藤之介 倉橋で波止カワハギ♪

こんにちは

安芸坂店 ふじのすけです。

今回も倉橋にカワハギ調査!

にぎってポン」を足元に撒いて

仕掛を作ります。

もちろん針は「がまかつ競技 速攻4.5号

すぐにアタリがあるも・・・スズメダイや子ウマヅラ

ちょっと場所を移動していると

じゃれるようなアタリが!

たたきを入れて、止めてゆっくり誘い上げていくと

💯本命ゲット💯

少し、アタリが無くなりましたが・・・

ごそごそと言うアタリを捕らえ!

😊二枚目ゲット👍

こちらは25cmのナイスサイズ!⭐

アサリも無くなり納竿😂

✨肝醤油とお刺身✨美味

アーリー釣行記~多々良川河口のサゴシゲーム!!~

こんにちは!

アーリーことスタッフ有吉です!!

 

 

 

今回は・・・・・・

 

多々良川河口!!

サゴシゲームに行ってきました!!

 

時刻は7時前・・・・・・

 

ちょうど明るくなったぐらいでヒット!!

 

 

 

サイズもまずまず!!

 

 

 

ルアーは・・・・・

ファルケンRウィズバレット!!

 

 

 

非常に良く飛んで良く動く!!

 

水面直下のただ巻きで釣れます!!

 

 

ロッドは・・・・・

コンパクトGRⅡ905MH!!

 

 

 

コンパクトに収納出来て機動性抜群!!

 

パワーも申し分無し!!

 

エサ釣りもルアー釣りもOK!!

 

1本で何でも出来る万能ロッドです!!

 

秋の風物詩「サゴシ」!!

 

 

 

 

超楽しいですよ!!

また行ってきますね!!

 

 

【新商品】メジャークラフト【マキジグ・スロー】

皆さんこんにちは!

摩耶海岸通り店スタッフ小林です😊

新商品のご紹介です!👍

今回ご紹介する商品は。。。。。。。

メジャークラフト【マキジグ・スロー】です!🎉🎉🎉

ジグに対して垂直なアイが、キャスト時のフックと

ブレードを一体化、安定した飛距離、フォール時には

水平姿勢をキープしするので喰い渋った時に効果抜群😎✌⭐

気になった方はポイント摩耶海岸通り店まで😊

皆様のご来店お待ちしております😉💨

【オススメ】今がお買い得!!ポイントオリジナル便利グッズ

みなさん、こんにちは😊

ポイント柳川徳益店、エサキです

本日のオススメは

~リアルメソッド~

ライトゲームワームホルダー

これから釣りを始めたいお客様に特にオススメ

ワームの種類が多くなると管理が大変・・・

袋だらけになっちゃいますよね😭

これがあれば楽々管理👍👍

パッケージのまま、複数を一つにまとめる事が可能

更に10/18まではセール価格になっております‼

その他の便利グッズもセール対象ですよ✨

今がチャンス!

以上、エサキのオススメでした🌈

 

 

いよいよ始まりました☆偏光グラス受注会!!

皆さんこんにちは宮モンです😄

本日11時より始まりました

偏光グラス受注会

本日も多数のご来店ありがとうございます

前回にはなかったフレームも多数ご用意しています

また人気ブランドのフレームなども本日は沢山ご用意あります☺

オリジナルレンズとフレームの組み合わせも限定受注会だからこそできます👍

度入りのレンズも作成可能です

 

専属のスタッフが来店していますので素朴な質問から細かいことまで

本日と明日の2日間開催します‼

ぜひこの機会にご来店ください

 

【再入荷】HBコンセプト『ゲルクッション』

 

みなさんこんにちは!

金沢文庫店の山田です💫

 

 

 

再入荷のお知らせです!!!

 

 

HBコンセプト

『ゲルクッション』

 

 

 

大人気のゲルクッション再入荷致しました🎉🎉🎉

 

 

抜群クッション性‼速乾性‼通気性‼

 

 

長時間の釣行にオススメです‼

 

 

釣り以外にも様々な場面で活躍します‼

 

 

取っ手付きカバーが付属しているので持ち運びにも便利‼

 

 

 

 

金沢文庫店では、

LINE会員様にお得なクーポン券や
厳選中古アイテムの入荷情報

を配信しております。
是非とも、
友達登録をお願い致します♪
↓ポチっと❣↓
友だち追加数

スイーツ男子松尾の落とし込み!~海宝~

どうも!

スイーツ男子松尾です😎

 

今回はオフショア!!

まもなくシーズンインの

落とし込み

ちょっと先取りで行ってきました🎣

 

お世話になったのは

海宝』さんです!

佐世保市の柿ノ浦港から出船です🐟

 

⬇今回の使用タックル⬇

 

~竿~

伝衛門丸・旭舷 LIVE BAIT GAME-GR 

KIWAMI 235MH シルバー

~リール~

シマノ・ビーストマスター2000

PE・5号

リーダー・フロロ100lb

鉛・六角鉛100号

 

 

竿はポイントのオリジナルロッド

エサ付も分かり易く

パワーも申し分なし!

そして何より・・・

この高級感!

是非お試しください☝

 

⬇使っていく落とし込みサビキはコチラ⬇

 

ポイントオリジナル

玄海落とし込みサビキシリーズ

 

 

・キツネ太字&パラシュートタイプ

・青物ヒラメ極太&オールラウンド魚皮

の2タイプです‼

今回はハリス18号をチョイス!

という事で

~実釣開始~

最初のポイントは

イサキが爆釣!

 

 

しかしベイトが見つからず移動

 

次のポイントは

良いサイズのアジが掛かってきます🐟

 

 

これはチャンスと期待していると

HIT

 

 

タックルパワーが最強💪

ナイスサイズでした!

次のポイントでも

 

 

サイズアップ?

 

ここでのベイトはイワシでした!

シャシントリワスレタ・・・

少し厳しめでしたが

⬇シーズン前でもこの釣果⬇

 

 

 

本格的なシーズンインが楽しみです🔥

 

なっすんナイスなヒラス釣ってました👍

ヤラレタゼ。

最後は船長が神経締めまで🌟

 

 

説明も丁寧で優しい😍

最高の船長さんです‼

 

是非皆さんも『海宝』さんをご利用下さい👍

 

また何度でも行きたくなる釣りでした🎣

当店も落とし込み仕掛けを取り揃えております!

釣行の際はお立ち寄りくださいませ。

 

以上、スイーツ男子松尾でした😎

 

 

★☆★★☆★今回のタックル★☆★★☆★

 

~竿~

伝衛門丸・旭舷 LIVE BAIT GAME-GR 

KIWAMI 235MH シルバー

~リール~

シマノ・ビーストマスター2000

PE・5号

リーダー・フロロ100lb

鉛・六角鉛100号

 

★☆★★☆★今回のオススメ★☆★★☆★

 

ポイントオリジナル

『玄海落とし込みサビキシリーズ』

・キツネ太字&パラシュートタイプ

・青物ヒラメ極太&オールラウンド魚皮

 

 

 

千野釣行VOL.94~青物落とし込み編②~

今期2回目の青物落とし込み釣りに行ってきました!
今回もお世話になりましたのは呼子港から出船の遊漁船 陽明丸さん

昨年もお世話になり釣らせて頂きました。

朝、6時出船🚢

今回のポイントの馬渡島沖へ!

30分くらいで到着!

早速、仕掛けを取り付け、80号鉛を装着!
今回の仕掛けもイワシの付き抜群の人気の仕掛けハヤブサの

強靭イサキ落とし込みの
ハリス16号

今回も竿はまもなく発売される新作アリゲーター落とし込み

プロトロッド
TAIKAI Style 185

電動リールはパワー抜群の

シマノ ビーストマスター3000XP  

PE6号

リーダー ナイロンの80lb  8m

早速!実釣開始!

まずは餌となるイワシを船長の指示棚で掛けて
いきます。

新作アリゲーター落とし込みロッド
TAIKAI Style 185
感度もよく、手元までイワシのあたりが明確に分かります。

ここでひと工夫!

イワシが付きやすいように針先が下を向くように仕掛けを上下反対に付けます。
いわゆる、パラシュート仕掛けです。

イワシが付くと竿先がブルブル動くと同時にリールの回転も遅くなるので、付いたらゆっくり底まで落とします。

着底したらすぐ、底から2m〜3mくらい上げてヒラマサ🐟が掛かるのを待ちます🤔

すると!
ヒラマサが近くに来たのか、イワシがヒラマサに追われて暴れます!

この時のドキドキ感が落とし込みの一番面白いところで、たまらなく興奮します。

そして、竿先にイワシをくわえたアタリが!

穂先は一気に入ることなく、テンションが緩んだり、穂先が揺れるような、イワシが暴れているのとは違った違和感が出るので、その時は
とりあえずリールを巻いて、巻き合わせをした方がいいと思います。

ヒラマサが付いていたら、竿が大きく曲がります。
最初は手巻き10回くらい巻いて、電動のリールのレバーを中速で入れます。
この時、いきなりフルパワーで入れるとラインブレイクを起こしますので注意です!

底を切ったらドラグを少し緩めて口切れに注意しながら、

上げてきます。

幸先良く、

ヒラマサゲット!

新作アリゲーター落とし込みロッドはバットパワーがありますので、魚に主導権を与えませんし、誘いや合わせもし易くなっています。

今回のロッドはイワシの付き良し、感度良し、
パワー良し、操作性良し、デザイン良し
5拍子揃った落とし込みには最高の竿に仕上がっています😊

前半はイワシもコンスタントに付いていましたが、途中からイワシの群れが小さく、付きが悪くなりまして、苦戦しました。

苦戦したがらイワシをなんとか付けまして、
またまた、きました!😊
今度はなかなかの引き!
ドラグを細かく調整しまして、
かなり、サイズアップ!
いい型のヒラマサです。
今回はイワシ付けに苦戦した時間帯はあったものの前回よりも数もサイズもアップ!
青物落とし込み釣りシーズン最盛期に入ったようです。

是非、行かれてみてはいかがでしょうか。

また、今回使用したアリゲーターの新作落とし込みロッド発売開始
しました!

是非、店頭で見てみて下さい。

それでは今回の千野釣行
これにて  おしまい

ボウズ逃れ釣行記~秋エギング編~

みなさんこんにちは!

諫早長野店の伊地知です!!

 

前回の続きでエギング編です!

 

秋のエギングという事で

エギは3号をメインで使います!

 

釣りを開始すると

10センチくらいのイカが

エギを追いかけてきますが

小さすぎてエギを抱かない、、、

 

今回は

カルティバ
ドロー4 3号を使ってみました!

ドロー43.5号

良く釣れたので

秋でも釣れるか試してみます!

 

場所移動を繰り返して

3か所目!

 

着水後3秒落として

激しいシャクリ入れて

水面ギリギリ

狙ってみるとHIT!!

秋イカらしいサイズが

釣れました!

 

この後も1度アタリがありましたが

掛からず、、、

 

今回はこれで終了!

 

中々厳しい一日でしたが

ショアジギングをされている方が

ネリゴ(カンパチ)を釣られていたり、

フカセではクロサビキアジ

色々な釣りで

色んなお魚が釣れていましたよ!

 

釣り入門

最適なシーズンです!

 

釣りを始めてみたい!

という方も

やったことない釣りに

挑戦したい!

という方も

の釣りシーズンが

チャンスです!

 

道具選び釣り方など

分からないことが

御座いましたら

ポイントスタッフ

お気軽にご相談ください!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

只今当店では

大漁祭セール開催中です!

9月15日~10月18日までの間、

の釣りシーズンに向けて

様々な商品をお買い得価格

ご奉仕中です!

 

是非、店頭にてご確認ください!!

 

みなさまのご来店

お待ちいたしております!!