ボウズ逃れ釣行記~ナイトエギングで1.6kg編~

みなさんこんにちは!

諌早長野店の伊地知です!!

 

今回も

2キロ越えを狙って

エギングに行って来ました!!

 

まずは堤防に入ってみますが

無反応、、、

 

潮通しの良い地磯に入って

表層を探ると1発

小さいですが

この日1杯目

 

後は続かず

別の地磯へ!

 

海藻(ホンダワラ)が生えていて

釣れそうな雰囲気!

 

表層を一通り探りましたが

無反応

 

潮目が近づいてきたので

ボトム寄り中層を探ると、、、

 

カーブフォール中に

グッ!!

1.6キロでした!

2キロの壁は厚い、、、

 

この後も投げましたが

反応無し、、、

 

また移動!

 

最後の場所、

朝マズメもう1杯!!

 

明るくなってから

見えイカ

ちらほらいましたが

抱かせられず、、、

 

これで終了!!

 

浅場でも

イカが見えるように

なってきました!

 

ゴールデンウィーク

春イカの調子良さそうです!

 

是非、挑戦されてみてください!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

誕生祭BIGセール
 開催中です!!

◆期間:4/13(火)~5/9(日)

詳しい内容は

コチラ!!

 

ゴールデンウィークへ向けての

準備などに

是非、ご利用ください!

 

 

みなさまのご来店

お待ちいたしております!!

ドゥーの釣るまで帰りません!!ナマズ♪

どうも!!都城店のドゥーです(^^)/

 

今回はナマズゲーム♪🎣👍

 

友人の中でも屈指のナマラー⁉

激アツポイントをガイドしてもらいました!!

 

前日はバイトの嵐だったようです。😱

 

夕マズメそろそろ暗くなりだしたころ🔥

 

まずは友人がキャタピークリッカーで良型☺

そして、私ドゥーはフロッグ

立て続けに2本ゲット!!✌

 

ルアーはテッケル ホンカー✨

フルサイズフロッグ最高ですよ♪

 

釣った感がたまりません笑🤤

 

最後は友人が今日一のナマズ😆

ジッターバグで60オーバーの良型!!🤩

 

ナマズアツくなってきてますよ😬🎣

みなさんぜひチャレンジしてください(‘ω’)ノ

 

お求めはポイント都城店まで🚙💨💨

 

☆店休日のご案内☆

✨大好評イベント✨

偏光グラス受注会」を開催致します。

たくさんの方のご来店お待ちしております✨✨

 

あきゴンのドタバタ釣行記#8 フカセ編

皆さん、こんちは!!

八幡本店の

あきゴンこと平野です😆

 

前回、イカ釣れたので

今回もイカを狙っていくぅぅ

はず!!でした・・・

 

しかしですね・・・

この日は九州全域が

大時化・・・😰

沖波止に行こうと

思いましたが

テトラ被ります・・・😰

 

仕方ない

時化に強い

あそこがあるじゅないか

と、思いまして

そう、若松運河に

来てみました

狙うはもちろん

チヌ!!

 

あ、せっかくチヌ

狙うなら新商品

色々と試してみますか♪

 

各メーカーさんから

色々と新商品が

発売されとりますよ~🙃

 

今回はエサの新商品を

試してみますか👍

 

まずは配合餌!!

ヒロキューさんより

今期新発売となりました

『底攻め!ズドン』

もう、あれだ・・・

名前からして

比重があり底に

しっかりと溜まるやつw

 

いや、しかし

それだけじゃ

ないみたいです🙄

 

袋から出してみると??

おおぉぉ、具材が多い!!

こりゃー、色んなエサが

ヒラヒラと落ちて

チヌに強烈に

アピールしてくれるわけだ🤪

 

さらにさらに!!

遠投性能も

凄まじいみたいですよ!?

(実際にスコーン!

っと飛んでくれましたw)

今までのヒロキューさんの

配合餌に比べて

ちょい、お高いですが

確かに、このエサは

良きですよ🤭

 

お次は、付け餌です!

海郷さんより発売

されました

『えさ一番』

 

このエサは

加工エサの

様々なサイズ、

更には

紫外線で発光する

ボイル!?などが

ラインナップ

されています!

中でも私が1番

お!?これは!?

と、思った商品がこれ!!

なんと、フリーサイズ😎

 

今までありそうでなかった

ありがたい商品です!!

魚の反応やエサ取りに

応じて針のサイズを

様々替えますよね??

その際に、このエサなら

針のサイズに合った

エサを選ぶことが

出来るのです!!

 

見た目はこんな感じ~

左が同じく海郷さんの

喰わせ太郎!!Lサイズ

右がえさ一番のフリー

 

えさ一番の方が

より生に近い印象です!

喰わせ太郎!!の方が

しっかりと硬く

えさ一番の方がソフト♪

しっかりと使い分けが

出来ますね😝

 

 

ふぅ

商品紹介に

気合を入れ過ぎた

ちょ、休憩です

さてさて!!

やっとかよ!!

って思ってる方も

居るとは思いますが

ここからが

実釣です🎣笑

 

この日は、

5月1日土曜日

そう、GWです!

若松運河にも人が

ずら~~~っと

並ぶと思いきや・・・?

なんとぉ!?

 

釣り人5名・・・

それだけの爆風ですw

 

若松運河で白波がw

頑張りますか・・・w

配合餌は先程紹介した

ズドン!と、

チヌを浮かせる

イメージでチヌ煙幕を

チョイス♪

 

ウキは、最近ドハマり中の

釣研のスリムグレ3B

グレという名前が

ついていますが

チヌにもばっちり

使えちゃいます😆

 

強風ですが

棒ウキは通用するか!?

そこも気になりますね😋

 

潮は、左右に

頻繁に入れ替わってます😅

 

なかなか

やりにくいな・・・

 

狙うは潮の左右が

入れ替わる

ほんの一瞬緩む

タイミング!!

潮が緩むなり

一気に撒き餌を

打ち込みます👍

 

しかし、仕掛けを

入れども入れども

フグの猛攻・・・😭

 

少し、遠投し

フグ用に撒き餌を

ウキから離した

位置にも打ち

始めると

付け餌が残り

始めました👍

 

とりあえず、フグは

回避できております👌

 

すると、ウキのトップが

抑え込まれ

なかなか浮いてこない

アタリ!

フグではないと思い

追い撒き餌を

1発だけ打ち込むと

勢いよくウキが

ひゅん!!と

消し込まれました~

待ってましたと

言わんばかりに

アワセを決めこみ

心の中でチヌと

決めつけて

やり取りを楽しみます🤤

(これでボラとか

だったら、もう泣くよ!?)

 

ボラを期待した

皆様すみません🙇

しっかりと

おチヌさんでした😆

 

スリムグレ

細かなアタリから

本アタリまでの

一部始終が分かり

ま!じ!で!

オススメです😍

 

私の中では、

勝手に万能スリム

という名前に

改名されています🤣

 

今回の釣行は

午前中だけの短時間

釣行ですので

ここいらで

納竿とします😅

 

今回使った小物は

こんな感じ♪

全て、八幡本店にて

取り扱っています✌

 

さてさて、

次こそは

エギングで

デカイカを

仕留めにいきたいな

【新商品】まるで本物 OSP『MMZ』

こんにちは😆✨✨

都城店のこーのです🐧🐧

本日は新商品のご紹介です👏👏

OSPより『MMZチビ/ナミ』

🔥SNSで話題の新商品です🔥

~生エサ感覚の禁じ手~

✨まるで本物の見た目✨

ノーシンカーリグからダウンショットリグ

またはジグヘッドにも対応👏👏

見た目だけでなく

天然集魚成分入りで

匂いも演出🎶🎶

これが禁じ手『MMZ』🔥

「飛距離性」

「沈下速度」

「耐久性」

を追い求めた『MMZ』🔥

ぜひお試しください😍😍

お求めはポイント都城店まで🚙💨💨

 

☆店休日のご案内☆

✨大好評イベント✨

偏光グラス受注会」を開催致します。

たくさんの方のご来店お待ちしております✨✨

 

【新商品】 ダイワ 「サムライジグ メタルバイブロング」

皆さま こんにちは!
姫路店 大久保です🌱

本日ご紹介する商品は

ダイワ の 「サムライジグ メタルバイブロング」!!

青物やサゴシはもちろん、シーバスや太刀魚までも
狙える大型メタルバイブの誕生🤩🤩

ボディの腹面にはルミカ社のケミホタル25
挿入可能なケミカルライトホルダーを搭載!🎶

そして、ボディ先端には「センサープレート」を搭載😆💕
あごの部分に突き出した鉄板感度の向上とヘッド部への
ダメージ軽減に寄与してくれます😎

カラーは8色入荷しております!

気になる方は、店頭にてお確かめくださいませ👀✨

また、当店では明日5月3日(月)∼5月5日(水)まで
3,000円以上お買い物して頂いたご家族のお子様に

ポイントオリジナルのキッズキャッププレゼント😳🍀

こちらの企画は先着順にて無くなり次第終了とさせて頂きます。
予めご了承くださいませ。

あきゴンのドタバタ釣行記#7 エギング編

皆さん、こんちゃ!!

八幡本店の

あきゴンこと平野でっす😆

 

この時期、フカセで

チヌが釣れ・・・

各地でエギングが

始まる・・・

更に、オフショアも

熱くなる・・・

いやっ!!

忙しいわ!!🔥

 

ってなわけで

エギング調査に

行ってきました

(釣行日 4月26日)

 

この日は

予定があったため

早朝、5時から6時までの

短時間勝負🔥

場所は我らが沖波止!!

この短時間で

釣れたら

めちゃくちゃ

効率良くないです!?

 

とりあえず

エギ王Kの

モエモエグリーンで

探ってみますが・・・

北東~東向きの風5m

左に強烈に走る潮

 

しかし持ち込んだのは

74のショートロッドww

 

多少、強引にやらねば・・・

ってことで

2gの仮面シンカーを

付けて、再度トライ🔥

 

すると、竿先に

怪しい重量感!!

すかさずバシィィィっと

アワセを入れて~♪

ゆっくり寄せて~♪

タモですくって~♪

はいっ!!

イカちゃん釣れました😆

危ない・・・

足一本・・・

ちょっと風が強く

テトラで物持ちの

自撮りをする

勇気はありませんでしたw

 

北九州も本格的に

春の到来を感じられる

ようになってきました😁

これからは出勤前後にも

ぼちぼち行きますかね🧐

 

ではでは、また次の

ブログで

お会いしましょう✌

【お知らせ】こどもの日限定企画

皆様こんにちは!

スタッフ岡田です😊

こどもの日限定企画のお知らせでございます!

明日、5月3日(月)~5日(水)まで、

税込み3000円以上お買い上げ頂きました

お客様のお子様に、

ポイントオリジナルキッズキャップをプレゼント😆

こちらは無くなり次第終了となりますので、

是非、ご来店下さいませ!

大型疑似餌戦記~1章:連日の苦労報われました!~

皆様こんにちは!

 

 

今回は最近ドはまりしている

「ビッグベイトシーバス」

へ行ってきました!

 

最近は仕事終わりに川島さんを引き連れて

釣行を行っていましたが

ある日はコンタクトすらなし

ある日は掛けたもののネットを忘れて遠くにいた

川島さんを呼んだものの川島さんが到着した瞬間にばらしたりと

散々な結果でした(笑)

 

 

 

しかし長時間投げていることで

アクションの幅や喰わせの間の入れ方など

大分分かってきたせいか魚からの

コンタクトは増えてきました!

 

 

 

 

 

この日もいつものランガンスタイルで

ひたすら打ち続けると

どぅーんと来ました!

 

 

 

ばらさないように丁寧にファイトし

何とかキャッチ!

サイズはそこまでですが

非常に嬉しい記憶に残る魚を

釣り上げることが出来ました!

大橋川では魚は釣れているものの

コノシロに付いている個体は

まだそこまで多くないので

魚を出せて良かったです!

その後日デイゲームでも遂に魚を掛けましたが

強引にファイトしたためバラシてしまいました😭😭😭

またリベンジしてきます!

 

【新商品】ダイワ【マダク】

皆さんこんにちは!

摩耶海岸通り店スタッフ小林です😁

新商品のご紹介です!

今回ご紹介する商品は。。。。。。。

ダイワ【マダク】です!🔥🔥🔥

水中で水平の状態に近い絶妙なバランスで浮き、

爪は振り上げられた状態で大きく動くので

とても高いアピール力を発揮します😁

気になった方はポイント摩耶海岸通り店まで💁

皆様のご来店お待ちしております😎

 

~お知らせ~

この度、ポイント摩耶海岸通り店

公式インスタグラムスタートしました🎉🎉🎉

新商品入荷情報はもちろん

インスタだけのお得な情報・商品情報も

発信していきます😏🔥

@POINT_MAYAKAIGANDORI

☝こちらをクリックして頂くかインスタグラムで

ポイント摩耶海岸通り店と検索して頂くと

出ます😎✌