キス釣れてます♪4/16

皆さんこんにちは!

時津店尾上です!😎

4月16日に「キス釣り」に行ってきました!!🤩🤩

今回は長与方面へ!!

いつもの場所を何ヵ所か周りながら調査開始!🐟🐟

開始すぐにヒットが連発し15cm~18cmをゲット!

数はそこまで釣れませんでしたが

2~3時間あれば2桁は釣れそうです!😍

魚の活性も徐々に上がりだしいよいよ

「釣りシーズン到来」です!🎣☀

 

只今ポイント時津店では

5月9日まで【大売出し】開催中です!✨

有名メーカー商品が期間限定でお買い得ですよ!

釣りシーズンに備えてお買い得な「今」をお見逃しなく!!

また、「ファミリーのお客様」「初心者」

お客様大歓迎です!👏👏😊

釣りを始めてみたいという方!

是非お気軽にご来店下さい♪

スタッフ釣果情報

こんにちは😆

point長崎新地店です😎

先日、かんばら店長

根魚釣り行ってきました👏👏

釣り方は

「胴突きサビキ」!!

※胴突き仕掛け&サビキかごの組み合わせ。

詳しくは後日UPのブログにて😊

立岡的一魚一会の旅・・・タイラバ釣行編!!

HPをご覧の皆様こんにちは!!

手の日焼けが今年も進んでます☀

スタッフ立岡です🎣

香川県東かがわ市の

ゴーイングメリー 大塩船長に

お世話になって来ました🙇‍♀️

今の瀬戸内海の状況は・・・

ベイトになっている物が

小イカ。イカナゴ。

場所によって違いがあるようです・・・・。

ショートバイト多発!!

巻きスピードとネクタイのカラー選択が

かなり重要‼‼

私が当日使用したネクタイは

「スタート」ショートカーリーのブラックゴールドスケール⚠

スローに・・・とにかくスローに・・・・

コツっ・・・と小さな前アタリの後に

追い食いしてきます😆

そして釣果は

最大60㎝越え⤴

渋い中でも6匹釣る事が出来ました😁🎣

春らしい綺麗なマダイが多かったです🐟🐟

当日の全体釣果↓↓

久しぶりの瀬戸内タイラバ🎣🎣

また行ってきます👋

 

 

 

おったさんのおったな~日誌~~4月前半の巻~

みなさんこんにちは

行橋苅田店のおったさんです

今回は3月後半から4月前半の釣行をお届け!!

まずはエギング!!

アオリイカを狙いに行くも

コウイカしか釣れず

島なら釣れるかもと淡い期待で大島へ!

まあものの見事に玉砕しましたが😭

関門にはアジが帰ってきてるようです!!

時間帯よってはメバルも元気一杯!!

そして若者を連れてブラックバスへ!!

幸先良くクランクで釣り

同行者もドライブビーバーのフリーリグで!

おったさんは春の釣りを満喫中です!!

それではまた!!

 

 

【オススメ】エギングに必須!?デジタルサーモメータ―

こんにちは!

スタッフの筬島です!!

今日はポイントオリジナル商品

「デジタルサーモメーター」

を紹介致します!!

何故エギングに水温計が必須なのか??

それは水温によって

イカの活性に違いがあるからです!!

一般的にイカは15℃以下の場合、

活性が極端に下がり、

釣るのは難しいと言われます、、、

逆に言えば16℃以上だと活性が上がり、

釣りやすいという事です!!

この商品は触れずに測れるので

簡単に水温が測れて便利!!

エギングの際は是非使ってみてはいかがでしょうか??

詳しくはスタッフまで

お気軽にお問い合わせください。

突撃!自分の晩ごはん!【2021・013】

こんばんは

姫路店あけがわです

サツキマス

未だ

出会えず

釣れた魚を見せていただきましたが

綺麗

素晴らしいですね

釣りたいです

しかし

甘くはありません

気分転換に大きく移動

鳥取県

千代川水系

遊漁券の年券を購入

当初の目的はサクラマスでしたが

時間帯が微妙だったため

手持ちのタックルがアンバランスですが

狙いをヤマメに変更

近くの渓谷を散策

かなりの奥地まで散策

大自然

野生の気配

熊の看板

痺れますね

ピュア

バック&フォース

スプーンをメインに使用し

比較的

流れの緩やかなポイントを攻めていると

待望のヒット

そして

痛恨のフックアウト

綺麗な魚体でした

調べてみると

イワナ

時間切れ

雨が降り始めたため

納竿

出直します

では

☆★☆当日のタックル☆★☆

カーディフ ネイティブスペシャル S77L

ステラ C3000

トラウティスト ダークネス 1.75号

完全リニューアル!!ダイワ『SALTIGAキャスティング』

みなさま、こんにちは😆🌟

 

『SALTIGAキャスティングモデル』

完全リニューアル😊‼‼‼

安定した飛距離

ルアーの操作性

ファイト時の魚のコントロール

そして破壊強度といった性能に磨きをかけたモデル💪😆✌

 

大幅な進化を遂げた『SALTIGAキャスティング』

ぜひ、ご体感ください😊👍

阿波釣り便り~香川タイラバ春開幕戦ゴーイングメリー釣行編

さあ4月

今回は真鯛タイラバ!

本当に久しぶりのゴーイングメリー大塩船長にお世話になりました!

朝6時出港!

一路西へ!

今回の相棒

竿)ポイントオリジナル ライトスティックLSー1(廃番)

リール)シマノ エンゲツプレミアム 300HG

道糸)0.6号 リーダー3号

タイラバ60g タングステン

ネクタイのみ オレンジ、黒縞々+黒ネクタイ

 

水深30mほど浅場、、、

アタリ無し、、。

コツコツ、。と当たり、、。ショートバイト、、、。

なかなか乗らない、、。

朝のモーニング終了、、。

ネクタイが合わないのか、、。スタンダードから細めに変更

するとアタリ、、。細かい、、。

乗らない、、、。

隣で初チャレンジ中越さんが竿を曲げています!

中越さん初マダイゲット!

さらに別のポイントでも!

今度はしっかり掛けてゲット!

そうこうしていると南からのうねり、風がきつくなる、、。

船の揺れ、ポイントに中々船が定着しない、、。

タイラバ80gへシフト、、。

すると巻き上げ回収しようとした中層20mほどでアタリ!

なかなか引きます、、。

大きい、、、。

しかし、引きが、、。

すると

70cmほどの鈴木さん、、、。

タイラバでは初めてでした。

この日はうねり、風がきつくなり早々に納竿。

 

全体でも厳しい釣果でした、、。

 

 

しかし、春のタイラバはこれからが本番!

真鯛の数は多いようです。これからに期待します。

また、リベンジしますよ!

また当店、只今春の「誕生祭」ビッグセール開催中!

タイラバ用品もお買い得です!

是非皆様多数のご来店お待ちしております!

『誕生祭BIGセール』開催!4/13(火)~5/9(日)

◆期間:4/13(火)~5/9(日)
◆開催店舗:point全店
※金沢文庫店は4/13(火)は店休日となります。

ゴールデンウィークも釣りに行こう!!
4/13(火)より『誕生祭BIGセール』を開催します!!

≪ライン、エギ、ウキも!GW特別価格!≫
◇期間:4/13(火)~5/9(日)
ルアーライン、道糸、ハリス、エギ、タイラバ、一つテンヤ、ウキ、電気ウキ、
ヘッドライト、エアーポンプが機種限定で
★★GW特別価格★★
GWも釣りに行きましょう!!

※写真はイメージです。一部商品を除きます。地域によりすでにお安くなっている店舗もございます。

 

 

ウリ坊~春鯛ラバ編~

久々の釣果ブログになります‼

天候に恵まれ、4/15日に鯛ラバに行って参りました‼‼

正直に申しますと、、、、激渋でした…

 

最終的な釣果はレンコダイ2匹アオハタ4匹となりました…

ですが、、釣れたアオハタは全体的にサイズは大きく丸々と太っていておいしかったです‼‼

 

※二人での釣果となります。

次回、リベンジして参ります…

JOY FISHERさんにお邪魔させて頂きました‼‼

・4/16は、爆釣だったみたいです‼‼

そちらは、JOY FISHERさんのブログまで‼

大島さん?児島だよ!! メバル釣行編

皆さんこんにちは‼

今回もメバリング編ということで😆

鳴門方面に行ってきました‼

ジャコヘッド1gエコギアグラスミノーをセッティングしいざ実釣🎣🎣

ボイルがあったので表層を流していると

コツンと小さなアタリが‼

久々の赤メバルでした😋

この後は風と雨が強くなり終了~ 

また行ってきます💪