本日15時より販売します!!

皆さんこんにちは 宮モンです☺

急遽ですが本日15時より

クリックス プロスペック3.5号 

薩摩オレンジの販売を行います‼

数に限りがありますので販売制限予定💦

ご家族様1本とさせて頂きます👏

出来るだけ多くの方に使って頂けるようにという事で

何卒ご理解ください👋

久々の入荷です・・・

県内のポイントでは当店のみ独占販売‼

繰り返します本日15時より入口前特設コーナーにて

ぜひみなさんのご来店お待ちしております✨

インスタやタイムラインではもっと早くに情報GETできます

ぜひこの機会に追加や登録をお願いします😆

 

 

【番長オススメ】(新商品)『アミのチャージ』

ちわっす

番長山本参上っす😆👍

 

今日の番長オススメは

ダイワ『アミのチャージ』!!

注入口付き手が汚れにくい🤗✨✨

うま味成分のアミノ酸入り‼‼

スタンドパックなので縦に置ける😆👍

くっさいイメージの😂

アミエビですが

『アミのチャージ』

マスカットの香り🍇😍😍

サビキ釣りに

    おひとついかが?🎣🎣

クリアブルー☆【クリスター】

みなさま こんにちは(*’ω‘*)

風がちょっとありますが・・・日向ぼっこ良いぃ感じ

ついでにゆったり釣りを楽しんで

リラックスしましょっ(=゚ω゚)ノ

 

 

 

さてさて本日ご紹介するのはコチラ

クリアブルー 

クリスター57+  60フォーカス

 

 

突き抜ける反響感度!

 

 

☆クリスター57+☆

パリッとした張りのあるロッド。

ただ張りがあるだけでなく、

しっかりと潮流の変化を感じて伝達してくれます。

ジグヘッド単体はモチロン、

メタルジグ・メタルバイブなど

クイックなアクションを付けるのにオススメ!

 

 

☆クリスター60FOCUS☆

しなやかながら、ロッドアクションを

付けやすい張りがある。

港湾内の僅かな潮流の変化も感じ、

喰い渋るアジの繊細なアタリもキャッチして

フッキングが可能。

ジグヘッド単体はモチロン、

シンキングペンシル・シャッド・ミノーなど

プラグアジングにもオススメ!

 

 

 

本日は14時からアジングイベント開催

ご来店お待ちしてまーす

 

【オススメ】カンジインターナショナル)プロスペックRT イカメタルカラー

みなさま、こんにちは😆

 

これからのシーズンにとっておきの商品を

ご紹介します~(≧◇≦)🎶🎶

 

カンジインターナショナル)プロスペックRT 

イカメタルカラー

 

スリムシェイプが生み出す

レスポンス抜群のアクションと、

スペシャルフックとのコンビネーションによる

抜群のフッキング性能🤩🔥

 

今年のイカメタル釣行にぜひいかがでしょうか🦑

 

サイズ、カラーともに

豊富にご用意しております😋💕

 

みなさまのご来店、心よりお待ちしております🎶

 

 

4/13(火)より誕生祭と題しまして、

BIG SALEを開催致します🎉

こちらもぜひお見逃しなくっ!!

 

 

 出雲店では

💕LINEのお友達大募集中です💕

お得なセール情報LINE限定クーポンなども配信中😍🍀

 

ぜひ、ご登録をお願いします🌟🌟

⇓ ポチッ ⇓

友だち追加

 

WAXのランガンフィッシング 春の雷魚編

みなさんこんにちは!

チヂワックスです!😎

連日昼間は20度を超える日が出てきて

いよいよ春本番って感じですね😀

こうなると、そろそろヤツの音が聞きたくなる。

そう!

『雷魚』🤓

渓流と同じく限られた期間しか狙えない為

まだかまだかと待ちわびていました💦

ただ!この時期はまだウィードが無いので

呼吸撃ちメイン。たまにブッシュ。

ルアーはもちろん雷魚専用フロッグのみ。

ということは・・・

無風じゃないとなかなか釣りになりません😋

この日は朝だけ無風の予報でしたので

急いで現場へ!

・・・

現場到着5分前にフロッグを忘れたことに気づく。。。

モドリ玉があったら使いたい。

どうしようもないので一旦帰宅。

そうこうしているうちに1時間程かかりました。

貴重な時間が😭

気を取り直し浮いている個体を探します🤓

バチャバチャバチャ!

・・・

( ^ω^)

鯉がはたいてやがるよ~😭

こうなるとアシ際ではなかなか釣れない。

やっぱり浮いている個体しかない。

と!

何と鯉と一緒にスクールしているヤツがいるじゃないすか!

すかさずフロッグを泳がして鼻先でチョンチョン。

ちょぷ! ← しょぼい喰い方

久しぶりのフルフッキング!

無事にゲット!😆

フロッグは安定のラッティーツイスタードロップ!🍬

ロッドもラッティーのライムカントリーL81STDS.

ラインもラッティーのリリーパッドマスター/ホワイト&ブルー8号

リール以外全部ラッティーです😂

因みにリールはオールドアブの6000レッド。

ギア比3.5:1という鉛筆削り仕様😂

そろそろハイギアチューンしたいけどまだカスタムしたい所が沢山あって

なかなかギアに手が入っていませんが愛着のあるリールです☺

とまあその後は風が強くなり終了。

ハイシーズンまではまだまだですが久しぶりに癒されました😊

また行ってきます!