いくのっちのFishing Life

 

 

皆さんこんにちは

ポイント鳥栖店江口です‼

本日も近郊クリークへバス釣りへ行って来ました🎣

今日は風もなくゆった~りとした雰囲気だったので

バスが付いていそうな階段やストラクチャー周りを

ノーシンカーで探ってみました🐰

ふらりふらりと落としていくと

ラインがす~~~🐟

久しぶりのノーシンカーフィッシュ👏(ウインク発動!!笑)

このふわりふわりとしたアクションを出せるノーシンカーは

風がない時は操作しやすく反則並みのアクションを出してくれますよ🔥

今回使用したワームはOSPドライブクローラー4.5㌅(みみず)

それではまた😊✨

【📣入荷情報】ゲーリーの『即完💖』しましたルアーが再入荷しました~( *´艸`)

ゲーリーヤマモトより新作ワームが再入荷です🤗

第一印象は・・・

とにかく見た目のしっぽが可愛い💕

 

オカッパリで使いやすいワームの新作💕

要望の多かったのが『飛距離🎶』『喰わせ力🎶』を考慮し

サイズ、デザインなどを具体化し出来たのが

このヤマタヌキだそう

 

小さくても結構な重さのあるヤマタヌキ

使ってみる価値ありですね💕

先日入荷、した時は即完💕』のこの商品

みなさま、是非とも使ってみて下さいませ(*^^)v

 

みなさまのご来店をスタッフ一同お待ちしています🙇

 

📣5月9日まで『🎊誕生祭🎊』としまして

『🌟BIG SALE🌟』を開催中でございます🚩

お得な商品が盛りだくさん💕

みなさまの、ご来店を心よりお待ちしています(*^^)v

 

ポイントでのお買い物のここがお得を💕

🌟ぎゅーっとまとめてみました🌟

 

💐🍀🌸LINEのお友だちも大募集中です🌸🍀💐

お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります🎣

お探しのルアーが見つかるかも💖

LINEだけのお得なクーポンの配信も😍

ぜひ、ご登録お願いいたします🤗

     ポチッと🌟

友だち追加

 

✨ポイント徳島小松島店インスタ始めました~✨

新商品情報や、売り場紹介など様々な情報を

皆様にお届けいたしま~す(*^^)v

登録は簡単 ポチッと🌟

 

山もっこすのウオ釣り日記~自己最大のイカ現れる~☆4/28

皆さんこんにちわ!

 

3度の飯より釣りが好き!

 

どうも山もっこすです!

 

最近好調の春イカを私も釣りたい

 

 

という事で仕事終わりに

 

 

 

小雨ぱらつく中ナイトエギングへ行ってきました!

大潮最終日という事もあり

 

 

狙っていたポイントには人だれけ

 

 

去年の今頃釣れていたポイントに入るも可愛いサイズのみ

そうこうしている間に雨風共に強くなり

 

 

苦戦をしいられたので、1週間ほど前に藻を確認していたポイントへ

 

 

ワンドになっており風はしのげてイイ感じの雰囲気!

 

 

「EZ-Qキャスト喰わせラトル3.5号LMOG」を使用

 

更にここぞという時の強い味方我らが

 

 

「グローマックス」で匂い付けし😎

 

いざスタート!

 

 

 

3投目程で、沖の方で違和感を感じましたが抱いてはおらず

 

 

 

手前のかけあがり付近で、エギをただ巻きし

 

 

 

ステイをさせているいると

 

 

 

ビックリするようなあたりが!😆

 

 

戸惑いながらも合わせを入れると

 

 

イカ特有の引きが!

 

 

 

同行者に「来たよっ!」と話しながらも一向にドラグが出続け

 

 

 

地形が見えないので焦りながら必死にイカを寄せ

 

 

 

目の前まで来てライトをたいてびっくり

 

 

「なんじゃこりゃ!」

「EZ-Qキャスト喰わせラトル3.5号LMOG」にて

             ↑

 ☆山もっこすオススメカラーです!☆

 

 

釣りあげてから数分は実感が湧きませんでした。

 

デジタルスケールを忘れたので家に帰り検量!

今年の目標の1つである3KgUP達成することが出来ました!

 

 

このサイズになると恐ろしいほど引くんですね♪

 

 

各地で春イカ釣れております!

 

是非自己記録更新を目指して挑戦されてみて下さい!♪

 

 

今回使用しましたルアーがこちら!

EZ-Q🄬キャスト 喰わせ ラトル3.5号

大人気DUELの待望の新商品がついに発売開始されました!

カラーも多種ご準備致しておりますので

是非拝見されてみて下さい!

釣行後はしっかりとタックルのメンテナンス

メンテナンスにはこれがオススメです♪

「ソルトウォッシュムーススプレー」

汚れや塩分を浮かせてくれるので

 

固着予防錆び予防などにオススメです!

 

 

また汚れを取った後

 

簡単メンテナンスにオススメのアイテムがこちら!

「オイルリールメンテナンス」

従来のオイルとは違い水が付いた上からでも

 

浸透力が高いので使えます。

 

 

またオイルの膜をしっかりと作るため効果が持続します!

 

 

 

是非お試し下さい

 

     

~今回の使用タックル~

   ロッド:Various86M(ヤマガブランクス)

リール:ヴァンキッシュ2500S

        ルアー:EZ-Q🄬キャスト 喰わせ ラトル3.5号LMOG

LINEではセール情報やクーポンの配信をしています♪
↓↓↓是非友達登録をお願いします♪↓↓↓

友だち追加

———————————————————
ただいま全国の多くの地域で
ゴミ問題やトラブルにより、
閉鎖されてしまう釣場が増えています。
皆様が楽しく釣りができる場所が
なくなってしまわないよう、
ルール・マナーを守り、
ゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。
———————————————————

スミちゃんの~roadrunner~

皆さんこんにちは!スミちゃんこと住吉です😀

今回は仕事終わりに近くの河川に、

バスの調査に行って来ました!🚗💨💨

ついてしばらく歩いていると、見えバス発見!

そこでレイドジャパン2WAY

キャストしてふわふわさせてるとHIT!!

その後何匹もバスを見つけるも、

喰わせられず、

最後になんとか2WAYのサイトで一本追加!

やっぱり、サイトは苦手だ😅😅

今年は苦手なサイトを頑張りたいと思います!

 

では、また行って来ます!😁

 

☆情熱フィッシング☆

家に帰ると毎日・・・

 

👹卓球だろ?早く行けー!!

5歳の娘🧚‍♀️『お父さん今日も卓球だろー

早く行きんさい!!

      

   ・

   ・

最近小さいお母さんも敵にまわしているゴリエです

 

トホホ・・・涙

 

さて今回も、タイミングよく海が落ち着いたので

GBF(ゴムボートフィッシング)

に行ってきました♪ 🛶

 

しかし今年の春はよく風が吹きますね・・・。

近所のおっちゃんと久し振りの出船です✨

 

今回は春ならではの、

大型ヒラマサ&ブリ&マダイ狙いの

ジギング、タイラバ釣行です🎣

 

一流し目は去年ヒラマサ爆釣ポイント

だがしかし、この日は逆潮🌊

嫌な予感がします😭

 

なんと朝一からゴリエのジグへアタリ!!!

ジグは得意のカルティバ 撃投レベル180g  ピンクグロー

 

よっしゃーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

が針に乗らず チーン

 

それからしばらく沈黙が続くも

その沈黙を破ったのはおっちゃんでした!

 

まずまずの引きで上がってきたのは

ハマちゃん。ヒットジグは

K-FLAT ガミー160g SPL/グロウドット

やられました😭

しかし負けてはいられません🔥

 

着底早巻きからのゴリジャークで中層でヒット💖

スレンダーなヒラマサちゃんでした

 

そこから調子に乗って沖に向かう

まさかの船酔いで

船長ダウン・・・チーン

久し振りに口からキラキラが🤮💦

 

しばらく横になり休憩です✨

また気持ち悪くならないようにガチジギングは

一時休憩し

タイラバへチェーンジ🌟

 

するとまたまたおっちゃんに

 

なにかがヒット!!

マジか~

本命のマダイじゃあ~りませんか

 

🌸綺麗な美味しそうなマダイです🌸

ヒットタイラバは炎月バクバクカスタム100g

オレンジダブル🌟

またまたやられました👏

 

アカーン!!

なんとか色々試してみようと

魚探に上層反応が赤くなっていたので

 

ネチネチ上層を引いていると

 

  ・

 

 

  ・

 

 

  ・

ガーン!

ネクタイ・スカート持って行かれました😭

フグ注意報発令中

 

気を取り直して巻き巻き

 

コツ・コツ

乗ったー

でも竿を叩かない

上がってきたのはアオハタちゃん

ビンビン玉スライド80gにて

 

小さいのでエアーを抜きお帰り頂きました👋

 

それからネギョパラへ突入です🎰

 

良型ウッカリカサゴGET🌟

安定の美味しいヤツです

 

それから~

連発~💕

コレはコレでアリです😋

お土産確保したところで本命のマダイを狙いますが

反応悪く、ゴリエはマダイ激チーンでした😭

 

なので青物ジギングへ再びチェーンジ♪

 

青物ポイントへ移動すると再び

おっちゃんヒット!!

 

元気なヒラマサちゃんでした。

カルティバ 撃投レベル130g ピンクグローにて

 

それから入れ直して流していると

 

ゴリエもヒーット!

 

中々の重量感です👏

 

なぜかあまり引かない・・・。

 

ジギングでも君かーい

いいサイズのウッカリガッシーさんでした。

今回は、次の日仕事だし、👹が怖いので

ここで納竿としました!!

なかなか渋い状況でしたが、

青物赤物釣れ

楽しい釣行となりました🌟

 

さて次回は何を狙おうかな~

そろそろアオリイカのティップラン🦑

シロイカのイカメタルも気になるな~😍

 

次回もお楽しみに~💫

     只今    

💖誕生祭BIG SALE 開催中💖

春のボートフェスティバルも開催してます

 

ゴールデンウィークもぜひ

point鳥取店をご利用くださいませ🌸

~GW営業時間のご案内~

皆様こんにちは 🤩

本日はゴールデンウィーク営業時間

ご案内で御座います✨

 

5月1日(土)~5月5日(水)までは

早朝営業にて営業致します 🌟

 

新鮮な活き餌などご準備しております🎶

ご釣行の際など皆様お誘いあわせの上

ご来店下さいませ 💁

皆様のご来店スタッフ一同お待ちいたしております 🙌

 

5月6日(木)からは通常通り

朝10時からの営業となっておりますので

お間違えの御座いませんようご利用下さいませ😭

サカモstyle☆シーズンIN!清流シーバス好調?!

 

こんにちは

ポイント宮崎恒久店のサカモトです(^^)/

 

少しご無沙汰な感もありますが

つい先日まで愛媛県松山市に初出店となるオープン業務

約2週間ほど行っておりまして、、、💨

愛媛県松山市に行かれる機会がありましたら

是非、立ち寄ってみてください!!

釣具のポイント松山平田店

〒791-8001 愛媛県松山市平田町206−1

とにかくソルト~フレッシュまで

ルアーの数はエグイですよww

 

ということで

約1ヵ月ぶりの清流シーバス

 

1ヵ月前は色んなベイトに目を向けていたシーバスですが

メインベイトとなる稚鮎の遡上も目に見える程になり

シーバスの活性も著しく上がっているとのこと・・・🧐

 

今回は天気にも恵まれたことを良いことに

鮎のサイズ、数、各ポイントの水位の確認を行うべく

半日かけて約6ヵ所のポイントをチェック👀📝

 

まずはどこ行ってもトップから!

 

ラトルインで広範囲にアピールしてくれる

チャッピー100でスタート🔥🔥

 

ちなみに清流にて使用している主トップルアーは

チャッピー100アルゴ105です!

 

広範囲+流れ緩め⇒チャッピー100

ピン+流れ強め+水中に潜らせたい時⇒アルゴ105

 

喰わせたいところがどういった場所なのか。

誘い出し?リアクション?見せる?見せない?・・・

実際現場での条件は多々ありますが

是非、参考程度にお試し下さい😆!!

 

すいません。話しが脱線しましたが

チャッピー100で広範囲にアピールさせながら

流すポイントを変えていると・・・

 

バコンッ!!!

 

と全身丸見えバイト!!

 

手前には激流もあり、流れに乗った時は

めちゃくちゃ引きました🤩🤩🤩

 

やっぱり流れに居着くシーバスは

尻尾もデカく引きもパワフルで最高に楽しめますね👏

 

優しく蘇生を行い、無事にリリース後、

ミノーに替えて少し深みのあるポイントにキャスト!

 

ただ巻きでしっかりとレンジを入れて

喰わせたいところでトゥイッチ・・・

 

ドンッ!!!!

 

 

まじか・・・(笑)

全てが教科書通り過ぎて久々に楽したかも(笑)

 

HITルアーはima≫コスケ85F

 

飛距離、アクションともに超優秀!!

激流、アップクロスには少し弱いですが

減水気味の今、またチャッピー同様、広範囲にサーチするならコレ!

サイズのわりにはフックもデカいし、星★★★★!!

 

↑ナイト、デイともに実績大のカラー

ちなみに今回HITしたカラーは

(右)コットンキャンディーです👍

 

当店にてお買い求め頂けますので

是非、ご利用下さいね(^O^)/

 

この日は計5バイト2バラシ2キャッチと

思いのほか魚の反応が得られ、

また工事中等で行けなかったポイントもあるので

そこはまた復旧次第チェックしたいと思います🚗💨💨

 

 

そして後日・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バイブレーションの

リフト&フォールで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遂に捕獲・・・!!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランカー!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デーン(笑)(笑)

🤣🤣🤣🤣

 

黄金に輝き神々しい『巨鯉』

まさに外道王👑ww

 

狙ってもないし、

本命じゃないけど久々に震えました(笑)

こんな魚に出逢わせてくれるフィールドにホント感謝します🙏

あ、ちなみに本命は1バラシのみでした😂(泣)(笑)

 

これから増々熱く盛り上がっていくであろう河川シーバス。

くれぐれも釣行行かれる際はマナー、ルールを守り、

ゴミは絶対捨てない!!!

人としてのモラルも守って楽しく釣りをしましょう🤗🙌

 

長くなりましたが、

最後までお読み頂き有り難うございました😃

 


 

~タックルデータ~

ロッド:ジャンプライズ≫ツーリミット89マルチ

ロッド2:ジャンプライズ≫ツーリミット93ストリームバトル

リール:シマノ≫ステラ4000XG

ライン:サンライン≫キャリアハイ6 1.0号-170m

リーダ―:サンライン≫ステートクラッチ 25lb.

 


 

※只今、多くの地域でゴミ問題が発生しており、

釣り場がなくなってきている状況です。

当店ではゴミ袋を‘‘無料’’で配布しておりますので

お気軽に当店スタッフにお申し付け下さい。

 

クリック釣具のポイント釣りコミュニティ

まだ参加(登録)されていない方はこの機会に是非♪

釣れた魚をドンドン投稿しよう✨✨

 

【新商品】かんたんサビキ釣り仕掛け

みなさま、こんにちは(^O^)/

若松響灘店です🐟🐟

本日のおすすめ商品はこちらです。

ハヤブサ「かんたんサビキ釣り仕掛け👏👏👏

全長80cmの3本針なので、

初心者でも扱いやすい長さです。

是非一度ご利用下さいませ(^O^)/!!

 

若松響灘店毎朝4時開店していま~す!!

 

 

🌟❤💚💛💙🌟

若松響灘店のLINEお友だちになってください。

ぽっちとお願い致しまする~♪

友だち追加

 

 

カジノのBブログ 明石タイラバ編

お疲れ様です‼

白メガネ カジノです😎

緊急事態宣言前に

タイラバ修行

してきました👍

お世話になったのは

おなじみ

【ステイゴールド】

結果から言うと

鯛の活性めちゃ高かったです👍

今回は運よく

最大40アップ含む

4枚釣り上げる事が出来ました🎣

軽くちょい投げ

角度少し付けてからの

底からのスロー巻きが

ハマっていました‼

よくあたったネクタイは

松岡SP

レッドゼブラ】

桜幻 厚切りマルチカーリー

【ソリッドレッド/オレンジシルバー】

でした‼‼

厚切りマルチカーリー初めて使いましたが

かなりイイですね👍👍

イイ動きしてました😎

あと

鯛が活性高い時の

松岡SPは強いですね😂

ネクタイのポテンシャルの高さ

がうかがえます👍

 

GW明けにまた

新商品のテストに行かねば‼

個人的に気になっているネクタイがコチラ

👇👇👇👇👇

桜幻 カスケイドカーリー

ハヤブサ ツインカーリースリム

かなり売れているので

早く使ってみたいです👍

 

以上

白メガネ カジノでした😆

 

 

 

 

 

シンチャンのマッタリ釣行。「サビキ編」

みなさんこんにちは😊

 

シーバスが釣れない、、、、(笑)

 

何か魚釣りたい🐟

 

アジ調査も含めサビキに行ってきました‼

 

仕事終わりに出発🚗

 

毎年、デカいアジがこれからの時期釣れている気がする堤防へ(笑)

 

風が強い😂

 

なんとか風が当たりにくい場所へ

 

準備をしていると

 

すでに釣りをされている方々が釣っている‼

 

時合いが来た

 

急いで準備をして釣り開始❗

 

凄い数のアジの群れが通るけど喰ってこない(笑)

 

なんでだ⁉

 

サビキってこんな難しかったっけ⁉

 

試行錯誤した結果、、、

 

アジが通るタイミングで上手い事アミエビを出すと釣れる👍

20センチぐらいのアジ💕

 

竿がやらかいのでこのサイズでもめちゃ楽しい😁

 

次に掛けたのは35センチぐらいありそうなブリッブリのアジ

 

痛恨のバラシ😂

 

かなり渋い中ようやくヒット

分かりにくいですがブリッブリの33センチ👍

 

よく肥えていてめちゃくちゃ引くから楽しい😊

 

アジがブリッブリ過ぎて抜き上げ時に口切れでバラしまくるという(笑)

 

時合い終了

 

まだアミエビが余っていたので粘るも反応なく納竿。

 

最終的に釣りあげれたのはこれだけ😂

最初に釣った一番下のアジは猫様に献上🐟

 

今回使ったのはコチラ❗

カゴは8号ぐらいだと思います。(笑)

 

サビキ針は8号か9号ぐらいでも全然大丈夫だと思いました👍

 

アミのチャージはとにかくカゴにアミエビが入れやすい

 

そしていい匂いだからアミエビの臭いが苦手な方にオススメ👍

 

周囲にマスカットのいい匂いが漂います(笑)

 

1人だと2時間ぐらいは出来る大容量なのでちょこっと釣りに行こうかなって時にも便利😎

 

また行ってきます。