【番長からお知らせ】「pointオンラインダービー」開催中!!

ちわっす

番長山本参上っす😆👍

今日は番長からお知らせでっす!!

 

「釣りのポイント」アプリ

『pointオンラインダービー

2021 SPRING』 

を開催中です!

 

あっ!これ店頭での受付は

行っておりません💦💦

何卒ご了承ください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

※参加にはエントリーカード

必要になります。

エントリーカードは店舗でお配りしてます😉

◎開催期間

2021年2月20日(土)~3月31日(水)

◎対象魚

①アジ→ 【長寸20cm以上】

真アジ・マルアジが対象

②カサゴ

(アラカブ・ガラカブ・ガシラ)→ 【長寸20cm以上】

オニカサゴ・フサカサゴ・ミノカサゴ・アヤメカサゴ・ユメカサゴ・ウッカリカサゴなどは対象外

 

 

③メジナ→ 【長寸25cm以上】

口太・尾長・翁メジナが対象

 

 

エントリーの方法

ダービーの詳細については

↓コチラのページ↓を必ずご確認下さい。

ご自慢の釣果があった際には🐟🦑🎣

ぜひ釣りコミュニティへ投稿してください💪😆

皆様のエントリーを

お待ちしております!😆👍

【新商品】シャロ―&スーパーシャロ―!ヤマシタ『エギ王K3.5号』

こんにちは😉

はまむらです🐷❤

エギ王Kから

シャロ―タイプスーパーシャロ―

入荷しました😆✨

松本さんも大興奮😂😂

カラーは大人気カラー4色

『モエモエグリーン』

『ケイムライワシ』

『オラオラマンゴー』

『スケスケキャンディ』

これからの春の大型アオリイカに

ぜひお買い求めくださいませ😆😆

釣れるよ!邪道サビキ

今回はおすすめの釣り

「邪道サビキ」の釣行です!

邪道サビキとは、サビキ仕掛けの替わりに

胴突き仕掛けを使う釣り方です。

必要なものはこんな感じ

胴突き仕掛けは針にエサを付けます。

そのため釣果も出やすいです。

エサの付け方はこんな感じ

あとはサビキの要領で釣っていきます。

釣果は・・

今の時期はサビキより間違いなく釣れます!

釣りに行って何も釣れないと楽しくないですよね

是非お試しください!

詳しくはポイント佐世保店まで!

【オススメ】触れずに測れる♪RMデジタルサーモメーター!!

皆様こんにちは!!

藤沢長後店清水です!!

 

 

今回紹介する商品は、

RMデジタルサーモメーターです!!

 

 

 

 

 

 

対象物に触れずに温度が測れる、赤外線デジタル水温計😆

 

 

水温を知ることで釣果に差がつく😤

 

 

 

小型軽量設計で持ち運びも楽々💯

 

 

 

お買い求めの際はポイント藤沢長後店までお越し下さいませ!!

お客様の御来店をスタッフ一同お待ちしております😍

 

✨ただいまオンラインダービー開催中!✨

「釣りのポイント」アプリにて、

『pointオンラインダービー 2021 SPRING』 を開催いたします!

クリックしてチェック!!

 

 

【お知らせ】

2021年新商品をご購入で

な、なんと!

ボーナスポイントプレゼント🤩🤩

※詳しくはスタッフまで

 

釣具のポイント藤沢長後店ではLINEのお友達を大募集中です!!

お得な情報や、クーポン、釣果速報など随時配信してます😝🔥
↓↓登録は下の「友だち追加」から宜しくお願い致します♪↓↓
友だち追加数

あ、渓流行こう ④オススメルアー編

 

 

祝!渓流解禁👏

 

 

 

 

 

いよいよ全国各地で渓流解禁!(一部地域まだ禁漁期間あり)

もう釣行に行かれたでしょうか?

私は当店スタッフ櫛橋と行って参りました。

その模様は後日アップさせて頂きますので乞うご期待!

 

 

 

そして本日は

 

あ、渓流行こう

 

 

第四弾!

前回の記事はこちら

渓流の魅力

タックル、装備編

ポイント編

 

渓流ビギナーにオススメルアー編

 

渓流ルアーにはミノーやスプーン等、色々な種類のルアーが存在します。

 

 

こんなあったら何買ったらいいか分からん。

 

 

そんな方に渓流王(自称)がオススメするのは・・・

 

 

 

 

スミス/ARスピナー

この黄色いパッケージが目印です!

 

 

 

 

 

これに尽きます!

 

理由は何と言っても

 

 

 

 

釣れるから

 

 

 

 

そして

 

ただ巻きで釣れてしまう

 

のもおすすめポイントですね!

 

タダ巻き以外にもとっておきの必殺技がありますがこの話はまた後日😎

 

 

 

少しネタバレになりますが

 

渓流解禁早々の渋い状況で・・・

 

 

 

 

やっぱすげぇ!!

 

 

重さに種類がありますが

 

 

 

3.5g、4.5g

 

 

 

少し重めが投げやすく使い易いかと思います!

 

当店ルアースタジアムでもご用意いたしております!

 

また当店ルアースタジアムはポイント北九州一の渓流コーナーをご用意致しております!

 

 

渓流釣りのご準備は是非当店ルアースタジアムへお越しくださいませ!😊

 

次回は

 

あると便利

オススメアイテム編

 

以上クロヒデからでした!😆

【オススメ商品】鱗通り3丁目#エキスパートプライヤービッグゲーム

🎉🎉🎉やまにっちゃんです🎉🎉🎉

皆様いかがお過ごしですか??

3月14日まで冬期営業時間です。

皆様ご理解のほどよろしくお願いいたします。


やまにっちゃんのオススメコーナーでございます

今回、オススメさせて頂くのは😋😋😋🌸🌸🌸

POINTオリジナル商品の 🎉🎉🎉

~★ 「RM エキスパートプライヤービッグゲーム ★

になります!!

このリアルメソッドから

GTゲームや鮪などのビッグゲーム対応のプライヤーが

入荷致しました。

特に大型魚のスプリットリングオープナーとしてご使用出来ます!

ガン玉つぶしやPE対応ラインカッタ-など

多彩な性能がございますので

是非使ってみて下さいね!


釣りのポイント」アプリにて、

pointオンラインダービー 2021 SPRING』 

を開催いたします!

※店頭での受付は行っておりません。何卒ご了承ください。

※参加にはエントリーカードが必要になります。

◎開催期間

2021年2月20日(土)~3月31日(水)

◎対象魚

①アジ→ 【長寸20cm以上】

真アジ・マルアジが対象

②カサゴ(アラカブ・ガラカブ・ガシラ)→ 【長寸20cm以上】

オニカサゴ・フサカサゴ・ミノカサゴ・アヤメカサゴ・ユメカサゴ・ウッカリカサゴなどは対象外

③メジナ→ 【長寸25cm以上】

口太・尾長・翁メジナが対象

エントリーの方法、ダービーの詳細については↓コチラのページ↓を必ずご確認下さい。

ご自慢の釣果があった際には

ぜひ釣りコミュニティへ投稿してください。

皆様のエントリーをお待ちしております!


営業時間について重要なお知らせ

誠に勝手ながら1月12日(火)から3月14日まで

冬期営業となります。

1月12日(火)からは火曜日が全店店休日

となっております。

あらかじめご了承の程宜しくお願い致します。

冬季営業時間中、平日は

週末は朝10時から

夜20時まで営業致します。

店名 月~木曜日 金曜・祝日前 土曜日 日曜・祝日
千葉ニュータウン店 10時~20時 10時~20時 10時~20時 10時~20時
千葉蘇我店 10時~20時 10時~20時 10時~20時 10時~20時
金沢文庫ユニオンセンター店※1 10時~20時 10時~20時 10時~20時 10時~19時
相模原店 10時~20時 10時~20時 10時~20時 10時~20時
横浜都筑店 10時~20時 10時~20時 10時~20時 10時~20時
横浜港南台店 10時~20時 10時~20時 10時~20時 10時~20時
横須賀佐原店 10時~20時 10時~20時 10時~20 10時~20時
横須賀大津店 10時~20時 10時~20時 7時~20時 7時~19時
藤沢長後店 10時~20時 10時~20時 10時~20時 10時~20時

一覧をご覧くださいませ。

何卒、御理解の程宜しくお願い致します。

予告なく営業時間の変更、

または店休日となる可能性が御座います。


便利な情報☆】

P’S CLUBカードのポイント
これまでは100ポイント(=100円)単位のご利用でしたが…

4/1(水)より、1ポイント(=1円)からのご利用が可能になります!

ぜひまだ会員になられていないお客様は是非ご入会下さいませ!!


港南台店ではラインのお友達大募集中で御座います!!

こちらから登録していただけると嬉しいです^^

セール情報オススメ商品紹介など致しますので

ぜひ!!ご登録よろしくお願い致します🔥🔥🔥


友だち追加数

是非、お友達登録お願い致します!!😏

突撃★となりの西海岸!3/4

皆様こんにちは(*^▽^*)

赤坂海岸店 まごやんです⭐⭐

本日も!現地直送!新鮮!

コウイカ情報をお届けいたします👍👍

今回は、当店が誇る精鋭コウイカバスターズ

西海岸での釣果をお届けいたします!

先陣を切るのはローリーこと石川D‼

エビスッテ(オレンジ)にキビナゴを装着していますね😆

※奥に見えている青い人がうらやましそうに見つめています😂

お隣のニューフェイス!ちゃんゆみもナイスサイズ👍😆

釣り方はとても簡単⭐女性でもチャレンジできますよ~✨

いやいや俺も釣っとるバイ!!

もっちゃんはもぐもぐサーチ(グロー)でGET!

昼間も夜も絶好調!コウイカ釣れています🦑🦑🦑

お得なセットもご準備致しておりますので

是非赤坂海岸店へお越しくださいませ(‘◇’)ゞ

【オススメ】手首に負担がかかりにくい!!リアルメソッド『エキスパートプライヤーファインエッジ』

 

みなさんこんにちは!

 

 

 

オススメ商品のご案内です!

 

 

リアルメソッド

『エキスパートプライヤーファインエッジ』

 

 

 

 

 

ブラックバスからスーパーライトジギングまで!!!!

 

 

 

🌟テフロンコーティングで防錆up!

🌟ホールドしやすいセレーション仕様!

🌟タングステン製PE対応ラインカッター!

🌟落下防止コードを取り付けられるリングホール付き!

 

 

 

🌟作業がしやすく、手首に負担が掛かりにくいエルゴノミクスデザインです!

 

 

 

 

ぜひご利用下さいませ💁

 

 

 

金沢文庫店は、

LINE会員様にお得なクーポン券や
厳選中古アイテムの入荷情報

を配信しております。
是非とも、
友達登録をお願い致します♪
↓ポチっと❣↓
友だち追加数

【新商品】ダイワ「シーバスハンター X」

新商品のご紹介です🍀

ダイワ

シーバスハンター X

ベーシックな機能が充実した

シーバス専用の本格ロッド‼

 

ネジレに強く軽量な

高品質カーボン製ブランクを搭載🌟

癖がなくマイルドな設計なので

キャストが決まりやすい👍💯

 

また、糸絡みしにくいKガイドを採用🌟

PEラインも安心して使用できます🎶

 

更に豊富なラインナップ‼

これからの時期は

バチ・マイクロベイトパターンに

ピッタリの90Lがおすすめです😆💕

 

ぜひお試し下さい🌸

 

お友達大募集中!!お得な情報をお届け♪

コチラからご登録をお願い致します☆

↓  ↓

友だち追加

真鯛シーズン到来!

真鯛シーズン到来!

早くも真鯛が釣れ出しました。
50cm〜80cmの真鯛が時によっては爆釣しています。
これから本格的な乗っ込みに入り、サイズ、数ともにガンガン釣れると思います。

そこで、今回はタイラバとメタルジグで釣る為のオススメアイテムをご紹介致します。

今年はジグも調子がいいようで、真鯛が中層付近に浮いているような時はタイラバより
ジギングの方が勝負が早いので、ジグが着底したら中層まで早めのシャクリで上げてきて下さい。

実績のあったジグはセミロング系ジグ
クレイジーオーシャンのオーシャンフラッシュセミロング  100g シルバーヘッドグロー

フックはオーシャンアシストプラスLLを上下にセットします。
シャウト ランス80〜130g
シルバー フックセッティングは同じです。

今年はセミロングの早いシャクリに反応しています。

その他にオーシャンフラッシュTG、
ダイワ TGベイト 80gミドキンや
ボーズレのトウキチロウ ミドキンもおすすめです✨

次にタイラバですが、乗っ込みが本格化してくるとやはり、タイラバが釣れると思います。

タイラバは乗っ込み時の深場を攻めるには
やはりタングステンが有効です。

オススメはボーズレスのTGドロップ100g
カラーはオレンジ、ケイムラブラック、ケイムラホワイトがおすすめ!

ダイワのカレントブレーカー
店長の必殺タイラバです!😎😎💪

鉛ではシマノはタイガーバクバクのオレンジとグリーン

後今爆売れしているルミカのプニラバも良く釣れるタイラバです。

それに、なんと要望が多かった、プニラバTGが、まもなく発売されます!シルエットが、小さくなっていかにも釣れそうです。

今年のタイラバフックのオススメはこれ!
ステキ針から発売されている緑のフック

春はネクタイ、タイラバヘッドは緑が良く釣れるます。これは真鯛が海藻などを捕食しているからともいわれています。

真鯛の口に近いところも緑にして喰わせるという考えです。

ネクタイやラバーは色々あり過ぎてご紹介しにくいですが、効果が間違いなくあるネクタイがこれ!

ポラジックフィルム

このネクタイをプラスすると驚くほどヒット率がアップします。

最後はオススメの針に付けるワーム!

エビを付ける方も多いですが、エビを付けると雑魚も頻繁に食いついてくるので、本命のヒット率を下げてしまいます。

ワームにすればそれを防ぐことが出来、爆釣🎣の可能性もあります。

そこで、オススメのワームはこれ!

クレイジーオーシャン  海毛虫2.5

この海毛虫は各地で釣果実績を残してきた、
凄いワームです。

カラーは色々ありますが、その日の水質や、ベイトなどによって、ヒットカラーは変わります。

持っておいた方がいいオススメカラーは
青バチピンクグロー、ブラック、釜揚げオレンジです。

これから本格的になるタイラバに是非行かれてみてはいかがでしょうか。

タイラバについて詳しくはスタッフまで
お気軽にお尋ね下さい。