みなさんこんにちは☀☀
さて今回のオススメ商品は・・・
ヤマシタの【ボアーSS170】でございます( *´艸`)
ロックショア青物ミノーとして登場!!
圧倒的な飛距離!!
高速リトリーブへの対応性能など。
青物の捕食スイッチを入れるジャーキング時の挙動で捕食本能を
強烈に刺激し、バイトを誘発させるオススメ商品で御座います💯
是非当店のルアーコーナーお立ちより下さいませ😋✨✨✨
みなさんこんにちは☀☀
さて今回のオススメ商品は・・・
ヤマシタの【ボアーSS170】でございます( *´艸`)
ロックショア青物ミノーとして登場!!
圧倒的な飛距離!!
高速リトリーブへの対応性能など。
青物の捕食スイッチを入れるジャーキング時の挙動で捕食本能を
強烈に刺激し、バイトを誘発させるオススメ商品で御座います💯
是非当店のルアーコーナーお立ちより下さいませ😋✨✨✨
みなさんこんにちは
宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!
さて8月最終日も鮎です!(笑)
実は2連休で前日も境川に行ったのですが水温がぬるま湯で
オトリが一時間でヘロヘロになり、試合終了・・・
翌日、スロースタートで綾南川へ
型が出つつあるので今期初、小太刀のパワー穂先を投入!
ポイントの鮎釣り師の中では有名になりつつある通称「谷川瀬肩」で
野鮎を確保しようとしたのですが、不発・・・
しかも数日前にサカモガイドサービスと壬生店長(ブログはコチラ)が狩った後なので拾い釣りです・・・
「いかにもいる」場所は案の定、魚が付いてない状態で
小太刀(7.5m)でないと攻めれない場所にオトリを通すと
ガチコーーーンっと掛かる状況です。
ゆっくりですが循環が成立し、ルンルン気分で下流から上流にゆっくり泳がせていると
ブンッといかにも蹴られたアタリ!
けど、乗らない・・・
けど、オトリが上流に上らない?・・・
もしかして・・・
ゆっくりと竿を立てると勢いよく下流に下るではありませんか!!
パワー穂先で溜めまくって抜き上げ!
「綾のブリブリキタァァァァーーーー」!!
シマノインストラクター小沢剛さんの動画を見過ぎですね(笑)
一人で叫んでました
その後も良型をポツポツ数を重ねて少し早いですが16時半に納竿
オトリ抜き15匹、MAX23㎝でした!
まだまだ、鮎釣り楽しめます!
それでは次回もお楽しみに!
こんにちは、延岡店の甲斐です😆
台風接近中ですね(;’∀’)
台風きたら一時鮎釣りできないので台風前に行ってきました。
朝8時半ごろ釣り場に行くと平日なのに釣り人多し・・・・・😭😭😭
空いてる場所にとりあえずIN☀
事前情報通り青のりだらけ・・・・・😱
これは厄介!!
毎回毎回これがアユやイカリ針、水中糸に引っかかってきます。
青のりを取ってはおとりを入れての繰り返しですが、一匹目は幸先良くすぐHIT
この顔つき溜まりません🤩🤩
鮎は美しくてカッコいい✨✨
その後反応が無くなったので激しい瀬の中に狙いをシフト
常に3号ぐらいのオモリを打って釣っていきます。
するとポツポツと掛る✌
この時期になると25㎝前後の良型が掛かりますね。
ほんとキレイですよね。
そして、この鮎がこの日一番のサイズ 26cm
カッコ良さも一番でした。
途中沈黙の時間もありましたが、夕方プチラッシュがあり、結果24匹の釣果でした。
釣った鮎は塩焼きで頂きました。
台風明け川がきれいになったら釣果が期待できそうです。
楽しみに待ちましょう。
【☆やまにっちゃんの鱗通り3丁目でございます☆】
今回、釣行に行かせて頂いたのは😋😋😋🌸🌸🌸
葉山港 たいぞう丸さんです!!
熱い船長がキハダ、カツオを狙ってくれます!!
6時に出船!!
ポイントに着くとカツオの反応がすごい!!
朝一からカツオがバリバリ食いでした
竿は伝衛門OYOGASE GR極180Mでした!!
リールは頑張って購入した19ビーストマスター6000
今年はカツオが不漁でしたが8月後半から好調に転じた
カツオが入れ食いでした
先日ご紹介した
伝衛門プレミアム極選オキアミ3Lがバリ食い!!
是非、使ってみて下さいね!!
マグロは60mから30mまでびっしりでしたが
私には食わず。。
船中8ヒット、4ゲット!!
カツオをやるので強化チューブよりもザイロンノットや
ショックリーダーがオススメです。
是非、
夏のキハダ、カツオコマセ行ってみて下さいね!!
【重要なお知らせ】
新型コロナウイルスに伴う店舗営業時間短縮につきまして
4月7日付の政府による緊急事態宣言、
及び現状の新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、
関東エリアの店舗営業時間を変更させて頂きます。
月曜~木曜 朝10時~夜9時
金曜・祝前日 朝10時~夜9時
土曜 朝9時~夜9時
日曜・祝日 朝9時~夜8時
※予告なく営業時間の変更、
または店休日となる可能性が御座います。
【便利な情報☆】
P’S CLUBカードのポイント、
これまでは100ポイント(=100円)単位のご利用でしたが…
4/1(水)より、1ポイント(=1円)からのご利用が可能になります!
ぜひまだ会員になられていないお客様は是非ご入会下さいませ!!
港南台店ではラインのお友達大募集中で御座います!!
こちらから登録していただけると嬉しいです^^
セール情報やオススメ商品紹介など致しますので
ぜひ!!ご登録よろしくお願い致します🔥🔥🔥
是非、お友達登録お願い致します!!😏❤
皆さんこんにちは
赤坂海岸店の南里です
本日紹介する新商品は
コチラ⇩
バリバスから
ベアクローが出ました✨
SLJ専用の針になっており
リアからフロントのフックまであります🤩
フォール時のラインが張っていない状態での
バイトに対して掛かるよう設計されております
フックにホールドポジションを設計することで
ディープからの暴れる魚の口切れ
バラシを抑制しています✨
秋のSLJはマダイ釣れます
このフックは深いのでしっかりと
上あごにフッキングできます🤩
是非素敵な商品を検討されてみてはいかがでしょうか⁉
何か分からないことが御座いましたら
赤坂海岸店のスタッフまでお聞きください‼
こんにちは!
POINT佐賀店です!
なので激臭いワームです!!
様々なリグに相性の良さそうなバランス。。。
プリプリ小粒のテール。。。
水押しは弱そうですが低活性の
バスには良さそうな雰囲気です。
個人的にオススメはレアリス スピンフック#3/0
でピロピロ巻くのが良さそうな。。。
Point佐賀店に大量入荷です!
低活性のバス狙いに
お一つ如何でしょうか!
ちわっ!
☂レインマン溝川☂です!!
ヽ(゜▽゜)ノ
8/28に大村湾へ
カヤックフィッシング(チニング)
に行ってきました!
潮:長潮
満潮:6:51
干潮:14:07
釣行時の干満:上
カヤックはコチラ
ハンターカヤック
HKB270
ななななんと!
時津店に展示艇が入荷!
気になる方は是非時津店まで!!
っでさっそくプカリ
今回は前回行った場所から
さらに奥へ!
カヤックからのトップゲーム!
動画とったら迫力のある動画ができそう!
っと思ってカメラを持ち込みましたが、
まさかのバッテリートラブル?!
っでそんな時に限って
チヌ高活性!!笑
夕マズメの短時間でしたが、
水面での捕食&強烈ファイト
を楽しめました♪
動画撮れていれば・・・
まだまだ大村湾のチヌは好調♪
ショアからも釣れてますよ♪
是非お試しください♪
☆使用タックル☆
ロッド:EGG CAST TOUGHY
リール:ツインパワー2500S
ライン:PE0.8号+フロロ2号
ルアー:フェイキードッグ
当店では
ゴムボート(アキレス・ジョイクラフト)や
カヤック(フォーシー)の取り寄せができます!
お気軽にお申し付け下さい!
ボートやカヤックを出す際は
地域のルールやマナーを守って
ベタ凪の日に出艇しましょう!
風や引き波などにも細心の注意を!!