こんにちは!港南台スタッフ濱口です!!
いよいよ本日12時より
アリゲーター製品展示受注会開催致します!!!
話題の新製品含め、盛りだくさんご用意いたしておりますので
是非ともお見逃しが御座いませんようご利用くださいませ☺
こんにちは!港南台スタッフ濱口です!!
いよいよ本日12時より
アリゲーター製品展示受注会開催致します!!!
話題の新製品含め、盛りだくさんご用意いたしておりますので
是非ともお見逃しが御座いませんようご利用くださいませ☺
皆さんこんにちは!
ポイント佐賀店の古賀です😁
今回ご紹介します商品はコチラ!
これからの小~中型アジを狙うのに最適なワーム
reins「アジアダースキニー」
イメージとしては「チビアジアダー」と「アジアダー」の中間に位置するようなワームです😎
チビアジアダーには反応するけどサイズが思わしくない。。。
アジアダーではワームサイズとアピールが強すぎる。。。
そんな時、低活性な中アジに口を使わせてくれるワームです☺
中アジの回遊が始まっていますのでこの機会にぜひお試し下さいませ!!
お求めはポイント佐賀店へお越しくださいませ(^^)/
皆さんどうもこんにちは!
釣りに行く時、テンションが上がっている時の気持ちは
「駆逐してやる」
「一匹残らず」
「今日釣果を上げることに心臓を捧げよ!」
みたいな進〇の巨人的なハッスルした状態になっていることが多いのですが、
だいたいそういう過剰な気持ちのいれようで行った際は基本あまり釣れないことがほとんどで、早々に帰りたくなるんですが。。
そんな時は、エ〇ンの言葉を思い出します。
「戦わなければ、勝てない」
イェーガー!!😭
でおなじみの佐賀店古賀です。
今回は(も?)ライトジギング・タイラバ編!!
大村市松原・鹿の島漁港より出船されております
遊漁船エスポワールさんにお世話になり行って来ました!
エスポワールさんHP↓
大村湾内は比較的穏やかだったのですが、予報と違い外海は意外と波が高い😂
足腰にきますね(笑)
2時間弱で五島付近のポイントに着きまして実釣開始です。
タイラバでは本命ではなく外道の魚がひっきりなしにアタってきます🤔
フエフキなどは10匹以上釣れたと思います(笑)
辛抱強く落としては巻き、落としては巻きを繰り返すと
本命の一つ( ;∀;)
水深は深かったのですが、潮が流れておらず、水深ー20gほどでも十分底どりが出来ました😀
水深が少し浅くなればSLJ(スーパーライトジギング)で
追加の1匹!!
ボトム付近を丁寧に探れば、
サイズは少し落ちますが、安定して釣れるかなという感じでした。
ヒットジグはTGベイト!
TGベイト(ミドキン)カラーはSLJのスタメンジグですね😎
午後近くになると更に風が出始めスピニングタックルだと着底がわかりにくい状況に。。。
ポイント移動時にライトジギングタックルを準備し、
クレイジーオーシャン「メタボスイマー100g ミドキンカラー」をセット!
水深60m程のポイントへ移動し、ジグを落して数回シャクってからのフォールでガツンときました!!
竿がガッツリ曲がり、
PE1.2号にリーダー7号セッティングでしたので気持ち慎重にやりとりし上がってきたのは
68cm
4.6kg
のアラでした!
久しぶりに釣れたのでめちゃくちゃ嬉しかったです( ;∀;)
メタボスイマー(ミドキンカラー)はこれまでに私は3度アラを掛けることに成功してます。
「あわよくばアラを狙う」ジグとしては、持っておいて損なしです😎
その後数魚種追加したところで納竿となりました。
今回は風の影響で行けるポイントが限られており、まだまだデカい根魚もいるよという船長のお言葉もありましたのでまた再チャレンジしたいと思います😊
アラは数日寝かせて、お刺身とアラ鍋にして頂きます!
ではまた釣果が出ましたらご報告致します。
それでは~(/・ω・)/
はい皆さんこんにちは
まつへーで御座います
今回も近郊でのショアジグ釣行
カレイやメバルといった別の釣りにも行きたいですが
絶賛連敗中なんで納得のいく魚を釣るまで通おうと思います
とある日はGOTO店長、ザネさんと西へ
朝マズメにサゴシ3本かけてキャッチ1本のみ
TGベイトの45gアカキン…?
そのまたある日は東へ
用事を済まして何故かなんとなく昼の1時にエントリー
爆風で白波立ちまくりでしたが開始15分でハマチ捕獲
これもTGベイト
爆風だったんで60gを使いました
時化た日は相性がいいのか勝率高しです
なんとか釣れてはいますがサイズはイマイチ…
納得いくまで年内は通おうと思います
ではまた。
皆さん、こんばんは!!
花畑本店 外道王 荒木です。
今回、ご紹介しますのは
ダイワより
シーバスルアー
スライストロングです。
唯一無二、2つのコブが織り成す
連続V字波紋&超タイトウォブンロールアクションの
シャローランナー「SLY」シリーズ。
ランカー対応の156mmサイズです。
ぜひ、お試しください
皆さん、こんばんは!!
花畑本店 外道王 荒木です。
今回はソルトルアーコーナーより
ダイワ
バーティスR125シリーズです。
艶やかADELシリーズで
30thモデル(;´∀`)
ぜひ、いかがでしょうか!!!!
皆さん、こんばんは!!
花畑本店 外道王 荒木です。
今回、ご紹介しますのは
ソルトルアーコーナーより
晩秋シーバス攻略に
おススメ!!!
ビックベイトでのランカーハントに
ダイワ
モンスターウェイク156Fです。
ぜひ、いかがでしょうか!!!
皆さん、こんばんは!!
花畑本店 外道王 荒木です。
今回、ご紹介しますのは
シマノより
サイレントアサシン140Sシリーズです。
フラッシュブースト搭載で
最強アピールです。
ぜひ、いかがでしょうか!!!(;´∀`)
皆様こんにちは👌👌👌
相模原店の熱血バサー笹島です✨✨✨
本日皆様にご紹介する商品はコチラ‼‼‼
ファルケンR
「ファルケンバイブ」
冬になると水温が落ちてきて
活性が低くなり
釣りにくくなってしまうブラックバス😱😱😱
しかし
そんな中釣れる一匹は
手が震えるほどの喜びに出会えます😊🔥
そんな冬バスを攻略するのに
欠かせないルアーがバイブレーションです🎣🎣🎣
ただ巻きでボトムを引くのもアリ✨
リフト&フォールで
じっくり狙うのもアリ🍀
冬にやる気のある個体を
攻略するのにうってつけのルアーです🤩🎶
投げやすいプラグなので
初心者の方にもピッタリ🔰🔰🔰
そしてファルケンRシリーズなので
安心のハイコストパフォーマンス💫💫💫
冬を制するものは
バスを制する🎉🎉🎉
釣りにくくはなりますが
感動的な出会いを見つけに行きませんか⁉⁉⁉
オススメです😁🎶
是非‼‼‼
皆様こんにちは!!!
港南台店スタッフ新見です😎😎😎
👇👇👇本日ご紹介する商品はコチラ👇👇👇
RM ステッカーです!!!
30㎝のビッグなリアルメソッドステッカーです!
クーラーボックスや車のデコレーションにいかがでしょうか😆