みなさま、こんにちは!
誠に勝手ではございますが、
1/12(火)~3/14(日)は冬季営業時間とさせて頂きます。
その為、明日2/9(火)は、
店休日とさせて頂きます。
❄【冬季営業時間】❄
月~金 朝7時~夜8時
土曜日 朝4時~夜8時
日・祝 朝4時~夜7時
※毎週火曜日は店休日とさせて頂きます。
ご来店の際はお間違いのないよう、ご注意くださいませ。
お客様へはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
みなさま、こんにちは!
誠に勝手ではございますが、
1/12(火)~3/14(日)は冬季営業時間とさせて頂きます。
その為、明日2/9(火)は、
店休日とさせて頂きます。
❄【冬季営業時間】❄
月~金 朝7時~夜8時
土曜日 朝4時~夜8時
日・祝 朝4時~夜7時
※毎週火曜日は店休日とさせて頂きます。
ご来店の際はお間違いのないよう、ご注意くださいませ。
お客様へはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
HPご覧の皆さまこんにちは!八代店スタッフの吉田です😊
今回は、以前ホームページでご紹介した「テキサスリグ」についての
続編をお送りいたします!!🎣
初心者の方がまず悩むところが
使用するシンカー(オモリ)の重さや
フック(針)のサイズだと思います…。🙄
この悩みについて私の個人的な意見も含め解説してみます😎
今回はフック(針)について!!
テキサスリグで使われる針は
オフセットフックと呼ばれるちょっと変わった形の針を使用します!👆
針のサイズは実際に使用するワームの大きさによっても変わってきますが、
私が普段バス釣りで多用するサイズは、1/0もしくは2/0。
3インチ~4インチ程度のワームであれば充分楽しめます!
根魚であれば使用するワームも1.5インチや2インチと小さくなるので
フックは 2~4 番を私は常にストックしています👍
オフセットフックについても種類は様々…
ウェイテッドフックやスクリュータイプ、ナローゲイブやストレート…
初めての方は何が何だか分からない😖…となると思います。
まずは自分が使ってみたい!と思うワームを選んでから
フック(針)のサイズや種類を選んでいくと良い思いますよ😊
適合サイズやフックの種類について分からないことがあれば
気軽にお声掛けください💪
次回はシンカー(オモリ)について語ってみようと思います!
みなさまこんにちは!
広島八木店のにしです😆
本日ご紹介する商品は
スタッフ石田激推しアイテム!!👍👍👍
【オススメ】クリアブルー「B-SONAR 40F」
早春の小さなベイトにマッチ!!🌸🌸
リップが長く暴風でもしっかり水をキャッチ!!💦💦
ライトゲームプラグはこれしか勝たん!!!💪💪💪
みなさま是非お試しくださいませ✌😆
皆さんこんにちは!
本日、ジャングルジムから新商品の『マリコカスタム』が
入荷致しました!
プラグならではの水馴染みのよさで、
ウネリの中でもレンジキープさせやすいのが特長となっています🌈😊
是非、ご利用下さいませ😆☀
皆さまのご来店お待ちしております😍🌟
皆様こんにちは!
スタッフ岡田です😊
これからのシーズンにオススメの
宮城さん特製穴釣りコーナー
を入口左側に設置致しました!
また、活き餌や青虫などもご用意しております‼
エサを直接触るのが苦手なお客様には、
パワーイソメがオススメです🤩
釣りに行くときは、ライフジャケットを必ず装着して
安全に釣りを楽しみましょう✨
皆さまこんにちは☀
大野城店あさかわです💪
OSPから出ましたロッドバンド入荷致しました~💥
【S+M】と【L】の二種類あり
S+Mは2本入りでLは1本入りです‼
素材は厚手のネオプレン素材で裏面は滑り止め仕様で
ホールド力も良し!です!
また、ガイドを通すスリットがあるのでスリットに通せば
より、ホールド力もUPします👆👆
ベルトに付属のDリングは、脚立やボックスの取っ手
キャスティングシートなどにベルトを巻き付けた際
簡易ホルダーとして使用できます✌
また、ベルト先端のタグをつまめば脱着が容易となります!!
あって損なし!!の商品となってますので是非😍
みなさま、こんにちは🤗🌸
ウワサの何でも釣れちゃう!?ジグが、
ついに入荷いたしました!!
NAZZO JIG
ミノープラグのように泳ぎ、
くねるアクションで様々な魚にアピール🤭💕
渓流から湖・野池・エリア・港湾部、
ありとあらゆるフィールドに対応する天才ジグ🌟🌟
1度は試してみたいアイテム🙄🙄💡
ウエイト:1.8g・3.5g・5.5g
気になる方は是非当店まで🤩
みなさまのご来店心よりお待ちしております😊✨✨