ボウズ逃れ釣行記~ゲソ1本編~

みなさんこんにちは!

諫早長野店の伊地知です!!

 

今回も

エギングへ行って来ました!

 

 

月夜で釣れそうな気配!

 

中層の潮が効いていたので

中層を狙うとトンっとアタリ!

一瞬掛かったかと

思いましたが、、、

ゲソだけついてました、、、

 

イカが居るのは分かったので

粘ってみますが

反応無し、、、

 

移動を繰り返し

3か所目!

 

ボトム近くまで沈めて

誘ってみると

糸を張らず緩めずの

フォールで微妙なアタリ

1キロくらいの

良型がきました!

 

ここで納竿となりました!

 

春シーズン始まりますね!!

みなさんもぜひ、

春のエギング

挑戦されてみてください!

 

また行って来ます!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

最近、

釣り禁止になってしまう釣り場が

残念ながら増えています。


前回の研修時に
ゴミ拾いをしたときの写真です

 

 

主な理由としては

ゴミ問題、騒音問題、

駐車マナーなど

釣り人の心がけで

改善できる理由が多いです!

https://www.point-i.jp/shop_news/1792668?author_id=39

ブログをご覧いただいている

みなさんに少しずつでも

ご協力頂けると

これから先、

長く釣りを楽しんでいくことが

出来るのではないかと思います。

 

是非、

釣り場の保護へのご協力、

よろしくお願い致します。

 

これからも釣りを

楽しんでいきましょう!!

 

みなさまのご来店

お待ちいたしております!!

【ご案内】銀白入荷しました♪

皆さんこんにちは!

時津店尾上です!😎

しばらく欠品しておりました

「銀白」が入荷しました♪🔥🔥

泳がせて「アオリイカ」「ヒラメ」「青物」

を狙えます!是非お試し下さい!!👍😆

 

りょ~さんの釣り日和♪春っ!春っ!春っ~!編

みなさんこんにちは!

いよいよ『桜』も咲き、『春』がやってきました♪

密かに桜を毎年楽しみになっているのは内緒ですよ(笑)

※そんな年頃になったのかもです(笑)

さて!

連日、ポカポカ陽気なお天気でして!☀

水温もきっと上がっているであろう!🔥

と思い、この時期と言えばの釣りをしてきました♪

現地へ到着すると見覚えのある2人が(笑)

松江店 銀ちゃん&川島君

りょ『奇遇すぎん??(笑)』

銀『絶対水温上がっててここだって思ってましたもん!』

そんなこんなで楽しく狙います♪

先制点は銀ちゃん!!

『マッチボウ』でヒット♪♪

りょ~さんも当たるけど乗らない現象発動中(笑)

ん~、魚が少し遠い気がする・・・。🤔

バチ抜け定番の『マニック115』召喚!

 

スローに竿を立て気味で流れに任せて~♪

 

バチ抜け特有の『トゥンッ』と小さいアタリが(*´ω`*)

サイズは可愛いものの無事キャッチ〇

その後は、パタリと雰囲気も無くなり終了としました!

🔥いよいよ『シーバス』がシーズン開幕です!!🔥

春先のバチ抜けは勿論!

コノシロ・サヨリ付きでランカーサイズも釣れ始めています!!

是非、皆様も行かれてみてはいかがでしょうか~♪

シーバスの詳しいことはスタッフりょ~さんまで^^

では、また行って来ます♪

 

 

【オススメ】船釣りや長距離ドライブに!「HBゲルクッション」

 

オススメ】🔥

HBコンセプトゲルクッション

クッション性通気性速乾性に優れていますので

船釣りで大活躍はもちろん、長距離ドライブなどで長時間座る際にも

オススメの商品となっています!!!!

カバーには便利な取っ手も付いています!

お買い求めのお客様は是非岩国店へお越しくださいませ!!!

【オススメ】アレス/ブラックジャガー漢気

みなさんこんにちは(≧w≦)

これからのシロイカシーズンにオススメ

の竿のご紹介です!😆

アレス

ブラックジャガー漢気💪

全4種類入荷しております!😎

イカメタルロッドでは、「バットパワーが物足りない」

「大剣とのやりとりにも心細い」

「30号40号をバンバンシャクれる中錘式専用ロッドが無い」とのお声もとに

鳥取ヤングバード中津船長監修のもと多くの精鋭達の協力を得て完成!🎉

ベイトモデルは最大40号扱うことが出来るので

2枚潮など潮の流れが速いときに対応が出来ます😁

皆様のご来店お待ちしております!

【新色入荷】🌈人気の”キャラメルシャッド5in” のダウンサイジングモデル

一誠より人気ワームに新色が発売です🤗

“キャラメルシャッド5インチ” のダウンサイジングモデル

キャメルシャッド4インチ』このたび新色が発売です(*^^)v

テールアクションをボディサイズに適正化

バスが思わず口にしてしまう

『✨ハイピッチアクション✨』が最大の特徴

 

5インチと同じくテールアクションによる振動を

ボディに戻し、ボディ全体でウォブリング🐟💦💦💦

 

ネイルリグ、ジグヘッドリグ、ラバージグ等で実績あり❤

人気のワームになります💕

みなさま、ぜひとも使ってみて下さい(*^^)v

スタッフ一同、ご来店をお待ちしています(^O^)/

 

ただいま春のSALEを開催中です🎊

28日までございます‼残りわずかとなりました~😆

『🌷🌸スプリングセール🌸🌷』と題しまして

お得な商品が盛りだくさん💕

皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしています🙇

 

ポイントでのお買い物のここがお得を💕

🌟ぎゅーっとまとめてみました🌟

 

💐🍀🌸LINEのお友だちも大募集中です🌸🍀💐

お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります🎣

お探しのルアーが見つかるかも💖

LINEだけのお得なクーポンの配信も😍

ぜひ、ご登録お願いいたします🤗

     ポチッと🌟

友だち追加

 

 

 

 

 

【新色入荷】🎣チョン掛け仕様の “ギルフラット” オールインワンモデル

一誠より人気ワームに新色が登場しました🤗

チョン掛け仕様の “ギルフラット” オールインワンモデル

 

パッケージから出してすぐに使用できる

ギルフラット + ウェイト付き専用キーパー + マス鈎」

これら3点がセットになっておりま~す✨

 

マス鈎をチョン掛けにすることで

オフセットフックセッティングと比較しフッキング性が向上💕

 

専用設計されたキーパーによりワームの身切れが激減

シンメトリーのとれたチョン掛け仕様で

”ギルフラット” 本来のポテンシャルをご体感下さい🙇

 

ただいま春のSALEを開催中です🎊

28日までございます‼残りわずかとなりました~😆

『🌷🌸スプリングセール🌸🌷』と題しまして

お得な商品が盛りだくさん💕

皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしています🙇

 

ポイントでのお買い物のここがお得を💕

🌟ぎゅーっとまとめてみました🌟

 

💐🍀🌸LINEのお友だちも大募集中です🌸🍀💐

お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります🎣

お探しのルアーが見つかるかも💖

LINEだけのお得なクーポンの配信も😍

ぜひ、ご登録お願いいたします🤗

     ポチッと🌟

友だち追加

 

 

ウィン下島のボイルン日記。~春を釣る。編~

みなさま、こんにちは!

TVで見たクリティカルヒット!ってギャグが頭から離れません

どうも、ウィン下島で御座いますぅぅぅうぅうぅぅぅぅぅ!!!

さて、今回は仕事終わりに春らしい釣りに行きたい!っということで

コウイカを釣りに行って来ました!!💪

ウィン下島にとってはコウイカを釣らないと「春が来た」とは

言えないんですよぉぉおぉぉぉ~~~~‼

それでは、全力コウイカスタート!!!!!🕺

とは、言いつつ店長と富本さんと各々の地元トークを

しながら、まった~~~~り釣り。この時間が至福よの~~。

そんなこんなで先陣を切ったのは・・・・・・・・

 

(やばい、二重アゴ!!)🐷

俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ!!!!

どうだ~~~~!!!!!

ハヤブサ「コウイカリーダー」メッチャ釣れますやん!!💯

続いて富本さん!!

釣れて映えますやん!😂

※腰巻自動膨張着用

店長も山陰で初イカをキャッチ!!!☺

お見事で御座いますぅぅうぅぅ~~~~~!!!

エサ巻きエギという手がありましたか!!

どうですか僕の顔!!これが深夜に現れるmonster ウィン下島だ!!

鳴き声は「ぽぅ!!」です。

いやいや、連チャン気持ちいい。🔥

この後富本さんも追加し、納竿となりました。

調査報告

今年は、コウイカいっぱいいますよ🤡

よかった~~~~!そしてハヤブサ「コウイカリーダー」の実力に脱帽。

攻め方としては、そこを3号~5号の鉛でズルズル。←これが基本の動き。

そして鉛の重さを感じるぐらいのところでピタッと止める!

すると「ヌンっ」!!というコウイカ独特のアタリが来ます!!

そして釣りあげたら歓喜。これがコウイカです!!🦑

当店は、コウイカに本気のお店なのでしっかりコーナーをご用意

しております!!私たちが使った仕掛けも分かりやすく展開しておりますので

ぜひ、お立ち寄りくださいませ(*^-^*)

それでは、次回も面白ブログ目指してネタ探してきます!

谷山店近郊30分圏内ポイント調査~ナイトフカセ、アジ編~

皆様こんにちは!

谷山店のまっすぅこと益口です!!

突然ですが、先日、久田代行と、、、

まっすぅ「夜なんか釣り行きます???」

久田D「エギング?、、、最近近くでアジ入ってきてるらしいよ」

まっすぅ「アジングですか???、、、エサ撒いても良いですか??!!!」

ということで(笑)

近くの堤防でフカセしてきました!!

アジ釣りと言えば

アジングやサビキというイメージがありますが・・・

実は!!

フカセ釣りでも釣れちゃいます!!!

今回使ったマキエはコチラ↓↓↓

8切のアミエビ

キザミッコアミ

集魚剤は、ポイントスペシャルvol.1

パン粉1k

フカセ釣りはマキエを多く撒くのでバッカンを用意して

少し多めにマキエは持っていくのをおススメします!

今回は約5kgのマキエを持っていきました!

2人で約4時間くらいでちょうど良い感じでした!

もちろん!

サビキ釣りのカゴの中に入れても使用できます!

そして、難しいと思われている

フカセの仕掛け、、、

久田代行のはコチラ↓↓↓

?!?!?!

ウキ(今回は夜の為電気ウキ使用)

潮受ゴム

ハリスを1ヒロ~2ヒロ、

針を結ぶ

エサの沖アミを付ける

たったこれだけです👍

ウキの浮力は久田代行は0号を使用してました!

いわゆる全遊動という釣り方です!!!

ウキ止め無しで流していく釣り方です!

釣り方は

マキエを撒く

撒いたマキエ付近に仕掛けを投入

ベールを上げて糸を指で押さえながら

アタリを待つ

以上!!

思っているより簡単です!!

アタリが来たらウキがモジモジし始めたり、

糸がバチバチ出ます!!これが気持ちいい(笑)

私の仕掛けはコチラ↓↓↓

ちょっと物は増えますが、、、

私の仕掛けは半遊動です!

ウキ止めを打ってウキを固定してアタリを待つ釣り方です!

ウキが入るのが見たい←これも気持ちいい(笑)

方はコチラで🎶

そして釣果は、、、

時合いが来た途端ですよ!!

アジは回遊魚で時合いが来たらそれは大チャンスです!!

そして思ってたよりデカい

27~28cmぐらいありそうです

久田代行も

ラインをバチバチさせて釣ってました!!

中には、、、、

尺アジ!!

も混ざってました

そして時合いが終わると何も無かったかのように

海が静まり帰りました・・・(笑)

その後はぽろぽろと釣れ

リリースしたり、おすそ分けをしたりで

8匹だけお持ち帰りです

持ち帰ったアジは

アジフライ

揚げたてサクサク、最高です💯

皆様もフカセ釣り始めては如何でしょうか????

また、マキエを変えたり

餌を青ゴカイ本虫に変えて、投げとくだけでも

ナイトフカセでは

チヌやマダイ、シーバスなんかも釣れますよ!!

昼でも夜でもウキ釣りは楽しいですね!!!

詳しくはポイント谷山店まで

トミーの映えたいんすよ~安定のアジング釣行編~

みなさん、こんにちは!!

最近ドライブ🚙にハマっているトミーです

 

この前、仕事終わりに米子皆生店のスタッフで、
美保関漁港周辺にて、かる~くゆる~くアジングに行ってきました

 

風💨は2m、天気も晴れ🌟と、

山陰の春では珍しく好条件でした

 

 

開始早々、岸田さんの竿にアタリが!!

 

「なかなか上がらん~~、シーバスか!

 

ブッコ抜いてみると、、

 

※腰巻自動膨張を着用

 

ナント!!!

尺には届かないも元気なアジちゃん!!

ナイスフィッシュ!!

 

岸田さん含め3人で大盛り上がり🐟🐟🐟

 

「今だ、投げろ、投げろ!!」

 

と、ここで佐々木店長の竿にもアタリが!!

写真がぶれるほどの元気なアジちゃん!!

 

※腰巻自動膨張を着用

私も小さいながらもちゃんと釣りました😅

 

ここで風と潮が効いてきて釣りをするのが困難に、、、

 

「なんかアタるな~」

 

回収してみると

ワームに傷がついて帰ってきました😮

ヤリイカが近くに回遊しているっぽかったので

手持ちの2.5号のエギを投げてみるも無反応😇

 

場所をポツポツ変えて、全員アジを数匹釣って

 

 

釣りしゅうーりょー

 

 

 

境水道周辺でも皆生サーフでもアジが釣れているそうです!!

コウイカも好調に釣れているみたいですね!!

 

それではみなさん良きフィッシングライフを😁

それではまたっ!!