皆様こんにちは!佐原店ルアー担当です!
今回は、ポイントの
10/3(土)千葉蘇我店・10/4(日)横浜港南台店で
開催するイベントのご案内です
クリアブルー展示受注会を開催致します🔥🔥
🤣🤣イベント限定のルアーや2020年の新商品を展示致します🤣🤣
開催日時が店舗により異なりますので
ぜひ、お立ち寄り頂けるお客様は
お時間、日にち、開催店舗の
お間違い御座いませんようご確認下さいませ。
皆様こんにちは!佐原店ルアー担当です!
今回は、ポイントの
10/3(土)千葉蘇我店・10/4(日)横浜港南台店で
開催するイベントのご案内です
クリアブルー展示受注会を開催致します🔥🔥
🤣🤣イベント限定のルアーや2020年の新商品を展示致します🤣🤣
開催日時が店舗により異なりますので
ぜひ、お立ち寄り頂けるお客様は
お時間、日にち、開催店舗の
お間違い御座いませんようご確認下さいませ。
皆様こんにちは
横須賀佐原店よりおすすめ商品のご紹介です☆
本日ご紹介するおすすめ商品は
超コンパクトで超軽量の偏光サングラス
「コンパクトフォールディング偏光サングラス」
手のひらサイズと超コンパクトで
カバンのポケットや衣類のポケットにも入る!
釣以外にも普段使いの出来るシンプルなデザイン
ぜひ、サングラスを探しているお客様
コンパクトなのをお探しのお客様
当店へお越しください
見るだけのお客様も大歓迎☆
皆様のご来店お待ちしております♬
HP御覧の皆さまこんにちは(^^)/
赤坂海岸店のローリーこと石川です。
今回は、山口県の柳井港から出船の
柳邦丸さんを利用し
船カワハギへ行ってきました!
今シーズン初の船カワハギですが
新規開拓で山口県へプチ遠征です。
船は朝6時に出船!
約一時間程でポイントへ到着です。
<今回のタックル>
ロッド:伝衛門丸)舷天カワハギGR180MH
リール:シマノ)スティーレSS150HG
ライン:PE0.8号200m
仕掛けはこんな感じ
オモリは15号~30号の範囲で用意しました。
エサはアサリと芝エビを用意しました。
柳邦丸の船ライトカワハギは
ドテラ流しで探る釣り方で
通常のカワハギ釣りとは違い
仕掛けを
「流す・誘わない・送る」
という真逆な感じでした。
仕掛けは集魚オモリ2号サイズを組み合わせた胴突き仕掛けで
エダスは7cmのいつも通りのセッティングです。
仕掛けを投入し
着底したらライン張り
ズルズル引いていきます。
角度がキツいようであればクラッチをきって
糸を引き出して調整していきます。
これを繰り返し50~60mくらい糸を出して反応がなければ
回収の繰り返し。
ズルズル~ズルズル~
仕掛けを引きずっていると
ゴンッ!!
かなり強いアタリが入り!
思わずアワセを入れてしまい
空振り・・。
船長曰く
「即アワセは禁物で乗せる要領で送り込んで掛ける。」
タイラバの巻きアワセのように
向こうアワセで掛けるようです。
再度トライ
ズルズル~ズルズル~
今までの船カワハギの釣りと感覚が違う事に
苦戦していましたが
再びアタリを捉えて
今度は落ち着いて竿にかかるテンションに合わせて
送り込み・・HIT!
ドラグが「ジィィィィィーーー!!」
と勢いよく走り
これカワハギ!?
と疑う様な強い引きで焦る^^;
バレないようにドラグ調整しつつ慎重に寄せて・・・
\ カワハギGET! /
いきなりの良型サイズでした!
ちなみにこの後、
試しに通常のカワハギ釣りのやり方で
誘ってみると
波止サイズのカワハギGET!
一応釣れます。
しかし船長より
「誘ってしまうと小さいのが
先に喰いついちゃうから
エサがもったいないよ~」との事。
確かに小さい・・・。
やはり
「業には郷に従え」
流しでの誘いを再開。
最初はミスアワセが多かったですが
時間をかけて
段々誘い方に慣れてくると
乗せで掛けきるようになり
良型をキャッチ!
潮の状況に合わせてオモリを
15→20→25~30号と
交換して
なるべく底から仕掛けが浮かないように
調整しました。
12時半くらいまで頑張った結果がこちら
ドテラの釣りで初めてにしてはまずまずかと
思いますがどうでしょうか??
反省点として
ドテラでのライトカワハギは
・タックルはカワハギロッドでは弾いてしまうので
「イカメタルロッド」がオススメ!
・仕掛けは幹糸の上に付ける集魚オモリを
ガン玉タイプのようなワンタッチシンカーが
抵抗が少なく探りやすい。
2号~6号くらいの重さがあれば良いとの事。
・胴突き仕掛けに使うエダスは10cmくらいあった方が
掛かりやすい。
送りで乗せる場合はエダス長さが重要!長い方が有利です。
・エサのアサリはデカくて身がしっかりしているものが必要。
絶対的にアタリ数やカワハギの大きさに影響する!
柳邦丸の船カワハギはどんなスタイルでもOKですが
流しで釣るドテラや縦の探り釣りを状況に合わせて行いますので
どちらの仕掛けもあると良いようです。
※ライトカワハギはドテラ流しメインです。
これだけ反省点があると
再度検証してみたくなったのでまた
リベンジへ行こうと思います!
それでもやっぱり言えることは
「カワハギ釣りは楽しい!!」
ご案内した桑野姉さんも
ご満悦?でした😅
以上
山口県船カワハギプチ遠征でした!
更に詳しいことは
赤坂海岸店までご来店くださいませ~。
遊漁船情報
「柳邦丸」
山口県 柳井港より出船
HP⇒http://www.ryuuhoumaru.sakura.ne.jp/
・船の前に氷が用意されております!
非常にありがたいです😆
・釣り座にはイスが設けられております。
めっちゃ快適でした~♪
カワハギ以外にも
メバル・イシダイ・イサキ等でも
出船しております。
皆さんこんにちは!☀️
・
本日、大人気のイマカツから
🐟アイアロー65🐟が入荷致しました!✨
■フローティングタイプ
■サスペンドタイプ
是非、お早めにご利用下さいませ!💁♀️
・
※また、こちらは大人気商品の為、恐れ入りますが、お一人様お2つまでとさせて頂きます。ご了承下さいませ。
又、ルアースタジアムの
”インスタグラム公式アカウント”も御座います!
是非、フォローをお願い致します😆
↓
こちらの新商品情報などはインスタグラムでも
チェックできますよ~👍✨
たくさんのいいね!をお待ちしております💕・
#釣具のポイント#lurestadium
#ルアースタジアム#ルアスタ#ルアー
#ルアーフィッシング#ルアー釣り
#釣り道具#釣具#釣具屋#釣具店
#タックル#イマカツ#アイアロー65 #バスルアー#ブラックバス#フローティング#サスペンド
こんにちは!香椎店です☆
イベントのお知らせです!!
「タレックス偏光グラス受注会」が
ポイント香椎店で開催いたします!!😆🎉
開催日:10月4日(日)
開催時間:11:00~18:00
度付きの偏光レンズ・遠近両用の偏光レンズでもお作りいただけます!!
また、お持ちのフレームを利用してのレンズ交換も可能です☆👀🕶🕶
自分のお気に入りの偏光グラスを作れるチャンスです!!🌟🤣👍
今回もご協力頂くのはメガネの西眼様です。😎
専門家に詳しく聞けるチャンスでもあります!!
偏光グラスは釣り以外にも、
ドライブやゴルフなどでも大活躍します。
これを機会に、自分だけのオリジナル偏光グラスを作ってみてはいかがでしょうか。
ご興味のある方はご利用ください♪♪♪😄✨✨
皆さま、こんにちは
ポイント都城店のウメッツです
今日は新商品 ジャッカル「ボイルトリガー77」
ステイ時にボディを絶妙に
傾けて瀕死の状態をアピールします🙂‼
また、頭部のカップは水面を
逃げ惑う小魚のような飛沫を発生させ
バスを刺激します🤩💕
お求めはポイント都城店まで
タレックス 偏光グラス受注会まで
いよいよ あと、3日です!!!
お楽しみに!!!
皆さんこんにちは!
長崎新地店の松本です🦑
先日行ったサビキ釣り&泳がせ釣りのリベンジに行ってきました
釣り場に着いてアジを狙うも釣れず…
少しサビキを投げてみる事にしました
一方エギングでは風が強くアタリが取りづらい状況…
ボウズを考えていると
サビキウキが勢いよく沈みました!
力強い引きと共にあがってきたのは
なんと
イシガキダイ!!!!!
初めてイシガキダイを釣りました☺
仕掛けは
コチラを使用しました!
アジだけではなく様々な魚種を
楽しめるサビキ釣り🎣
皆さんも挑戦してみてください!
エギングはまた後日行ってきます!
質問などありましたら松本まで✨
釣りをされる皆様へお願いです。
釣り場でのマナーが問題となっております。
一部の釣り人に
ゴミの放置や無断駐車
釣り禁止場所での釣行をされる方などが
おられるそうです。
しっかりとマナーを守り、釣りを楽しみましょう。
ご協力お願い致します。
皆さんこんにちは!
ヒダッキーです!😁
今回も行ってきました!
ムツ&秋イカ釣行!🚗🚗
先ずはムツ釣りから・・・・・
反応は薄く、エサ取りに
キビナゴを取られてしまう状況・・😅
そんな中
沈黙を破ったのは!
アーリーこと有田さん!!😆👍
これに続いて私も
無事、本命ゲット!💯🎉
その後、反応が無くなったので
エギングにチェンジ!🦑
投げて一投目で
本命ゲット!🦑🦑
更に立て続けで
少しサイズアップ!🤣👍
ブルー夜光のエギが反応良く
秋イカ好調でした!🤩👍
この日はムツは調子が悪かったので
また日を改めて行ってきます!
また、当店におきまして
ムツ釣りに必須の商品を取り揃えておりますので
皆様のご来店をお待ちしております。
👇👇 大漁祭セールのお知らせ👇👇
今回のセールは、~10/18(日)までのロングラン!!
秋シーズンに合わせた商品がお買得となっております!!
みなさまのご来店お待ちしております!!😍
釣りシーズン最盛期!1ヶ月超えのロングセーーーーールが始まります!
『大漁祭セール』開催!