あきゴンのドタバタ釣行記 #22 フカセ編

皆さん、こんちは!

小嶺インター店の

あきゴンこと平野です😎

 

またまた、フカセです💦

最近、フカセばかりなので

今回のブログは

手短に釣果報告みたいに

しときますね😅

(釣行日 11月10日)

一緒に釣行したのは

魚見店長ですw

 

今回も平戸市宮の浦港より

丸銀釣りセンターさんに

お世話になりました👍

4時の出船で4時半頃に

上がりしました👍

今回は、尾上の南に

上がりました!

 

夜明けまで時間が

あるのでイワシの

切り身をぶっこんで

根魚を狙ってみましたが

アラカブ1匹のみでした😂

その後、根がかりで

仕掛けをロストした為

静かに夜明けを

待ちました😅

 

日が少し上り始めたので

用意を始めます👍

まずは、釣研さんの

ジャイロN LC G4で

やってみます💪

 

しかし、いざ、釣りを

始めてみると

横からの8m/sの風

+

強烈な当て潮

により

G4の仕掛けでは困難と

考え、ディスペイドの

G3~3Bをメインに

使うことに変更です💦

 

初めに釣れたのは

コナガでしたっ😭

しかも、こいつ

めっちゃ釣れるんですよ😂

 

エサ取りのために

足元に多めの撒き餌を

しっかりと打ち

本命とエサ取りを

分離して

やっと

キーパーサイズ

ゲットです👍

35cmくらいです😅

今回の釣りも

なかなかに

難しいですよ・・・

 

その後も

デカいのを出すべく

タナを深くしたり

試行錯誤・・・

 

そして

き!ま!し!た!

今までとは

桁違いの重量感!!

店長、

それを察してくれたのか

後ろでやり取りシーンを

パシャパシャ

撮ってくれています🔥

 

慎重にやり取りします!

ゆっくり・・・

ゆっくり、ゆっくり・・・

瀬を交わしながら

さぁ、ウキも浮いて

魚も水面です☺

あとは、タモ入れだけ♪

さてさて

上がってきたのは

すこっーん💥

っと、抜けました😱

悔しすぎます

水面まで浮かせたのに😭

40cmを余裕で超える

尾長した・・・😭

針上からスパッと

切れていました😱

 

バラしてしまった

ことは仕方ないです・・・

 

気持ちを入れ替えて

頑張ります🔥

 

その後も、コナガと

キーパーサイズを

釣りながら

数を徐々に増やしました😅

なぜか、イサキも

2匹釣れましたよ💫

良きお土産GETです😊

なかなかサイズが

伸びない難しい

釣行となりました💦

1番良いサイズは

この35cmくらいの

2匹でした👍

 

去年は、9月にはここで

40upを獲っていましたが

今年はなかなか

苦戦中です😭

 

今シーズン中に

何度か足を運び

リベンジしたいと

思います🔥

 

近々、アジングなど

近場の釣りも

行かないといけませんね💦

 

ではでは、

今回はこのへんで💫

 

タックル詳細

ロッド:がまかつ ファルシオン 125-53

リール:DAIWA  20インパルト2500H-LBD

ライン:サンライン グレ道 1.75号

ウキ:釣研  ディスペイドG3、B、3B

ジャイロN LC G4

針:ヤイバX 閃烈グレ 4号、5号

ヤイバX ケイムラグレ 4号、5号

 

 

 

姐さんの爆笑!珍釣り道!!【爆笑釣り道を伝授しましょ♪】

皆さん、こんにちは😃

先日、相棒と夜遊びに行って来ました(๑>◡<๑)

1時間半、遊びますか‼️

今日もアナゴ狙いです。

いつもの場所に行くと、

荒尾店の常連様と遭遇!

ファミリーでアナゴを狙いに来たとの事。

初めてだから、どうしていいかよく分からないって事なので、

爆笑!珍釣り道を伝授してきました(๑>◡<๑)

もう笑っぱなしで、お腹痛くなるので覚悟してくださいね!

子供さんの釣りのお手伝いをしてあげます!

仕掛けをセットし、エサの付け方を教えて、

隣でみてると、おぉ〜、来てるね〜♪

どうしたらいいの?って聞かれ、

まだ、エサを食べに来て、突ついてるだけだから、

まだ合わせちゃダメ!まだハムハムしてるんだよ!

竿先がグーンと曲がったら思いっきり合わせようね!

慌てる気持ちは良くわかるけどね〜!

で、グーンと曲がった!

よし!合わせて!

掛かった〜♪

慌てずに、巻いて巻いて(o^^o)

良し👍釣れた〜♪

 

 

 

 

 

初アナゴ(๑>◡<๑)

嬉しい😊
嬉しそうな顔見れて、姐さんも嬉しい😂

その後、セイゴも釣れ満足のお兄ちゃん(o^^o)

良かったね〜(๑>◡<๑)

パパさんの竿もかなり曲がってますね!

子供達も大興奮(๑>◡<๑)

こりゃ、デケェ〜(๑>◡<๑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おめでとうございます🎊

ではでは、私たち、時間なので帰ります!

ファミリーの嬉しそうな顔見れて良かった良かった(o^^o)

スイーツ男子松尾のチニング!

どうも!

スイーツ男子松尾です😎

 

今回は

 

家の横の川シリーズ

 

そういえば・・・

 

最近行ってなかったな~

 

って事で久しぶりに調査開始

 

時期的には厳しい予感でしたが

 

意外と魚は素直でした!

 

すこーしだけゆっくり目に間を取って

狙ってあげれば

 

HIT!

 

 

 

水面に飛び出す瞬間は

 

何回見ても痺れます笑

 

夕方からの短時間だったので

 

日没の為ゲームセット

 

ルアーはお気に入りの

 

フェイキードッグ50・スイカカラー

 

 

シーズン最終盤のチニング?

 

皆さんもチャレンジされてみては?

 

 

以上、スイーツ男子松尾でした~😎

 

 

 

★☆★★☆★今回のタックル★☆★★☆★

 

チニング

竿・イカメタルGR2 S68L NOSE

リール・セオリー2508H

ライン・PE0.5号

リーダー・フロロ10lb

 

 

★☆★★☆★今回のおすすめ★☆★★☆★

 

ルアー

フェイキードッグ50

 

 

【新商品】ドカット 2020限定カラー

リングスター ドカットより2020限定モデルのご紹介です🎉

シトラスグリーン×アッシュグレー 

サイズ:約46×33×32cm

品質本位の日本製!限定カラーのドカット

■ダブルオープン

■耐久性に自信あり‼

皆さま、是非手に取ってご覧ください👏

ポイントでのお買い物のここがお得を💕

🌟ぎゅーっとまとめてみました🌟

 

☃❄LINEのお友だちも大募集中です❄☃

お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります🎣

お探しのルアーが見つかるかも💖

LINEだけのお得なクーポンの配信も😍

ぜひ、ご登録お願いいたします🤗

     ポチッと

友だち追加

まつきちの釣行日記㏌「牧島でフカセ釣り」

こんにちは🤗

今回は牧島近辺フカセ釣り🎣🎣

行って来ました‼‼‼

前日の予報では絶好の釣り日和

のはずが・・・。

北風びゅ~びゅ~😱

風に負けじと竿を伸ばし

実釣開始‼‼

しかし・・・

風が強く仕掛けのコントロールが難しく

苦戦しました・・・。

何度も投入しては流し直しての

繰り返ししていると・・・。

ウキが「シューーーンッ」と入りアワセると

本命のクロでした🤩🤩

このサイズでも引きは独特で楽しかったです🎣🎣👍👍

この日は釣れても足の裏より小さいイサイズばかり。

        近々、また瀬渡しで大物狙いに行って参ります😎

【お知らせ】
長崎新地店のLINEの
タイムラインはご覧になってますか?!

長崎新地店のLINEのタイムラインでは
商品の入荷情報釣果情報も公開中です!
レア商品の入荷案内スタッフの釣果速報等も
随時更新しておりますので是非ご覧ください♪

記事を見たら是非イイネして下さいね♪

コチラから友達追加できますので
まだ登録されていない方は
是非登録をお願い致します!★

🖱↓コチラをポチっと↓🖱

友だち追加数

【おすすめ】“RM アルティメットシザース”

みなさんこんにちは~~

横浜都筑店の竹本です😎😎😎

今回は

「RM アルティメットシザース」

をご紹介いたします!

 

 

この万能ハサミは現地でのお魚の下処理に向いており

お魚のヒレ・トゲ切り、腹開き、骨切りなどに最適で

このハサミで簡易にお魚を捌けます!!

 

刃の部分はギザギザ形状となっており

魚が滑りにくくカットしやすくなっております👍

 

また、当店入り口入ってすぐのコーナーには

「お魚を美味しく食べよう!!」コーナーを

展開致しております😋

お魚を美味しく食べるためのグッツを多数取り揃えておりますので

ご来店の際には是非お立ち寄り頂ければと思います😆

 

 

【本日開催中】レッツゴーポイントの日

本日11月15日

🔥レッツゴーポイントの日🔥となっております😆

お買い物ポイント大幅アップの大チャンスとなっておりますので

是非ともご利用くださいませ!!!

また、大感謝祭ビッグセールはいよいよ本日最終日となっております🌟

お見逃しが御座いませんようご利用くださいませ😊

【トクトク案内☆】本日5のつく日!×大感謝祭セール

 

 

みなさーん!🙆

 

週末いかがお過ごしですか~

 

 

本日は、何の日か知ってますか~

 

そう、そうなんですよ~

 

3年前の今日は、レオナルドダヴィンチの

 

油彩画が4億ドルでオークションで

 

落札された日なんですよ~

 

 

 

 

いやいやいやいやいや

 

そうやけど、そうなんやけど

 

 

本日は、あれですよ

 

『5』のつく日ですよ!

 

Let’s GO!

ポイントの日!

 

 

 

そしてなんといっても

 

本日まで、大感謝祭SALE開催!

 

 

お買い得&ポイント大幅アップ

 

超絶怒涛のお買い得DAYですよ!

 

 

 

お見逃しなく!

 

 

 

*+・-・+**+・-・+**+・-・+*

LINEのお友達も大募集~!

お得な情報・商品情報

限定のクーポン

新鮮な釣果情報など

随時配信中~!😍💕

友だち追加

↑ ぽちっとな ↑

*+・-・+**+・-・+**+・-・+*

ザキヤマの釣旅 Pt.32

こんにちは、ポイント久留米店の山﨑です

今回はファミリーフィッシングにオススメ

ワカサギ釣り行ってまいりました

今回うおまんさんにお世話になりました

桟橋を渡るときに落ちそうになりながらも

無事にボートでポイントまで移動しました😅

今回は沖の方ではなく

岸沿いの方を狙っていきました‼

仕掛けは

ガマカツ

ワカサギ連鎖の狐タイプを使用しました

小ぶりな個体が多かった為

2号を中心に使用し、

オモリは7~10gを使用しました

一緒に釣りをしていた方と話をしながら

4時間程度釣りを行い

120匹程度釣ることが出来ました

朝方の時間帯は10cm越えのサイズが出て好調でしたが、

11時を越えてくると5cmくらいのサイズがメインで釣れました

家族や友人と楽しく話をしながらでも

晩御飯で食べきれるような数は釣ることが出来ます

是非ワカサギ釣りに挑戦してみて下さい

スタッフ内山の『山陰ロックショア⑲』

おはようございます。

また萩方面へヒラマサを狙って釣行してきました。

お客様から『よくそんな頻度で萩まで行くね』『しかも下道で』と言われますが、慣れればホント近いですし、昔は浜田まで原付で通っていた私からすると快適なドライブです。

昼から出勤し夜そのまま釣り場へ行き、ちょっと飲んで休憩して朝から釣り。
昼過ぎまで釣って夕方帰宅してもあまり疲労を感じません。

なので皆さんも日本海のロックショアゲームしましょう!

渡船屋さんやポイントの紹介も致しますので店頭にて私に聞いてくださいね!
次回はロックショア釣行する際の装備なども紹介したいと思います。

 

 

 

 

さて今回もトップオンリーで朝から釣っていきます。

前回はショートジャークの釣りがハマり、今まであまりやらなかったアクションで良くヒットしたため更に追及するためにショートジャークで使いやすそうなルアーを前日に購入!

凄くビビっとときて買った『オシアペンシル185F』です。

アクションも飛距離も秀逸で、一軍入り決定です。

思った通り、ショートジャークのテンポよい誘いにもレスポンス良く絡みも少ない。更にテンポ良く誘うためにリアフックをフロントよりワンサイズ大きくしてダイブ後の浮き上がりを良くしてます。

少しサイズアップしましたが、この後出たヒラマサの水柱が忘れられません。。。でかかった。。。まだまだ下手くそです。

合間にいいアコウも釣れ、楽しめました!

今日は昼までの勤務で明日萩方面ですが、帰宅して高速で浜田方面の地磯をまわろうか悩み中です。

今回出たくらいのヒラマサ、釣れたらいいなぁ。

ではまた報告します。