【オススメ】スマイルシップ ちょい投げL型天秤

皆様こんにちは!

相模原店スタッフの椎野です🤗

本日ご紹介する商品はコチラ

ポイントオリジナル スマイルシップから

『ちょい投げL型天秤』

サイズは5号、6号、8号、

10号、12号までの5サイズ!

ハゼキスなどのちょい投げに最適!

 ピンク 黄色 

カラフルな鉛付のL型天秤

2個入りでコスパ最高!

是非お試しください

*+・-・+**+・-・+**+・-・+*

LINEのお友達も大募集~!

お得な情報・商品情報

限定のクーポン

新鮮な釣果情報など

随時配信中~!😍💕

友だち追加

↑ ぽちっとな ↑

*+・-・+**+・-・+**+・-・+*

 

『冬期営業時間』のお知らせ

みなさま、こんにちは😊✨

いつもポイント出雲店をご愛顧頂き、

誠にありがとうございます😌

 

 

『冬期営業時間』のご案内です🌟

12月1日(火)より、週末の開店時間が変わります🌞

月~金曜日 朝10時~夜9時

土曜日 朝6時~夜9

日曜・祝日 朝6時~夜8

 

 

ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い致します😌

 

みなさまのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております😊

 

 

 

たにやん釣り物語 第6章 第35話

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です

さて、今回は大隅湖へ

実は・・・その前の休みにオフショアにも行ったのですが

めっちゃちっちゃいオオモンハタと

めっちゃちっちゃい真鯛のみ散々な結果でした・・・

到着したのは10時頃

バックウォーターは先行者の方がいたので、見切りをつけて本湖側へ

結構な雨が降ったはずですが、減水傾向です・・・

前回失敗したスピナベサイトをしようにも厳しい予感

とりあえず、ロングワームのジグヘッドワッキーとスピナベサイトの準備をして

実釣スタート

良い感じに南風が吹いています

スピナベサイトができるエリアに到着しましたが、

減水によりかろうじて出来るかも・・・

魚が指していなかったので、ワッキーでボトムをトントンしていると・・・

コンッとHIT!

フッキングをするもジャンプ一発バラシ・・・

その後、あーでもない、こーでもない試行錯誤

バックウォーターを触りに行ったり、バスが指すエリアに何回も入り直したり

気づけば7時間釣りしていました

その間にブルフラットにアタリが数回あり、最後は食いちぎられました。

今回は風が吹いている間は少し潜っているようです

そして、黄昏時に風が止み、水面が静かになったところで

再度、シャローエリアに入ると・・・

いました!

デカバス2匹!

すかさず、スピナベをスローカーブフォールさせると

振り向きますが、追いつけない様子

既に興奮状態で手が震えてます(笑)

1/2ozから3/8ozにウエイトを変えて、再度通すと・・・

バクッ!

鬼アワセ!

ランディングできる場所にゆっくり移動して下アゴをがっしり掴んだ!

叫びたいところでしたが、周りに釣り人がいましたので静かにガッツポーズをしてリリース

48㎝!

トレーラーフックがガッツリ掛かってます!

ちなみに小さい方が喰ってきました・・・

デカいのはいつの間にか姿を消してました(涙)

一匹釣ったところで納竿

いろいろとこの時期の事が分かってきたので楽しくなってきました(笑)

それでは次回もお楽しみに!

ドゥーの釣るまで帰りません!!目が覚めると…

どうも!!都城店のドゥーです( `ー´)ノ

 

たまにふと目覚める深夜…😴

 

時計を確認すると時合に間に合う…🤪🤪🤪

 

どうしようか迷っていると

 

そこは釣場でした( ゚Д゚)

 

出勤前エクストリーム短時間釣行!!!

 

いれば答えはすぐのはず😨

 

流れのヨレを通すと🎣

 

ヒット!!!あんまり大きくないけど

やる気のある56㎝ヒラフッ子ちゃんでした(^^♪

 

ルアーはマドネスジャパン  【バラム245】

 

目も覚めるいい朝です😙

宮崎方面まだまだ好調です💫💪✌

 

みなさんぜひチャレンジしてください✨

 

 

 

てくてく金ちゃん~オフショアジギング~

こんにちは!!

金ちゃんです。

今回、スカイマリンさんにお世話になり、ジギングに行ってきました。

最初は、広島周辺で150gメインで開始!!

そうそうにヤズが上がり、期待が高まります。

しかし、中々釣れず・・・

伊方周辺に移動

釣れてる人を見てマネをして、少しゆっくりしゃくると

HIT!!

いいサイズのハマチでした。

ヤズサイズも追加し移動

佐田岬方面へ

急流なので300gを使用

同じようにやるもHITしない・・

少し早めにして、変化を付けてやると

HIT!!

これがハマり、連続でHITし、ハマチサイズを2本追加し

帰港

酔わずに出来、釣果も大満足でした。

スカイマリンさんは船が大きいので三半規管が弱い人にもオススメです!

ミッション★ソルティガの魅力に迫る

「ド級のヒラマサを釣る」

 

年始に掲げた自分の目標。

 

今年はコロナの影響もあり、釣りに行けない日々が続き、

 

半ばあきらめかけていた時に舞い込んできた、

 

ダイワさんプレゼンツ

 

「ソルティガ体感ツアー」

 

こんな千載一遇のチャンスを逃すわけには!

 

「BREAK  YOUR RECORD」

ソルティガが掲げたこの言葉を胸に、

 

そんな実釣会に参加したのは、

 

福岡花畑本店:松下店長

香椎店:吉元店長

行橋の鉄人:「玄界灘はオレの庭」永松店長

紅一点ソルティガ女子:湯川店柴崎さん

なで肩代表四十肩:GTO

そしてソルティガ開発チームの方々。

 

 

 

これを機会にソルティガを体感し、しっかりと勉強しつつ、

どさくさに紛れてド級のヒラマサを釣って、

美味しい外道なんかも釣りつつ、

釣った魚で日本酒をヨロシクやってやろうではないか。

 

 

 

今回お世話になったのは

福岡市の遊漁船武蔵丸さん

 

※とっっても親切で優しい船長さんでした!

船にはスーパーゴージャスなタックルがズラリ・・・

朝マズメは壱岐沖でTOP

しかしながら、反応悪く

七里へ移動。

そして、体感することとなる七里の魚影の濃さと、

ソルティガシリーズのパワー。

柴崎さんにナイスカンパチ!

吉元店長はキャスティングでメーターオーバーのシイラと仲良くランデヴー

一方、鼻息荒く虎視眈々とやってやる感全開の

黄色いおいちゃんは

何やら激しい魚。

歩くおさかな図鑑永松店長曰く「オキカマス(ワフー)」という魚

タックルが男前使用なので秒で浮いてくる始末。

恐るべしソルティガ・・・。

 

 

 

その後はポイントを移動しながら、気が付けば対馬沖。

そこでも無限ヤズ、ヒラゴ祭り。

間にハガツオも挟みつつ、

松下店長にも美味しそうなハガツオ!

あっちやらこっちやらでロッドが曲がり、

 

船長も大忙し。

 

 

今回メインで使用したジギングロッドが、

ソルティガRシリーズのJ60S-3HIとJ64S-3MDで、

60Sはドテラでの操作性抜群で力まずしゃくり続けることができ、

J64Sは固すぎず柔すぎず、

ジグが跳ねすぎずという中性的なロッドで、

これまた使用感は最高の一言。

そしてリールは勿論ソルティガ8000P。

魚が掛かろうとも

鬼のトルクで有無を言わせず水面へ魚を誘う・・・。

 

 

 

と、

 

エンディングに向かいそうな勢いだが、

ドラマは

 

まだ

 

起きていない。

 

無論

 

諦めの悪い男がまだいるぜ・・・。

 

ドラマは起こすもんだからよ・・・。

 

そして、

 

今回参加した5人

 

誰一人とも諦めえてゃいねーぜ・・・。

 

時刻はドラマ巻き起こる夕暮れ時。

ド級の出会いを求めて

 

ブロークン・マイ・アームな腕に鞭を打ち、

 

ひたすらキャストを繰り返す。

 

しかし、今日の海は微笑んでくれること無く終了。

 

ド級のヒラマサとの出会いは次回へと持ち越しとなった。

 

~帰りしな~

お世話になった武蔵丸宮本船長と、

ダイワさんにご挨拶をし、帰路につく車内。

キャスティングで釣った激しい魚(ワフー)の調理法を鉄人:永松店長に

教えてもらいながら帰ることに。

しかし、何を質問しても美味しいの一点張り。

帰宅後

「明日はごみ日だ!」

ということで、何とか捌き、

とりあえず炙ってみることに。

※重度のアブリストな為、すぐに炙りたがる癖あり。

結果、炙りは裏切らない。

最高のおつまみになったとさ。

 

エサキのNO FISHING NO LIFE

HPをご覧の皆様、こんにちは😊

ポイント柳川徳益店、エサキです‼

最近は朝晩の冷え込みも厳しくなりましたね

同時にブラックバス釣りも中々難しい季節になってきたと

お客様からのお声もお聞きする事が出てきました

私も最近、、苦戦をしています😂😂

バイブレーションやメタル系でリアクションを

誘う事が多いのですが、それでも釣れない日が・・・

しかし

最後に頼りになるワームがあります💫

私のブログでは毎度お馴染み

バークレイマックスセントシリーズです💯

今年は季節を問わず釣果に貢献してくれました

(過去の釣果写真も載せてます)

嬉しい事にこの季節になっても

マックスセントシリーズの売上は好調です💡

中には好調過ぎて売り切れてしまうことも

まだお試しできてないお客様おられましたら

この冬、一度マックスセントシリーズを

お試しになられてはいかがでしょうか🎶

それではまた当店かHPでお会いしましょう🌈

【オススメ商品】イカの笑油だれ🦑

おススメ商品のご紹介です🌟

イカの笑油だれ

あの大人気YouTuber「釣りよかでしょう」さんに、紹介され一大ブームを巻き起こしたあの笑油だれです

笑油シリーズの中でもベストセラーを誇る大ヒット商品です

 

沖漬けイカそうめん🦑、海鮮丼など様々な用途で楽しめる調味料です🌟

付けて、掛けて、漬けてよし💯

 

当店では、レジ横に陳列しております✨

ぜひ、ご賞味ください👍

皆様のご来店を心よりお待ちしております☺

ポイントでのお買い物のここがお得を💕

🌟ぎゅーっとまとめてみました🌟

 

☃❄LINEのお友だちも大募集中です❄☃

お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります🎣

お探しのルアーが見つかるかも💖

LINEだけのお得なクーポンの配信も😍

ぜひ、ご登録お願いいたします🤗

     ポチッと
友だち追加

【再入荷】しっかり飛ぶ!しっかり泳ぐ!!ブルーブルー「ブローウィン80S」

こんにちは!😊

本日のオススメ商品はコチラ🍯

ブルーブルー

「ブローウィン80S」🚀

🌟🌟再入荷しました!!🌟🌟

◆タングステンウェイト採用!✨

◆しっかり飛んで、しっかり泳ぐ!💡

◆あらゆる魚種に効くダブルアクション!💮

是非お試し下さい💁

LINEではセール情報やお得なクーポンを配信致しております

\\\是非、お友達登録お願い致します///

友だち追加

~釣具のポイントより皆様へお願い~

これから先も釣りを楽しむ為に、

釣場でのゴミ持ち帰りにご協力をお願いします。

ゴミの放置や夜間の騒音等による迷惑行為により

釣場が閉鎖される可能性もあります。

当店ではレジにて「ゴミ持ち帰り袋」を用意してます。

これから先、末永く釣りを楽しむ為にも

釣人の皆様のご協力が不可欠です。

何卒、宜しくお願い致します。

【新商品】再入荷もあり!「ジャッカル ルアー」

ジャッカルのルアーが

入荷致しました~‼🤩

 

⭐ブラストボーン SF⭐

ピンスポットで寄せて、喰わせる!

ドッグウォーク特化型ビッグベイト‼

 

⭐ダウズスイマー 220SF⭐

圧倒的な集魚力!

ソルトカラーが再入荷です🌈

 

なお、少量入荷の為

お取り置きはお断り致します💦

ご了承下さいませ🙇‍♀️