【オススメ】コレ1本で何でも出来る!!SS 万能シザーズ

皆様こんにちは!

横須賀佐原店です♪

当店よりオススメ商品のご紹介です👍

Smile Ship

万能シザーズ

ラインカットから魚の下処理まで

これ1本🤩

さらに、

マイナスドライバー

ボトルオープナー

としても使用可能‼

分解して丸洗いも出来、

衛生的🌟

気になるお客様はPOINT佐原店まで✨

ご来店お待ちしております!!

 

 

【オススメ】イカの王様を仕留めろ!ファルケンR「SUPARNA」

皆様こんにちは!!

大津店の小野澤です!!

本日紹介するのはこちら!!

ファルケンR「SUPARNA」

イカの王様「アオリイカ」をエギングで釣るの入門用として最適な一本!!

エギングロッドが一本あると様々な釣りに流用出来て便利ですよ!!

お買い求めの際は、大津店までどうぞ!!

ご不明の点が御座いましたら当店スタッフまでご遠慮なくお声がけくださいませ!

⭐LINEでお得な情報配信中⭐

🌸釣具のポイント横須賀大津店ではLINEのお友達を大募集中です!!😉

🌸お得な情報や、クーポン、釣果速報など配信致します!!
🌟登録は下↓の「友だち追加」から宜しくお願い致します!!🌟

友だち追加

「釣10」ブリヒラマサ景品

【順位賞】

第一位:賞状 + オリジナルデジタル魚拓フォト

第二位:賞状

第三位:賞状

【抽選賞】

ブリ・ヒラマサの部における全エントリーより抽選

RMロッドスタンド ブルー 1名様
RMフィッシングメジャー ワイド 1名様
PEラインコートスプレー 300ml 1名様
RMウォータープルーフターポリンドラムバッグ ブラック 30L 1名様
RMフィッシュキャリークールバックパック 1名様

抽選結果は、期間終了後のランキング発表時に同時公開

※本アプリにおけるダービーは弊社が独自に行うもので、Apple社とは一切関係ございません。

「釣10」ブリヒラマサルール

【エントリー対象魚】

標準和名:ブリ、ヒラマサ

※エントリーの際、部門は1種類のみ選択して下さい。

【キーパーサイズ】

長寸40cm以上

【ランキング基準】

・長寸(口先~尾) cm対応(小数点第一位まで入力)

・mm単位が判別できるメジャーとエントリーカードを添えて撮影

※エントリーカードは下記のいずれかの方法で入手下さい。
①ポイントの店舗で受け取り
コチラのページよりダウンロード(印刷してご使用下さい)

※同寸の場合は、投稿の先着順を基準とする。重量は任意入力であり順位には影響しない。

・釣りコミュニティの「投稿」にて画像エントリー

【エントリー更新】

期間内であれば何度でも更新が可能。

【撮影方法】
・メジャー目盛りとエントリーカードの丸が綺麗に見えるように真上から撮影。
・エントリーカードは魚の右上に配置する。
・必ず市販のメジャー(mm単位の目盛り付)を使用する。
・メジャーのたるみは値修正の対象となる場合があります。

【オススメ】リアルメソッド『シーバス専用PEライン』

 

みなさんこんにちは!

金沢文庫店の山田です😎✨

 

 

 

オススメ商品のご案内です!

 

 

リアルメソッド

『シーバス専用PEライン』

 

 

 

シーバスに特化し、潮なじみの良さ視認性を両立したグリーンライン!!

 

 

 

5m毎に20cm、10m毎に60cmのブラックマーキング入りでデイゲームにも対応!!

 

 

 

 

 

 

 

金沢文庫店では、

LINE会員様にお得なクーポン券や
厳選中古アイテムの入荷情報

を配信しております。
是非とも、
友達登録をお願い致します♪
↓ポチっと❣↓
友だち追加数 

ブラックブログ★ロック&ライトゲーム☆彡

こんにちは!

日向店スタッフ くろぎです。

今回は、

磯へ青物狙いと、

ライトゲームへ行ってきました。。。

まずは近くの漁港へ夕方に子供達とライトゲームへ!

エバでも釣れないかと行ってみたものの・・・・・・・

全くいない。

なのでライトワインドでボトムを探って行くと・・・・・・

小さいオオモンハタカサゴ連発☆☆★

しかしこの2種ばかりしか釣れず、

この日は終了となりました。。。

 

そして数日後、

磯へ青物狙いへ!!!

朝マズメちょうどに釣場へ入り、

まずは実績の高いバイブレーションからスタートして行きます。

すると数投後、

足元のサラシをゆっくり通して行くと・・・・・・・

ゴンッ!

そのまますぐに抜き上げてキャッチ!

50cm程のヒラスズキでした★★☆

その後ジグで探って行き、

何度かネリゴがバイトしてくるものの掛からず。

カサゴを数匹釣って終了となってしまいました。。。

青物狙いはまた調査する予定です。

 

また数日後、

夜のライトゲームへ!

まずはアジアダーでサバとアジを狙ってみると・・・・・

サバはバラシてしまったものの、

小型のアジ連発★☆☆

ボトムではもちろん・・・・・

カサゴさん連発★☆★

そして良型シーバスもいないかとピース60Sで探ってみましたが・・・・・・・

セイゴのみでした☆☆☆

少し移動し、

チニングをしてみます。。。

ここでは以前チヌのバイトがめちゃめちゃあった、

UKベイトをキャスト!

ボトム付近でのリフト&フォールや明暗ただ巻きで探って行きます。。。

予想外になかなか釣れなかったものの、

明暗+ブレイク付近をただ巻きしているとHIT!!!

何とか35cm前後キビレをキャッチしました★★★

ラストは超シャロ―の岩礁ポイントへ行き、

まずはアジを狙ってみたものの釣れず、

舞シュリンプカサゴチヌを釣って遊びました★★★

 

以上、

今回はここまで!

次回はデイチニングをUPしたいと思います★★★

ちなみに近郊河川のチニングは・・・・・・・・・・

今はかなりバイトがあり楽しめますよ

では、

また次回のブログで☆★☆★☆★

 

 

ポイント日向店 LINE お友達登録お願い致します(‘◇’)ゞ

新商品案内や釣果情報のお届け、

お得なクーポンを配信致しております★

↓↓↓クリック↓↓↓

友だち追加数

沢山のアクセス、いいねをお待ちしております

※釣り場でのトラブル・ゴミ問題等により釣り禁止になる釣り場が増えて行っております。

ルール・モラルを守り、ゴミはしっかり持ち帰るようお願い致します。

なっすんの釣行旅♪~トップチニング&シーバス編~

皆様こんにちは!

 

釣りを愛してやまない、なっすんです!

 

今回は大村湾

 

トップチニングへと

 

行って参りました!

 

低気圧&北東の風ということで

 

少し海が荒れている状況…

 

弱ったベイトが波によって

 

ワンドに押し寄せられていると

 

予想して、いざ釣り場に着くと

 

ベイトを追っている

 

鳥の群れを発見

 

すかさず弱ったベイト付近に

 

キャストすると…

 

『ボフッ‼︎捕食音が!

 

上がってきたのは

 

 

筋肉質シーバスでした!

 

まだベイトを追い回している

 

何者かがいたので

 

すぐさま同じ所にキャストると

 

『ジョボッと静かにHIT‼

 

上がってきたのは

 

 

 

本命のチヌでした♪

 

活性が徐々に上がっている

 

大村湾トップチヌ

 

シーバスも釣れはじめておりますので

 

是非皆様も行かれてみてはいかがでしょうか😁

 

オススメルアー

 

ジップベイツ

 

フェイキードッグです😆💥

 

 

それではまた近いうちに釣りに行って

 

情報をご紹介しますね♪

 

詳しくはポイント時津店まで!

 

LINEではセール情報やクーポンの配信をしています♪
↓↓↓是非友達登録をお願いします♪↓↓↓

友だち追加

~ごしごしブログ~

皆さんこんにちは~

ごしごしことスタッフ中越です。

今回、地元に帰省したので

久しぶりに古巣でエギングをしてきました。

徳島のイカはまだまだ小さいけどあの場所はどんな感じかな?

と言う素朴な疑問から懐かしのフィールドへ・・・

 

日没頃に現地入りして、途中仮眠をしつつ

翌朝の昼までランガンしてました👊

 

トータル7杯しか釣れなかったのですが

結論から言うと・・・

 

 

地元のイカも小さかったです(笑)

もっと釣る予定だったんですけど

爆風で釣り場が半分くらいダメになってたのがきつかったです😱😱

 

 

今回、釣果を出したエギはコチラ👇

アオリ―Q 2.5号 虹テープのアジカラー

今回の釣行で1番大きかったです。

ドローフォー 2.5号 ピンク タイダイ

船沿いをダートさせてたら乗って来ました!

エギ王K 2.5号 モエモエグリーン

サイトで気持ちよくキャッチ!

クリンチFB 3.0号 

移動してきて1投目でした(笑)

 

ちょっと雑ですが、今回はこんな感じです・・・😅

10月頃、大きくなったイカちゃんたちで是非リベンジしたいですね!

それでは~👋

【おすすめ】“ポイント 防水スプレー”

みなさんこんにちは〜〜

横浜都筑店の竹本です🤥🤥🤥

今回は

「ポイント 防水スプレー」

をご紹介いたします!

釣行でのご使用はもちろん!

防水、さらに汚れからも守ってくれます💪

 

この季節の急な雨の対策としても

靴などにふりかけておくと

雨が降ってきても靴の中に水が浸水して来ず

靴下が濡れる心配はありません👏

 

お求めは是非当店まで〜〜

【おすすめ】秋イカにおすすめ!釣研『エギスタ』

こんにちは😊

はまむらです😆

色んな場所で秋イカが釣れてますね🙌

アオリイカ釣ってみたい!

そんな方におすすめ⚡

釣研『エギスタ』

サイズは3.0号と3.5号の2種類ありますが

様々な場所に対応できる

シャロ―タイプ(浅瀬)

ディープタイプ(深場)

ノーマルタイプ

ラトルバージョン

があります😊✨

カラーも多種類御座いますので

この秋イカシーズンにいかがでしょうか😆🔥