【お知らせ】🎊本日は「5」の付く日ポイントUPのお得な日🎊

みなさま、こんにちは😆

最近、めっきり寒くなってまいりました・・・(/ω\)

お布団から出るのも躊躇ってしまうこともありますが・・・

そんな中でもただいま元気いっぱいSALE開試中です🎊

また本日11月15日

そうです『5の付く日』でポイントUPのお得な日💕💕💕

『✨レッツGOポイントの日✨』

そうです、もうたくさんの方に周知して頂いておりますが・・・

まだ、ご存じ無い方に『特別なお得な日』のお知らせです😍

 

毎月『5日』『15日』『25日』はポイントカードのポイントが

大幅UPの大チャンス❤❤❤

 

ポイントカードをお持ちのお客様はラッキーDAYです❤❤❤

 

今、購入を悩まれている方・・・

気になる商品を検討されている方・・・

消耗品の購入などにも・・・

購入されるには、本日が大変お得な日になっております(*^^)v

 

まだ『ポイントカード』をお持ちで無い方も

直ぐにお作りが可能で、本日のお買い物から使用可能です😆

お気軽に、お近くのスタッフまでお声かけ下さいませ🙇

 

みなさまの、ご来店スタッフ一同お待ちしております(*^^)v

 

ポイントでのお買い物のここがお得💕

🌟ぎゅーっとまとめてみました🌟

 

☃❄LINEのお友だちも大募集中です❄☃

お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります🌲

お探しのルアーが見つかるかも💖

LINEだけのお得なクーポンの配信も😆

ぜひ、ご登録お願いいたします🙇

     ポチッと👇

友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

りょ~さんの釣り日和♪そろそろエンジン全開!編

皆さんこんにちは!

すっかり冷え込みももうすぐそばまで来ていますね。☃

気付けば我が家にもオコタ様が登場し、ぐーたらの季節を迎えております。笑

さて、冷え込みと共にそわそわし始めるのが毎年のりょ~さんなのです。😂

水温がぐっと下がり始め、本格的にハイシーズンを迎えようとしております🔥🔥

少し体に鞭を撃ち、大橋川へ行って来ました🎣

本命の潮ではない遥か沖だけ流れが効いているバッドコンディション、、、😱😱

寒いのを我慢しながらフルキャスト💥

この時期のミソは『フォール』にあり!💡💡

りょ~さんはよく『コロコロ』ともよく言うています(笑)

ぶるぶる~

す~

ぷんっ

ぶるぶる~

す~

ぐんっ、、、🐟

この着底と共に鈍いバイト♪

これこれ(*´ω`*)

サイズは可愛いものの嬉しいシーズンパターンでキャッチ!

その後、やはりタイミングなのかショートバイト祭り、、、💦💦

眠たくなったので、ここにて終了。

 

~DAY2~

その翌日は、デイで大橋川へ再エントリー!

これまた本命とは逆の潮、、、😭

※どれほど運が無いのでしょうか。笑

『フォール』で反応が得れなかったので

『巻き』にシフトした瞬間・・・!

ガツンっ、、、

き、き、きもてぃ~(*´ω`*)

なんだかんだを少し満喫中なりょ~さんです。🍁🍁

これから12月の冷え込みに向けて、また調査してきます!!

お楽しみに!!

 

今回のおまけ

『アジのお茶漬け』最高でした。笑

魚ってうめぇ~~~。 byりょ~さん

以上。笑

岩国店スタッフ釣果情報!アジング・船タチウオ編

ポイント岩国店です!

当店スタッフの釣り情報をざっくりお知らせします!

まずはスタッフ本田😆

朝日丸さんにてタチウオ釣りに行ってきました🎣

結果、指5本サイズの良型含め5本釣れました🐟

 

 

同船のお客様で竿頭は10本超の好調だったようですよ!

 

よく当たったのはダイワの紫ゼブラとリアルイワシカラーの

50号です🐟

続いてスタッフちくがんと陶山が周防大島へアジングへ

朝まづめにアジがよく釣れていました🐠

チャートのストレートワームに好反応!🕺

その他近郊釣り場ではサワラやハマチの釣果も上がっています!

詳しくはポイント岩国店まで!

2020マエストロ宮﨑 お気軽釣行【サビキ釣り】

みなさん

こんにちは

姪浜店のマエストロ宮﨑です

今回の投稿は

🎣釣行編になります🎣

今回、私は糸島の野北漁港

サビキ釣りに行って来ました!!

いやぁ~~

久しぶりにする釣りは楽しいかったです!!

釣行時間は6時30分から8時までです

では釣りの話へGO!!

6時30分に野北漁港に着き

まずびっくり!!

平日に行ったのにものすごい人!!

私の中では

ある程度釣り人はいるだろうと

思っていましたが

これほどびっしり釣り人がいるとは!!

その中でなんとか邪魔に

ならないところを見つけ

釣りを開始していきます!!

釣りの準備をしていると

今回は家族ときていたのですが

ベビカーの中から娘が

こんな朝早くから

何しているのという目で見られていました

ごめんね

早く起こして<m(__)m>

それではカゴにアミエビを詰めて海へぽ~~ん

竿をシャクってカゴに入っているアミエビを出すと!!

ぶるぶるぶる!!

おぉぉ~~

きたぁ~~~!!

いいサイズゲット!!

オッシャーー!!

そのあとも釣れる釣れる!

さらに良型のサバマルアジが交ざりつつ

こんな感じで釣りを楽しんで帰る時には

アジがいっぱい釣れました!!

帰って釣れたをアジとサバを全部捌いて

夜ご飯には捌いたアジを

アジフライにして食べました!!

バリうまです!!

ぜひみなさんも

サビキ釣りに行かれてみてはいかがでしょうか!

何か料理の事、釣の事がわからなければ

姪浜店

マエストロ宮﨑

オッシャー宮﨑

クッキングパパ宮﨑

までお気軽にお尋ねくださいませ!

 

本多ブログ Vol.1

ブログをご覧の皆様初めまして‼

4月から富合店勤務となりました。

新入社員の本多です😆

ショアジギング・バス釣りをメインとする

ルアーフィッシングが大好きです😁

皆様のお役に立てるよう頑張りますので

どうぞよろしくお願い致します🙇

今回はタチウオジギングで

タチウオを狙って参りました‼

メンバーは

熊本インター店・・・立岡代行

熊本富合店・・・川本さん わたし(本多)

熊本流通団地店・・・井手さん 杉本さん 藤田さん 井上さん

お世話になったのは

フィッシャリーズ・フィッシャリーズ

ウッキー船長です👍

7人でも余裕をもって釣りができるスペース

船内も広くトイレは個室と超快適でした‼

期待に胸を膨らませいざ釣り開始💪

まずはアンチョビメタル130gパープル/グローストライプ

を使ってみます。

なかなかアタリがない…

諦めずにに130gで続けていると

指2本ほどの極少サイズ‼

これでは終われない!

そう思い続けますが、潮止まりに…

アタリがありません

その時でした!!

川本さんと藤田さんに強烈な何かがヒット😮

サメのダブルヒット‼

持ってる男たちは違います😂

午後になり潮が動き始めたので

アンチョビメタル160gグローストライプ

にジグをチェンジします。

すると…

良型のタチウオGETです‼

その後トリプルヒットなどもあり

納竿です。

午後からアタリが増え

7人で30~40匹程釣ることができました👏

釣って楽しい食べておいしいタチウオ

最高です‼

皆様もぜひ!

achieve result! 最近の釣果

皆様こんにちは!

富合店スタッフ山本です😎

久々の登場ですが釣りには行っておりました🐟

最近の釣果の一部の写真を載せておきます🐟

今、魚が散って難しくなってるみたいです

シーバスのついてないコノシロの群れも多い。

こんな感じで海メインたまに川で

プロトのルアーテストをしたり

色んなメーカーの新商品を使って釣りしてました

 

ウィン下島のボイルン日記。~メシア海太郎編~

みなさま、こんにちは!!

もし魔法使いになれるなら雷属性希望。

どうもウィン下島で御座いますぅぅうっぅうぅぅぅうぅ!!!!!!

さて今回も旬のアジを食べたい!!っと思い

ボートアジングに行って参りました!!しかも今回はがっつりの深夜便☆

「深夜=爆釣」という私のハッピー脳みそが生み出した計算式🤭

お世話になったのはもちろんお馴染み「シーサウンドさん」

しかも、今回は松江店 児玉大先生が同行されるということで

気合十分!!!

レッツパーティータイム!!!

とは、行かず・・・・・

無・・・・・・・・

無・・・・・・・

うん。厳しい。

児玉店長はウネリという化け物にノックダウン。

おやすみタイム😴

ぼ、、、、、、僕は、、、、、!!!!!

児玉店長の為に釣るんだぁぁぁぁっぁぁぁぁ!!!!!!!!😤

という願いが通じたのか、深夜3時から爆釣。

ふつーーーーーーーに爆釣。

ふつーーーーーーーにデカい。

これが山陰のクオリティじゃ。

突如のオススメいいですか?

私の首元にチェック!!

オススメの商品「ウィンターフェイスマスク」

①ずれ防止のイヤーゴム付きでズレにくい!

②フィット裏起毛ニット生地で付け心地最高&隙間が無いから顔への

冷たい風を感じずストレスフリー。

コレ、かなり暖かいです。

特設コーナーご用意中!ぜひお一つどうぞ!☺

本日最長38センチ頂き!!🤣

そしてここで一つの考えが・・・・

ボトムまで丁寧に落とさなくてもレンジを毎回間違わず

中層で止められたら釣れんじゃないの????🤨

実践。😏

はい正解。

ありがとうアジ。

ちょっとキャストしてカウント5で止める。→テンションフォール。

するとゴン!!!!!!!

いや~~~奥深。

爆釣中はパターンを変えず、釣りを続けると数を稼げます。

3時間入れ食いを楽しみ、空が明るくなった時には

船長と二人で100匹越え。そして疲労困憊。

うねりも更に増してきたので納竿。

幸せな気分で帰港。🎣

店長は起きた時に数とサイズに驚いてました!!

店長のクーラーもパンパンにできたので良き!!

次は、児玉店長にも尺後半~40センチUPの引きを

楽しんでもらいたいなと思います!!😂

調査報告

この日は、釣れる時間がかなり遅く手間取りましたが

活性を上げてくれたワームがあったのでご紹介!!🤩

そ・・れ・・は・・・・

「一誠 海太郎スパテラ2インチ シラスレインボー」

私は良く爆釣したときやサイズがいい時に「助けられた~」という

言葉を使うのですが、これはワームに対しての感謝の気持ちなんです(笑)

多々ある「助けられたワーム」の中でも頭一つ抜けてるのが、

この「スパテラ シラスレインボー」なんです。

その形状は唯一無二。

テールのパドルフィンがアジを狂わす波動を生んでるんだと思います!

ぜひ、おかっぱりアジングでも使って頂きたいワームです!!👍

当店はただいま、一誠海太郎コーナーを展開中!!

海太郎製品の良さやオススメポイント。ウィン下島の一誠海太郎への愛が

詰め込まれたコーナーです!ぜひ、足を止めて見入っちゃってくださいまし!😆

目指せ釣りキチRYOUPEI ~タチウオジギング~

ホームページをご覧の皆様こんにちは!

 

先日、初の太刀魚ジギングへ行って参りました!

初めての釣りは、なんでもワクワクしますね😆

今回、お世話になったのは『フィシャリーズ フィッシャリーズ』です☝

まず、定番色のムラサキゼブラをチョイス👌

ですが、なかなかアタリが出ません😂

ルアー釣りは色を変えてなんぼです!!!

たくさんの色を試します。

やっとアタリがありました😀

色は、グローが入っていないムラサキでした!!!

本日は、グローを嫌う日なんだと確信したので、そのあとは

グローが入っていないカラーをメインに切り替えました。

アタリがあったカラーを使っていると、軽くなりました………

切られましたね😱

なかなかショックでしたね。

気を取り直し、再び投入。

ヒットです!!!!!

(テンヤで釣った写真しかありませんでした💦)

やっと来ました🤩

気持ちがいいですね!!!

切れたショックも吹き飛びます😼

合計4~5匹 指3~4本 サイズが釣れてくれました!!!

初心者の私でも釣りあげることができタチウオさんに感謝です!!!

ありがとうございました😆

【オススメ商品】『バクバクソルト』 『アミノソルト激旨』

皆さん、こんにちは!!

今回はオススメ商品のご案内です!

マルキュー『バクバクソルト』 ダイワ『アミノソルト激旨』

只今、シーズンでございますカワハギ釣りに欠かせない商品となっております!

LINE@友だち大募集(*’ω’*)
お得な情報
釣り情報も配信中です
イベントのお知らせ等もタイムラインにて
投稿致しますので是非ご登録宜しくお願い致します★

友だち追加