【おすすめ】結束強度UP! ジャンプライズ「ズルイんデス UV!!」

みなさま、こんにちは!若松響灘店の大河内です☺

本日は🌟おすすめ商品🌟のご紹介です!

 

ジャンプライズ

「ズルイんデス UV!!」

ラインの結束部分に塗り、

付属の専用UV LEDライト4秒当てれば瞬時に硬化!!

今までは難しかったラインの結束強度UP

「その場で」「スピーディー」「簡単確実に」出来ます!

約130~150%の強度アップ!

はじめての使用される方は、硬化用専用LEDライト付き

⭐「ズルイんデスUV!!スターターキット」⭐がおすすめ♪

 

★スナップ・溶接リング・スイベルとのライン結束。※一番おすすめ

★アシストフック作成時のセキ糸の固定。

★エサ針とハリスのチモト補強。

★PEラインとリーダーの結束。

…などにご利用下さい!!

 

若松響灘店LINEにてさらにお得な情報も配信中!

お得なセール情報・クーポンも・・・

ぜひご登録お願いします♡

★お友だち追加★

【オススメ】怖いもんなし!REAL METHOD『ラインブレーカー』

 

 

皆様、こーんにちは!💁

 

日曜日の昼下がり

日向ぼっこしてお昼寝したい...😪

 

 

 

さ、本日もいきますよっと

 


根掛かりも締め込みも

怖いもんなし!


 

 

REAL METHOD

ラインブレーカー

 

これに、ぐるぐるっと

ラインを巻き付けるでしょ

 

ほんで、一気に引っ張る!

 

 

どーですかみなさん、簡単でしょ

 

 

※必ず手袋して使ってくださいね!

 

 

 

ぜひ!おひとつ!

*+・-・+**+・-・+**+・-・+*

LINEのお友達も大募集~!

お得な情報・商品情報

限定のクーポン

新鮮な釣果情報など

随時配信中~!😍💕

友だち追加

↑ ぽちっとな ↑

*+・-・+**+・-・+**+・-・+*

【オススメ】3月からスタート DUO「スピアヘッドリュウキ」

皆さま、こんにちは

ポイント都城店のウメッツです😎

今日は 3月から解禁予定の

渓流ルアーのオススメです

DUO「スピアヘッドリュウキ」

ルアーの他に

カタログも随時入荷してますので

気になる方はポイント都城店まで😋💕

 

渓流情報 2021 も随時更新予定です

各SNSをチェックお願いします!!

何か釣らねば!!! 朝日丸でメバル

皆さんこんにちは

周南店のこうしろです。

2021年の初釣りは

どうしようかと考えていたところ

岩国店の山本さんから

朝日丸船メバルのお誘いがあったので

行くことになりました。

 

 

早朝、黒磯港に到着し

早速出船

 

 

明るくなるころに

釣り場に到着し

早速、タックルをセット。

今回のタックル

ロッド ダイワ 瀬戸内メバルSP 420IL

リール ダイワ ティエラ100XHL

ライン PEライン0.8号

リーダー フロロ1.75号

 

仕掛けは

別誂 鳴門サビキの

ハリス0.8号と0.6号を使用しました。

 

釣りはじめからアタリが連発し

20cm前後のメバルが連発!

 

 

さらには少し深めの場所に

仕掛けが入ったなと思った瞬間

ガツッと強力なアタリが!!

ハリスを0.6号にしていた事もあり

ドラグを緩めの設定にしていたので

最初はなかなか上がってきませんでしたが

徐々にテンションを掛けて巻いていくと

じわじわと暴れながらも浮いてきました。

ビックサイズをキャッチ

その後も納竿までアタリが続き

周りでも良型も続々上がっていました。

 

 

 

途中まで数えましたが

50匹を超えたあたりで断念しました・・・・。

 

 

またそのうち

更なるサイズアップを目指して

再挑戦してきます。

 

【オススメ】光で魚に猛烈アピール★『UVビームライト/ライトバズーカ』

今回ご紹介するのはこちら!

リアルメソッド

『UVビームライト』

『UVビームライト バズーカ』

夜光カラーのエギやワームなどにあてて

光で魚にアピールできるようになる便利アイテムです✨

『UVビームライト』

『UVビームライトバズーカ』よりもコンパクトなサイズ🤗

点灯と消灯のみのシンプルな設計になっております🎶

『UVビームライトバズーカ』は、照射モードを

一点集中のスポット

広範囲なワイドか変えることが出来る他、

明るさをHighかLowか変えることもできます😳⭐

上記の写真は「アジキュート1.8 アソート」です😊

『UVビームライトバズーカ』を当てると

このようにキラキラに✨✨

ぜひご利用くださいませ~!!

入荷★速報 【RMバンブーロッドスタンド12本】

皆様こんにちは!!

鳥取店です!!

今回ご紹介する商品はこちら!!

 

リアルメソッド【RMバンブーロッドスタンド12本】

 

当店人気のロッドスタンドに仲間入り🤩✨

今回は竹集製材で作られており安定感も抜群👍✨

竿やタモの柄などを12本収納可能

サイズもコンパクトなので部屋の邪魔になりません🤗🎵

 

是非お部屋の片づけなどにご活用ください☺✨

 

 

【オススメ】喰いしぶる冬太刀にコレ!ヤマシタ「猛追太刀魚テンヤ」

皆さんこんにちは!!

本日もポイント藤沢長後店がお届けする

✨お得✨な商品情報の時間がやって参りました👏パチパチ

今回紹介する商品は↓↓コチラ↓↓

 

 

【オススメ】喰いしぶる冬太刀にコレ!

ヤマシタ「猛追太刀魚テンヤ」

 

下から見た際に薄型小シルエットで

太刀魚に違和感を与えないヘッド形状「ナローヘッド」

 

 

カエシが両側にあるダブルバーブ採用✨

一度掛かったらバレにくい💪

シュチエ―ションに合わせた3つの接続方法✨

前方の喰わせ重視

真ん中のスタンダード

後方のアピール重視

 

嬉しいタチウオスケール付きで

ドラゴンハンターにオススメです😎

 

お買い求めの際はポイント藤沢長後店まで

お越し下さいませ!!

お客様の御来店をスタッフ一同お待ちしております😍

【お知らせ】

2021年1月12日(火)より3月9日(火)まで

下記の通り冬期営業時間とさせて頂きます。

 

 

お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、

ご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。

釣具のポイント藤沢長後店ではLINEのお友達を大募集中です!!

お得な情報や、クーポン、釣果速報など随時配信してます😝🔥
↓↓登録は下の「友だち追加」から宜しくお願い致します♪↓↓
友だち追加数

サカモstyle☆初釣り!釣れてます!!寒グレ開幕

 

 

こんにちは

ポイント宮崎恒久店のサカモトです(^^)/

 

バタバタとした年末年始も無事に落ち着き、

疲労もピークというよりMAXでしたが

どうしても行きたくて・・・

 

寝坊対策も兼ねて

今年初の港にて『車中泊』

 

疲れもあったので

ものの数秒で😪💤💤💤(笑)

 

1時間半ほど仮眠をとり

いざ、出港!!

本日乗った瀬は島野浦・『ニノハエ』

 

朝一から天候が悪く、

瀬に乗る前まで雨も降っていましたが

瀬に乗った瞬間に止むという

今年の晴れ男いただきました🤣!笑

 

しかし一番気にしていた風は予報通りの爆風。。。

風を背に向けれるポイントに釣り座を構え

足元に出来た払い出しをうまく利用しつつ、

 

1投目から得た情報をもとに

少し仕掛けに手を加え

 

開始2投目で

40cmの口太キャッチ!!

 

3投目にも同クラスがHITし、

5投目には自己記録に並ぶ46cm!

 

その後も35~42cmクラスの連発劇!!!

 

打つポイント、付け餌を色々と試しながら

1投目から10投目までに

7枚キャッチ

幸先良すぎる展開で

小休憩後、釣り場を少しずらし

違うポイントでも好調に釣れ続ける展開!

 

しかしサイズは30~38cm前後。。

 

昼を過ぎると強風が爆風に変わり

バッカンが飛ばされそうになるぐらいに・・・。

上は風で滑り、

下潮は風と逆に激流・・・

あえて0号ウキの軽い仕掛けで且つウキは入れ込まない。

打つポイントを調整しつつ

仕掛けを入れていく練習で

最後に〆てくれた44cmの丸々とした口太👍

 

キープバッカンにも入らなくなったので

15時前には自主納竿し、

約1時間ほど釣り場のゴミ拾い、撒き餌流しをしてました。

 

結果、

30~46cmまで24枚

キープ35~46cmを11枚でした🙌

 

ほとんど40cmクラスばかりで

数、サイズともに満足!😊👍

 

今年でフカセ歴も3年目、

今年こそは本格的に極めていきたいと思います😎👍

 

次回もフカセ釣行!

遂に自己記録更新!!

 

 

 


店休日のお知らせ~

1月12日(火曜)

1月19日(火曜)

1月26日(火曜)

毎週『火曜日』が店休日になります。日頃、ご愛顧頂いてますお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。


 

~タックルデータ~

ロッド:シマノ≫ファイアブラッド1.2号-510

リール:シマノ≫BB-XハイパーフォースC3000XGSUT

ライン:東亜ストリング≫レグロンワールドプレミアム 1.75号

ハリス:ダイヤフィッシング≫ジョイナープレミアム 1.7号

ウキ:釣研≫フローズ0~G5、ゼクトα0

針:がまかつ≫掛かりすぎ口太5.5号

利用瀬渡し船:

千津丸・甲斐船長(090-3011-9673)

 


 

※只今、多くの地域でゴミ問題が発生しており、

釣り場がなくなってきている状況です。

当店ではゴミ袋を‘‘無料’’で配布しておりますので

お気軽に当店スタッフにお申し付け下さい。

 

これからもキレイで長く楽しく釣りが出来る場所を

釣り人みんなで守っていきましょう☆

 

クリック釣具のポイント釣りコミュニティ

まだ参加(登録)されていない方はこの機会に是非♪

釣れた魚をドンドン投稿しよう✨✨

 

 

 

 

 

【オススメ】ウェアも手も汚さず使える!!リアルメソッド『フィッシュキャッチグローブ』

みなさんこんにちは!

 

 

 

オススメ商品のご案内です!

 

 

 

リアルメソッド

『フィッシュキャッチグローブ』

 

 

 

 

 

\手を汚さず安全に魚を掴める!/

 

🐬グローブの口が広いので、濡れた手や、手袋をはめたままでも素早く着脱ができます!

 

🐬腰に装着しておける便利なカラビナ付き!

 

🐬ワンアクションで外せるマグネットリリーサー採用!

 

🐬マイクロファイバータオル付属で、グローブの汚れがウェアに付着するのを防ぎます!

 

🐬右手用・左手用と2種類あるので使いやすい方を選べる!

 

 

 

 

金沢文庫店は、

LINE会員様にお得なクーポン券や
厳選中古アイテムの入荷情報

を配信しております。
是非とも、
友達登録をお願い致します♪
↓ポチっと❣↓
友だち追加数

まさかの激流に大苦戦?!沖磯フカセ★1/14

ちわっ!
☂レインマン溝川☂です!
ヽ(゜▽゜)ノ

1/14にRYUSEIさんで
フカセ釣りに行ってきました!

潮:大潮
満潮:9:26
干潮:15:17
釣行時の干満:上下

今回エサは只今大人気の
『赤玉』を使用!
さらにアミパワーグレSPを追加!!

瀬は
『ウー瀬』
に乗る予定だったのですが、
ウネリの影響で
『五郎ヶ島』
へ上陸!

初の五郎ヶ島でしが、
激琉に翻弄され続け大苦戦!
全く歯が立たず・・・

潮止まり前後でようやく
クロ(コッパサイズ)をキャッチ!

一日中頭を抱えようやく釣れた魚は
サイズはともかく嬉しい♪
とはいえ悔しさがMAXな釣行でしたので
近々リベンジしてきます!

☆使用タックル☆
ロッド:ライアーム 15-500
リール:エクスセンスLBSS C3000HGM
道糸:PE0.8号
ハリス:フロロ1.5号
ウキ:エイジア0

友だち追加

【フカセ】