こんにちは!
徳島藍住店 米田です!
新商品です!
ジャンプライズ
直すんデスUV‼
直したい部分に塗り、付属の専用UV LEDライトを4秒当てれば
瞬時に硬化する魔法の液体プラスチック、
直すんデス UV!!
今までは難しかったルアーやロッドガイドの修復が
「その場で」「スピーディー」「簡単確実に」出来ます!
どうぞご利用下さいませ!
🍉🌤LINE友だち大募集🌽🍅
お得な情報やクーポンの配信を行っています!
どうぞご登録お願いします!
皆さんこんにちは!!
本日もポイント藤沢長後店がお届けする
✨お得✨な商品情報の時間がやって参りました👏パチパチ
今回紹介する商品は↓↓コチラ↓↓
【新商品】ジャンプライズ
『直すんデスUV』です!!
直したい部分に塗り付属の専用UV LEDライトを
4秒当てれば瞬時に硬化する魔法の液体プラスチック
『直すんデスUV』!!
今までは難しかったルアーやロッドガイドの補修が
「その場で」「スピーディー」「簡単確実に」出来ます!!
お買い求めの際はポイント藤沢長後店までお越し下さいませ!!
お客様の御来店をスタッフ一同お待ちしております😍
✨ただいまスプリングセール開催中!!✨
普段お安くならない商品が大変お買い得!!
お客様の御来店をお待ちしております😆
「釣りのポイント」アプリにて、
『pointオンラインダービー 2021 SPRING』 を開催いたします!
【お知らせ】
2021年新商品をご購入で
な、なんと!
ボーナスポイントプレゼント🤩🤩
※詳しくはスタッフまで
釣具のポイント藤沢長後店ではLINEのお友達を大募集中です!!
こんにちわ!ポイント佐賀店です!
🌸今回は波止に釣り場調査に行ってきました。
まずは鷹島の船唐津から調査をしていきます。
ここでの狙いはアラカブやメバルなどの根魚を
波止でまずは1匹を釣る為の必殺仕掛け
🎣虫ヘッド釣法
専用のジグヘッドに青虫などの活き餌を付けるだけの簡単仕掛けです。
竿やリールはアジングロッドやメバルロッドなど
のライトタックルで大丈夫です!
今回の餌は青虫
魚の存在を確認する為とアピール力を上げる為に長めに青虫を取り付けます。
沈みブロックがある付近にキャストしてみます。
コツコツというアタリが竿先にきますが、
なかなか、フッキングしません。
餌を付け直して、再度キャストします。
アタリはガンガンありますが、魚が小さいようで、
なかなかフッキングしません。
その間に同行者のスタッフが子アラカブゲット!
かわいいです。
リリースして、サイズアップを狙います。
その後、私にも子アラカブやフグがヒットしましたが、
なかなか、サイズアップしないので、場所移動!
次の釣り場に行きます。
次の釣り場では虫ヘッドで波止際でアラカブをゲット!
しかし、ここでもなかなかフッキングが悪くサイズアップもしないので
再び場所移動!
数カ所釣り場を見て行きますが、風向きが
悪く、釣りづらいので、人気の釣り場でもある呼子方面へ行き、
名護屋漁港に到着!
ここでは、サビキ釣りをやります!
今回よサビキ釣りの仕掛けはハヤブサの
😎ケイムラサビキを使います。
春の魚が少ない状況では圧倒的に釣れるサビキ仕掛けで、
私が絶対的な信頼をもつ仕掛けです。
サビキのカゴに赤アミを入れ、早速、
釣り開始!
シャクリをいれ撒き餌を散らしますが、
魚の反応がありません。
そこで、春のサビキ釣りの必殺技!
ケイムラサビキの針に沖アミつけ!
これをやる事で色々な魚が釣れます。
6本針の下3本に沖アミを取り付け、再び
カゴに餌を詰め投入!
すると、竿先に魚の反応が!
リーダーを巻くと上がってきたのは、
メバル!
その後も落とす度にどんどんメバルが上がってきます。
2匹、3匹と連なって釣れるののこともあります。
そして、メバルと少し違う引き?
ゆっくり、上げてくると。
釣れてきたのはいいサイズのアジ!
その後もメバルやアジが釣れ続きますが、
今日は釣り場調査なので、あまり粘らず
釣り終了!
春の波止釣りはなかなか厳しいですが、
まあまあの釣果でした。
次回は間もなくシーズンを迎える
🐟波止のキス釣りに釣り場調査に行ってみたいと思います。
それでは、今回の千野釣行
これにて おしまい!
こんにちは!
point諫早店の溝川です!
春ですね!
通勤中に見える桜に日々癒されています!
って事で今回は約8年ぶりの
バス釣りに行ってきました!
今回行った場所は
管理されているところなので
釣り入場券を購入!
初めての場所なので
とりあえず一周!
ベイトタックルで
スピナベを投げ続けましたが、
アタリが全くないので
スピニングタックルの
なんちゃってパワーフィネス仕様で
ダウンショット!
するとコレがハマり、
ヒット♪
久しぶりのバスの引きを堪能しました♪
また行ってきます!!
こんにちは!
本日もロッドが入荷しました😍
久方ぶりの入荷!
落とし込み竿&泳がせ竿👍
気になる方はお早めに🤗
※中古商品のお取り置き・返品・交換は出来ません
皆さんこんにちは!!
本日もポイント藤沢長後店がお届けする
✨お得✨な商品情報の時間がやって参りました👏パチパチ
今回紹介する商品は↓↓コチラ↓↓
【オススメ】リアルメソッドの
「フィッシュキャッチグローブ」です!!
グローブの口が広いので素早く着脱が可能!!
安全・耐滑・防水で
お魚をガッチリキャッチ💪💪💪
お買い求めの際はポイント藤沢長後店までお越し下さいませ!!
お客様の御来店をスタッフ一同お待ちしております😍
✨ただいまスプリングセール開催中!!✨
普段お安くならない商品が大変お買い得!!
お客様の御来店をお待ちしております😆
「釣りのポイント」アプリにて、
『pointオンラインダービー 2021 SPRING』 を開催いたします!
【お知らせ】
2021年新商品をご購入で
な、なんと!
ボーナスポイントプレゼント🤩🤩
※詳しくはスタッフまで
釣具のポイント藤沢長後店ではLINEのお友達を大募集中です!!
皆様こんにちは!
小嶺インター店の池尻です!
久しぶりの投稿になります!
今回は近郊の川へ淡水エサ釣りに行ってきました!
朝イチで小嶺店で仕掛けとエサを購入し釣行開始!
今回は今話題の鯉釣りです!
仕掛けはこちら!
パン鯉が人気ですが、
吸込針でのぶっこみ釣りにしました
吸込針をイモねりで隠す感じで
いもねりでダンゴを作り
川へ投入して
気配を消して待ちます…
10分ほどすると
急にラインが走ったので思いっきり
フルフッキング!!
暴力的な引きでラインを持って行きます!!
パワーVSパワーのガチンコ勝負
何とかキャッチしました!
キャッチ後も鯉が暴れるので
フォーセップやペンチは
絶対必要です!!
パワフルな引きをしてくれた鯉に
感謝をして別のフィールドへ…
後半戦に突入し別の川へ
今度は延べ竿でハヤ釣りです!
先程の豪快な釣りとは変わり
繊細な釣りに…
撒き餌を少し巻いて
仕掛けを投入しウキのアタリを待ちます
ウキが『ストン』と水の中に入っていったので
軽く合わせをいれて寄せてくると
ハヤ、カワムツですかね
ハヤ釣りも初めてだったのですが
思ったより警戒心が高く、テクニカルで楽しかったです!
今回は満足のいく釣果で終われました!
次回はナマズかなぁ…
と考えてます!!
皆様こんにちは🤗
千葉ニュータウン店です🎶
本日オススメするのは...コチラ‼
SmileShip ベストライン 150m 蛍光イエロー
ベストな強さ、見やすさ、使いやすさ✨
サビキ釣りやちょい投げ釣り🎣、ルアーフィッシング🐟にエギング🦑など幅広い釣りに対応🐥
撥水加工で水切れがよく、飛距離抜群🐦🐦
特殊ソフト加工で操作性に優れたライン🤩
💥是非一度お試しください💥
また、ただいま
🌸スプリングセール🌸
開催中です!
期間は3/16(火)~3/28(日)まで
🍄皆様のご来店、お待ちしております🍄