オカダブログ【ルアーでメバル】

今年の冬はよく冷えましたが僕はずっとHOTでした!!

誰でもHOTになれる釣りがあります!!

冬だけではなく春に最盛期を迎える魚・・・

春告魚

メバル

 

です!!

ちなみに明石近郊でメバルが楽しめるのは大体11月~6月で

4月から6月が大型サイズも狙いやすく、

メバルが非常に美味しくなる季節!!

 

そんな私の最近の釣行をご紹介いたします。

淡路島にメバリング行っていたのですが

釣り開始すぐスタッフ永石が

ワインドにて

ドカンとこのサイズを2連発!!

僕も続いて

ワインドにて

同じぐらいのサイズの連発!!

メバルの中でも回遊性の強い

ブルーバックと呼ばれる黒メバルメインで連発!!

潮が止まるまで連発劇が楽しめました。

通常フロートリグ等の表層系のルアーが良く釣れますが

この日は少しルアーを沈めなければ釣れませんでした。

たくさんメバルが釣れましたが

8割ほどの魚はワインドで手にすることが出来ました。

 

メバルの口元にありますのが、今回使用しましたワインドのルアーです。

ワインド専用のジグヘッドにワームを付けるだけです!

 

 

ワインドされてる方もされたこと無い方ご案内させて頂きますので

ご来店お待ちしております。

【オススメ】VARIVAS×SmileShip スタートライン

皆様こんにちは!ポイント佐原店です!

本日のオススメはコチラ!

VARIVAS×SmaileShipコラボ商品

スタートライン

こちらは視認性の高いイエロー・グリーンの2色

どちらも2号~5号が御座います👍👍

安心安全のVARIVASクオリティかつ

コスパが良いスタートライン😎

ぜひぜひ、気になる方はご利用くださいませ😊

 

【再入荷】ハタが好む!!「ルーディーズ ハタ喰い・蝦」

皆様こんにちは🌈😍

本日オススメ致します商品はこちら✨

🙌『ルーディーズ ハタ喰い・蝦』🙌

ターゲットが警戒心を抱くことなく、即座にバイトへ繋がるよう、

リアルなシルエットを追求‼

また、まるで生きているかのように艶めかしく演出します‼✨

皆様これから始まるロックフィッシュにぜひ

こちら

ルーディーズ ハタ喰い・蝦

 

      ぜひご利用ください🤩🤩🌟

 

 

🐮🌸🌸お知らせ🌸🌸🐮
🌈✨~営業時間のご案内~✨🌈
月曜日~金曜日  朝10~夜9時
 土曜日      朝9時~夜9時
 日曜・祝日    朝9時~夜7時
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

♡湯川店LINEのお友だち大募集中です♡

ご登録頂いた方だけの特典もご準備しております!
お得な情報やクーポンなども配布💞
ぜひぜひ追加くださいませ😊✨
↓↓ぽちっと追加❤↓↓
友だち追加
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

 

 

 

 

【新商品】釣りをもっと楽しむ!!「ダイワ コロネット」

皆様こんにちは🍀

本日紹介致します新商品はこちら🎶

ダイワ コロネット

手の平コンパクトサイズでシンプルで使いやすい

波止釣り、穴釣り、ワカサギ釣り等が楽しめる

小型両軸リール🎶🎶

ビギナーの方やお子様にも使いやすい

      仕様となっています😆🌈

是非お試しくださいませ✨🌈

 

🐮🌸🌸お知らせ🌸🌸🐮
🌈✨~営業時間のご案内~✨🌈
月曜日~金曜日  朝10~夜9時
 土曜日      朝9時~夜9時
 日曜・祝日    朝9時~夜7時
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

♡湯川店LINEのお友だち大募集中です♡

ご登録頂いた方だけの特典もご準備しております!
お得な情報やクーポンなども配布💞
ぜひぜひ追加くださいませ😊✨
↓↓ぽちっと追加❤↓↓
友だち追加
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

 

 

 

 

 

 

 

お魚博士ヒダッキー 春のアオリイカ開幕編

皆さんこんにちは!

ヒダッキーです!!😊

ここ最近、幕島渡船さんや大社方面

大田浜田方面アオリイカの良型、数が出ているとの事で

出撃してきました!🚗🚗

夕マズメの時合

私にキロアップが!!🦑🦑

パタパタ3.5号

ケイムラピンクゴールド😍👆

更に

コウイカもゲット!!🦑🦑

アオリイカシーズン開幕です!

当店でもアオリイカ用品、盛り沢山で御座いますので

ご準備の際はポイント出雲店まで!

皆様のご来店をお待ちしております。😁

巻きの釣りで春バス狙い!

こんにちはPOINT鳥栖店 島です!

近郊クリークはスポーニングパターン全開ですね!

 

日当たりの良いシャロ―の一等地には、ここは俺の場所と言わんばかりに

オスの個体が陣取っており、そのやや沖にスーパービッグなメスが巡回中という

状況。

1週間程前はまだ卵が無く、場所だけオスが押さえている感じでした。

 

この産卵場所のやや沖、ちょい深めのポジションが春のホットスポット!

産卵前のメスに狙いを定め、今回はクランクベイトをチョイス!

狙ったサイズには程遠いものの、ハードルアー、クランクベイトで釣る魚は

嬉しいですね!

 

ノリーズ『Bヒララ』のデッドスローリトリーブ、深い側から飛び出て

来ました。

こういうフラットサイド系のパタパタアクションが春は良いみたいです。

良かったら試してみて下さい!

まっすーの釣りまっすぅ~ゆったり、まったり、ファミリーフィッシング編~

皆様こんにちは!!

谷山店のまっすぅこと益口です!!

4月も後半に入り、

もう少しで皆様お待ちかねの

ゴールデンウィーク

という事で行ってきました

キス釣り!!そしてサビキ釣り!!

エギングタックルでのちょい投げ、

サビキでの釣行です!

今回のメンバーは堀口さん、川平さん

そして奄美から来ました今年の新入社員!!!

為元さんと行ってきました!!

お昼からのゆっくり釣行です☺

今回の仕掛けは

珍しく手作りでしてみました

オススメはアスリートキス

他のメンバーは店長一押し

フグの歯対策仕掛けです

6号の天秤に仕掛けを付けて(1号は3.75gですよ~♪)

エサの赤ゴカイをセット

エサが外れない程度にフルキャスト

着底、一誘い目で心地よいアタリ!!

回収してみると、かなり引きます!!

20cm越えの良型キス

これはうれしいですね🤩

その後、

堀口さんも20cm越えを追加し、、、、、、、

2時間当たらない無の時間😂

これは、、、、、ヤバイ、、、

と思い、ちょこっと場所移動すると

毎投アタリあり!!

連掛けも狙っていけました

キス釣り初挑戦の為元さんはちょっと苦戦

針を変えてあげると・・・

釣れましたよ♪♪

釣れない時は移動または、仕掛けを変えたりしたほうが良さそうです♪

途中

小魚の群れが居たので、堀口さんがサビキを用意

マキエはDAIWAの新商品

アミのチャージ

しっかり魚を寄せて、

サラサラ過ぎず、適度にカゴから出る

使いやすいマキエでしたよ

小魚の正体は小サバでした!!

その後も二時間程度キス釣りを楽しみました

全員ヒットもあり

最後の最後で為元さんが

ヘダイを釣りましたよ(私は2回切られました泣)

数えてみると

87匹居ました🤩🤩🤩

今回は2本針でしましたが

ハリの本数増やして、連掛けしていけば

3桁狙っていけると思います!!

仕掛けはフグが多い所では

店長一押しフグの歯対策

フグのいない所では

アスリートキスがおすすめです!!

帰ったら

サクッと捌いて

骨せんと(低温でじっくり揚げるとおいしくできますよ♪)

キス天にしました😁

めちゃくちゃおいしかったです😍

ゴールデンウィークは家族でキス釣り、

サビキ釣り行かれてはいかがでしょうか???

詳しくはポイント谷山店まで

~釣具のポイントより皆様へお願い~

これから先も釣りを楽しむ為に、

釣場でのゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。

ゴミの放置や夜間の騒音等による迷惑行為により

釣場が閉鎖される可能性もあります。

当店ではレジにて「ゴミ持ち帰り袋」を用意してます。

これから先、末永く釣りを楽しむ為にも

釣人の皆様のご協力が不可欠です。

何卒、ご理解ご協力を御願い致します。

エサキのNO FISHING NO LIFE

HPをご覧の皆様、こんにちは😊

ポイント柳川徳益店、エサキです‼

今回もデカバス求めて、近郊クリークへ出発

前回の徳益店ブログで

ヨコちゃんこと横尾さんが紹介したワーム

ZBC スワンプクローラーを使用㊙

結果は

子バスを含め3本の釣果

春のバスには間違いなく効きます‼

使用ライン 
フロロカーボン 14ポンド

ナイロンを使用されてる方には

こちら

バリバス × リアルメソッド
エクストリームバスライン

がオススメ‼‼

コストパフォーマンス◎

モスグリーンカラーのナイロンラインです

1年の中でバス釣りが最も盛り上がる季節

当然、近郊クリークには多くの釣り人が

集まりますが、車の駐車やマナーは

しっかりと守って行きたいですね🐟🐟

それではまたHPか当店でお会いしましょう🌈