【オススメ】虫が苦手でも大丈夫「マルキュー パワーイソメソフト」

皆さんこんにちは🐥

都城店徳満です🐱

今回ご紹介するのはコチラ🐠🐠🐠

『マルキュー パワーイソメソフト』です🐛

キス釣りの季節🎶

キス釣りにチャレンジしたいけど

虫エサが苦手触れない諦めてた方‼

パワーイソメオススメです😊

本物の虫じゃ無いので抵抗なく触ることが出来ます

ハリに刺すのも簡単✨

気になるニオイもピーチで良い香り🍑

釣果もばっちり期待できますよ🎶🎶🎶

ぜひお試しください😆🎉

当店はLINEインスタグラムを毎日更新中です。

お得な商品情報新商品の入荷速報

アップしております!

ぜひ友達追加またはフォローをお願い致します(^^)/

 

友だち追加数

リョウガブログvol.07 ☆遠賀川水系サイトフィッシング編☆

こんにちは!香椎店の小野です!!

今回は、春になり水温が上がって支流などで魚が見えやすくなってきてるのでサイトフィッシングしに行ってきました!!

使ったルアーはイマカツのハドルフライ3.5に1.3gダウンショット!!!

軽いシンカーと合わせるとシェイクでものすごくロールしてくれて明滅効果がバツグン♪

スレた見えバスもついついパクリと(´;ω;`)ウッ…

ナイスな45up✨

春の気難しい魚には、ロールアクション最強のハドルフライのダウンショットミドストオススメです♪

 

詳しくはスタッフ小野まで♪

【オススメ】タカ産業「サビキ用アミカゴホールド」

みなさん、こんにちは😊🎶

 

今回はサビキ釣りで活躍する商品をご紹介いたします!

 

タカ産業

『サビキ用アミカゴホールド』

 

 

手を汚れにくくし、エサ詰めが簡単に😼💥

 

 

丸・角バケツ両方にセット可能です🦀🌟

ぜひ一度お試しください☺🌈

脇田海釣り桟橋 「臨時休業延長」のお知らせ

【脇田海釣り桟橋 「臨時休業延長」のお知らせ】

 

福岡県における、新型コロナウイルス感染拡大防止のための

「緊急事態宣言延長」に伴い、

次の期間、臨時休業を延長とさせていただきます。

臨時休業:6月1日(火)〜6月20日(日)

海釣り桟橋のご利用を楽しみにしておられる皆様には、

大変申し訳ございませんが、
ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

 

詳しい内容などは、公式HPをご確認下さいませ。

↓↓↓

脇田海釣り桟橋HPここをクリック

★さこっぺフィッシングログ・リバーシーバスシーズンIN★

こんにちは!谷山店の佐古です😎

5月ももうすぐ終わりますね。

結局この5月も色々と忙しく

あまり釣りに行けずに終わりそうです・・・

ですが!すきま時間を見つけて

ちょこっと河川に行ったりしてます。

先日は川内川へ行ってきました。

まだシーズン的に上流エリアの魚っけは少ないかと思い

中流域メインでランガンしました。

中流域のデイゲームでは、水が濁ってない限りは

わりと早い動きに反応する魚が多い気がします。

なので、ミノーやシャッド、バイブレーション等

早い動きでも泳ぎが破断しないルアーが良いです。

この日は突然釣行が決まったので

準備する時間が全然なく

使えそうなルアーが少なくて苦戦しました(笑)

使用したのはデュエルの名作ルアー

ハードコアベイシャッド80S!

これのジャーク&トゥイッチで広く探ってみます。

するとピックアップ寸前で目の前の岩が動いて??

何かがルアーに飛びつきヒット!?

すぐ上がってきた魚の正体は・・・

なんとヒラメでした!!(笑)

狙ったら全然釣れない癖に

よく分からない所でアッサリ釣れると

ちょっと複雑な気持ちになります。。。

結構早めのジャークで釣れました。

活性が高い時のヒラメは驚く程早い動きにも

しっかり反応して口を使うんですね!

そこから少しエリアを変えて

流れがヨレているポイントにルアーを通すと

今度はちゃんとシーバスがヒット!!

しかもヒラスズキでした!

やはりデイゲームはシャッドパターンが効きます。

この日は用事があったのでここで納竿しました。

そしてまた別の日、、、

この日は色々と用事があったので

釣りは休む予定でしたが

その用事が思いのほか早く終わったので

湾奥河川のシーバス調査へ行ってきました!

別府川、網掛川、そして天降川の三河川へ(笑)

15時スタートなのに頑張ってランガンしました。

雨続きで、どこもかしこも濁りが激しめでしたが

ふたを開けてみると全河川でバイトは得ました!

しかしキャッチしたのはこの一本のみ。

ルアーはDUO・テリフDC9バレット!

デイゲームでもテリフ!

このサイズにしてはよく飛びます。

濁りが強めな場所ではチャート系が良いですね。

そんな感じで、最近はシーバスが好調です!

もうそろそろ梅雨ヒラメも気になります。

6月からは釣りに沢山行けそうな気がするので

ガンガン釣行してみます!!

シーバスの事ならポイント谷山店スタッフ佐古まで。

🌟谷山店公式インスタグラム🌟

画像タップでインスタグラムに飛びます👆

日々の入荷情報はインスタをチェック!

お気軽にフォローしてください😊

~釣具のポイントより皆様へお願い~

これから先も釣りを楽しむ為に、

釣場でのゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。

ゴミの放置や夜間の騒音等による迷惑行為により

釣場が閉鎖される可能性もあります。

当店ではレジにて「ゴミ持ち帰り袋」を用意してます。

これから先、末永く釣りを楽しむ為にも

釣人の皆様のご協力が不可欠です。

何卒、ご理解ご協力を御願い致します。

【📣鮎解禁】明日6/1は待ちに待った『鮎解禁』

みなさまお待たせいたしました~🤗

いよいよ明日6月1日より『鮎解禁』になります🎶

各河川の遊漁券も好評発売中でございます

鮎用品もご用意させて頂いています

アユ竿曳き舟ベルトタモアユタビキャップ

渓流ベスト偏光グラス仕掛けハリハサミなどの小物

などなど、ご準備しています(*^^)v

 

待ちに待った『解禁』

香りがスイカ🍉やキュウリ🥒に似た『香魚(あゆ)』

夏の風物詩のあゆ、アユ釣り上級者も今年からの方も

いざ出陣です🎣

 

お買い物は是非とも当店まで👍

みなさまのご来店を心よりお待ちしています(*^^)v

 

ポイントでのお買い物のここがお得を💕

🌟ぎゅーっとまとめてみました🌟

 

🍉🌻LINEのお友だちも大募集中です🌻🍉

お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります🎣

お探しのルアーが見つかるかも💖

LINEだけのお得なクーポンの配信も😍

ぜひ、ご登録お願いいたします🤗

     ポチッと🌟

友だち追加

 

✨🐸ポイント徳島小松島店インスタ始めました~🐸✨

新商品情報や、売り場紹介など様々な情報を

皆様にお届けいたしま~す(*^^)v

登録は簡単 ポチッと🌟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【おすすめ】準備中のロッド立てに!【ロッドキーパー U-A4】

皆さんこんにちは!

本日も旬なおすすめ商品のご案内です!

本日はコチラ!

ロッドキーパー U-A4

釣りの準備の際によく車に竿を立てて仕掛けを作ったりすることが多い方もいると思います。

しかしちょっと糸を引っ張ったりした際に竿が倒れてしまったりなどあると思います。

そんな時にあったら便利なアイテムがこちら

マグネット吸着式なので車にペタッと取り付けが可能

これで竿が倒れる心配はありません!!

ぜひともお試しください!

 

 

ポイント新オリジナルブランド始動

「Oraio」

普段使いも出来るデザイン

機能性、肌触りも抜群!

ぜひともご覧ください!!

LINEの公式アカウントや、インスタグラムで🔥激レア商品🔥情報などご案内しております!

ぜひとも友達追加、フォローをお願いします♪

友だち追加数

入荷速報!! 大人気クリンチフラッシュブースト2.5号3号!

 

 

大人気商品のクリンチフラッシュブースト2.5号3号

入荷致しました‼‼‼

 

イカメタルの秘密兵器としても大活躍中の2.5号!

 

また大人気商品のため個数制限を設けさせていただいております😓

お早めに‼‼‼‼

 

また大人気商品につき、電話等での取り置き、ご予約はお断りさせて頂いております。

 

ご理解の程、よろしくお願い致します‼

またしても大量入荷してます!!

みなさんこんにちは 宮モンです☺

シマノ フラッシュブーストが・・・

またまた再入荷しました😍

↓ ↓ ↓ ↓ 

シマノ クリンチ フラッシュブースト

今回は3.0号メインの入荷です😊

みてくださいこの在庫量‼

当店は地域No1の在庫を保有しております🔥

今回はあまり見かけないカラーも・・😎

ぜひこの機会にご来店ください

販売制限行っております😣

お取り置きなどご遠慮頂いております

最新の情報はインスタやタイムラインが最速です📱

ぜひこの機会に追加登録お願い致します

『ゴミゼロの日』に清掃活動を行いました

 

5月30日は『ゴミゼロの日』という事で、各地のポイントスタッフも釣場の清掃活動を行いました。

 

釣場には、仕掛けや飲食物のゴミ、タバコの吸い殻などが捨てられておりました。
マナー違反によって閉鎖される釣り場も多くなってきている今、
釣場を守る為にも定期的な清掃活動の実地を続けていきたいと思います。

 

また清掃中にあたたかいお声をかけて下さいました釣り人、地域の皆様、本当にありがとうございました。

 

1人1人の心がけが大きな成果につながります。
皆で協力し合い、環境保全の輪を広げていきましょう。

 

 

「来た時以上に美しく!」