皆さま、こんにちは!
はやくも…
シマノ・ダイワ
秋冬アパレルカタログ入荷しました!!!
欲しいときには在庫切れ…となることが多い防寒用品💨
欲しい商品はお早めにチェックしておいてくださいね😊
新商品のご予約もあわせて受付中です✨
部数に限りがございますのでご入用の方はお早めに!!!
ポイント大野城店
LINE@のお友達登録、大募集中です✨
商品入荷速報やLINE限定クーポンなど!
ゲリラ配信しています😍
友達追加がまだの方は下記をクリック!!
皆様こんにちは!
釣りを愛してやまない、なっすんです!
今回はスタッフの石戸さんと
フカセ釣りに行って参りました
私が愛用している池永名人の釣法
1000釣法!!
という名前の釣り方で
10メートルのハリスに
エキスパートグレシリーズの0Ⅽと
からまん棒とハリのみ
という簡単な仕掛けで
釣り開始!!
払い出しの潮が出ており
その潮に流していくと....
ラインが『スパッ』と走り
すかさずフッキング!!
下に入り込もうとする
強烈な引きをしのぎ
上がってきたのは
※腰巻タイプのライフジャケットを付けております。
本命の尾長グレでした♪
その後もスタッフの石戸さんと
竿をひたすら曲げ
グレの時期到来!?
と感じるフカセ釣行でした♪
それではまた近いうちに釣りに行って
情報をご紹介しますね♪
こんにちは
ポイント宮崎恒久店のサカモトです(^^)/
さてさて、今回も‘‘鮎”釣行です👍🔥🔥
そして今回は久々の#TGSタニガワガイドサービス
宮崎住吉店の谷川さんとご一緒です‼‼
朝一は最近良くなりつつあるという情報をもとに
自身初の綾北川へ💨💨
今回はバラシ0でいきます!!
と谷川さんに宣言し
いざ、実釣!!!
開始早々、ん?鮎が掛からない?
え、それとも居ない?
長い時間オトリを泳がせて
なんとか20cmちょいの野鮎をキャッチ‼
しかしあとが続かず・・・・🤔💦
最後に1匹追加して
谷川さんと合流し、
顔見合わせて・・・うん、移動しよ。
そのまま綾南川へ💨💨
当日は休日ということもあり
川遊びの家族連れが多く、
初のポイントで足で稼ぎ・・・
短時間でしたが終わってみれば
自己記録の23cmを頭に
おとり抜き計16匹
課題だったバラシは0👍ヨシッ‼
谷川さんはお得意のトロ場メインで
おとり抜き計18匹💯💯💯
トロ場系が苦手な私からすると
ほんと凄いなぁ~って感心します😳👏👏
今後も色々と学ぶことが多そうです!
まだまだお世話になりましょう#TGS様に(笑)
そして後日は一ツ瀬川をホームとしている
宮崎住吉店の吉田代行にガイドして頂き、
自身初河川、一ツ瀬川は西米良方面へ🚗💨
当日は不安定な天候だったため
雨宿り、最悪すぐに避難できるポイントへ。
また前日から降った局地的豪雨の影響は少なく
水位は平常水位に戻ったぐらい⁇
そして目の前には多くの鮎が食んでいる状況🤩🤩🤩
早々に準備を済ませ、
目の前に見えている個体を狙いますが
全く掛かる気配がなく
追う気配も無ければオトリの横で苔を食む始末。。😱笑
見切りをつけ、流れの早い瀬肩へ‼
オトリを泳入し、
しっかりと馴染ませると・・・
ゴゴゴーッ!!
と目印がぶっ飛ぶアタリ💥💥
クゥ~たまらんッ😚!!!
長さも20cmを優に超え、体高もある!!
流石、西米良産!!
引きも今までの鮎とは違く、
とにかく粘るし、泳ぐし、パワーがある🤤
その後はバラシ3匹、空中分解が2匹あり
循環が乱れてスローペースながら良型を追加し、
昼までにオトリ抜き4匹。。。
天気も回復傾向に向かい
午後の部🔥🔥🔥
大きくポイントを移動。
緩~いポイントもあれば
早く、強いポイントもあり、
迷わず後者へ(笑)
デカ鮎に備え、#1をパワー穂先に替えて
仕掛けもメタルの超ヘビータイプへ(比重14.9)
数日前にサーフィンにてエイに刺された所が痛み、
得意のランガンは出来ませんでしたが
瀬肩~ちょい瀬寄りで連チャン💥💥
サイズも20cm前半が揃い、
これまたお腹がデブい個体まで🤩🎶🎶
相変わらずのバラシは多く
計7匹のバラシがありつつ、、、
オトリ抜きで15匹でした🙌
まだまだ上手くなりたいですし、
とにかくバラし0を当たり前にしなければ・・・💪💪
吉田代行の釣果は、
宮崎住吉店のブログよりチェックされて下さい(^^)
さて次回も珍スタッフ登場!!
なにげに二人での釣行は初😳!?
このお方と鮎釣りです🎣
宮崎住吉店の壬生店長🙌
シャッターセンスなくてごめんなさい(笑)(笑)
お互い数もサイズも満足できる釣行に!!?
それでは次回もお楽しみに☆★☆★
~タックルデータ~
竿:ダイワ≫20銀影エアSL 87M
仕掛け:
(綾南・北)がまかつ≫フロロカーボンパーフェクト仕掛0.25号
(西米良)ダイワ≫ハイパーエムステージEX完全仕掛0.1号
針:がまかつ≫Gハード頂7.5号、全7.5号
※只今、多くの地域でゴミ問題が発生しており、
釣り場がなくなってきている状況です。
当店ではゴミ袋を‘‘無料’’で配布しておりますので
お気軽に当店スタッフにお申し付け下さい。
クリック⇒釣具のポイント釣りコミュニティ
まだ参加(登録)されていない方はこの機会に是非♪
釣れた魚をドンドン投稿しよう✨✨
皆様こんにちは٩(ˊᗜˋ*)و
横須賀佐原店です😊
本日はオススメ商品のご案内でございます!
リアルメソッド PEラインコートスプレー
使うとラインが長持ち!
滑りが良くなるので、キャスト時飛距離UP✨
ライントラブルも軽減!!
また、特殊なシリコーン保護膜でラインの色落がちしにくい☺
いいことずくめ😎😎😎
只今在庫御座います✨
気になるお客様いらっしゃいましたら是非当店へご来店ください😊
心よりお待ちしております🙇♀️
皆さん、こんにちは!
point 長崎新地店のかんばらデス😎
エギング
釣行の続きです🎣
今回は
エギングで
使用した
タックルを
ご紹介致します。😎
🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣
釣行のブログは
🖱↓コチラ↓🖱
🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣
それでは
エギングの
仕掛け図と
使用したタックルを
ご紹介します。
当日の仕掛けをご紹介します。
↑この様な仕掛けです。
イメージ出来ますでしょうか?😆
🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣
それでは次は
実際に使用した
タックルなどを
ご紹介します😊
↓使用したタックルはコチラ↓
竿はREALMETHOD
「エギングGR2 86M」
を使用しました💪
🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣
「エギングGR2」は
以前に発売されていた「エギングGR」が
待望のモデルチェンジを2018年にして
誕生した竿です。
生まれ変わるにあたって
強靭さと感度
そして優れたコストパフォーマンスを追求し
初めての方からベテランの方まで
ご納得頂けるような使用感を実現しております。
エギをシャープに跳ね上げる
ブランクスの強さと
感度の良さを追求した
高いパフォーマンスの仕上がりです😁👌
🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣
その中でも私は
86Mモデルオススメです🤩
🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣
86Mモデルの
エギサイズは3.5〜4号を中心に
小型は2号まで使用可能です😆
ロッドパワーは
M(ミディアム)クラスでありながら
春の大型アオリイカシーズンをメインに
秋の数釣りシーズンにも対応します🎣
操作性と遠投性を両立していて
釣り場や状況を問わず
オールラウンドに活躍する
オススメモデルです😆👌
🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣
リールは
REALMETHOD
(リアルメソッド)
スピニングリール
「カロス2500S」
(※Sとはシャロースプールモデルの事です。)
カロスは安価な価格帯のリールの中でも
8+1ボールベアリングを備えているので
他の同価格帯モデルと比べて
巻き心地が良いです😊👌
PEラインは0.6号150m リーダーはフロロ1.7号
🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣
そして
「PEラインコートスプレー」
オススメです!
釣行時や当日にスプレーするのではなく
釣行の前日にスプレーを吹きかけ
乾かして翌日の釣行でご使用頂く事を
オススメします😆👍
前日にバッチリコーティングして
釣りに臨みました😁
🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣
ヒットしたエギは
⬇コチラ⬇
ヤマシタ「エギ王K 3号」の
カラーは「ブルーポーション」です😎
🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣
続いて
秋のエギングに
一押しなエギを
ご紹介させて頂きます。
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
釣研
「エギスタ」です!!
基本性能が高く
動きがキビキビしていて
愛用しています😍
秋のエギングなら
「3号」がオススメです😎
詳しくお知りになりたい方は
メーカーHPへ→🖱コチラ🖱
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
これから
秋の
アオリイカシーズンです!
エギングに
チャレンジされてみては
いかがでしょうか😆👍
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
ご紹介した商品は
長崎新地店に
在庫あります!!
是非お試しください👌😁
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
ご不明な点等ございましたら
長崎新地店スタッフまで
お気軽にお尋ね下さいませ😍
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
次回は
エギの使用後の
メンテナンス編を
ご紹介します🤩
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
【お知らせ】
長崎新地店のLINEの
タイムラインはご覧になってますか?!
長崎新地店のLINEのタイムラインでは
商品の入荷情報や釣果情報も公開中です!
レア商品の入荷案内やスタッフの釣果速報等も
随時更新しておりますので是非ご覧ください♪
記事を見たら是非イイネして下さいね♪
コチラから友達追加できますので
まだ登録されていない方は
是非登録をお願い致します!★
🖱↓コチラをポチっと↓🖱
本日は横浜都筑店の清水が
H.Bコンセプト ライトステップジグ
のご紹介!
圧倒的な飛距離を誇るセンターバランスジグです!
狙う魚種に合わせて選べる10g.30g.60gのラインナップです☺
カラーは各3種類あり、どちらもオススメです!
ゆっくりとヒラ打ちしながらフォールしていくので、喰わせの間を与え良く釣れますよ🎣
是非ご利用くださいませ~
皆様こんにちは!ヒロハタです😊
前回の早明浦に行く前の釣果です‼
夕マズメ前からスミちゃんと野池へ
私の目の前でポンポン釣り上げていくスミちゃん(笑)
負けじと前回釣れたプロップペッパーで岸際を通し水面炸裂💥⚡‼
フロントフックにガッツリバイト😆
ナイス45up🎶
その後、暗くなったタイミングで
ボルケーノグリッパーに替え
モンドリアンバイトしてきた45up💥💥⚠
トップウォーターゲームは本当に楽しい🎶
また行って来ます😊
ロッド:ヘラクレス67MH
リール:メタニウムMg7
ティムコ:プロップペッパー
ノリーズ:ボルケーノグリッパー
皆様こんにちは!ヒロハタです😊
小松島店の自称エギ担当の私ですが
先日、県南の方に調査行って来ました💥
が、
足元にいる見えイカはまだまだ小さい、、、
潮がどんどん変わっていけばアオリも大きくなっていくので
これからが非常に楽しみです‼🎶
釣れたイカもリリースサイズ。成長してまた遊んでねっ✨
ヤマガブランクス:バリアス86M
リール:サステインc3000 リブレカスタムハンドル
エギ:ダイワ EMラトル3.0号 グルクンナイト