バニー城戸 チニング釣行編

皆様こんにちは

釣るまで帰らない釣り人、城戸です(^ω^)

今回もチニングに行って参りました!

一昨日の雨の影響で最近まで活性が下がりつつ

あったチヌに変化が( ゚Д゚)

活性の高そうなチヌを多数目撃

まずはトッププラグで

良型のチヌをキャッチ!(^^)!

次は少し水深のあるエリアをウェーバーシュリンプ2.8

で探ってみると…

goodサイズのチヌをキャッチ!!

その後もトップで見切る魚には

ボトムの砂地を利用して釣って見たりなど

またまた沢山のチヌに遊んでもらいました(笑)

また近々行ってきます!!

LINEではセール情報やクーポンの配信をしています♪
↓↓↓是非友達登録をお願いします♪↓↓↓

友だち追加

 

———————————————————
ただいま全国の多くの地域で
ゴミ問題やトラブルにより、
閉鎖されてしまう釣場が増えています。
皆様が楽しく釣りができる場所が
なくなってしまわないよう、
ルール・マナーを守り、
ゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。
———————————————————

 

 

 

 

【オススメ】至高の調味料!

 

みなさん、こんにちは!💁

相模原店の田口です!!

 

 

 

本日、ご紹介する商品はコチラ!

 


全国各地で大人気


 

 

言わずと知れた調味料シリーズ!

 

 

左から

宇佐美本店×ポイント

しぼりたて笑油

 

お刺身に、おかずのちょい足しに、

何にでも使える万能笑油!🤤

 

レシピ検索! 🖱

 

うまみ長持ち

鮮度密封ボトル

九州厳選素材を

火入れせず

風味そのまま

 

美味🍴

 

🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴

 

お次は真ん中

宇佐美本店×うに屋の海女心×ポイント

雲丹笑油

 

お刺身にはもちろん、

ワンポイント調味料として、

これがまた

何にでも使える万能笑油!🤤

 

レシピ検索! 🖱

 

ごっとり濃厚な味わい

ウニ贅沢使用の激旨調味料!

 

美味🍴

 

🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴

 

最後は右の

北九州 宝生丸×ポイント

いかの塩麹漬けの素

 

まずはオーソドックスな使い方から!

 

めちゃめちゃ簡単なんです!

そして、美味しいんです🤤

 

そして、このイカの塩麹漬けの素、

使い方はこれだけではありません。

 

レシピ検索! 🖱

 

イカの塩生麹漬けをアレンジしたり

イカだけでなくお肉やそのほかの食材にも

お使い頂けます!😳✨

🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴

至高の調味料シリーズ

いかがでしたでしょうか🍴

 

 

一家に一つずつ持っておきたい

 

そんな調味料

 

ぜひ、ご賞味くださいませ👩‍🍳👨‍🍳

 

 

皆様のアレンジレシピ

ぜひ教えてくださいね!💗

 

 

 

 

*+・-・+**+・-・+**+・-・+*

商品の入荷情報はLINEが最速!

LINEのお友達も大募集~!

お得な情報・商品情報

限定のクーポン

新鮮な釣果情報など

随時配信中~!😍💕

友だち追加

↑ ぽちっとな ↑

*+・-・+**+・-・+**+・-・+*

小嶺近郊調査隊!ナマズ編

皆様こんにちは!

小嶺インター店の池尻です!

今回は前回に引き続きナマズ編となります。

気候が暖かくなりナマズもハイシーズンになってきました!

雨上がりが大爆発のチャンスです!

ナマズは夜釣りが一番釣れるのですが

私はバイトシーンが直接見れる

デイゲームが好きですね!

藻場やアシ際やインレット(流れ込み)をしっかり狙うと

ナマズはしっかりと答えてくれます!

2回ほど釣行に言ったのですが

やはり雨上がりは最強ですね!

オススメルアーは

キャタピーとポンパドールジュニア

です!

まだ見ぬ70cmのナマズを追い求めて

また行ってきます!

スミちゃんの~roadrunner~

皆さんこんにちは!スミちゃんこと住吉です!

今回はアフターのバスを求め、

池と桑野川に行って来ました!🚗💨

朝に池に行って、

この時期特有、ギルネストを狙うアフター回復系バス

を狙い、ドライブSSギルのテキサスで細かく

対岸のカバーにキャストしていると、ぐぐ!と

持っていかれるバイト!

元気な40UPが釣れました!

その後は用事に出掛けて夕方桑野川に!

回遊してきたバスを見つけるも、

見失う😅

そのまま進行方向に今話題のカニ!

ドリフトクラブ!

のジグヘッドに付けて、

進行方向にキャストして、シェイクしていると、

出ました!

桑野川50UP!!

元気なアフターでした!

その後、池に戻り、カバースキャット2.5

40UP追加して終了!

 

桑野川の50UPはしびれました!!

また行って来ます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【新商品】 アダスタ 「シーシェイカー 90」 シャローサーフ攻略用のシンキングペンシル入荷です!

皆さま こんにちは!
姫路店 大久保です🍀

本日ご紹介する新商品は

アダスタより入荷しました「シーシェイカー 90」!!

デッドスローリトリーブではハイピッチ系ロールアクション
ノーマルリトリーブ以上ではスイングアクションへと変化😳💕
弱々しい魚のような泳ぎを演出してくれます!

また、わずかな水流でも自然とハイピッチシミーフォールが
発生し、フラッシングナチュラルなアクションでバイトを
誘発してくれます😍😍

カラーは4色が入荷しております!

ヒラメ狙いの方は釣行のお供にお1つ
いかがでしょうか😎🎶

是非、ポイント姫路店にてお確かめくださいませ!

当店では、本日5月30日まで

メタルジグ(ショア・オフショア)
タイラバ(完成品)

税込2,000円以上お買い上げで
レジにて10%OFF!!

また、同時開催と致しまして
当店のLINEをお友達登録されている方には
税込5,000円以上購入で500円引きのクーポン
配信いたしております!

まだ、お友達登録されていない方
レジにてQRコードを読み取り追加
500円引きさせて頂いております!

本日までの開催となりますので
是非、ご利用下さいませ💯

【おすすめ】新色登場!ルアーマンに大人気のカスタムパーツです!【RMランディングジョイント】

皆さんこんにちは!

本日も旬なおすすめ商品のご案内です!

本日はこちら!

ポイントオリジナル RMランディングジョイント

新色が入荷しました~

ルアーマンなどには非常に重宝するランディングネットの折り畳みジョイント

しかもお買い得なのでありがたい♪

これでランガン時などはラクチンですね!

現在新色併せて3色あります!

ご自分の好きな色でお買い求め下さい!

極稀にねじ山が合わないものが御座います、お気軽にスタッフにお申し付けください※

ポイント新オリジナルブランド始動

「Oraio」

普段使いも出来るデザイン

機能性、肌触りも抜群!

ぜひともご覧ください!!

LINEの公式アカウントや、インスタグラムで🔥激レア商品🔥情報などご案内しております!

ぜひとも友達追加、フォローをお願いします♪

友だち追加数

5月30日「ゴミゼロの日」です!

みなさんこんにちは⭐

本日5月30日は

「ゴミゼロの日」

という事で

釣場清掃を行ってきました💪

ペットボトルや、空き缶、タバコの吸い殻

仕掛けやルアーの空箱のゴミも多かったです

今後も、環境美化活動を行って参ります!!🎶

環境保護の為、皆様もゴミのポイ捨てなどをしないよう

ご協力をお願い致します!👍

【新商品】ダイワ 『リアルスピンST21・30』

みなさんこんにちは!

本日ご紹介します新商品はコチラ☆

ダイワ 『リアルスピンST』です♪

飛ぶ・沈む・感じる・誘う!

基本性能を徹底追求した『本物志向』のスピンテールジグ

がココに登場です!!

中海シーバスゲームにもってこいですね♪

是非、お早めにご利用くださいませ^^

土居ちゃんのいっ釣行きますか!「この時期モンスターはデカダッジでだませ!!」【144】  

皆様こんにちは!!

バスは気難しいアフターの時期が始まりましたね😂😂

先日オススメしたギルロイドシリーズは日中のボトムの釣りですが、この時期雨が降ったりローライトの時間帯にモンスターをサーチしながら釣れる、そんな

おすすめのルアーがあるんです🤗

 

それがクローラーベイト!🏊🏊

通称羽物ですね🕊🕊

 

ゆっくり強く🐳がアフターの魚にとても効くと言われている羽物ですが、デカいサイズはやっぱり更に強く💪ゆっくり引けるデカい羽物に食ってきます!!🐟🦈

 

更にでデカいと広い場所のサーチも楽!!😆

 

小さいと何投もしないといけないのですが、

デカい魚は良いところに入れば1投で食ってきます🦈🦈

 

この日もサーチのつもりで岸際に投げて

投目!!

 

デカダッジ消える🙊🙊

 

あわせたら大きく弧をえがいて竿が止まる🙈🙈

間違いなくデカい‼‼

何とか釣り上げたのは

57㎝ 2640g

超モンスター💪💪

この時期のデカダッジ最強ですね✨✨

皆様も是非「デカダッジ」投げてみて下さい!!

やばいモンスターが食ってきますよ~💪💪

ポイント岩国店ではデカダッジを含め、羽物をご用意しております🕊🕊

 

モンスター狙いの皆様‼‼

ご来店お待ちしております🤗🤗

 

土居ちゃんのいっ釣行きますか!「マッチ・ザ・ベイトでモンスターを狙え!!」【143】 

皆様こんにちは!

季節は雨が降ったりやんだり☔🌧

バスは気難しいアフターの時期😭

でも大丈夫!!

こういう時こそ基本に戻って

マッチ・ザ・ベイト!!

 

フィールドをよく見まわすと5~10センチぐらいの小魚が沢山!!

ならばやるならジグヘッドに小魚系ワームを付けてミドストやI字引き(タダ巻き)ですね!!

 

アフターのこの時期は特にゆっくりが効くので、是非やってみて下さい!この日も小魚が居た辺りに投げてタダ巻きしていると。。

 

根がかり発生😭😭

かと思いきやでっかいバス!!😆✨

測ると55㎝1860gありました🤩🤩

これはたまたま投げたところが良かった😇😇

まぐれフィッシュですが、マッチ・ザ・ベイトしてたからこそだと思います!!

 

みなさま是非フィールドに行くときはマッチ・ザ・ベイトを意識してみて下さい🤗🤗