【おすすめ】ダイワ「サムライジギングサビキセット」

おすすめ商品のご紹介です😁

ダイワ

サムライジギングサビキセット

近年人気のジギングサビキ🎶

ダイワより、信頼のサムライブランドの

ジギングサビキセットが入荷致しました❣

 

ジグ本体はサムライジグを使用🌟

さびきにもしっかりこだわり、

ケイムラ天然魚皮・ティンセル・オーロラ糸

ボリュームたっぷり😍💕

更に夜光留めでアピール抜群!

 

投げやすいショート設計仕様で

小中型青物など

ショアから誰でも簡単に狙えちゃいます🎣🎶

替え針セットも入荷しております✌

ぜひお試し下さい😆😆

スタッフ釣果情報

こんにちは🤗

長崎新地店です😆✨

松本さんが樺島

エギングに行ったみたいです🦑💕

ヤマシタの

『エギ王K3.5号モエモエグリーン』

での釣果です👏👏

日中は気温がまだまだ高いので

熱中症には気を付けましょう😊

詳しくは後日UPのブログにて😎

【お知らせ】
長崎新地店のLINEの
タイムラインはご覧になってますか?!

長崎新地店のLINEのタイムラインでは
商品の入荷情報釣果情報も公開中です!
レア商品の入荷案内スタッフの釣果速報等も
随時更新しておりますので是非ご覧ください♪

記事を見たら是非イイネして下さいね♪

コチラから友達追加できますので
まだ登録されていない方は
是非登録をお願い致します!★

🖱↓コチラをポチっと↓🖱

友だち追加数

姉ロンのスーパーライトジギング!!!(後編)

みなさん、こんにちは!姉ロンです🐷🌸🌸

前回のブログ内容がこちら↓

https://www.point-i.jp/blogs/1803488?author_id=55

 

 

今回は後編ということで!!

私が使用したタックルについて

少しばかりご紹介したいと思います!

 

竿は「リアルメソッド」のジギングGRⅡの

ライトジギングモデルS63#1です!!

60〜100g前後のジグを使用するのに適した

近海ライトジギングモデルなのです!!

 

 

 

穂先はとっても柔らかく、

バットは長めでとてもしゃくりやすいんです!

またバットも強く青物にも余裕で対応できる

優れものなのです!

お値段も優しいロッドとなっています!

 

 

 

 

元気いっぱいなヤガラもこの通り!

しっかり回収できました!!

この日は船に乗っている全員が

コンスタントに釣れる1日でした!

また行ってこようと思います!!

【オススメ】HBコンセプト『フックリリーサー』

皆さんこんにちは、たなかです( ◠‿◠ ) 

本日ご紹介する商品は、

HBコンセプト『フックリリーサー』ですッ😆✨

これを使えば、魚や針に触れることなく、

フックを外すことが可能です🐟‼

 

素材にはサビに強いステンレスを採用(`・ω・´)

海でも安心して使えますね🏄‍♂️🏄‍♀️

 

ご釣行のお供にぜひ(^-^)/~~~

【おすすめ】RMランガンロッドホルダー

皆様こんにちは

横須賀佐原店よりおすすめ商品のご紹介です☆

 

本日ご紹介するのは

ルアーや仕掛けの取り換え、ランガン釣法に欠かせないアイテム

RMランガンロッドホルダー】です♪

 

鞄やウエストベルトに取り付けて使用

両手が開くのでラインを結びなおす

ルアーの取り換え時

移動するとき

など、楽々に作業が出来ます🎶

 

スピニングはもちろん、ベイトでも使用可能な設計で

ウエストベルトからの落下を防ぐ二重固定構造を採用!

 

是非気になるお客様はお近くのPOINT店へ!!

【オススメ】PEラインをより良く使用する為に!REAL METHOD「PEラインコートスプレー」

皆さん、こんにちは!

point 長崎新地店のかんばらデス😁

オススメ商品のご紹介です!

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

コチラの商品は

pointで大人気の商品です😍

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

REAL METHOD

「PEラインコートスプレー」

スプレーで

PEラインを

コーティングする事で

「飛距離UP」

「沈下速度UP」

「PEライン寿命UP」

そして

何より

嬉しいのが

「トラブル防止」

に繋がります!

オススメです!

釣行時や当日にスプレーするのではなく

釣行の前日にスプレーを吹きかけ

乾かして翌日の釣行でご使用頂く事を

オススメします😆👍

前日にバッチリコーティングして

釣りに臨みましょう😁

point各店に在庫が御座いますので
是非お試し下さいませ😆

【お知らせ】
長崎新地店のLINEの
タイムラインはご覧になってますか?!

長崎新地店のLINEのタイムラインでは
商品の入荷情報釣果情報も公開中です!
レア商品の入荷案内スタッフの釣果速報等も
随時更新しておりますので是非ご覧ください♪

記事を見たら是非イイネして下さいね♪

コチラから友達追加できますので
まだ登録されていない方は
是非登録をお願い致します!★

🖱↓コチラをポチっと↓🖱

友だち追加数

【おすすめ】”光る”メタルジグあります!【太刀魚】

ポイントHPをご覧の皆様こんにちは!

横浜都筑店 あべですっ

さて、本日はおすすめ商品のご案内です!

FLASH FLAT EDGE(フラッシュフラットエッジ)

人気のメタルジグFLAT EDGEが光るようになりました!

電池内蔵で水に入れると発光してアピール✨

ライトジギングで使えるサイズ感なんですが

特にタチウオにオススメ!

東京湾のみならず駿河湾の夜タチウオにも!!

↓↓このパッケージが目印!!!

またタチウオジギングコーナーには

スタッフおすすめのメタルジグや小物も取り揃えてます!

ぜひともご利用の程お願い申し上げます♪♪

延岡鮎ブログ★台風前の鮎釣り!リベンジ成功!?

こんにちは!河村です!

今回は台風が2連発で来る予報の為

鮎釣り終了の可能性が出て来たので

仮釣り収めという事で

友人と五ヶ瀬川本流へ行ってきました!

ブログを書かなかったのですが、前回の台風後の釣行で

長年使った引船が遂に割れました(笑)

なのでピカピカのNEW引船で気分も一新!!

ちなみに前回の釣行はちょい濁りの見立川と

激濁りちょい増水の本流を攻めて15匹程の釣果でしたが

球磨川仕掛けでやってみて切れる気がしない

安心感がすごかったので今回もこれで。

ハナカン周り3号は無駄に太かったので前日に

フロロ1.5号1ヒロのワンピース仕掛けにカスタム。

水中糸はアーマード0.3号、ハリは龍の太軸9号で万全!

穂先も今回からパワー穂先に入替えました!

ゆっくりスタートでしたが、狙いのポイントが空いていたので迷わずIN!

相変らずの青藻の多さ。。。台風で全部流れてほしい!

日陰ポイントで反応が薄いので、日向のポイントへプチ移動。

日向ポイントは良い感じの瀬で、油断すると

下流の白泡激流へ飲み込まれるので

いかに魚を止められるかがポイント!

いかにもポイントで

ガガガガガガガ

期待した超ブリブリではないけど、今回釣行ののアベレージサイズ。

からの入れ掛りスタート!

前日の人が全くやっていなかったようで

どこに入れても掛かりまくる(笑)

午前中ですでに満足釣果で折り返し。

これは後半引船に鮎が入らんくなるわと友人の引船にIN(笑)

 

一回だけ身切れでのバラシがあったのみで

今日は調子が非常に良い!

後半の尺鮎チャレンジに向けた、返し抜きの練習も沢山出来て

しかもバラシなしで少し上達を体感!

チャラッチャラではまだまだ小鮎の姿が多く

青藻なしで石も磨かれている。

水量があと50cm有ればめっちゃ掛かりそう!

後半は左岸に渡って、岩盤&見えない石狙い!

前回バラシまくったので、リベンジに燃えていたのですが

ココは反応薄で撃沈気味。。。

でも今期一番の黄色い鮎が釣れて大満足(笑)

追い星はもちろん、腹までこれほど黄色いのは超レアです!

期待の吸い込みポイントでもいいサイズは出ず、下流の激流へ。

ココでは今日一サイズが出るも、私の腕では激流を攻め切る事が出来ず終了。

数は数えませんでしたが、30匹程の釣果!

友人も20匹程の釣果で、期待したスーパービックは出なかったものの

良型揃いで仮釣り収めとしては十分な釣果で大満足です!

取り込みと仕掛けの強度のチェックも出来て

もう一回すでに行きたい(笑)

    

台風さえ来なければまだまだ掛かるのにな~

垢が完全に飛ばない程度の台風であってほしい! 

次回は久しぶりに船釣りかもです!