【おススメ】磯師必見!!釣研『便利アイテム💖』

釣研よりおススメ商品のご紹介です🤗

当店の磯師ツートップ『山田店長&井上代行』のおススメ💕

便利アイテム2品です👍

 

🌟『バッカンよごれんシート

磯のトップシーズンに入り人気急上昇アイテム💕

バッカン洗いのわずらわしさを解消する大変便利なシート

当店の磯師2人も『ご愛用💖』

40cmバッカンの内側にセットして使用

四隅までしっかりジャストフィット😆

 

バッカン上部をしっかり覆い

マキエの内側への入り込みを防止‼

バッカン本体が汚れないから、いつもきれいで衛生的✨

 

🌟『マキエプレスボード

遠投に不可欠なマキエの圧縮が簡単に❣

ヒシャクのカップをしっかり押さえつけられる

マキエ圧縮専用板

 

バッカンのサイズに合わせた36cm用、40cm用の

2サイズをラインナップ✨

セット状態のままでファスナーを閉じられる優れもの😆

 

磯師必見の優れものアイテムです

みなさま、是非ともお使いになられてみてはいかがでしょう❓

みなさまの、ご来店を心よりお待ちしています(*^^)v

 

ポイントでのお買い物のここがお得を💕

🌟ぎゅーっとまとめてみました🌟

💐🌸LINEのお友だちも大募集中です🌸💐

お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります🌺

お探しのルアーが見つかるかも💖

LINEだけのお得なクーポンの配信も😆

ぜひ、ご登録お願いいたします🙇

     ポチッと👇

友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちゃんゆみの「関門コウイカ&アラカブ祭り」

皆さんこんにちは☀

12月から赤坂海岸店にて勤務しております

ちゃんゆみです😆‼

どうぞよろしくお願いします✨

先日初コウイカ釣行に行って参りました🦑

関門コウイカ&アラカブ釣行の様子をご紹介したいと思います🔥🔥

一緒に釣行したメンバーはというと😍⇩⇩

赤坂海岸店 ローリーこと石川代行

小嶺インター店 桑野さん

赤坂海岸店 ちゃんゆみ

3人で乗船しました😎

お世話になった遊漁船は

✨『岳丸』さん✨

私自身、二回目の乗船でドキドキでしたが

気さくで優しい船長さんで緊張もほぐれました😳❣

日が昇る6時30分に出航です🎣

今回使用したタックルは⇩⇩

竿)ダイワ ライトゲームX

リール)リアルメソッド アレグリアSW

ライン)PEライン0.8号リーダー3号

まずはコウイカからのスタートです🤩

仕掛はコチラ⇩⇩

ハヤブサ コウイカリーダー

左のベーシックタイプを使用しました🦑

釣行になれていない私でも

簡単に仕掛をセットすることが出来ました‼😳

スナップを道糸にとめて

反対側のスナップにエギとオモリをつけるだけ😚✨

すごく簡単です🤩🤟

船から底に落として最初はずる引きします・・・

本日最初のアタリは!!!

小嶺インター店 桑野さん

型の良いコウイカゲットです🤗

そしてすぐに次のアタリが!!!

赤坂海岸店 石川代行

コウイカラッシュ突入です😆✨

負けてられません、、、😂石川代行のアドバイスを聞きながら

エギのカラーを変えてみます💫するとなんと!!!

コウイカゲットー!!!😭 初めてのイカGETに感動です✨✨

この後も3人でコウイカどんどん釣っていきます🦑

オレンジカラーとピンクカラーが効果抜群のようで

YO-ZURI ウルトラスッテ(GLOW 夜行)⇧

シマノ セフィアクリンチ フラッシュブースト(ピンクチャート)⇧

エサを巻いた邪道エギも好調!!!

YO-ZURI エビスッテ (GLOW夜行)⇧

 

日が昇ってからはアピール力強めの

レーザーカラーが効果抜群

YO-ZURI ウルトラスッテレーザー⇧

 

明るくなった後もコウイカゲットです🦑

10時を回ると次はアラカブ釣りに移行します👍

仕掛はこちら⇩⇩

 

潮の流れもあまり早くないとのことで

ホゴオモリ20号を使用しました❣

開始早々・・・

アラカブが釣れる!!!

良型GET!!

Wヒット!!!

まさかの

メバルも乱入😂(嬉しすぎるゲスト!)

開始して間もなく生け簀の中はアラカブで

パンパンです🐟✨✨

皆のお持ち帰りが十分潤ったところで

納竿です🎣😊💕

 

本日の気になるコウイカ釣果は・・・

た、大漁ですーーー🤤✨✨

コウイカ初フィッシングの私でも3杯の結果が出せました🤩💕

次は目指せ・・・5杯🦑🔥🔥🔥

おかっぱりからの

イカも狙っていきたいと思います😄

 

本日使用した仕掛け等

赤坂海岸店店舗ニュースの方で詳しい詳細

アップしておりますので要チェックです😎👍👍

また現在赤坂海岸店では、コウイカ特設コーナー展開中です‼

ご釣行の際はぜひご来店ください🎣✨

ちゃんゆみでした~😆

 

 

 

【新商品】ダイワ ジグキャスター

 

こんにちは🤩

ポイント呉警固屋店です‼

新商品情報のご案内です✨

【ダイワ】ジグキャスター

大人気ジグキャスターリニューアルして新登場です

メタルジグを遠投して

青物の引きをしっかり受け止めてくれる強靭なブランクス

トップガイドはラインに優しく、傷に強い

SICリングを搭載💥

基本性能を兼ね備えた

ショアジギング入門エントリーモデル商品です😍

是非一度チェックして下さいね🤗

【新商品】スピンボウイ4g、7g

こんにちは🤩

ポイント呉警固屋店です‼

新商品入荷情報です✨

今回入荷致しました商品はこちら

【ティクト】 スピンボウイ4g、7g

かなり小粒のスピンテールルアーですが

アピール力抜群💯

ボディーを小刻みに震わせるウォブリングアクション

バイトを誘発しまくります‼

是非お試しください😍

【おすすめ】韋駄天 サバ細切 

みなさま、こんにちは(^O^)/

若松響灘店です🌸🌸

本日は、ブラクリ仕掛けにおすすめの付けエサをご紹介です😎

ヒロキュー「韋駄天 サバ細切」

 細切りなので穴釣りに最適!

塩締めなので、餌もちも良好です♡

是非お試しくださいませ(^O^)/

 

 

🌟❤💚💛💙🌟

若松響灘店のLINEお友だちになってください。

ぽっちとお願い致しまする~(^O^)/

友だち追加

 

キングオブアウトロード12第13~磯歩き鱸迎撃編~

皆さん、こんばんは!!!よいこの皆さん、こんばんは!!!

花畑本店 外道王 荒木です。

さて、今回は年明けから精力的に活動している

結果の出ない磯歩き編ですが

厳しい状況が続いております。

 

 

泊まり込みで夜は堤防飯

翌日はべた凪で各所で

エギンガーの皆様方はイカ釣っているのを拝見してました。

10回程磯撃沈を味わうと

段々と心が折れてきます・・・・・・・・・・・。

この磯歩きの数日後から状況が一変。

毎日祭りよ。

という天の声の元

再度、出撃

朝8時半過ぎから投げだして

昼寝を挟んで夕方15時頃。

・・・・・・・・。

モンスターショット95にて

2021年 第一号

俺、やったばい!!!!!

この後、日没前に青物スーパーボイルが起きましたが

届かず・・・・。

18時半頃、釣り場を後にしましたが

青物スーパーボイル見て

我慢できずに

翌日も

昼過ぎに現場入り。

釣り場に着いて30分ほどで

鳥が集まってきて

一面

ベイトが水面をパシャパシャ・・・・・・。

心拍数上昇して参りましたところ

またしても

モンスターショットで

この後は

VJで二回バイトがありましたが

エクスセンスジェノス110HRではバイトを弾いてしまい・・・・

慌てて、車に

北西SP取りにいきましたが

爆風になってきて、

鳥山は出来ているものの

水面爆発せずに

日没前の17時半に

納竿となりました。

ようやく今年一本目が出たので

このまま波に乗れるか楽しみです。(;´∀`)

こうご期待

 

 

リョウガブログvol.01 ササイカエギング☆

こんにちは!香椎店の小野です!!

お久しぶりのブログですが、少し前にササイカを狙いに西の方へ、エギングへ行ってきました♪

今年はかなり調子が良く、釣果が上がっているササイカ!!

 

到着後、表層に浮いているイカにエギ王K2.5スケスケキャンディー投入!!!!

すると...

 

サクッと釣れてくれました!(笑)

 

まだまだ釣れているササイカ!!!

皆さんも行かれてみては如何でしょうか!!?

 

【オススメ】ブラックライオン 「ラーテル77MH」!

皆様、こんにちは

日本海は今年はヤリイカが多いですね

この調子でアオリイカも良くなるのでは・・・

期待して準備しましょう!!

本日は、オススメエギングロッドの紹介です。

ブラックライオン

「ラーテル77MH」

エギングロッドでは珍しい高弾性カーボンソリッドティップを採用!

アタリを目で捉えやすくなっており、

感度を向上させるトルザイトリングも導入!

究極感度を実現!

また、

一般的なエギングロッドよりも竿の長さが短い仕様!

操作性が抜群です!

パワーも他の竿に引けを取らない

次世代のエギングロッドとなっております。

このパケージを目印に

是非ポイント伊川谷店にご来店くださいませ

 

 

お魚博士ヒダッキー カサゴ調査!編

皆さんこんにちは!

ヒダッキーです!😎

只今、ポイントでは

🌸オンラインダービー 2021 SPRING🌸

開催中ですので

対象魚の1つ「カサゴ」狙いに行ってきました。🚗

夜の時間でメバルも視野に入れて堤防の際を

ファルケンR「プロバーα38SS」

ゆっくり巻いて、止めてを繰り返し誘うと

20㎝は無いサイズですが

嬉しい一匹!!😊

更に同じところ探ると

サイズアップ成功!!😍👍

サイズは21㎝!!💯💕

そして、最後は

BIGサイズカサゴ!🐟🐟

二回、潜られながらも粘り勝ちした一匹

そのサイズは

29㎝!!🤣🤟 惜しい!!

尺まで後、1㎝足らずでしたが

記念の魚となりました!

今回はルアーのみの釣行でしたが

別日にブラクリでのエサ釣りでも数は

良く釣れましたので

活性は良いようです!!😆

また、根魚は成長が遅いので小さいサイズは

リリースをお願いします。

それでは!!🤗

 

 

 

【オススメ】RM エキスパートプライヤーファインエッジ

皆様こんにちは!ポイント佐原店です!

本日、ご紹介いたしますオススメの商品は

RM エキスパートプライヤーファインエッジ

対応のリングは♯1から♯4

テフロンコーティングで防錆性UP

タングステン製PEラインカッターは切れ味抜群!

手首に負担がかかりにくい形状で持ちやすい!!

当店に御用意御座います!

気になるお客様は是非ご来店ください😆