行うと・・・・・

頂点まで達した時や、途中で!!ググっと竿先に反応が出ます!!

私はそこから更に掛かっても誘い上げを続け、連掛けを狙います!!

この通り!!

美味しいマダイもGET!!この時期の大分の真鯛は美味しいですよ!!

生け簀はお祭り騒ぎで、昼前に納竿になりました!!

市販仕掛けも使いました!!それはこちら!!

この仕掛けは、ケイムラのカラーフックでオキアミを刺した時にオキアミに浮き上がる色と、なおかつケン付きの針です。市販品を使いうときはこちらを好んで愛用しています。

是非まだまだこれからです!!

大分ならではの、メタボな大型イサキをぜひ狙ってみてください!!

豊後水道にもまれた大分の魚は絶品ですね!!

毎日ワクワクしてます!!

大分の釣りを全力で堪能しちゃいます!!

釣り研修に行ってきました!!

皆さんこんにちは!

初めまして☺

岡山西バイパス店の新メンバーになりました

新入社員の大津と申します!😛

今回は初めてタイラバ、一つテンヤを体験させて頂きました😍

船は瀬戸内フィッシングツアーズさんにお世話になりました!

 

タイラバ・一つテンヤ共に初挑戦でなかなかコツがつかめず

時間だけがどんどん過ぎていきます😭

一方店長や先輩たちは…

めっちゃ釣ってました🎣

また店長はめずらしいセトダイを釣り上げたり、

 青野さんはでかいコブダイを釣り上げたりと

腕の差をまじまじと見せつけられました😳

 

そんな私ですが一つテンヤで

なんとかボウズは回避!!

フォールしているときに竿が

ククッ‼っと入り釣れたのは…チャリコでした😝

(釣れたのが嬉しすぎて写真を撮るのを忘れてしまいました🙀)

小さくてもよく引いてくれました!

大きくなってもらうために

チャリコには感謝して海に返しました♪

 

タイラバではオレンジが定番で、

シルエットがなるべくシンプルなものが良く、

ショートカーリーがオススメであるということが勉強になりました!

また、一つテンヤではヘッドの形で落ちるスピードが変わるので

マダイが早く落ちるものに反応するときは丸い形のヘッドを、

ゆっくり落ちるものに反応するときには角ばったヘッドに変えるなど

その時の状況に合わせることで釣果UPに繋がると勉強になりました😀

また機会があればタイラバ・一つテンヤのリベンジをしたいです😤

 

釣行の後は清掃活動をおこないました!

30分前後の清掃活動でしたが、ゴミがこんなにも!!

特に多かったのが糸くずやタバコの吸い殻でした😢

釣り場の安全や環境を守るためにも

ゴミのポイ捨てはやめましょう!!

 

これから頑張ってブログを上げていきます😎

見てくださりありがとうございました!

リョウガブログvol.05 ポイント香椎店社員釣り研修編♪

こんにちは!香椎店の小野です♪
7月1日は定休日を頂き、東区方面にて釣り研修へ行ってきました!
まずは屋崎~釣川にかけてチニングから^_^

津屋崎では、何も起こらず、、

移動した釣川では到着して間もなくずるずるチーヌ5g、トレーラーにジャッカルのチャンクロー2.8インチに何度か猛烈バイト&猛チェイス!!!

しかしフッキングに至らず…
チニング、、中々フッキングが難しい…(´;ω;`)ウゥゥ

そうこうしてるうちに、潮が引き無反応になりお昼の時間♪

昼食を済ませて次に向かったのは奈多漁港!

私以外には、キスなどが釣れている中、、、

代行にキスとチャリコのHIT!!

そして、、、爆風のなかなんとか投げ釣りで細かいアタリが!!!!

合わせてみると、私にはハゼが!!!

最後にゴミ拾いをして、香椎店メンバーでパシャリ📷

爆風&渋かったですがこれから良くなっていくはずなので、チニングと投げ釣りされてみては如何でしょうか?

ではまたお会いしましょう!!

【オススメ】雨の日はメンテナンス!リアルメソッド「リールメンテナンスオイルスプレー」

皆様こんにちは!大津店今野です😎

梅雨で釣りに行けない日が増えてますね・・・😞

 

そんな釣りに行けない日には

釣具のメンテナンスをしてみるのはいかがでしょうか?🤗

 

ということで紹介するのはこちら😊

リアルメソッド「リールメンテナンスオイルスプレー」

リールにオイルを刺さないまま使っていくとシャリシャリしたりゴリゴリしてしまいます😭😭😭😭

そんな時にはこれ!!

長く快適にリールを使うことが出来るようになります!!

下記画像を参考にお使いください!!

お買い求めの際は、大津店までどうぞ!!

 

⭐LINEでお得な情報配信中⭐

🌸釣具のポイント横須賀大津店ではLINEのお友達を大募集中です!!😉

🌸お得な情報や、クーポン、釣果速報など配信致します!!
🌟登録は下↓の「友だち追加」から宜しくお願い致します!!🌟

友だち追加