アーリー釣行記~またまた多々良川河口でメバリング!!~

こんにちは!

アーリーことスタッフ有吉です!!

 

今回も多々良川河口へ!!

 

本日はメバリング!!

 

かなり潮が引いていましたが・・・・・

 

反応はイイ感じ!!

 

 

小型のアタリがポツポツな中で・・・・・

 

ワームをゼイゴーにチェンジ!!

 

 

良型メバルヒット!!

 

 

体高があるカッコイイメバルでした!!

 

 

 

ゼイゴーのゴロタSP頼りになります!!

 

近場で楽しめるメバリング!!

 

 

 

超楽しいですよ!!

またいってきますね!!

釣り時々・・・結局釣り ~フカセ釣行編~

こんにちは!ポイント延岡店 横田と申します。

最近は、フカセ釣りに🔥熱中中🔥

ココ最近では、貴富丸さん(090-8225-7053)にお世話になり

まずは、久しぶりに北浦沖磯へ行って来ました💨💨💨

朝一は、すんなり

30弱の地グロが釣れ

このサイズがポツポツ釣れ続けるかと思いきや

激流続きからの後半あて潮で😱

潮が緩んだタイミングで

一枚追加で

後はひたすら・・・

足の裏尾長に

木っ端尾長が釣れ続け

これは40cmオーバーの尾長の引き!と思った魚は

サンノジ君で(唯一の大物でした😭)

※場所によっては40cm後半を筆頭に数が釣れている瀬もありました♪

この釣行は終了。

気を取り直して

次は乙島丸さん(090-8665-0073)にお世話になり

門川沖磯の予定が・・・

ここでも私の日頃の行いの悪さ?!が出てしまったのか

前日の予約の時点で途中回収かも?と言われていたのが

沖に出てみると予報以上に波が高く

敢え無く湾内での釣行。😥

初めて乙島の磯に上がったのですが、

いかにも釣れそうな雰囲気で

姿は見えないのですが浅い棚で

付けエサだけ取られるので

最近私の中で一軍登録された

付けエサMUKIMI✨を投入すると

・・・

すぐに結果が!!!👍

この後

尾長君を釣ってからは

海中のエサ取りが高活性化し

何をしても付けエサだけ取られるようになったので

必殺 果報は寝て待て釣法

ウキごと沈める仕掛けにして

仕掛けを遠投してから撒きエサをいっぱい被せて

後は

放置 放置 放置・・・💤

忘れた頃に

糸がパッと走り

合わせが決まったところで

本日一の引きで上がって来たのは

・・・

いいサイズの🎉チヌ🎉 でした。

結局これを最後に潮替わりしてから

後が続かず納竿となってしまいましたが

湾内釣行で結構楽しめた釣行でした。😊

次こそは沖磯に行けるよう

一日一善を心掛け次の釣行に備えたいと思います。

そして話は変わって付けエサのお話ですが、

最近頻繁にムキミを使うようになって分かったことは

こんな感じで付け餌が殻だけの状態で戻って来た時に

ムキミを使うと効果抜群!

(最近の釣果はほとんどムキミです)ですが、

今回の釣行で学んだことは、

エサ取りが多いと格好の餌食でしたので

ムキミを使われる時は、ここぞ!と言う時に

使うのが良いかと思います。

 

 

~只今 LINE お友達登録募集中です♪~

タイムラインでは、ブログに無い情報やお得情報・商品入荷情報を随時更新

友だち追加数

お友達登録でタイムラインを要チェック!

 

 

 

 

 

【おススメ】🌈驚異のラインが登場🌈

VARIVAS』✖『リアルメソッド』との夢のコラボ😍

今、話題の驚異の『コスパ最強ライン』の登場です😆

エクストリームBASSライン

🤩ここがPOINT👆

🎶『操作性

6lb~8℔よりしなやかに14℔~20℔はハリをもたせ

タックルバランスで求められる質感にする事により

より『操作性UP💕⤴』

 

🎶『耐久性

耐吸水性に優れている事によって劣化の心配も少なく

信頼できるラインに仕上がる

 

🎶『粘り強さ

根ズレや障害物を恐れずに果敢にキャスト出来る信頼の強度

 

ビギナーからエキスパートまであらゆる層に向けて

バスフィッシングを思いのままに😆

価格も大変お勉強させて頂いております😆

みなさま、是非一度お使いになってみて下さい🙇

 

ポイントでのお買い物のここがお得を💕

🌟ぎゅーっとまとめてみました🌟

💐🌸LINEのお友だちも大募集中です🌸💐

お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります🌺

お探しのルアーが見つかるかも💖

LINEだけのお得なクーポンの配信も😆

ぜひ、ご登録お願いいたします🙇

     ポチッと👇

友だち追加

 

 

 

 

 

【新商品】シマノ 鱗海スペシャル

皆さま こんにちは!

姫路店 正林です🦌

本日ご紹介する商品はこちら、、、

 シマノ 鱗海スペシャル

06-530

1-530

1.2-530

・06-530 しなやかさ・操作性を兼ね備えた 操作性を重視

   ・1-530  中~良型まで幅広く対応しているオールラウンドモデル

・1.2-530  年なしサイズの黒鯛も対応できるパワーモデル

軽量化を実現、振り心地が軽快になりました🎣

気になる方は是非、姫路店まで!

ご来店お待ちしております🐧

 

また、本日2月25日は
「Let’s GO ポイントの日」
と致しまして

お買い上げポイント大幅アップの大チャンスの日
となっております!👏🏻

通常のポイントより多く貯まります
お得な日となっておりますので
是非、ご利用下さいませ‼

 

 

【再入荷】ヤマシタ  エギ王 K 3.5 NEWカラー

こんにちは(^^♪

ポイント鳥栖店です💫

本日ご紹介いたしますのはコチラ

↓    ↓    ↓    ↓    ↓

ヤマシタ

『エギ王 K 3.5』

 

大人気のNEWカラー🌈🌈🌈

4色再入荷しております👏

📌こちらの商品は個数制限させて頂いております🙇‍♀️

是非、お早目にご利用くださいませ🦑

以上、ポイント鳥栖店でした🤗

 

【新刊】📀『陸王2020シーズンバトル02』

内外出版社よりDVD新刊のご紹介です💫

陸王シーズンバトル02 夏・初秋編』のご紹介です✨

新たな王が連覇に向けて、ついに登板! 最年少にして最強の王を倒す為、

ライバルが、レジェンドが名乗りを上げる‼

他ではあり得ない組合せと、臨界突破パフォーマンス🤠

ギリギリの戦いだからこそ生まれるドラマが、テクニックがある‼

全編実戦ハウツー‼ 今回も対戦企画の限界に挑む‼

Heat-3・夏編 in 香川県・府中湖戦

JB Top50でもワンツー争いを続けた若手最強トーナメンターの

ツートップが陸王のステージで直接対決💥

昨年の覇者藤田に、チャンピオン・カーニバルでノーフィッシュの苦杯を

なめた三原が挑む! 真夏の府中湖を制するのはどちらだ⁉

デッドヒートの夏編❗

Heat-4・初秋編 in 高知県・波介川戦

艇王琵琶湖戦からのリターンマッチ⁉

ご存知鋼鉄のバス釣りロボ・奥田学と、JB最強を誇った巻物スペシャリスト・

北大祐がハードファイト💥

夏の名残を強く残す酷暑の波介川でタフったバスを、

二人の達人がさまざまなアプローチで釣り上げていく、苛烈な初秋編‼

皆さま是非ご覧ください😊

 

ポイントでのお買い物のここがお得を💕

🌟ぎゅーっとまとめてみました🌟

💐🌸LINEのお友だちも大募集中です🌸💐

お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります🌺

お探しのルアーが見つかるかも💖

LINEだけのお得なクーポンの配信も😆

ぜひ、ご登録お願いいたします🙇

     ポチッと👇

友だち追加

【オススメ】「TsuriMusha MT-マスク」

みなさんこんにちは🌸

都城店徳満です🐱

今回ご紹介するのはコチラ🔥

「TM-マスク」です‼

制菌加工で細菌の増殖を抑制💫

抗ウイルス加工で特定のウイルスの数を減少💥

させる機能的なマスクです✨

ぜひ一度お試しください😆

当店ではインスタなども行っています😄

タイムラインものぞいてみてね❣

友だち追加数

迷釣物語2021③「ライトジギングで癒しの多魚種釣り」

皆さんどうもこんにちは。

 

 

 

とうとう来ましたね。

花粉の季節。。。

1か月前から漢方薬を飲んだりして対処はしているのですが

マスクを常時装備しているから今年は何とかなるかと思っていたのですが

どうやらダメそうです。。

そろそろ両鼻がロックダウンしそうです。

 

 

 

 

でおなじみの佐賀店古賀です。

 

 

 

少し前のお話になりますが、再び店長と遊漁船リアルフィッシャーさんにお世話になりましてライトジギングへ行ってきました

 

リアルフィッシャーさんHP↓↓

http://real-fisher.com/

 

 

今回も五島沖へ向かいます(^^♪

 

2時間弱でポイントに到着しいざ実釣開始!!

 

本日はジグの種類問わずミドキン縛りでやってみました👌😎

 

 

まずはメタボスイマーミドキンカラー)100g」からスタート!!

 

 

第1投目でいきなりひったくるようなアタリがあるもの乗らず。。。

 

数投目でようやくファーストHIT!!

 

上がってきたのは高級魚アヤメカサゴ!!

 

煮つけに最適ないいサイズです(^^)

 

今回は前回よりも水温が下がっているようで活性も少し低めの様子。。。

 

要所要所で拾い釣りのような感じになりました。

 

ボトム付近を丁寧に探っていくと

 

 

良型キジハタ😎

 

ライトジギングではキジハタが釣れるとなんか落ち着きます(笑)

 

さらに中層付近でメタボスイマーの高速巻きを繰り返していると

 

ガツンとしたアタリがきまして

 

身に覚えのあるの3段叩き!!

 

予想通り上がってきたのは良型マダイ!!😆

 

天然のいい色してます!

 

 

メタボスイマーミドキンカラー、いい仕事してくれてます😀

 

 

キジハタ狙いでボトムをねちねちシャクっていると

 

 

珍ゲスト マトウダイ🐟も追加!!

 

これはこれで夜のお刺身が楽しみです😋

 

 

 

少し水深の浅い場所では

TGベイトミドキンカラーを使用しスーパーライトジギングで攻めてみると

 

こちらも良型のイサキがHIT!!

 

時間も午後を回り、納竿時間も近づいてきたとき

 

今回一番大きなアタリがきまして、大型マダイを期待して上がってきたのは

 

MAXサイズのアカイサキでした!!

 

午後2時半ごろ納竿とし最終釣果はこんな感じに✨

 

多種目釣れて楽しい釣行となりました(^^♪

 

ライトジギングはやっぱり手軽に多種目狙えるのがいい所ですね!!

 

そろそろマダイも本格的なシーズンを迎えそうです!

 

良型根魚マダイを狙って懲りずにまた行ってきます(^^)

 

 

 

 

 

 

 

それでは~(/・ω・)/

【オススメ】ファルケンRフラットエッジ

皆様こんにちは!!!

港南台店スタッフ新見です😎😎😎

👇👇👇本日ご紹介する商品はコチラ👇👇👇

ファルケンRフラットエッジです!

シーバス、青物、タチウオなど、、、

なんにでも使えるセンターバランスのジグとなっております!

コスパも最高ですので是非!

ご利用下さい😆