【おすすめ】チョ~便利!!ライトステップの「コンパクトちょい投げ仕掛けセット」!!

皆さんこんにちは!!

本日もポイント藤沢長後店がお届けする

✨お得✨な商品情報の時間がやって参りました👏パチパチ

今回紹介する商品は↓↓コチラ↓↓

 

ライトステップ

コンパクトちょい投げ仕掛けセット」です!!👏

 

 

コンパクトロッドでも投げやすく

オモリ・天秤付投仕掛セットとなってます‼🤩✨

 

シロギス~カレイまで狙えるチョ~便利仕掛け‼😆👍

 

 

分からないことや気になる事がございましたら

店頭スタッフまでお気軽にご相談ください‼

 

 

お買い求めの際はポイント藤沢長後店までお越し下さいませ!!

お客様の御来店をスタッフ一同お待ちしております😍

 

 

✨ただいまオンラインダービー開催中!✨

「釣りのポイント」アプリにて、

『pointオンラインダービー 2021 SPRING』 を開催いたします!

クリックしてチェック!!

 

 

【お知らせ】

2021年新商品をご購入で

な、なんと!

ボーナスポイントプレゼント🤩🤩

※詳しくはスタッフまで

 

 

 

釣具のポイント藤沢長後店ではLINEのお友達を大募集中です!!

お得な情報や、クーポン、釣果速報など随時配信してます😝🔥
↓↓登録は下の「友だち追加」から宜しくお願い致します♪↓↓
友だち追加数

ウィン下島のボイルン日記。~グングニル討伐部隊編~

みなさま、こんにちは!

百貨店に緊張する

ウィン下島で御座います!!😆

今回は、ヤリイカ釣りに行って参りました!!

雨予報が気になりましたが、ヤリイカの釣れ具合も気になる!!🦑

米子店ヤリイカ部隊を結成し、いざ勝負!!!

店長と私が先に到着。

店長が「ニューエサ巻きエギ」

私が「ウキ釣り」

すると店長が・・・・二投目で・・・・

ぷわ~~~~~~~!!!!!楽しそうな画ですね!!😆

次に合流したのは岸田さん・相坂さん

立派なグングニルを連発!!!もはや「もぐもぐサーチ」の使い手となっておりますな!!!

※当店は「もぐもぐサーチ」をガッツリご用意させて頂いております!!

店長もボトム付近を丁寧に探りながら数を伸ばします!!😊

次に合流した島津さん・塚田さんもナイスヤリイカ!!!

おじさんチームもいい笑顔(笑)

闇夜に浮かぶ眼張少年。😎

ヤリイカの時合の合間にライトゲームもかなりオススメです!!

アジやメバルが手軽に楽しめますよ♪

あ、僕と相坂さんの画像がないのはそういうことです。(;゚Д゚)

調査報告

今年はアタリ年のヤリイカまだまだ安心して狙えます!!

時合により、ポンポン釣れるタイミングとそうでないタイミングが

あるので待ち時間もライトゲームコウイカ釣り等、有効活用して

頂くのがオススメで御座います!!!👍

今回は12時以降がかなり熱かったですね( *´艸`)

それでは、皆様もグングニル討伐に出かけてみてはいかがでしょうか??

『おしらせ』

オンラインダービー開催中!!

1位目指してチャレンジしてみませんか?!白熱のバトルに今すぐ参加を!!!

新商品キャンペーン

続々ご予約頂いております!!!お得に購入いただけるチャンスです!!

店長の今ならこれを釣る!!よ!

店長の今ならこれを釣る!
ちょっとブログをサボってましたが、「今なら、これ!」と言う釣りをやってました!ポイントアプリが御座いまして、こちらでは、100%投稿してました。すいません。
何せ手軽に釣果が釣り場で上げられるので、それで満足しちゃってました。是非まだアプリを取られてない方は、是非検索かけて、「釣具のポイント」でアプリを検索してみてください。よりタイムリーなコミュニケーションアプリになってます。


さておきまして、今年は沖磯のクロ釣りに1月に2回行ってました!
釣果は、こんな感じです!


 

いづれも40オーバーばかりでした。
天候や人が多く、無名の瀬に乗ったりしてました。数こそ伸びないなかでも、40オーバーばかり釣れたのは、珍しいです。ちょっとビックリしてます。
今年から新調した、デニオスちゃんで、いきなり竿の良さをなんども体感できて、楽しくてしょうがないです。

そして、昨年はまってました、ワカサギにも、山口県下関まで、往復6時間の実釣4時間のワカサギ遠征にも行っちゃいました!

まだまだ九州では馴染みのない電動と、扁平穂先を使ったワカサギ釣りです。

これがまた、投げ込みのワカサギとは全く違い、当たりを取って合わせるゲーム性の高い釣りで、かなりはまります。全国的にブームがきてますが、またまだ九州では、設備が整った場所がないのが残念ですが、釣り番組でひたすらやってる理由は、メチャクチャ面白く、はまっる方続出だからなのです。私も知らなくて今さら損してたなぁ~と思うくらい面白いのです!
九州では、佐賀北山ダムのボート。山口県では、下関市の豊田湖があります。中でも桟橋から釣りが出来て、利用料金500円の豊田湖は、オススメですね!

この設備環境で500円こんなにリーズナブルな釣り場は、全国でもなかなかありません!そんな施設の整った釣り場ですよ。

タナは底付近を中心に探りました。

 

じゃんじゃか釣って4時間では満足の釣果!!

 

やっぱり釣って楽しい!!そして食べてもおいしい!!魚の下処理も不要!!

てんぷらは最高ですね!!ピーマンもあったので、ついでにてんぷら!!


大分では、芹川ダムが有名ですね。陸上からの投げ込みがメインになりますが、マイボートがあれば、下ろすこともできますので、電動と扁平穂先での釣りが成立します。魚影も濃いので人気の釣り場です。私も今度行ってみたいとおもいます。電動タックルは、取り扱いしておりませんが、釣り方や、揃えるものなどは、ご案内できますので、ご興味のある方は是非私まで、店頭でお問い合わせください。適切な御案内ができますので、お気軽に!アルミボート持たれたバサーの冬の釣りとして、バスプロもちょっと手を出してしまいハマる方も多いですよ!

投げ込みのワカサギもむかし学生時代に良くやってましたので、もちろんこちらもおまかください。投げ込みの仕掛け、ベニサシは、取り扱いしておりますので、是非ご利用ください!釣り方のコツなどもお任せください。

 季節に合った釣りを選べば通年通して釣り三昧の好釣果ですね。
船では、まだまだカワハギ、そして旬の甘鯛、沖アラカブ・カマガリ、関アジ、関鯖、泳がせのヒラメ、メバル、クロソイなどあり、何でもやる私にとっては、何に行くか、毎日頭がいっぱいですね。ある意味病気かもです。余談ですが、仕事はちゃんとしてますよ。店頭で何なりとお問い合わせください。

電話では詳細がうまく説明できません・・・・アマダイの自作仕掛け、ボッコの仕掛けなど!!

また、今ならこれ!と言う釣りがあればブログとアプリで、御案内いたします。
お楽しみに!今釣れている釣りをご案内いたします!
渓流解禁や、鮎解禁も控えてますので、釣りで大忙しです。

3月6日・7日は、早くも鮎竿の展示受注会となってます!!

是非ご来店ください!!

お待ちいたしております!!

谷やんのオススメコーナー!

こんにちは、谷やんです!!

今日オススメする商品はコチラ!!

リアルメソッド【エキスパートプライヤーファインエッジ

高耐久・精巧なプライヤーです!!

比較的コンパクトな見た目なのに実はかなーり強いプライヤー!!

当店の女の子たちも超おすすめの商品!!

やっぱり強いというのはモテポイントだと思うんですよ!!!

 

スプリットリングオープナーの対応リングサイズは#1~#4まで!

シーバスやライトショアジグなど幅広くお使いいただけます♪

 

ということで今回も

トックマン店長に内緒で勝手に開封♪

ははーん、こういう感じか~

 

この付け根の銀色部分がPEライン対応のラインカッター!!

タングステン製なんだとか・・・高級です!!

 

持ち手部分にはリングホールがあるということで

もちろんこれも勝手に装着

落下防止のコードを付けておくと安心ですね♪

 

 

ここで「ところでこの形状は何??」と思っている方へご説明!

ただ何となく曲げたんじゃないんです!!

つまりはこういうこと!!

手首が曲がるって思っている以上の負担なんです!!

シマノ様の船用ベイトロッドのXシートと同じ理屈ですね!!

 

そんな素晴らしい機能をプライヤーにも搭載しちゃうなんて

他の誰にもできないことを平然とやってのける!!

そこに痺れる憧れるゥ~~!!!!

要約すると素晴らしい!!!!ということです。

 

あまり長くなってもいけませんので

これを見れば一目で欲しくなる!!という画像を載せておきますね!

これからの釣りシーズンにオススメの商品となっております!

皆様のご来店をお待ちしておりますm(__)m

 

~お知らせ~

LINEの友だち登録、お願いします♪

タイムラインでは釣果や商品情報も配信中!!

ポイント鳥取店LINEお友達登録はコチラから♪

皆様のご登録、心よりお待ちしております☆

 

【新商品】ワンサイズ大きなサイズ感★マズメ「モバイルケースPlus」

こんにちは!😊

本日のオススメ商品はコチラ🍓

マズメ

「モバイルケース Plus」🌈

🌟モバイルケースよりもワンサイズ大きなサイズ感!
厚みがあるのでコンデジの収納にも可能🌟

◆ベルクロ付きでmazumeのライジャケにジャストフィット🤩

◆内部にはプラスチック板が入っているので

型崩れしにくくツール類やカギなど

尖ったものを入れたときに内部が痛めにくくなっています🎶

是非お試しください💁

LINEではセール情報やお得なクーポンを配信致しております

\\\是非、お友達登録お願い致します///

友だち追加

釣具のポイントより皆様へお願い~

これから先も釣りを楽しむ為に、

釣場でのゴミ持ち帰りにご協力をお願いします。

ゴミの放置や夜間の騒音等による迷惑行為により

釣場が閉鎖される可能性もあります。

当店ではレジにて「ゴミ持ち帰り袋」を用意してます。

これから先、末永く釣りを楽しむ為にも

釣人の皆様のご協力が不可欠です。

何卒、宜しくお願い致します。

【おすすめ】使い方は様々♬ダイワ「ソフトクール」

 

こんにちは!

ポイント粕屋店 やまもとです🌸

 

今回ご紹介する商品は・・・

ダイワ「ソフトクール」です!🐟

 

高保冷でコンパクトに折りたたみが可能な

ソフトタイプのクーラーです🌟

 

釣れたお魚を入れることはもちろん

食べ物や飲み物の持ち運びにも◎🙆🙆‍♂️

 

内側に便利なPVCインナーがついているので

汚れてもお手入れがとっても簡単にできます!

 

そしてなんといっても

デザインがかわいい!笑😍💕

 

おひとついかがでしょうか!

迷釣物語2021④「終盤戦の邪道エギングへ」

皆さんどうもこんにちは!

 

 

 

 

何気にホラー映画が得意な方ではあるのですが、

アメリカの映画によくある急にドキッとさせる演出は苦手だったりします。

最近とある海外ホラードラマにハマって1日1話ペースで観ているのですが毎回毎回心臓にくるので夜中に観るのは止めようかと考えてます。

しかし、夜中特有の怖さ2割増しも楽しみたいので悩むところです。

 

 

 

 

でおなじみの佐賀店古賀です。

 

 

春が近づいてきたかと思えば、急に冬に逆戻りしたりと安定しない気候が続いてますね”(-“”-)”

そんな中、まだまだ「安定」という言葉を高確率で体現してくれている

ササイカ釣りに行ってきました!🦑

 

仕事終わりにブイッと車を走らせ呼子方面へ!

 

 

時期的には終盤戦に入っているササイカ釣りですが、やはり釣れているのか

どこの堤防も人が多く、とりあえずできそうな場所を探してうろうろ。

 

ようやく入れた堤防は向かい風の場所ではありましたが

ながらイカの惨〇現場😱

 

 

言い方は自重しまして、イカを釣りたい者としては期待高まるシチュエーションです(^^♪

 

今回はメインで邪道エギのピンクグローホワイトイエローグローグリーン

2カラーを使用しました

 

 

 

 

 

 

 

 

(※メーカー様HPより抜粋)

 

 

波が多少立ち始めていたので、重さはV2からスタート!

 

が、

 

1時間ほどしてもアタリが無い。。。

 

安定とは?

 

疑問が浮かび始めた頃、巻き取り中の邪道エギを追いかけてくるヤリイカを発見!!

 

しかし、エギがフォールを始めるとすぐに離れていきました😱💦

 

もしかして、V2ではフォールスピードが早いのではないか?

 

ということで重さをV1に変更!

 

すると

 

 

一撃でした😆

 

そこから連発!!

 

先程までが嘘のように連発しました!

 

ウェイトってやっぱり大事ですね( ;∀;)

 

 

今回はササミよりもキビナゴに好反応!

ピンクグローホワイトでアタリが遠くなれば、イエローグローグリーンからーのV1で

 

 

また連発!!

 

リリースサイズも多数。。。(*_*)

 

もう少し釣れるかなと思ったのですが、

風が強くなってきたので午前2時頃に納竿としました。

 

 

最終的に6杯持ち帰りましてお刺身やバター炒めで頂きました😋

あと一回くらい行けるといいなー🙄

 

 

 

ではまた何かしら釣果が出ましたらご連絡致します!

 

 

 

 

 

それでは~(/・ω・)/

【おすすめ】手首に負担の掛かりにくいデザインプライヤー✨

リアルメソッドより

『エキスパートプライヤーファインエッジ』のご紹介です😆

♦ホールドしやすいセレーション(ギザ刃)仕様‼

♦タングステン製PE対応ラインカッター‼

♦手首に負担が掛かりにくい曲がり形状✨

♦落下防止コードを取り付けられるリングホール🎶

 

『ライトに使えて手首に負担の

掛からににくいエルゴノミクスデザイン✨』

『ブラックバスからスーパーライトジギングまで

使いやすいオープナー‼』

皆様の是非ご利用ください👍

 

ポイントでのお買い物のここがお得を💕

🌟ぎゅーっとまとめてみました🌟

💐🌸LINEのお友だちも大募集中です🌸💐

お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります🌺

お探しのルアーが見つかるかも💖

LINEだけのお得なクーポンの配信も😆

ぜひ、ご登録お願いいたします🙇

     ポチッと👇

友だち追加

もっちぃのロクマル海道記~今年初のロクマルチャレンジ

やっと今年初のロクマルチャレンジ🎣

出発したのはいいですが、風が強いし雪は降るし、途中はこんな感じです☃

気合の前乗りなんですが☃

船が出ないとか、そもそもたどり着けないかもとか不安でしたが大丈夫でした😅

マキエは

オキアミ生

マルキユー グレパワーV10SP

マルキユー グレパワー沖撃ちスペシャル

最近お気に入りの配合です

やっぱり尾長には白‼

ここにポイントオリジナルの大漁パン粉を1kg追加。配合エサ中の麦の割合を減らすのと集魚力を下げるのとで尾長を飽きさせない狙いです🎣

サシエくわせオキアミスペシャルMくわせオキアミV9Lを使用🦐

今回も中泊のしば渡船さん(0895-82-0196)にお世話になりました

秋にも上がって怪物に切られまくったお気に入りの井上バエ😍

当日は横風が強めもなんとかやれました💨

今回はグレ道3号とグランドマックスFX3号直結、南ウキグレスペシャル0号、剣華グレX7号、ガン玉G6+G7が基本です🎣

セオリーの際攻めも反応無しが続きます…

沖のシモリの際にいい流れができたのでしばらく攻めると…

45cmぐらいの口太ですがNEWロッド入魂です🔥

宇崎日新 ゼロサム 磯 弾 CIM 1.75号🎣

Boron素材とCIMを使用し、感度も操作性も大幅にアップして持ち重りも軽減🎣

弾調子の「相手に主導権を与えない」、「高い曲げ込み限界と不意の大物にも対応可能な懐深い強靭な粘り腰」←このあと堪能します💕

同じところを潮の変化に対応しながら探るとポツポツ口太追加もサンノジが多い😅

沖に潮目と良いヨレが😍

ボロンとCIMの効果で手元にコツンと響くアタリでアワセると強烈な引きで満月

クッション性もものすごくいいですし、手元の4軸カーボンとボロンでリフト力もあります

一番お気に入りの竿になりました🎣

肝心の魚はというと、最初は尾長と思いましたが途中からおかしい…この引きは…やっぱり…

デッか😇

マッチョメタボの50近いサンノジ先輩🐟

重くしても反応ないのでガン玉をG7、ハリも6号に落として軽く浅いタナからゆっくりと…風に煽られて入れていくのがやっとでキツいですが、ロッド操作が快適でなんとか続けられます🎣

そしてラインがバチンッッ‼‼

強烈な引きと重量感😍

竿の特性を生かして魚をバテさせ浮かせます🎣

口太ですが50.5cm久しぶりの50upです🐟

このあとも口太、イサギ、サンノジを追加して納竿🎣

尾長はダメでした😭

他の磯も尾長はご機嫌が悪く出ていませんでした。口太は好調で、上手くはまればクーラー満タン釣れている磯もありました🎣

尾長狙いから切り替えて口太の型を狙うのもありだったかもしれません💦

そのような場合に備えて遠投もできるマキエにしておくか、予備の遠投力と比重のある配合エサも持っておくといいと思いますよ😆

 

オンラインダービー開催中です‼

メジナ部門もあります‼

こちら🎣

ぜひ参加をお願いいたします‼

【新商品】究極の喰い込み性能を求めて★『麟海スペシャル』

シマノ

『麟海スペシャル』

・00-530

・06-530

入荷しておりますよ~~!!

究極の喰い込み性能軽量化を追求したNEWフカセ竿!

前作より#4番と#5番の設計を見直しつつ、

スパイラルXコアブランクスを採用することで

大型サイズのターゲットでも安心してやりとり可能

遠投性能もしっかり持ち合わせています😊

触ってわかる良さを、ぜひご体験ください❤