あいぴーの*Fishing’Diary*清流遊YOU村(管釣り)

みなさんこんにちは(≧w≦)

今回は清流遊YOU村に初めて遊びに行って来ました!!

メンバーは我らがウィンこと下島代行

清流遊YOU村とは

鳥取県倉吉市関金町にある管理釣り場!

自然の川の流れをそのまま使用した管釣りなので

餌は流れが緩やかな下流の方が比較的やりやすく

上流は流れがある為ルアーが輝きます

自然が好きな方はいるだけでも楽しいと思います😎

また関金は西日本最大ワサビの産地!

つまり水がとってもきれいなんです!✨✨

釣った魚を食べるのも楽しみの一つ!😋

誰でも簡単に釣ることが出来るので家族で行ってみて下さい!

釣れる魚はニジマスヤマメイワナ

ニジマスの大きいサイズの物を放流してもらい

釣りスタート

最初にミノー系のルアーで上流を探っていき

数投するとニジマスヒット!!💥

と思いきや早速でバラシてしまう🤣・・・先が不安です(-_-;)

そこから立て直しアタリが!フッキングをしっかりし・・・

清流遊YOU村で初トラウトゲット!

下島代行は延べ竿でエサ釣りをやっていました!😆

餌をなじませて見事アタリが!🤩🤩

ただ取り込み時にばらしてしまいました・・・無念( ;∀;)

その後のアタリは見事ものにし本日最大トラウトゲット!

でかーーい!!😆

はじめに言っておくと私はエサで釣れませんでした(;’∀’)

なんだかんだここまででかなり時間がたっていました。

アタリも渋くなってきましたがここで

スピナベにアタリが!!😎

これが時間的にラストチャンス気合を入れて見事キャッチ!💪😁

帰り支度をしていると雨が降り出し急いで車へ!🚗

大満足の釣行になりました!🎣

米子皆生店では清流遊YOU村に実際に釣行に行ったスタッフは勿論

清流遊YOU村特設コーナーもご準備!

ゴールデンウィーク清流遊YOU村でのんびり釣りをしませんか?

では(≧ω≦)ノシ

 

~GWはオールナイト営業~

皆様こんにちは!

ポイント谷山店です😎‼

さて、早い方はいよいよ明日29日からGWですね😍🔥

釣りに行かれる方も多いのではないでしょうか??

そんな釣り人に朗報です🧐👍

ポイント谷山店におきましては、

本日28日より🔥オールナイト営業🔥となっております‼‼‼

深夜・早朝の時間帯に釣りに行かれる方

釣りには行けないけれど、道具のメンテナンスをされる方

是非、ポイント谷山店をご利用下さい!

大量の情報・仕掛けやセット竿・エサ類も

勿論ルアーも大漁に御座います‼‼

ポイント谷山店はGWオールナイト営業!

是非ご利用下さい✨

【NEW】LUXXE宵姫 爽(ソウ)入荷です!!

今年注目のライトゲームロッド

LUXXE

宵姫爽

入荷です!!

かなりのご予約を頂いた人気ロッドが

ついに店頭に並んでおります

このクオリティーでこの価格は

まさに驚きです!!

1g前後のジグヘッドスペシャルモデル

0.1g~4g対応の少し幅を持たせたモデル

ぜひお手に取ってご覧下さい

 

ズバリ、根魚(メバル・ガシラ)

狙いがオススメです

仕掛けは・・・

ブラクリ仕掛け

堤防の際に潜む大物を

狙ってみて下さいね

胴付き仕掛け

狙うといろいろな魚が

狙えておもしろいです

エサは、青虫・石ゴカイ・オキアミ

がオススメですね

 

 

 

 

 

チョイ投げ

キスの釣果が出始めています

エサは石ゴカイがオススメです

カレイやコチなど釣れることもありますよ

ボウズのがれという、心強い仕掛けも

販売しています

ぜひお試しください

これも何が釣れるかわからない楽しい仕掛けです

~夜釣りでは~

ライトゲームでメバルが狙えます

良型もよく混じるようになりました

食べても最高に美味しい魚です

ぜひ狙ってみて下さい

同じくライトゲームで

アジの釣果も出始めています

回遊のタイミングがあえば良型が釣れています

コウイカの釣果が出始めています

アオリイカと違ってボトムをしっかり狙って

下さい

置き竿釣法もありなので、探り釣りしながら

投げて狙っておくのもいいですね

詳しい釣り方などはお気軽におたずね下さい

 

 

 

 

 

 

 

オフショアジギングでメジロ~ハマチに混じり

美味しいサワラが釣れています

大型も出ています

ぜひ狙いに行ってみて下さいね

今週の釣果情報でした

村上的。 バス釣り編

皆さんこんにちは!!
徳島藍住店の村上です!

実はまだ初バスを釣ってませんでした😅

なので初バスを求めて野池巡りをして来ました。

一面ウィードだらけの野池で所々生えていない場所に

OSPドライブショットを投入すると
ラインが弾かれるアタリが!

少し送ってフッキング

フッキングとともにバスを引きずり出したのですがウィードの上に乗ったときにラインテンションが抜け痛恨のバラシ!

同行者はフロッグで遊んでいましたがしっかり釣ってました

移動した次の野池は対岸のブッシュがめちゃめちゃ良さそう!
しかし、スピニングPEじゃないと届かない距離!

そこでハートランド冴掛七弐の出番!

沈み蟲2.2inchバックスライドセッティング!

フルキャストして対岸ギリギリ!
風もあったのでラインメンディングをしているとコンッとアタリが!
少し待ってフルフッキング

あれ、何か小さいぞ

上がってきたのは可愛い20cm程の子バス!

ようやく初バス釣りました!!
その後先程ばらした野池に戻りフロッグに挑戦!

釣れませんでした😅

今度はサイズup目指して行ってきます!

【新商品】第一精工)オオサンショウウオやん!グリップ

 

みなさま、こんにちは🤗✨

 

映え狙い、ウケ狙い!?なグリップ、

イルカやん!グリップに続いて

オオサンショウウオやん!グリップが入荷しました😋

こんな感じで映え写真も撮れちゃいます😆👍

 

GWのファミリーフィッシングに

ぜひいかがでしょうか😆🎶

 

 

 出雲店では

💕LINEのお友達大募集中です💕

お得なセール情報LINE限定クーポンなども配信中😍🍀

 

ぜひ、ご登録をお願いします🌟🌟

⇓ ポチッ ⇓

友だち追加

スタッフごーだ「イカ釣り」に行ってきました

 

みなさんこんばんは★

イカ釣り🎣🦑に行ってきましたよ~

 

 

アジング惨敗だった先月・・・・。

対岸でイカ釣りの方のウキが浮いてるのをみて

「食べたい!」と思っていたので

今更ですが行ってきました

 

結果は

じゃん!!!

 

↓↓↓

 

 

 

 

コウイカヤリイカが釣れました~🎣🎣

 

 

 

 

これに味を占めたごーだは別日に

 

↓↓↓

 

 

 

胴長20cmぐらいでした

(たぶん・・・・。)

 

メジャーをいつも忘れて釣りに行くので

サイズが分かりません!😂😂

 

ウキ釣り初めてでしたが、

釣れてよかったです~😆😆😆

 

 

波止の先端で明かりがあるところで釣りをしましたが

明かりの 切れ目 に投げたらナイスサイズでした

明かりの ではかわいいサイズが釣れましたよ

 

 

爆釣!ではないですが

充分楽しめました🦑🦑

 

 

 

 

使用した仕掛けは

 

 

 

ウキ 2灯ウキ 2号

テーラー M2

エサ 塩締めささみ

 

 

 

 

イカちゃんたちは

にんにくとバターで炒めて

ドライカレーのトッピングになりました

(温泉卵のつもりが普通にゆで卵に・・・・)

 

写真の奥は釣れたアジとイカの刺身です

醤油はポイントオリジナルの

「生笑油」で頂きました😆

 

 

 

 

 

次はアジングリベンジのお話を書きたいです!!

また釣りに行ってきます🐟🐟

【オススメ】Blue Blue 「Frid」 入荷!

皆様こんばんは😍

今回も人気商品のご紹介です

これからのサーフシーズン

大活躍しそうな予感を感じさせるルアーです😉👌

✨Blue Blue Frid 125S 

サーフに求められる飛距離はもちろん

フォールスピードが速く底取りも簡単

リップの構造上巻いた時の引き抵抗も伝わりやすく

サーフ特化型のシンキングペンシルとなっております💪😤

当店では他にも新商品、人気商品が続々入荷中🔥

スタッフ一同お客様のご来店心よりお待ちしております😁

【オススメ商品】生笑油♪

皆様こんばんは

本日もオススメ商品のご紹介😏👍

ポイントオリジナル商品となっております🤩

POINTオリジナル『宇佐美本店』しぼりたて生笑油

大好評の笑油の生タイプです🐟👌

お刺身はもちろん様々な料理に大活躍✨

さらに只今セールでお買い求め易くなっております

当店では他にも新商品、人気商品が続々入荷中🔥

スタッフ一同ご来店心よりお待ちしております🤗

なんちゃってパワーフィネスで自己記録更新★4/27

こんにちは!
point諫早店の溝川です!

近海沖ではイサキが釣れ始めている!
ということでカヤック出艇予定でしたが、
強風で中止になったため、
またまたバス釣りに行ってきました!

 

日の出とともにスタート!

すると開始早々に
33cmがヒット!

ヒットルアーは


フリックシェイク(ネコリグ)

 

さらにスパテラ(スプリット)で
29cmを追加!

好調なスタートでしたが、
その後一時間アタリなし!

 

あまりにも反応がなかったので
釣りを始めた頃から信頼している
ゲーリーヤマモト4インチグラブ
(スプリット)を投入!

これでダメなら帰ろ。

とキャストしてゆっくり巻いていると
グィ~っとヒット!

慎重にランディングすると
自己記録更新の51cm!!

たまらん!!!!!

その後はあまりの興奮で
全く集中できず納竿。

 

一度帰宅しキャンプ場へ!
デイキャンプで昼食を楽しんで
最高な1日でした♪

ただいまブラックバス好調ですよ♪

フリックシェイクも
スパテラも
4インチグラブも
諫早店にてばっちり準備しています!

ぜひチャレンジしてみてくださいね♪

 

☆使用タックル☆
ロッド:BBGR2-S66ML
リール:EXSENCE LB SS C3000HGM
ライン:PE0.8号+フロロ7lb