★呼子アジングにて27㎝!!★

アジング入れ喰いモード
こんにちわ!ポイント佐賀店長峰です!

今回は、
🐟呼子アジングヘ行って参りました!

いつものネコさんもいます(笑)

当日はやや風が強かったものの、、

寒さは和らいでおりました。(⌒∇⌒)

見た感じ 魚の生命感はあまりない様子

。。。(汗)でしたが、

様子見に一投してみると、

中層付近で小アジがヒット!!🎣

アジはいます!!!
しばらくすると どんどん活性が上がり、

一面ベイトの大群 笑笑 

チャンスタイム到来!! 
絶えず移動している
ベイトの群れの下にアジが 
ついているらしいので、、、(゜o゜;

ベイトの動きに合わせて
やや遠目にキャストします!
ベイトの群れの下を通して

ゆっくりゆっくり巻いてくると、、、

小さく「コツッ!!」とあたるので、

即、合わせます!!

すると「グォ〜ンッ!!」

持っいくパターンがハマリHIT連発!!!

アタリは小さいですが、

🔥力強い引きーーーッ
だんだんサイズもよくなり

GOODサイズの感触!!!

20センチオーバー???
🌞23センチのナイスアジ(^_^) 

guro- 😎グローカラーでHIT!そして、、、

アジ入れ喰いモードへ突入!!!!! 
しかもアベレージサイズがいいです(笑)
20㎝オーバー続々—–
こんな日もあるのですね

(*゚∀゚)テンション上がる↑↑

海面はパシャッ!パシャッ!MAX

竿を立て気味にしてゆっくり巻いてくると、、、

「コツッ!?!」

かなり小さいアタリです!
合わせると、    

ブルンッ~! ブルンッ〜!

今日1手応え
グイグイーーーーー!
デカイかも??

HIT!!!

なんと
27㎝のBIGアジ!

入れ喰いモード全開!!!🐟🐟🐟

2ケタ釣果!!!

楽 し す ぎ ま す!!!

今回のHITワーム

👍MAGBITE バキュームリング2インチ
「ゴーストオキアミ」 
★点発光★DOT GLOWカラー★
抜群の水噛みでヌメヌメアクション。思わず吸い込む!?

✨ジグヘッドは

👍オッズ
フロードライブヘッド1.0gでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすが、抵抗受け流し系ジグヘッド。

操作性も抜群。

😎上記2アイテムは、佐賀店アジングマイスター
古賀さんの一押しリグでした(笑)

見事適中!

これからシーズン最盛期!
手軽で簡単なアジング

ぜひ、皆様も行かれてみては

いかがでしょうか🌞

ヨコやんの成長日記~落とし込み編~

皆さまこんにちは🙌✨

小倉湯川店横山です😆

先日初青物落とし込みに行ってまいりました‼✨

今回お世話になった遊漁船は宝生丸さんです✨🐟

ありがとうございました🙏✨

今回使用した仕掛けはこちら↓↓✨

ハヤブサ 落とし込み仕掛け

針 11号、ハリス 14~16号

オモリは100号を使用しました✨🍀

風は少し強かったものの天気にも恵まれ、絶好の釣り日和でした🌞

そして、目的地に到着‼😎😎

まず到着して仕掛けの合わせ方を教わり

いざ仕掛けを海に投入‼‼

イワシの群れにの棚までまずは仕掛けを落としてみるも一投目はあたりが

分からず一旦仕掛けを回収✨😅

もう一度仕掛けを反応がある棚まで落としてみると竿の穂先が

ブルルルル!!

と反応が‼‼

そのまま底まで落とし、底に着いたら1~2m仕掛けを浮かせ待っていると…

いきなりアタリが‼‼✨✨✨🤩

あげてみると…

イサキがついておりました🐟‼‼‼😆

しかしその後エサはつくものの当たりがなかなかつきません😅

周りを見てみると

どんどん釣れだしているではありませんか!!🤩🤩🤩🤩

そんな中私にもアタリが‼

しかしバレてしまい

あげてみると、

イワシが真っ二つに食いちぎられておりました…🐟😱

青物は確かに海底にいることを痛感しているなか

持松店長にアタリが‼‼

なんとダブルヒット‼‼👏🤩🤩🤩

その後

5人一気にヒット‼‼

す、すごい‼‼✨✨(笑)

そんな中アタリが来たと思えば、イサキでした😂

そしてあっという間に

ラスト一投に‼‼

最後の投入‼‼

そして最後の最後に当たりがこれは待ちに待った青物かもしてない‼

緊張しながらあげてみると、なんと‼‼

………‼

安定のイサキでした😂😂✨

次回こそ青物を釣ります‼🐟💪💪💪😂

ご覧いただきありがとうございました🐟✨🤗

スイーツ男子松尾のエギング!

どうも!

 

スイーツ男子松尾です😎

 

 

今回も!オフショア・・・・

 

の予定でしたが

 

時化で中止

 

 

という事で!!

 

 

今回は『エギング

 

もちろん

 

船が出せない天気なので

 

爆風

 

ファーストHITは

 

 

 

 

自己最少記録??

 

エギより小さいサイズでした

 

HITエギは

 

ヤマシタエギ王K ブルーポーション3.0号

 

 

 

その後も可愛いサイズ連発。

 

エギを3.5号に変更すると

 

 

HIT

 

 

良い重量感を感じながら

 

上がってきたのは

 

 

 

 

良型のアオリイカ!

 

HITエギは

 

デュエルパタパタ3.5号 ブルー夜光レッドレッド

 

 

 

その後は地磯もランガンしてみましたが

 

 

 

 

 

このサイズ

 

その後

 

爆風&豪雨

 

の為逃げるように帰りました!

 

また行ってきます!

 

 

 

最後に

 

今日のスイーツは

 

 

京都の美味しいやつ!

 

お土産で貰いました!

 

 

以上、スイーツ男子松尾でした~😎

 

 

 

★☆★★☆★今回のタックル★☆★★☆★

 

エギング

竿・エギングGR2 86ML

リール・セオリー2508H

ライン・PE0.5号

リーダー・フロロ8lb

 

 

【オススメ】フリーノット インナーグローブ

みんさんこんにちは!
行橋苅田店 かがわです😎👍

冬が近づいてきてますね~❄
寒くなりますね~☃

そんな時にピッタリのアイテム
フーリーノット インナーグローブのご紹介です💥

この商品のいい所はズバリ

光電子 遠赤外線輻射素材」を採用している事!

・・・?

簡単に言うと、
自分の体温を輻射して温めるので、
じっとしてても

温かいんです!
動いたらもっと温かいんです!

そしてインナーグローブである事!

釣行中に手の寒さ。

気になりだすと釣りに集中できないんですよね。。
靴の中に小石が入った時くらい集中できない。

そんな時は、この上から通常のグローブをすると
更に温かさが増すので、釣行中の手冷たさから
解放されますよー!

 

指先3本カットタイプ

指先5本カットタイプ

 

フルフィンガータイプもあります😁

サイズはM/L各種ございます!

光電子 遠赤外線輻射素材の商品は
今回ご紹介したグローブ以外にも
ネックウォーマーやシャツ、靴下等もありますので
是非、一度体感してみてください🤓

行橋苅田店LINEのお友達をだーい募集してます!
登録頂いた方限定のお得情報やクーポン等も
配布しておりますので、ぜひぜひ追加ください(`・ω・´)b

追加はこちらから↓

『今が激熱!!ティップランエギング』わたこ~blog♪

こんにちは!

ポイント日向店 渡部デス”(-“”-)”

今回は自身、初のティップラン!!

お世話になったのは

古江港から出船している福丸さん🚤

ご連絡先はこちら→080-2754-6816

メンバーは....

日向店から橋本店長渡部🔥

延岡店からは谷渕さんの3人!!

この日の予報は、波2m うねり伴う🌊

波高1mでも酔ってしまう私には大ピンチ💦

酔い止め薬を飲み、いざ出船🚤

ポイントまで10分ほどだったのですが、

すでに、具合が悪い...www

ポイントに着き、釣り開始🎣

隣の橋本店長はパープルカラーを使用していたので

私はダートマックスTRのスーパーアジゴールドから開始💪

すると、早速ティップが戻るアタリが!!

初めてだったので、自信なさげにフッキングするとHIT✨

サイズは小さいですが、幸先よくイカちゃんゲット💕

次もググッと良いアタリ!!

少しサイズUPですかね🤔

店長も同じカラーでHIT🔥

谷渕さんもナイスアオリ😚

高実績のボーダーパープルでも良型連発😍😍😍

店長はこの日、一番大きいであろうサイズを

釣られておりました😆‼

途中、少しだけやったライトジギングでは、

ネリパッチーを捕獲🎣

ティップランに戻り...

数もぼちぼち釣れ、大満足で釣行を終えることが

出来ました✨

良型サイズも上がっていますので、

皆様もティップランに行かれてみては

いかがでしょうか。

 

使用タックル

ロッド:セフィアBB TIPEGING 66ML

リール:ヴァンキッシュC3000SDH

ライン:サンライン ULT 0.5号 180m

リーダー:スーパーL・EXハイパー 1.7号

エギ:ダートマックスTR 40g

まつきちの釣行日記㏌久々のライトゲーム!!!

こんにちは😎😎

今回は久しぶりの

ライトゲームへ行ってきました

本日、使用した仕掛けはコチラ!!!

ダイワ月下美人TGジグヘッド0.5g~1.0g

レインズアジミート&チビアジアダー

釣り開始からアタリが無いまま・・・

表層付近から海底に狙いを変えるてみると・・・。

きました!!!

アラカブです!!!

アジではなかったですが

とりあえず釣れてよかった~~

その後も釣れてはアラカブばかり・・・。

アジは不在でした💦💦

       次こそはアジを釣ってきます・😁

【お知らせ】
長崎新地店のLINEの
タイムラインはご覧になってますか?!

長崎新地店のLINEのタイムラインでは
商品の入荷情報釣果情報も公開中です!
レア商品の入荷案内スタッフの釣果速報等も
随時更新しておりますので是非ご覧ください♪

記事を見たら是非イイネして下さいね♪

コチラから友達追加できますので
まだ登録されていない方は
是非登録をお願い致します!★

🖱↓コチラをポチっと↓🖱

友だち追加数

【おすすめ】良いプライヤーあります!!

ポイントHPをご覧のみなさまこんにちは!

横浜都筑店 あべです

さて、本日もおすすめ商品のご案内です♪

ルアー用のプライヤーって

どれを選んでいいか悩みますよね?

そんなお悩みはこれで解決!

リアルメソッド「ハイグレードプライヤー

おすすめは一番長いこのタイプ。

長いプライヤーは安全性も高くおすすめ!

スプリットリングも外しやすく

何より錆びづらい!

私、スタッフあべも愛用の一品。

使いやすいプライヤーで快適釣行♪

オススメです!

また、HPをご覧の皆様にBIG NEWS!!!


当店では本日まで

ブラックフライデーを開催致しております!

5000円以上お買い上げのお客様に

次回から使える500円分クーポンを配布しています!

また、ポイントオリジナルルアーも

大特価にて販売中!

 

これは見逃せないですね!!

ぜひともご利用くださいませ!!

たけピヨ日記vol.28~カワハギ釣りin伊王島~

こんにちは!

諫早長野店の竹之内です

先日、近藤さんと一緒に

カワハギを狙いに伊王島へ行ってきました!

仕掛けは胴付きではなく

アミで魚を集めてカワハギを狙う作戦です!

使ったのは

◆マルキュー「くわせ生あさり」◆中国アミ

◆ハヤブサ「ギンギラギンカワハギ4号」◆カゴ中サイズ

伊王島のフェリー乗り場あたりで

仕掛けを落とすも

エサ取りのキンギョ・ベラ・コッパグレにアサリを獲られ

カワハギを釣ることが出来ませんでした😅

唯一、釣れたのは

ミニサイズのアラカブ🐟

アラカブは小さくても楽しいです♪

場所を移動して

海水浴場へ行き、安定の穴釣りもしてきました!

近藤さんもアラカブを釣ることができ

久しぶりに釣りで癒されました

また行って来ます😎