オーナーばりより【手長エビ🦐シモリ仕掛け】 が入荷致しました!!

みなさんこんにちは!!

ポイント香椎店です😊

🌟再入荷情報🌟
オーナーばりより【手長エビ🦐シモリ仕掛け】
が入荷致しました😎

竿につけるだけでセット一発🔥
只今好調な手長エビ🦐釣りをお考えのお客様はどうぞご利用くださいませ
皆様のご来店をお待ちしています💕

【津久井湖にオススメ!】O.S.P『ドライブSSギル3.6』

こんにちは!

相模原店の椎野です!

 

この時期津久井湖のバス釣りで

オススメのルアーをご紹介します!

 

【O.S.P】

『ドライブSSギル3.6』

ドライブSSギルはベイトとなるエビ系や小魚系がいる中、

特にブルーギルを偏食するバスを、効率的かつ圧倒的に釣る為、

サーチ&喰わせ性能を最大限引き出したギル系ワームです!

使い方としては、テキサスリグを中心に、

直リグ、フリーリグ、バックスライド、

ジグトレーラーなどが基本になります。

他にもドライブSSギルには

ブルーギルやその稚魚、小さな甲殻類などの

ベイトにマッチする2インチサイズもラインナップされています!

『ドライブSSギル2インチ』

ライトテキサスやダウンショットなど、

よりライトなリグで活躍します!

ぜひお試しください!!

*+・-・+**+・-・+**+・-・+*

商品の入荷情報はLINEが最速!

LINEのお友達も大募集~!

お得な情報・商品情報

限定のクーポン

新鮮な釣果情報など

随時配信中~!😍💕

友だち追加

↑ ぽちっとな ↑

*+・-・+**+・-・+**+・-・+*

【オススメ】フィッシュキャッチグローブ

皆さんこんにちは😆

今回はこちらのご紹介です‼

リアルメソッドのフィッシュキャッチグローブ

デス!!!!!!

手を汚さずに安全に魚を掴めます👌

マグネット式になっているのでパパっと使えますよ👍

マイクロファイバータオル付きになっているので、

ウェアも汚さず使えます😊

皆様の釣りのお友にイチオシデス‼😎

          皆様のご来店お待ちしております❣

【新商品】HAYASHI ハヤシのタコさん 入荷!

皆様こんにちは!

スタッフ岡田です😊

新商品のご案内でございます!

餌木猿で有名なHAYASHIより

初のタコ専用エギ、

ハヤシのタコさんが入荷致しました🤩

サイズは、3号と3.5号

カラーは、8色ございます

独特な二段ボディのボリュームの違いでタコに積極的にアピール✨

また、シンカーにオプションアイがついているので、

タコベイトやブレードなども装着可能となっております😍

ぜひ、店頭でお手に取ってご覧下さいませ!

 

『お知らせ』

この度、ポイント播磨店

公式インスタグラムをスタートしました✨

新商品入荷情報はもちろん、

インスタだけのお得な情報・商品情報も

発信していきます!

登録よろしくお願いします!

【新商品】ティムコ「マッドペッパーマグナム」入荷!!

こんにちは😊

ティムコより

「マッドペッパーマグナム

入荷致しました!🎉🌟❤

ぜひ、お手に取ってご覧下さいませ👍✨

 

また、ポイント岡山西バイパス

LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け✨

タイムラインでは、近郊やスタッフの釣果情報

おすすめアイテムのご紹介等々配信中です😎

↓   ↓

友だち追加

是非!是非!

岡山西バイパス店と友だちになって、

お得な情報をGETしてくださいね~😍‼

皆様の「いいね👍」もお待ちしてます☺❤

それでは、、、

皆様の友だち追加をお待ちしております😳

【オススメ】ファルケンR『クイックブレード』

皆さんこんにちは、たなかです( ◠‿◠ ) 

今年初のモモを買ったら、2個おまけしてもらった✌🏼🍑✌🏼

もう少し追熟して食べるぞ🤤

と言いつつ、我慢できんかもしれん・・・😋(笑)

 

 

本日は、ファルケンR『クイックブレード』のご紹介です🤗

オフセットフックやジグヘッドなどに簡単装着🐬✨

 

ターゲットに強烈アピール出来ちゃいます🔥

 

 

今の時期だと、タコエギと一緒に使うのがオススメ😆💕

 

 

他にも、ロックフィッシュサーフバスシーバスなどなど・・・

🌟アレンジは自由自在🌟

 

 

ぜひお試しください(‘ω’)ノ

 

 

 

【再入荷】リアルメソッド「フィッシュキャッチグローブ」

みなさんこんにちは🔆☀

福岡花畑本店 山口です🌼
再入荷のお知らせです🤩🤩
リアルメソッド
🧤フィッシュキャッチグローブ🧤
手を汚さずに魚を掴めます!!!
カラビナから簡単にグローブが外せ、
口が広いので濡れた手でもスムーズに脱着できます😆👍
また、タオルが付いているのでウェアを汚さずにきれいに使えます😊😊
右手用、左手用ご用意しております🔥
是非ゲットしてみてください😳💕

【イベント】佐賀店限定 緊急展示即売会開催!

こんにちわ!ポイント佐賀店です!
佐賀店限定 緊急展示即売会開催!

本日からゼロドラゴンの待望の新作モデル
オモリグ専用ロッド「SH714/OR」
を展示即売しております。

今回はゼロドラゴン担当者の方は来られませんが、オモリグ専用ロッドのSH714OR、ゼロドラゴンの長崎社長の実釣動画も放映致しております。

また、ゼロドラゴン担当者の代わりに

ゼロドラゴンロッド愛用者の平野店長がご対応させて頂きますので、お気軽にお尋ね下さい😎

また、今年はイカメタルが絶好調!
オモリグもかなりの釣果を叩き出しています

この爆釣オモリグをするには、

このロッドは絶対手に入れた方がいいと思います。

それくらい、衝撃的なロッドです。
アタリを取りやすい、しなやかな穂先

曲げるとイカの引きを吸収しながら、バットで容易にデカイケンサキをスムーズに引き上げてくるパワー

オモリグをシャクリやすい調子!

どれをとっても最高品質
ゼロドラゴンクオリティーです

やっぱり、ゼロドラゴンのロッドは釣れるロッドなのかもしれません。
このロッドで今年の絶好調のイカメタルを制覇しては如何でしょうか!

これは絶対買っておいた方がいいロッドです!😆😆

下記、ゼロドラゴンのロッド説明コメントです。
是非ご覧下さい。

👇👇👇👇👇👇👇

驚異的な飛距離!
2021年新製品
オモリグ専用ロッド完成版

https://youtu.be/qCZ6zVAFqAE

2021年新製品オモリグ専用ロッド
SH714/OR

今まで獲れなかったイカを獲るために生まれたロッドそれが
SH714/OR

遂にZERODRAGONからイカメタルの新たなる武器としてオモリグ専用ロッドが発売されます。

キャスティングティップラン専用ロッドSH753から始まった
ZERODRAGON独自の軽量かつ超繊細、高感度を実現した
グラスソリッドティップをオモリグ専用に改めて開発。

30号というヘビーウェイトも難無くキャストでき、水深100m前後の
ボトムでも楽々アクションが行えることを前提にティップを強化。

パワーがありながら、イカの極小バイトも見逃さない高感度ティップはグロー(夜光)塗装を標準で施すことにより、最高の視認性を手に入れました。

特大サイズのイカを狙って釣るとき、バーチカルアクションのイカメタルでは食いが渋いとき、広範囲のイカを探りたい時など、新たなる釣り方として
SH714/ORを使用したオモリグが威力を発揮します。

今まで獲れなかったイカを獲るために生まれたオモリグ専用ロッドSH714/ORが、昨年までの皆様の釣果を大幅に増やすことに間違いはないでしょう!

ZERODRAGONホームページ
https://zerodragon.jp/

【スペック】
レングス:7フィート1インチ
構造:スピニングロッド2ピース
ライン:PE0.4~2号
オモリ:10号~30号
定価47,300円(税込)

えいみーの釣れ釣れなるままに!Ver.イカメタル

皆さまこんにちは‼

最近めっきり「出船できる程度にしかシケない女」になりました

(完全にシケないとは言ってない)

えいみーです🤗💯

今回は宝生丸さんにて、一年振りのイカメタルに行って参りました😍

今年はイカの当たり年だということで、既にパラソル級がもりもり釣れている‼という情報の中、期待MAXで参加してきました😊💕

リーダーは、きっとたくさん釣れるはずなので、手返し重視のショートタイプを使用👌

🔷DUEL:イカリーダー手返しタイプ🔷

メタルには今シーズンのアタリカラー「赤緑・赤黄・赤白」ではなく(すぐ天邪鬼)、何となくハッピーな気持ちになる柄をチョイス~☝

🔷釣研:メタリストステイ 80g 青向日葵🔷

ウキスッテにはせっかくなら周りの皆と違う事をするべきかなーという事で(やっぱり天邪鬼)エサ巻きエギをチョイス🌟

🔷DUEL:エビスッテ ピンク🔷

タックルはこちら

🔷シマノ:エンゲツCT151🔷

🔷シマノ:セフィアSSメタルスッテB66M🔷

ポイントに到着後、皆いっせいに仕掛けを落として行きます🎶

😱

日のあるうちの1時間ちょい、私には一度もイカが触れることなく日没へ😓

周りでも豆みたいなヤリイカが2杯くらい釣れていただけだったので、そこまで気落ちはしなかったものの、ここまで気配がないと若干の焦りが…

入社以来ボウズ女としての印象が色濃い私。

 

イカメタルでボウズはないにしても、クーラーが軽い!!という悲劇だけは避けたいものです😭😭😭

 

船のライトが灯った後、スッテは皆大好きおっぱいスッテに変更😚

すると…

ちっちゃいけど念願の一杯目をGET🤗‼‼

周りでもバタバタと釣れはじめます💪

最初は赤黄のドロッパーによく掛かっていましたが、途中から私へのアタリが激減…😱周りは釣れていることから、

原因はメタルにあるのでは‼‼‼‼

と、メタリストさんに有らぬ疑いをかけだす私。

負けじと即行で無罪を証明するメタリスト氏‼‼

両者一歩も引かぬ不毛な戦いを繰り広げ、死闘の結果、私の誘い方の問題だという事で決着がつきました😨

(いやもちろん最初から分かっていた結果なんですがほんと、すみません。)

ちなみに、ちょいちょい誘ってステイ長め☝

&釣れるタナがコロコロ変わる⚠

というのが今回のパターンでした👍🌟

誘い方さえわかれば🤣

夜焚きでは、ライトが点いた後は問答無用でタナが上ずってくると思い込んでいたので、とっても良い経験になりました💯

メタリスト氏と仲直りをした後は、いい感じに釣果も伸び、2連掛けも😍👌

終盤に差し掛かって来たところでスッテをエサ巻きに戻したところ、アタリが増長🔥でもなぜかメタリストにばかりノッてきます😂😂

エサの集魚効果は抜群だ‼

(でもこの時すでにエサ巻きエギにはエサを付けていないという矛盾。理由:だってめんどくさいから←)

てなわけで、今回得られた教訓は、

モノのせいにせず、思い込みにとらわれず、色々と試してみないといけない☝🐸という事と

メタリストステイ、めっちゃ釣れるやん

って事です😊

それではまた、次回の釣行でお会いしましょう😍💚